




【2025年版】400-550L大型冷蔵庫おすすめ28選!選び方と最新モデルを紹介
400-550L大型冷蔵庫を選ぶポイント
容量と収納レイアウト
400-550Lクラスの大型冷蔵庫は、大家族やまとめ買いをする方に最適ですが、単に容量が大きいだけでなく、内部のレイアウトがご自身の使い方に合っているかが非常に重要です。まず、冷蔵室の棚板は高さ調整が可能か、奥のものが取り出しやすいスライド式か、といった点を確認しましょう。ドアポケットの数や深さも、よく使う調味料や飲み物の本数に合わせて選びたいところです。冷凍室は、引き出し式で整理しやすいか、仕切りは十分か、そして「急速冷凍」機能があると、食材の鮮度を保ったまま効率的に冷凍できるため、食品ロス削減にも繋がります。野菜室の広さや湿度調整機能も、新鮮な野菜を長持ちさせるためにチェックしたいポイントです。ご家族の人数や食生活スタイルを具体的にイメージしながら、無駄なく、使いやすく収納できるかを見極めることが、日々の満足度に直結します。
省エネ性能
大型冷蔵庫は、そのサイズゆえに消費電力も大きくなりがちです。そのため、省エネ性能は長期的な電気代に大きく影響する重要な要素です。購入時には、製品に表示されている「年間消費電力量」や、省エネ基準達成率(JIS基準)を確認しましょう。年間消費電力量が低いほど、電気代は安くなります。例えば、年間消費電力量が50kWh違うだけで、年間数百円から千円以上の電気代の差になることもあります。また、インバーター制御コンプレッサー搭載モデルは、必要に応じて冷却能力を細かく調整するため、無駄な電力消費を抑え、静音性にも優れている傾向があります。初期費用だけでなく、数年、十数年と使い続けることを考えると、省エネ性能の高いモデルを選ぶことが、結果的に経済的なメリットに繋がります。
冷却方式と鮮度維持機能
冷蔵庫の心臓部とも言える冷却システムと、食材の鮮度を保つ機能は、日々の食卓の質を左右します。多くの大型冷蔵庫では、冷却ファンで冷気を循環させる「ファン式」が採用されていますが、その冷気が庫内全体に均一に行き渡る「多段階冷却(マルチエアフロー)」システムを備えていると、ドアの開閉による温度変化を抑え、どこに置いても鮮度を保ちやすくなります。また、インバーターコンプレッサーは、温度変化を最小限に抑えながら、静かで安定した冷却を実現します。さらに、最近では「チルド室」の性能向上や、「野菜室」での湿度コントロール機能、肉や魚を凍らせずに低温で保存する「パーシャル」機能など、食材の種類や状態に合わせて最適な温度・湿度を保つ機能が充実しています。これらの機能は、食材の傷みを遅らせ、栄養素の保持にも貢献するため、食品ロスを減らし、より美味しく安全に食材を利用するために非常に役立ちます。
機能と使い勝手
大型冷蔵庫は、多機能化が進んでおり、日々の家事をサポートしてくれる便利な機能が満載です。例えば、自動製氷機能は、氷を作る手間を省き、いつでも冷たい飲み物を用意できるため、特に夏場や来客時などに重宝します。浄水機能付きの給水タンクが搭載されているモデルなら、いつでもきれいな氷が作れます。ドアの開閉を検知して、冷気が逃げすぎるのを防ぐ「ドアアラーム」機能や、急いで冷やしたい時に便利な「急速冷凍」・「急速冷蔵」機能も、使い勝手を向上させます。タッチパネル式の操作パネルは、直感的で分かりやすく、スマートフォンのように操作できるモデルもあります。また、ドアの開き勝手(右開き、左開き、観音開き)や、ハンドルが邪魔にならない「薄型ハンドル」なども、設置場所やキッチンの動線を考慮する上で重要なポイントです。これらの機能は、日々の生活をより快適で便利にしてくれるため、ご自身のライフスタイルに合ったものを選びましょう。
設置スペースとデザイン
