NS-ZCC10
38
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印マホービン(ZOJIRUSHI) NS-ZCC10

の評価

型番:NS-ZCC10
¥25,600(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、主に海外(120V地域)での使用を目的として設計された、象印マホービン製の5.5合炊きマイコン炊飯器です。日本品質の製品を海外でも使用したいというニーズに応えます。象印独自の「黒まる厚釜」は熱伝導効率が高く、お米一粒一粒にムラなく熱を伝え、ふっくら美味しいごはんを炊き上げます。白米だけでなく、玄米や炊き込みご飯など、日々の食卓で活躍する基本的な炊飯メニューを搭載。内釜には取っ手が付いているため、炊飯直後でも取り出しやすい設計です。取り外して洗えるステンレス製の内ぶたや、汚れがこびりつきにくい内釜でお手入れも比較的簡単。シンプルながらも象印らしい信頼性と使いやすさを備えた一台です。主な表示言語は英語ですが、取扱説明書は複数言語に対応しています。

シェアする

商品画像一覧

象印マホービン(ZOJIRUSHI) NS-ZCC10 の商品画像 1
象印マホービン(ZOJIRUSHI) NS-ZCC10 の商品画像 2
象印マホービン(ZOJIRUSHI) NS-ZCC10 の商品画像 3

商品スペック

容量
5.5
炊飯方式
マイコン
最大消費電力
1000W
本体重量
2.9kg
本体サイズ
330x206x257mm
保温時間
対応時間
内釜の種類
黒まる厚釜
予約タイマー機能
対応
炊飯メニュー数
不明
お手入れ機能
内ぶた丸洗い

サイズ・重量

重量
2.9kg
高さ
257mm
330mm
奥行
206mm

機能一覧

多種類の炊飯メニュー選択機能

白米(無洗米含む)、玄米、炊き込みご飯、おかゆなど、日々の食事でよく使う基本的な炊飯メニューに対応しています。これらのメニューを選択することで、それぞれのお米の種類や調理法に合わせた最適な炊き方が可能です。健康志向の方に向けた玄米メニューや、手軽に作れるおかゆメニューなど、基本的なニーズには十分応えられます。複雑な設定は不要で、メニューを選んでボタンを押すだけの簡単な操作性です。

炊き分け食感選択機能

本製品には、白米の炊きあがりの硬さや粘り(例:かため、ふつう、やわらかめなど)をユーザーが細かく設定できる食感炊き分け機能は搭載されていません。マイコン式の自動制御(ニューロファジー技術)により最適な炊きあがりを目指しますが、特定の食感を好みに合わせて調整することはできません。そのため、毎回同じ標準的な炊きあがりのごはんとなります。食感に強いこだわりがある場合は、この機能がない点を考慮する必要があります。

長時間おいしさ保温機能

炊きあがったごはんを温かく保つ保温機能を搭載しており、「あったか再加熱」機能もあります。スタッフの評価では「長く保温してもずっと柔らかい」という声もあり、保温性能は比較的良いようです。ただし、具体的な最大保温時間は製品情報に明記されていません。また、IH式の上位モデルにあるような、ごはんの劣化を徹底的に抑えるためのきめ細やかな温度・湿度制御機能は限定的である可能性があります。数時間程度の保温には問題なく使えます。

クリーニング機能

炊飯器内部のニオイ(特に炊き込みご飯など)を高温の蒸気などで手軽に洗浄する専用のクリーニングコースは搭載されていません。日常のお手入れとしては、取り外せる内ぶたや内釜を洗うことになります。これらの部品は比較的洗いやすい加工が施されていますが、本体内部の蒸気通路などに付着したニオイを強力に除去する機能はありません。定期的な手洗いや拭き掃除で清潔を保つ必要があります。

