浄水機能付コーヒーメーカー ブラック EX-102N
65
Kalita

カリタ(Kalita) 浄水機能付コーヒーメーカー ブラック EX-102N

の評価

型番:EX-102
¥3,818(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

カリタ(Kalita) 浄水機能付コーヒーメーカー ブラック EX-102Nは、手軽に本格的なドリップコーヒーを楽しめるコンパクトなモデルです。最大0.7L(5カップ)のコーヒーを抽出でき、浄水機能と蒸らし機能により、水道水でも雑味の少ないクリアな味わいを実現します。操作は非常にシンプルで、忙しい朝でも簡単に準備が可能です。本体サイズは幅130×奥行233×高さ252mm、重量1.2kgと軽量で、キッチンの限られたスペースにも置きやすい設計です。デザインはシンプルでスタイリッシュなブラックで、様々なインテリアに馴染みます。スタッフからは、そのコストパフォーマンスの高さや、手軽に美味しいコーヒーが淹れられる点が特に評価されています。一方で、抽出時の動作音が大きい点や、コーヒーサーバーの容量が少なめである点が指摘されています。

シェアする

商品画像一覧

カリタ(Kalita) 浄水機能付コーヒーメーカー ブラック EX-102N の商品画像 1
カリタ(Kalita) 浄水機能付コーヒーメーカー ブラック EX-102N の商品画像 2
カリタ(Kalita) 浄水機能付コーヒーメーカー ブラック EX-102N の商品画像 3

商品スペック

容量
700ml
最大使用水量
700ml
本体サイズ
130x233x252mm
本体重量
1.2kg
消費電力
505W
対応コーヒー
抽出方式
ドリップ式
保温機能
タイマー機能
ミル機能

サイズ・重量

重量
1.2 キログラム
高さ
25.2cm
13cm
奥行
23.3cm

機能一覧

タイマー機能

本製品にはタイマー機能が搭載されていません。そのため、事前に抽出時間を設定して自動でコーヒーを淹れることはできません。忙しい朝などに、目覚めと同時に淹れたてのコーヒーを楽しみたい方には不向きです。手動で抽出を開始する必要があります。

濃度調節機能

本製品にはコーヒーの濃度を細かく調節する機能は搭載されていません。抽出されるコーヒーの濃さは、使用するコーヒー粉の量や挽き具合、水の量によって調整する必要があります。様々な濃さのコーヒーを楽しみたい方には、物足りなく感じる可能性があります。

保温機能

本製品は抽出したコーヒーの温度を適度に保つ機能が備わっています。スタッフの評価でも「コーヒーの温度も適度に保たれるので、最後まで美味しく飲めました」とあり、淹れたての温かさをある程度維持できるため、ゆっくりとコーヒーを楽しみたい場合に便利です。ただし、長時間の保温性能については言及がありません。

自動電源オフ機能

本製品には自動電源オフ機能に関する記載がありません。消し忘れによる電力の無駄や安全面が気になる場合は、使用後に手動で電源を切る必要があります。この機能がないことで、うっかり電源を切り忘れてしまうリスクが考えられます。

ドリップストップ機能

本製品には抽出中にポットを外してもコーヒーが漏れないドリップストップ機能に関する記載がありません。抽出中にポットを移動させる必要がある場合は、コーヒーが滴り落ちる可能性があるため注意が必要です。抽出が完了するまでポットを外さないようにしましょう。

着脱式タンク機能

本製品の給水タンクが着脱式であるという明確な記載はありません。給水は本体に直接行う形式である可能性が高く、給水やお手入れの際に本体ごと移動させる必要があるかもしれません。着脱式タンクに比べて、給水や清掃の手間が若干増える可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

65
カテゴリ内 65 / 95製品中
4.1
総合評価

本製品は、カリタ製の浄水機能付きドリップ式コーヒーメーカーです。シンプルな操作性とコンパクトなサイズが特徴で、日常使いに適しています。浄水機能と蒸らし機能により、水道水でも雑味の少ないクリアな味わいのコーヒーが楽しめると評価されています。ただし、抽出時の動作音が大きい点や、コーヒーサーバーの容量が少ない点が性能制限として挙げられます。価格帯としては非常に手頃であり、この価格で浄水機能や蒸らし機能が搭載されている点は特筆すべきです。耐久性については具体的な言及はありませんが、シンプルな構造のため、適切な手入れを行えば長く使用できると予測されます。主なユースケースとしては、少人数の家庭での日常的なコーヒー抽出に適しています。