大型冷蔵庫は、そのサイズゆえに設置場所の確保が非常に重要です。まず、製品の「外形寸法」だけでなく、冷蔵庫の側面や背面、上部に必要な「放熱スペース」を必ず確認してください。この放熱スペースが不足すると、冷却効率が低下し、消費電力の増加や故障の原因になることがあります。また、ドアを開ける際の「クリアランス」も考慮が必要です。観音開きや片開きドアの場合、ドアが壁や他の家具にぶつからないか、十分な開閉スペースがあるかを確認しましょう。キッチンの間口や通路の幅も、搬入経路として考慮に入れる必要があります。デザイン面では、キッチンのインテリアに調和する色や素材(ステンレス調、鏡面仕上げ、マット調など)を選ぶと、空間全体の雰囲気が向上します。最近は、フラットなデザインで掃除がしやすいモデルや、指紋が目立ちにくい加工が施されているモデルもあります。見た目だけでなく、実用性も兼ね備えたデザインを選ぶことが、満足度を高める鍵となります。
静音性
冷蔵庫は、24時間365日稼働し続ける家電です。特にリビングと隣接したキッチンや、寝室の近くに設置する場合、その運転音は生活の質に大きく影響します。製品仕様には、通常「運転音」がデシベル(dB)で記載されています。一般的に、30dB以下であれば静かな部類に入り、ほとんど気にならないレベルと言われます。40dBを超えると、テレビの音量によっては聞こえにくくなることもあります。インバーターコンプレッサーを搭載したモデルや、断熱材の工夫がされているモデルは、静音性に優れている傾向があります。夜間など、特に静かさが求められる時間帯に、運転音が気にならないか、実際に店舗で確認したり、レビューを参考にしたりすることをおすすめします。静かな冷蔵庫は、快適な居住空間を維持するために、見落とせない重要なポイントです。
メーカーの信頼性と保証
大型冷蔵庫は、一度購入すると長く(一般的に10年以上)使用する家電です。そのため、メーカーの信頼性と、提供される保証内容は非常に重要です。長年家電製品を製造・販売している大手メーカーは、一般的に品質管理がしっかりしており、故障時のサポート体制も整っていることが多いです。過去の製品における故障率のデータや、ユーザーレビューなどを参考に、信頼できるメーカーかどうかを判断しましょう。また、保証期間も確認が必要です。冷蔵庫の心臓部であるコンプレッサー(冷却装置)には、通常5年や10年といった長期保証が付いていることが多いですが、それ以外の部品の保証期間も確認しておくと安心です。万が一、購入後数年で大きな故障が発生した場合、保証期間内であれば無償修理を受けられる可能性があり、修理費用を大幅に抑えることができます。アフターサービスが充実しているか、修理拠点が多いかなども、長期的な安心に繋がります。
コストパフォーマンス
最終的な選定においては、初期購入価格だけでなく、長期的な視点での「コストパフォーマンス」を総合的に評価することが重要です。高価なモデルでも、省エネ性能が非常に高く、ランニングコスト(電気代)が大幅に抑えられる場合、数年後には価格差が埋まり、結果的に経済的になることがあります。逆に、安価なモデルでも、省エネ性能が低く、電気代がかさむようでは、長期的に見ると割高になる可能性もあります。また、メーカーの信頼性や保証内容も、将来的な修理費用を考慮すると、コストパフォーマンスに影響します。保証が充実していれば、万が一の故障時の出費を抑えられます。さらに、ご自身のライフスタイルや使い方に本当に合った機能を選び、不要な機能にお金をかけすぎないことも大切です。これらの要素を総合的に比較検討し、初期費用、ランニングコスト、メンテナンス費用、そして満足度をトータルで考えた上で、最も費用対効果の高い冷蔵庫を見つけることが、賢い選択と言えるでしょう。
400-550L大型冷蔵庫の機能・性能
急速冷凍機能