蒸気セーブ機能

炊飯時に発生する蒸気を大幅にカットしたり、完全に蒸気を出さないようにする「蒸気レス」や「蒸気セーブ」機能は搭載されていません。標準的な炊飯器と同様に、蒸気口から高温の蒸気が出ます。そのため、設置場所を選ぶ際には、上部や周囲に十分な空間を確保し、壁や家具への影響がないように注意が必要です。特に、換気が不十分な場所や、蒸気が気になる場所への設置には向きません。

調理コース搭載機能

白米や玄米、おかゆ、炊き込みご飯といった、米を主とした調理メニューが搭載されています。これらを一般的な「調理コース」とみなす場合、搭載していると言えます。ただし、ごはんを炊く以外の、煮込み料理や蒸し料理、パン作りなど、炊飯器を使った多様な調理に対応する本格的な調理コースは搭載されていません。あくまで基本的なごはんのバリエーションを炊くための機能に留まります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

38
カテゴリ内 38 / 61製品中
4.6
総合評価

この象印マホービン製NS-ZCC10は、主に海外の120V地域での使用に特化したマイコン炊飯器です。IH方式の製品と比べると火力や加熱精度は劣りますが、象印独自の黒まる厚釜により、マイコン式としては十分な炊き上がりを実現します。スタッフの評価でも海外での問題なく使える点や、ごはんの美味しさ、保温性能の良さが確認されており、海外で日本の品質の炊飯器を使いたい方にとって信頼できる選択肢です。シンプルな機能構成のため、多機能性を求めないユーザーに適しています。耐久性については長期使用のスタッフコメントもありますが、内釜の厚みについて言及しているコメントもあり、IH上位機種ほどの堅牢性はない可能性も考慮に入れる必要があります。

炊飯方式と加熱技術
3.0
本製品はIH方式ではなくマイコン方式を採用しています。IHに比べて火力や加熱制御の精度は劣りますが、底面からの加熱でお米を炊き上げます。象印独自の黒まる厚釜との組み合わせにより、マイコン式としては比較的熱伝導率を高め、炊きムラの少ないごはんを炊くことを目指しています。しかし、IH方式のモデルと比較すると、お米の甘みや旨みを引き出す高温での沸騰維持や、炊き分けの幅では差が出ます。
内釜の素材と構造
3.8
象印独自の「黒まる厚釜」を採用しており、釜底が丸くなっているためお米が対流しやすく、釜全体に均一に熱を伝える工夫がされています。遠赤効果は備長炭釜ほど謳われていませんが、厚みがあり、熱を蓄える力はあります。特に特徴的なのは内釜に取っ手が付いている点で、炊飯直後の熱い状態でも取り出しやすく、安全性や利便性が向上しています。内面コートによりごはんのこびりつきも抑えられています。
炊飯メニューと食感調整
3.5
白米(無洗米含む)に加え、玄米、炊き込みご飯、おかゆといった基本的な炊飯メニューに対応しています。日々の食卓でよく使うメニューは網羅されているため、多様なごはんを楽しめます。ただし、白米の炊きあがりの硬さや粘り(例:かため、ふつう、やわらかめなど)をユーザーが細かく設定できる食感炊き分け機能は搭載されていません。また、銘柄別の炊き分け機能などもありません。シンプルなメニュー構成で、基本的な炊飯ができれば良いという方向けです。
保温機能
4.5
炊きあがったごはんを温かく保つ保温機能を搭載しており、「あったか再加熱」機能もあります。スタッフの評価では「長く保温してもずっと柔らかい」という声もあり、保温性能は比較的良いようです。ただし、具体的な最大保温時間は製品情報に明記されていません。また、IH式の上位モデルにあるような、ごはんの劣化を徹底的に抑えるためのきめ細やかな温度・湿度制御機能は限定的である可能性があります。数時間程度の保温には問題なく使えます。
お手入れのしやすさ
4.2
内ぶたが簡単に取り外せて丸洗い可能なため、ごはんのこびりつきやすい部分を清潔に保てます。内釜にも加工が施されており、ごはんがつきにくく、洗いやすい設計です。スタッフコメントでも「お掃除が楽」「釜にもごはんがこびりつかず」といった声が見られます。ただし、炊飯器内部のニオイなどを高温で洗浄する専用のクリーニングコースは搭載されていません。日常的な手洗いが基本となりますが、比較的洗いやすい構造です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
象印マホービンは日本の大手家電メーカーであり、魔法瓶や炊飯器の分野で長い歴史と実績があります。製品の品質や安全性、耐久性において高い信頼性があります。海外向けモデルであっても日本国内で製造されており、品質管理が行き届いています。万が一の際のサポート体制も整っているため、安心して長く使用できるメーカーと言えます。国内外での高い評価も信頼性の証です。
デザインとサイズ
4.0
シンプルで飽きのこないデザインです。本体カラーはプレミアムホワイトで、様々なキッチンの雰囲気に馴染みやすいでしょう。サイズは幅33cm、奥行き20.6cm、高さ25.7cmと比較的小型・軽量です。一般的なキッチンの棚などに設置しやすい標準的なサイズ感です。ただし、設置する際は蒸気口の上部に十分なスペースを確保する必要があります。操作部はシンプルで分かりやすい配置になっています。
コストパフォーマンス
4.0
約2万5千円台という価格帯で、象印製の高品質なマイコン炊飯器が手に入ります。特に海外の120V地域で日本メーカーの製品を使いたい方にとっては、信頼性や炊き上がり、保温性能を考慮するとコストパフォーマンスは良好と言えます。日本国内の同価格帯にはより高性能なIHモデルも存在しますが、本製品は海外電圧対応という独自の強みがあります。基本的な機能に絞られており、価格に見合った実用的な性能を提供しています。