抽出方式と抽出温度
3.5
本製品はドリップ式を採用しており、浄水機能と蒸らし機能が搭載されています。これにより、水道水でも雑味の少ないクリアなコーヒーが抽出できると評価されています。しかし、一部のスタッフからは抽出温度が高すぎるとの指摘があり、コーヒーの風味に影響を与える可能性が示唆されています。蒸らし機能についても、具体的な工程が不明瞭であるという意見もあり、より詳細な情報が求められます。全体としては、基本的なドリップ抽出は可能ですが、温度管理の面で改善の余地があると言えるでしょう。
抽出容量と水タンク容量
2.5
本製品の最大使用水量は0.7Lで、5カップ分のコーヒーを抽出できます。しかし、スタッフの評価では「マグカップに注ぐとmaxで3杯分ぐらいしかとれない」「来客時に困る」「少し容量が足りない」といった声があり、実際の使用感としては容量が不足すると感じられる場合があります。特に、家族が多い方や一度に多くのコーヒーを淹れたい場合には、頻繁な給水が必要となり、手間がかかる可能性があります。水タンクの容量とガラスピッチャーのバランスも課題として挙げられており、給水時に注意が必要です。
操作性と付加機能
2.5
本製品は操作が非常にシンプルで、電源を入れてコーヒー粉と水をセットするだけで抽出が開始できるため、コーヒーメーカー初心者でも手軽に扱えます。浄水機能が搭載されている点は付加価値として評価できますが、タイマー機能や濃度調節機能、自動電源オフ機能、ドリップストップ機能といった、他のコーヒーメーカーに多く見られる便利な機能は明記されていません。基本的な抽出機能に特化しているため、多機能を求めるユーザーには物足りなく感じる可能性があります。
お手入れのしやすさ
4.0
本製品のお手入れは比較的簡単であると評価されています。スタッフのコメントでは「フィルター部分が取り外せるので後片付けが楽」とあり、日常的な清掃がしやすい設計であることが伺えます。コーヒーメーカーは衛生的に保つことが重要であるため、この手軽さは大きな利点です。ただし、水タンクが着脱式であるかどうかの明確な記載がないため、給水やタンク内部の清掃のしやすさについては、実際に使用してみないと判断できない部分もあります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
カリタは1958年創業の老舗コーヒー器具専門メーカーであり、国内における業界のパイオニア的存在です。長年の実績と高い知名度を誇り、コーヒーメーカーからミル、フィルターまで幅広く製造・販売していることから、その信頼性は非常に高いと言えます。製品の品質やアフターサービスについても一定の期待が持てます。具体的な保証期間の記載はありませんが、ブランドとしての安心感は大きく、長く愛用できる製品として期待できます。
デザイン
4.0
本製品はブラックのシンプルなデザインが特徴で、スタッフからは「シンプルでスタイリッシュ」「キッチンに置いておいても馴染みやすい」と高評価を得ています。コンパクトなサイズ感も相まって、様々なキッチンのインテリアに調和しやすいでしょう。機能性を追求しつつも、見た目の美しさにも配慮されているため、日常的に使う家電として愛着を持って使用できるデザインと言えます。過度な装飾がなく、飽きのこない普遍的なデザインです。
静音性
2.0
本製品の静音性については、スタッフから「お湯が湧く時か落ちる時か音がうるさいのが気になります」という指摘があります。これは、早朝や深夜など、静かな環境でコーヒーを淹れたい場合に気になる点となるでしょう。特に、リビングや寝室に近い場所で使用する際には、動作音が周囲に影響を与える可能性も考慮する必要があります。静音性を重視するユーザーにとっては、この点が購入を検討する上での課題となるかもしれません。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は3,818円という手頃な価格でありながら、浄水機能や蒸らし機能といった、コーヒーの味を向上させるための基本的な機能を備えています。スタッフの評価でも「コストパフォーマンスも良く」「値段の割に使いやすい」「コストパフォーマンスは十分」と高く評価されており、価格以上の価値を提供していると言えます。毎日気軽に美味しいコーヒーを楽しみたい方にとって、初期投資を抑えつつ満足度の高いコーヒーライフを実現できる、非常に優れたコストパフォーマンスを持つ製品です。