通常の冷凍よりも速く食品を凍らせる機能です。熱い料理をすぐに冷まして冷凍したい時や、生鮮食品の鮮度を最大限に保ちたい時に役ます。食材の細胞破壊を抑え、解凍時のドリップを減らし、美味しさを長持ちさせます。
パーシャル・チルド切替機能
肉や魚などの生鮮食品を、凍らせずに最適な温度で保存できる機能です。パーシャルモードでは、食材が少し凍った状態で保存し、チルドモードでは、より低温で生に近い状態で保存できます。買ってきた食材をすぐに使わない時でも、鮮度を保ったまま長持ちさせることができます。
給水タンク除菌機能
自動製氷機能の給水タンク内を衛生的に保つ機能です。UVライトや特殊なフィルターなどで、タンク内の水や細菌の繁殖を抑えます。清潔な氷を作ることができるため、飲み物や料理に使う際の衛生面が気になる場合に安心です。
野菜鮮度保持機能
野菜室内の湿度を適切に管理することで、野菜の鮮度を長持ちさせる機能です。乾燥を防ぎ、みずみずしさを保ちたい葉物野菜や、水分が失われやすい果物などの保存に適しています。毎日の料理に使う野菜を、より長く新鮮な状態で保てます。
AIエコナビ機能
冷蔵庫の使用パターンを学習し、自動で最適な節電運転を行う機能です。例えば、日中の使用頻度が高い時間帯と低い時間帯を学習し、無駄な電力をカットします。長期的な電気代の節約につながり、環境にも配慮した運転を行います。
静音運転機能
運転音を抑え、静かに運転する機能です。寝室の近くに置いた場合や、静かな環境を求める時でも、生活空間での騒音を気にすることなく、快適に冷蔵庫を使用できます。
シャープの幅65.0cm、奥行薄型設計の429L冷蔵庫。メガフリーザーとピラーレスフレンチドアを採用し、スタイリッシュなキッチン空間に調和します。
ブランド名 | シャープ(SHARP) | モデル | SJMF43PH |
性能・容量 | 429 リットル | 年間エネルギー消費量 | 260 kWh/年 |
生鮮食品の容量 | 82 リットル | 冷凍室定格内容積 | 135 リットル |
製品型番 | SJMF43PH | 特殊機能 | 冷凍室大容量, 奥行薄型 |
色 | ダスクダークメタル | 電圧 | 100 ボルト |
ドア数 | 2 | 霜取り機能 | 自動 |
ドアの開き方 | 両開き | 棚 | 4 |
付属品 | 取扱説明書、保証書 | 電池使用 | × |
商品の寸法 | 63.7 x 65 x 175 cm | 商品の重量 | 88 Kilograms |
パナソニック 冷蔵庫 幅65cm 500L アルベロオフホワイト NR-F508HPX-W 6ドア はやうま冷凍 ナノイーX搭載。業務用レベルの急速冷凍機能や、スマホ連携による省エネ機能が特徴です。
容量と収納レイアウト | 500Lの大容量。6ドア構成で、トップユニット方式により最上段へのアクセスが容易。冷凍室・野菜室は引き出し式で整理しやすい。ドアポケットも大容量。 | 省エネ性能 | 年間エネルギー消費量 256 kWh/年。AIエコナビ搭載。スマホ連携による省エネ機能。 |
冷却方式と鮮度維持機能 | はやうま冷凍、はやうま冷却、微凍結パーシャル(約-3℃)、ナノイーX搭載。 | 機能と使い勝手 | クイック操作ボタン、スマホ連携(Cool Pantryアプリ)、お留守番モード、お買い物準備モード、トップユニット方式、ローウエストライン、ワンダフルオープン、ベアリング式レール、大容量ドアポケット。 |
設置スペースとデザイン | 幅65cmのスリム設計。外形寸法 幅650×奥行699×高さ1828mm。色:アルベロオフホワイト。6ドア、フレンチドアスタイル。 | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | パナソニック (信頼性の高い大手メーカー) | コストパフォーマンス | ¥191250。高機能・大容量モデルとしては標準的。 |