ブランド・メーカー詳細

象印マホービン(ZOJIRUSHI)
象印マホービンは、日本の大手魔法瓶・電気製品メーカーです。炊飯器においては、マイコン式からIH、圧力IH式まで幅広い製品を展開しており、独自の内釜技術や炊飯プログラムに定評があります。特に海外向けモデルも製造しており、世界中で愛用されています。

おすすめのポイント

  • 海外(120V地域)での使用に最適化された日本メーカー製炊飯器
  • 象印独自の黒まる厚釜による、マイコン式としては良好な炊き上がり
  • 長時間の保温でもごはんが硬くなりにくい(スタッフコメントより)
  • 内釜に取っ手が付いており、取り出しやすい
  • 内ぶたが取り外せて丸洗い可能など、お手入れしやすい工夫がある

注意点

  • 本製品は120V地域での使用を想定しており、日本の100V環境では使用できません。
  • 炊飯時や保温時には蒸気口から高温の蒸気が出ますので、手や顔を近づけないように注意してください。
  • 壁や家具の近くに設置する場合は、蒸気による影響を防ぐために十分な距離を確保してください。
  • 内釜や内蓋、パッキンなどは定期的に取り外して洗浄し、清潔な状態を保ってください。
  • スタッフコメントには内釜の薄さを懸念する声もあり、取り扱いに注意が必要です。

おすすめな人

  • 海外(120V地域)に居住・滞在しており、日本品質の炊飯器を使いたい方
  • ごはんの美味しさにこだわりつつも、価格と性能のバランスを重視する方
  • シンプルな操作で基本的な炊飯ができれば十分という方
  • 一人暮らし~3人程度の少人数家族

おすすめできない人

  • 日本国内(100V地域)で炊飯器を探している方
  • IH方式や圧力IHなど、より高度な炊飯技術による炊き上がりを追求する方
  • 炊飯器一台でパン作りや多様な調理をしたい方
  • 大家族で一度に大量のごはんを炊く必要がある方(容量が不足します)
  • 蒸気レス機能など、高度な付加機能を必須とする方

おすすめの利用シーン

  • 海外(120V地域)の自宅で、毎日の食事にごはんを炊く際
  • 海外赴任や留学の際に、日本から持参・購入する炊飯器として
  • 家族の食事がバラバラで、数時間保温しておきたい際

非推奨な利用シーン

  • 日本国内(100V地域)での日常的な炊飯(電圧が異なります)
  • 蒸気による影響を避けたい、閉め切った収納棚の中など換気が不十分な場所での使用
  • 一度に5.5合以上のごはんを頻繁に炊く必要があるシーン
  • 炊飯器一台で本格的なパン作りや多様な調理をこなしたいシーン

よくある質問(Q&A)

Q.海外で使用できますか?
A.商品情報とスタッフの確認結果によると、本製品は主に120V仕様の海外での使用を想定しています。特にアメリカ、カナダ、コロンビアなどでの使用がスタッフによって確認されており、問題なく美味しいご飯が炊けているとのことです。ご使用になる国や地域の電圧をご確認ください。
Q.何合炊けますか?
A.本製品の容量は5.5合(1.0リットル)です。これは一般的なご家庭で約3〜4人分のご飯を炊くのに適したサイズです。
Q.ご飯は美味しく炊けますか?
A.象印独自の「黒まる厚釜」を採用しており、釜全体に均一に熱が伝わることで、炊きムラが少なく効率よくご飯を炊き上げます。複数のスタッフからも「ふっくら美味しい」「とても美味しい」といった肯定的な確認結果が得られています。
Q.保温機能はありますか?
A.はい、保温機能が搭載されています。また、「あったか再加熱」機能も備わっており、いつでもあたたかいご飯が楽しめます。スタッフの確認結果によると、長く保温してもご飯が柔らかく保たれる点が高く評価されています。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.ステンレス製の内ぶたは取り外して丸洗い可能です。また、スタッフの確認結果によると、ジャーを開けた時の水滴が少なく、釜にもご飯がこびりつきにくいため、お手入れが楽であるという声があります。
Q.日本語の取扱説明書は付属しますか?
A.付属の取扱説明書は英語、中国語、日本語、韓国語に対応しています。本体の表示言語は英語です。
Q.付属品は何ですか?
A.付属品として、しゃもじ、計量カップ、無洗米用計量カップ、しゃもじ立てが含まれています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TOSHIBA(東芝)

炎匠炊き 真空圧力IH RC-10HGW-W

¥25,700(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

東芝の真空圧力IH炊飯器 5.5合モデル「炎匠炊き」。真空&圧力、大火力1420Wでふっくら炊き上げ。豊富なメニューと食感炊き分け、40時間真空保温が魅力です。

容量5.5炊飯方式真空圧力IH
最大消費電力1420 W本体重量5.3 kg
本体サイズ248x326x226 mm保温時間40 時間
内釜の種類鍛造銅かまど丸釜 (銅コート/ダイヤモンドチタンコート)予約タイマー機能対応 (2メモリー)
炊飯メニュー数10以上お手入れ機能お手入れコース, 内蓋・蒸気口丸洗い
多種類の炊飯メニュー選択機能炊き分け食感選択機能長時間おいしさ保温機能クリーニング機能蒸気セーブ機能調理コース搭載機能
5.4総合評価
5.0炊飯方式と加熱技術
5.0内釜の素材と構造
5.0炊飯メニューと食感調整
5.0保温機能
4.6お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザインとサイズ
4.8コストパフォーマンス
2

TOSHIBA(東芝)

RC-10HGW-K(グランブラック) 炎匠炊き 真空圧力IH炊飯器 5.5合

¥29,500(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

東芝「炎匠炊き」シリーズの真空圧力IH炊飯器5.5合モデル。独自の真空技術と圧力、1420Wの大火力で、お米の芯までしっかり吸水させふっくら炊き上げます。豊富な炊き分けメニューと手入れのしやすさも特徴です。