ブランド・メーカー詳細

カリタ(Kalita)
カリタは日本発信の珈琲器具専門メーカーです。これからも“新しいコーヒーの楽しみ方”を珈琲器具を通じて世に広めて参ります。コーヒーのある豊かな時間を提供し、日々の生活にさりげなく寄り添い、時間を「ちょっといい時間、ちょうどいい時間。」に変えていくことを目指しています。

おすすめのポイント

  • 浄水機能と蒸らし機能により、水道水でもクリアで風味豊かなコーヒーが楽しめる
  • 操作がシンプルで、忙しい朝でも手軽に美味しいコーヒーを淹れられる
  • コンパクトなサイズでキッチンのスペースを取らず、デザインもシンプルでスタイリッシュ
  • 3,818円という手頃な価格で、高いコストパフォーマンスを実現している

注意点

  • 抽出時にお湯が湧く音や落ちる音が大きく、静かな環境での使用には注意が必要
  • コーヒーサーバーの容量が0.7L(5カップ)と少なめなため、来客時や一度に多くのコーヒーを淹れたい場合には不向き
  • 水タンクの容量に対してガラスピッチャーが小さく、水を入れすぎると溢れる危険性があるため、給水時には注意が必要
  • 浄水機能の性能については、スタッフによって効果が分かりにくいという意見もある

おすすめな人

  • 毎日手軽に美味しいコーヒーを楽しみたい方
  • コンパクトなコーヒーメーカーを探している方
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • シンプルな操作性を好む方
  • 水道水の味を気にせずコーヒーを淹れたい方

おすすめできない人

  • 一度に多くのコーヒーを淹れる必要がある大家族や来客が多い方
  • 抽出時の動作音を気にする方
  • コーヒーの抽出温度や蒸らしの条件にこだわりがある方
  • 多機能なコーヒーメーカーを求める方

おすすめの利用シーン

  • 忙しい平日の朝に、手軽に一杯のコーヒーを淹れたい時
  • 一人暮らしや少人数の家庭で日常的にコーヒーを楽しむ時
  • キッチンスペースが限られている場所での使用

非推奨な利用シーン

  • 大人数でのパーティーやイベントで大量のコーヒーが必要な時
  • 早朝や深夜など、静かな環境でコーヒーを淹れたい時
  • コーヒーの抽出設定を細かく調整したい時

よくある質問(Q&A)