パナソニック 冷蔵庫 幅60cm 450L 右開き NR-E45PX1-N シャンパン ナノイーX AIエコナビ
容量 | 450 リットル | 年間エネルギー消費量 | 263 キロワット時/年 |
冷凍室定格内容積 | 108 リットル | 商品の寸法 | 69.9 x 60 x 182.8 cm |
商品の重量 | 94 Kilograms | ドア数 | 4 |
ドアの開き方 | 右開き | 霜取り機能 | 自動 |
特殊機能 | インバーターコンプレッサー, 自動霜取り | 色 | シャンパン |
製品型番 | NR-E45PX1-N | ブランド名 | パナソニック(Panasonic) |
生鮮食品の容量 | 325 リットル |
シャープの奥行薄型冷蔵庫 SJ-MF46P-W。457L容量、幅65cm、ラスティックホワイト。メガフリーザーとピラーレスフレンチドア搭載。
容量と収納レイアウト | 457 (冷凍室: 135, 生鮮食品: 82) リットル | 省エネ性能 | 263 kWh/年 |
冷却方式と鮮度維持機能 | イオン放出、うるおいチルド、低温作りおきルーム、野菜乾燥抑制、快速冷凍、新鮮冷凍 | 機能と使い勝手 | 音声案内、取り外し可能なチルド棚、ポケット付属、無線LAN機能対応、自動霜取り |
設置スペースとデザイン | 幅65 x 奥行63 x 高さ183.8 (設置スペース: 幅66 x 奥行63.7 x 高さ188.8) cm | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | シャープ (SHARP) | コストパフォーマンス | 234545 円 |
日立の540Lフレンチドア冷蔵庫R-HW54V Wは、幅65cmのスリム設計ながら大容量を実現。まるごとチルド、特鮮氷温ルーム、デリシャス冷凍、新鮮スリープ野菜室など、鮮度保持機能が充実。省エネ性能も高く、日本製で安心。
本体サイズ | - | 質量 | - |
定格内容積 | - | 年間消費電力量 | - |
冷凍室定格内容積 | - | ドア数 | - |
霜取り機能 | - | ドアのタイプ | - |
ドアの材質 | - | 棚板のタイプ | - |
製品型番 | - |
東芝の452L右開き冷蔵庫GR-W450GTM(NS)は、幅60cmのスリム設計ながら大容量を実現。野菜室がまんなかにあり、出し入れしやすいのが特徴です。無線LAN接続対応で、スマートな操作も可能です。うるおい冷気で食品の鮮度を保ちます。
容量と収納レイアウト | 452L(冷蔵室:233L〈180L / うち、チルドルーム12L〉野菜室:90L〈56L〉製氷室:15L〈5L〉冷凍室:114L〈71L〉) | 省エネ性能 | 261 kWh/年 |
冷却方式と鮮度維持機能 | ツイン冷却, うるおい冷気, 急冷凍, 氷結晶チルド | 機能と使い勝手 | 無線LAN接続, タッチオープン, フリードアポケット, シーリングブライト照明, 野菜室がまんなか, 自動製氷 |
設置スペースとデザイン | 幅60.0×奥行65.1×高さ185.0cm, 右開き, エクリュゴールド | 静音性 | インバーターコンプレッサー搭載 |
メーカーの信頼性と保証 | 東芝(TOSHIBA) | コストパフォーマンス | ¥169800 (452L) |
パナソニックの500Lフレンチドア冷蔵庫。時短をサポートする「はやうま冷却」「はやうま冷凍」機能を搭載。専用アプリ連携で運転状況確認や設定も可能。アルベロゴールド色。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
日立の485Lフレンチドア冷蔵庫R-HW49V Wは、幅65cmのスリム設計ながら大容量を実現。まるごとチルドや特鮮氷温ルーム、新鮮スリープ野菜室など、鮮度保持機能が充実。デリシャス冷凍やらくうま!ひろin冷凍で食品をしっかり保存します。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
東芝のVEGETAシリーズ、550Lフレンチドア冷蔵庫。摘みたて野菜室や急速冷凍機能を搭載し、食材の鮮度と美味しさを長持ちさせます。快適なキッチンライフをサポートするフラッグシップモデルです。
容量と収納レイアウト | 550L (冷蔵室401L, 冷凍室129L) | 省エネ性能 | 年間消費電力量 263 kWh/年 |
冷却方式と鮮度維持機能 | 摘みたて野菜室, おいしさ密封急冷凍, うるおい冷蔵室, 氷結晶チルド | 機能と使い勝手 | 6ドア, フレンチドア, 半ドアアラーム, 自動霜取り, 省エネ, 静音 |
設置スペースとデザイン | フロストホワイト, フリースタンディング, 寸法: 69.9D x 68.5W x 183.3H cm | 静音性 | 静音機能搭載 |
メーカーの信頼性と保証 | 東芝 (信頼性: 高) | コストパフォーマンス | ¥269,800 (プレミアム価格帯) |
ハイセンス HR-DC450KW 冷蔵庫は、幅59.8cm、450Lの大容量モデル。自動霜取り・製氷、セレクトチルド室、うるおい野菜室、静音設計、底面排熱、ぴたよせドア搭載。3年保証付き。
容量と収納レイアウト | 450L | 省エネ性能 | 年間消費電力量 265 kWh, 3 Star |
冷却方式と鮮度維持機能 | 自動霜取り, セレクトチルド室, うるおい野菜室 | 機能と使い勝手 | 自動製氷機能, 急速冷凍モード, ぴたよせドア, 底面排熱 |
設置スペースとデザイン | 幅59.8cm, 底面排熱, ぴたよせドア | 静音性 | 約17 dB |
メーカーの信頼性と保証 | メーカー3年保証 | コストパフォーマンス | 112980 円 |
TOSHIBA 465L冷蔵庫 GR-W470GZ(ZH)。幅60cmスリム設計、野菜室まんなか、うるおい冷気、無線LAN接続対応。鮮度長持ち機能も充実。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
日立の485L冷蔵庫 R-H49X Wは、幅65cmの省スペース設計ながら大容量を実現。冷蔵室全段まるごとチルドや特鮮氷温ルームで鮮度を保ち、冷凍室は整理しやすい3段ケースを採用。日本製で信頼性も高いモデルです。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
幅60cm、465LのTOSHIBA製冷蔵庫。野菜室が中央に配置され、たっぷり保湿機能で野菜を長持ちさせます。自動製氷、フリードアポケット、ツイン冷却システム搭載。省エネ設計。
容量と収納レイアウト | 容量: 465L, 幅: 60cm, 野菜室: まんなか | 省エネ性能 | 年間消費電力量: 265 kWh/年 |
冷却方式と鮮度維持機能 | 冷却方式: ツイン冷却, 鮮度維持機能: たっぷり保湿冷蔵, うるおい冷蔵室, 摘みたて野菜室 | 機能と使い勝手 | 自動製氷, フリードアポケット, おそうじ口 |
設置スペースとデザイン | 幅60cmスリム設計, 右開き, クリアガラスドア | 静音性 | 記載なし |
メーカーの信頼性と保証 | TOSHIBA (大手メーカー) | コストパフォーマンス | 販売価格: ¥178,000 (最上位製品比 約68.5%) |
東芝の501L左開き冷蔵庫GR-W500GTML(WS)。幅60cmスリム設計、野菜室まんなか、無線LAN接続対応。うるおい冷気で鮮度を保ち、ツイン冷却で効率的な冷凍を実現。
容量と収納レイアウト | 501L | 省エネ性能 | 279 kWh/年 |
冷却方式と鮮度維持機能 | ツイン冷却、うるおい冷気、氷結晶チルド | 機能と使い勝手 | 無線LAN接続(IoLIFE), タッチオープン, 野菜室がまんなか, 自動霜取り |
設置スペースとデザイン | 幅60.0cm, 奥行70.6cm, 高さ185.0cm, 左開き, エクリュホワイト | 静音性 | インバーターコンプレッサー |
メーカーの信頼性と保証 | 東芝(TOSHIBA) | コストパフォーマンス | ¥179800 |
TOSHIBA(東芝)の幅60.0㎝、465L左開き冷蔵庫GR-W470GSKL(EC)。サテンゴールド。野菜室まんなか、自動製氷、ツイン冷却搭載。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
アイリスオーヤマの439L冷蔵庫。冷凍室が約223Lと大容量で、まとめ買いや作り置きに最適。急速冷凍、自動製氷、自動霜取り機能を搭載。
性能・容量 | 439 リットル | 年間エネルギー消費量 | 293 kWh/年 |
生鮮食品の容量 | 216 リットル | 冷凍室定格内容積 | 131 リットル |
製品型番 | IRSN-HF44A-B | 色 | ブラック |
電圧 | 100 V | ドア数 | 5 |
霜取り機能 | 自動 | ドアの開き方 | 両開き |
棚 | 2 | 付属品 | 卵ケース、アルミトレイ、アイスシャベル |
商品の寸法 | 69.9 x 68.5 x 170.5 cm | 商品の重量 | 104 kg |
アイリスオーヤマの439L冷蔵庫。冷凍室が約半分を占める大容量設計で、急速冷凍や自動製氷機能を搭載。使いやすい冷蔵室と多段冷凍室を備え、まとめ買いや作り置きに最適です。
モデル | IRSN-HF44A-B | 容量 | 439 リットル |
年間エネルギー消費量 | 293 kWh/年 | 冷蔵室容量 | 216 リットル |
冷凍室定格内容積 | 131 リットル | 色 | ブラック |
電圧 | 100 ボルト (AC) | ドアの開き方 | 両開き |
棚数 | 2 個 | 霜取り機能 | 自動 |
商品寸法 | 69.9 x 68.5 x 170.5 cm | 商品重量 | 104 kg |
東芝の411L冷蔵庫GR-T41GXK(EW)。幅60cmのスリム設計で、タッチオープンドアや中央野菜室など使いやすさを追求。2021年モデル。
容量 | 411 L | 年間消費電力量 | 315 kWh/年 |
運転音 | 18 dB | 外形寸法 | 60x69.2x183.3 cm |
重量 | 88 kg | ドア数 | 4 |
ドアの開き方 | 右開き | 霜取り機能 | 自動 |
棚板のタイプ | ガラス | ドアの材質 | ガラス |
特殊機能 | 半ドアアラーム | 色 | グランホワイト |
電圧 | 100 V | 製氷能力 | 14 L |
ハイアール 470Lフレンチドア冷蔵庫 JR-GX47B(H)は、幅83cmのゆったりとした設計で、自動霜取り・自動製氷機能を搭載。セレクトゾーンや静音・省エネ設計も魅力です。
容量と収納レイアウト | 冷蔵室: 304L, 冷凍室: 166L (合計470L) | 省エネ性能 | 年間消費電力量: 285 kWh/年, 省エネ評価: 4 Star |
冷却方式と鮮度維持機能 | 自動霜取り、温度設定可能なセレクトゾーン、野菜室湿度調整フィルター | 機能と使い勝手 | 自動製氷、LED庫内灯、前面タッチパネル、高さ調節ドアポケット |
設置スペースとデザイン | 幅83cm、奥行63.5cm、高さ177.5cm、フレンチドア、ガラストップ、ブルーイッシュグレー、薄型設計 | 静音性 | 静音設計 |
メーカーの信頼性と保証 | Haier (JR-GX47B) | コストパフォーマンス | 123974 円 |
COMFEE'の401L冷蔵庫は、幅70cmのスリム設計ながら大容量を実現。インバーター搭載で静音・省エネ、自動霜取り機能付き。フレンチドアと2段冷凍室で使いやすさも兼ね備えたモデルです。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
日立の401L、5ドア右開き冷蔵庫。幅60cm、まんなか冷凍室を採用し、本体は日本製です。強化処理ガラスドアでスタイリッシュなデザイン。
容量と収納レイアウト | 401L | 省エネ性能 | 273 kWh/年 |
冷却方式と鮮度維持機能 | 氷温ルーム、新鮮スリープ野菜室 | 機能と使い勝手 | まんなか冷凍室、急冷凍機能、強化処理ガラスドア |
設置スペースとデザイン | 幅600mm×奥行664mm×高さ1,798mm | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | 日立(HITACHI), 日本, 1年保証 | コストパフォーマンス | 165000 円 |
アイリスオーヤマの401L冷蔵庫IRSN-40A-Bは、幅70cmのスリム設計ながら大容量を実現。2段式冷凍室と整理しやすい冷蔵室を備え、タッチパネル操作や自動霜取り機能を搭載しています。
容量と収納レイアウト | 401L (冷蔵室: 251L, 冷凍室: 150L) | 省エネ性能 | 263 kWh/年 |
冷却方式と鮮度維持機能 | ファン式自動霜取り, フォースター冷凍室, チルド室 | 機能と使い勝手 | タッチパネル操作, 5段階温度設定, 急冷モード, チャイルドロック, 庫内灯 |
設置スペースとデザイン | 幅70.3cm, 奥行68.6cm, 高さ178cm, フレンチドア, ブラック | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | 本体1年保証, 特定部品5年保証 | コストパフォーマンス | - |
幅68.5cm、奥行薄型63cm設計の505L冷蔵庫。ピラーレスフレンチドア、メガフリーザー、AI節電、無線LAN接続、ソーラー家電連携機能を搭載。
容量と収納レイアウト | 505 リットル | 省エネ性能 | 年間消費電力: 270kWh/年, 省エネ達成率: 105% |
冷却方式と鮮度維持機能 | 3面輻射冷却+うるおいガード野菜室 | 機能と使い勝手 | ピラーレスフレンチドア, 冷蔵室オートクローズドア, 真ん中レイアウトの野菜室, メガフリーザー, イオン発生ユニット搭載, 無線LAN接続, ソーラー家電連携 |
設置スペースとデザイン | 幅68.5cm, 奥行薄型63cm, 最小必要設置スペース: 幅695mm×奥行637mm×高さ1,888mm | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | ホールセールジャパン (3か月保証) | コストパフォーマンス | ¥268,000 (505L) |
MAXZENの415L観音開き冷蔵庫。霜取り不要で、省エネ設計と薄型設計が特徴。LEDディスプレイ搭載で操作も簡単。新生活やオフィスにも適したモデルです。
容量と収納レイアウト | 415L (冷蔵室267L、冷凍室148L)、観音開き、多数のドアポケット、冷凍室6ケース | 省エネ性能 | 省エネ設計、ECOモード搭載 (詳細スペック不明) |
冷却方式と鮮度維持機能 | ファン式自動霜取り、セレクトBOX (野菜/果物/チルドモード切替)、急冷モード、急凍モード、温度調節可能 | 機能と使い勝手 | 観音開き、LEDコントロールパネル、ドアポケット多数、冷凍室6ケース、省スペース開閉、薄型設計、ドア閉め忘れアラーム、静音設計、庫内灯 |
設置スペースとデザイン | 観音開き、ガンメタリック、薄型設計 (庫内奥行き450mm)、省スペース開閉、寸法: 63D x 78.2W x 182.5H cm | 静音性 | 静音設計 (詳細スペック不明) |
メーカーの信頼性と保証 | MAXZEN (1年保証) | コストパフォーマンス | ¥92,980 (415L、観音開き、自動霜取り機能搭載) |
MAXZENの430L観音開き冷蔵庫。薄型設計で取り出しやすく、大容量冷凍室を備え、霜取り不要で手入れも簡単。ガンメタリックでおしゃれなデザイン。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
MAXZENの415L観音開き冷蔵庫。大容量で霜取り不要、省エネ設計、薄型設計が特徴。LEDディスプレイ搭載で操作も簡単。
容量と収納レイアウト | 冷蔵室267L、冷凍室148Lの計415L。観音開き冷蔵室、引き出し式冷凍室、セレクトBOX(野菜、果物、チルドモード選択可)、多数のドアポケット、6つの冷凍ケース。 | 省エネ性能 | 省エネ設計、ECOモード搭載。詳細な年間消費電力量は不明。 |
冷却方式と鮮度維持機能 | ファン式自動霜取り。セレクトBOX(野菜、果物、チルドモード選択可)。 | 機能と使い勝手 | LEDディスプレイ付きコントロールパネル、製氷皿、ドアポケット多数、セレクトBOX、省スペース開閉、薄型設計、急冷/急凍モード、アラーム機能(※動作未確認の報告あり)。 |
設置スペースとデザイン | 観音開き、ホワイト、薄型設計。寸法: 奥行63cm x 幅78.2cm x 高さ182.5cm。 | 静音性 | 静音設計。具体的なデシベル値は不明。 |
メーカーの信頼性と保証 | MAXZENブランド。1年保証。 | コストパフォーマンス | ¥90,980。大容量・観音開きモデルとしては低価格帯。 |
庫内カメラ搭載、503Lの大容量フレンチドア冷蔵庫。幅68.5cm。急速冷凍、自動製氷、2段冷凍室、チルド室、2つの野菜室を備え、充実した機能で使いやすさを追求。
容量と収納レイアウト | - | 省エネ性能 | - |
冷却方式と鮮度維持機能 | - | 機能と使い勝手 | - |
設置スペースとデザイン | - | 静音性 | - |
メーカーの信頼性と保証 | - | コストパフォーマンス | - |
MAXZENの430L冷蔵庫JR430ML01WHは、薄型設計で手が届きやすく、観音開きの大容量モデルです。霜取り不要で、新生活やオフィス、一人暮らしから家族まで幅広く対応します。ホワイトカラーでおしゃれなデザインです。
ブランド名 | MAXZEN | モデル | JR430ML01WH |
性能・容量 | 430 L | 年間エネルギー消費量 | 282 kWh/年 |
生鮮食品の容量 | 261 L | 冷凍室定格内容積 | 169 L |
運転音 | 29 dB | 設置タイプ | フリースタンディング |
製品型番 | JR430ML01WH | フォームファクタ | コンパクト |
色 | ホワイト | 電圧 | 100V~ (50/60Hz) |
ドア数 | 2 | 霜取り機能 | 自動 |
ドアの開き方 | 右開き | 棚 | 3 |
付属品 | 製氷皿、貯氷ボックス、冷凍室ポケット×3、冷凍室仕切り棚×4、冷凍室仕切り棚(大)、フリーズボックス(上)、フリーズボックス(下)、卵ケース×2、冷蔵室ポケット×3、冷蔵室仕切り棚×4、冷蔵室仕切り棚(大)、フレッシュボックス(上)、フレッシュボックス(下) | 電池使用 | × |
商品の寸法 | 66 x 83.9 x 176.3 cm | 商品の重量 | 1 kg |