容量5.5炊飯方式真空圧力IH
最大消費電力1420 W本体重量5.3 kg
本体サイズ248x326x226 mm保温時間白米40, 他12 時間
内釜の種類鍛造銅かまど丸釜 (厚さ5mm)予約タイマー機能対応
炊飯メニュー数24お手入れ機能対応
多種類の炊飯メニュー選択機能炊き分け食感選択機能長時間おいしさ保温機能クリーニング機能蒸気セーブ機能調理コース搭載機能
5.4総合評価
5.0炊飯方式と加熱技術
5.0内釜の素材と構造
5.0炊飯メニューと食感調整
5.0保温機能
4.6お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザインとサイズ
4.5コストパフォーマンス
3

日立の圧力&スチームIH炊飯器 5.5合モデル。八代目儀兵衛監修の「外硬内軟」の炊き上がりを目指し、大火力沸騰鉄釜と独自の炊飯方式を採用。蒸気カット機能も搭載。

容量5.5炊飯方式圧力&スチームIH
最大消費電力1400 W本体重量6 kg
本体サイズ248x302x234 mm保温時間24 時間
内釜の種類大火力 沸騰鉄釜 (カーボンフッ素加工)予約タイマー機能対応
炊飯メニュー数5以上お手入れ機能内蓋丸洗い
多種類の炊飯メニュー選択機能炊き分け食感選択機能長時間おいしさ保温機能クリーニング機能蒸気節約機能調理コース搭載機能
5.3総合評価
5.0炊飯方式と加熱技術
5.0内釜の素材と構造
4.5炊飯メニューと食感調整
4.7保温機能
4.2お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインとサイズ
4.7コストパフォーマンス
4

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

炊飯器 5.5合 ブラック NW-JU10-BA

在庫切れ2025-05-06 時点で状況です

象印の圧力IH炊飯器。鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜と圧力IHで、お米の甘みともちもち感を引き出す。81通りの炊き分けが可能。

容量5.5炊飯方式圧力IH
最大消費電力1240 W本体重量6.5 kg
本体サイズ27.5x34.5x21.5 cm保温時間40 時間
内釜の種類鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜予約タイマー機能対応
炊飯メニュー数記載なしお手入れ機能クリーニング機能, 洗える内ぶた, フラット庫内
多種類の炊飯メニュー選択機能炊き分け食感選択機能長時間おいしさ保温機能クリーニング機能蒸気セーブ機能調理コース搭載機能
5.3総合評価
4.8炊飯方式と加熱技術
5.0内釜の素材と構造
4.9炊飯メニューと食感調整
4.7保温機能
4.3お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.8デザインとサイズ
4.5コストパフォーマンス
5

日立(HITACHI)

【WEB限定】日立 炊飯器 5.5合 圧力 IH 日本製 蒸気セーブ RZ-A100HJ H チャコールグレー

¥34,812(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

日立の5.5合圧力IH炊飯器。最高1.3気圧の圧力炊きと黒厚鉄釜で、粒感のある美味しいごはんを炊き上げます。蒸気セーブ機能、白米3段階炊き分け、24時間保温など、基本機能充実。

容量5.5炊飯方式圧力IH
最大消費電力1100 W本体重量5.6 kg
本体サイズ248x302x232 mm保温時間24 時間
内釜の種類黒厚鉄釜予約タイマー機能対応
炊飯メニュー数約10お手入れ機能お手入れ3部品(ふた加熱板、フィルター、内釜)、ふた加熱板食洗機対応
多種類の炊飯メニュー選択機能炊き分け食感選択機能長時間おいしさ保温機能クリーニング機能蒸気セーブ機能調理コース搭載機能
5.2総合評価
4.8炊飯方式と加熱技術
4.8内釜の素材と構造
4.7炊飯メニューと食感調整
4.5保温機能
4.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.3デザインとサイズ
4.8コストパフォーマンス