Q.このコーヒーメーカーで作るコーヒーの味や香りはどうですか?
A.本製品は純金コーティングメッシュのゴールドフィルターを標準装備しており、豆本来の風味や甘みを損なわず、良質なコーヒーオイル成分や酸味をきれいに抽出できるとされています。また、お好みに合わせて濃さを調整できる3段階のアロマ機能も搭載しています。スタッフの確認では、「味良し香り良し!」「Mellow coffee」「Makes a great coffee」といった肯定的なご意見が多く寄せられています。
Q.ペーパーフィルターは必要ですか?お手入れは簡単ですか?
A.本製品にはペーパーフィルター不要のゴールドフィルターが付属しています。これにより、毎回ペーパーフィルターを用意する手間が省けます。ゴールドフィルターは微粉による目詰まりが少なく、コーヒーの良質な成分を抽出できる構造になっています。お手入れについては、スタッフの確認で特段難しいというご意見はございません。
Q.操作は簡単ですか?タイマー機能はありますか?
A.全ての操作はタッチパネルに集約されており、ワンタッチで理想的な湯温での注ぎ、蒸らし、抽出までが可能です。忙しい朝でもスマートに準備ができる設計です。また、飲みたい時間や来客の時間に合わせてセットできるタイマー機能や、抽出終了後に自動的に電源が切れるオートオフ機能も搭載されており、スタッフの確認でも「時間設定が出来るので朝起きる時間に合わせてセットすると良い1日が始まる」といった声があります。
Q.サイズ感やデザインはどのような印象ですか?
A.幅16.5×奥行22×高さ33cmと、大容量の10カップ対応ながらもスマートなデザインが特徴です。ステンレスシルバーによるスタイリッシュなフォルムで、ダイニングやオフィスにも溶け込むように設計されています。スタッフの確認では「サイズ完璧」「デザインがとても良い!」「stylish and looks well made generally」といったご意見がある一方で、一部には「家庭用としては邪魔」と感じる方もいらっしゃるようですので、設置スペースをご確認いただくことをお勧めします。
Q.ポットの使い勝手について気になる点はありますか?
A.スタッフの確認の中には、ポットの蓋が固く開けにくい場合がある、最後までコーヒーを注ぎきれない、注ぎ口からコーヒーがこぼれることがある、といったご意見が一部見受けられます。一方で、それ以外は使いやすく簡単という肯定的な評価もございます。ご使用状況によっては、これらの点をご留意いただく必要がございます。
Q.製品の安全性や耐久性は問題ありませんか?
A.本製品には抽出終了後、自動的に電源が切れるオートオフ機能が搭載されており、消し忘れによる不安を軽減します。また、保温プレートにより、抽出後も理想的な温度に保つことができます。ごく一部のスタッフの確認で、長期使用後に稀に電源オフ機能に不具合が発生したとの報告がありますが、製品に不具合が生じた場合は、速やかにメーカーへお問い合わせいただくことをお勧めいたします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

De'Longhi(デロンギ)

マグニフィカスタート ECAM22020B

¥83,780(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン「マグニフィカスタート ECAM22020B」は、ワンタッチでエスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネの3メニューを楽しめます。豆から挽きたてで、手動ミルクフロッサーも搭載。シンプル操作と簡単お手入れが魅力です。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ240x440x350 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー
抽出方式全自動エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.3総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
2

De'Longhi(デロンギ)

マグニフィカEVO ECAM29081XTB

¥134,800(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

ボタンを押すだけで挽きたて、淹れたての本格カフェメニューが楽しめるデロンギ全自動コーヒーマシン。曲線の美しさを採用したデザインと、ワンタッチでカプチーノやエスプレッソ、カフェ・ジャポーネなどのメニューが楽しめる点が特徴です。

容量1900 ml最大使用水量1900 ml
本体サイズ240x445x360 mm本体重量10 kg
消費電力1000 W対応コーヒー豆/粉
抽出方式エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
4.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
3

De'Longhi(デロンギ)

全自動コーヒーマシン ディナミカ ECAM35035W

¥118,108(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン「ディナミカ ECAM35035W」は、全6メニューに対応し、カフェジャポーネやスペシャルティ機能、液晶ディスプレイを搭載。挽きたて淹れたての本格コーヒーを自宅で手軽に楽しめます。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ360x240x445 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー豆/粉
抽出方式エスプレッソマシン保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
4

De'Longhi(デロンギ)

全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112B

¥69,800(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン。豆から挽きたての本格コーヒーをボタン一つで楽しめ、カフェ・ジャポーネ機能や手動ミルクフロッサーも搭載。簡単お手入れで、毎日手軽に本格的な一杯を味わえます。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ238x430x350 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー豆、粉
抽出方式全自動エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
4.5お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
5

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

コーヒーメーカー 5杯用 EC-KV50-RA

¥10,781(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

象印のコーヒーメーカーEC-KV50-RAは、高温抽出でコーヒーのコクと香りを引き出し、まほうびん構造のステンレスサーバーで美味しさを長持ちさせます。3段階濃度調節や、カップへの直接抽出も可能です。

容量675 ml最大使用水量675 ml
本体サイズ282x196x412 mm本体重量2.94 kg
消費電力800 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
4.0抽出容量と水タンク容量
4.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス