フィールドスコープ FSED50ACG
7
Nikon

Nikon フィールドスコープ FSED50ACG

の評価

型番:10086677
¥30,555(税込)2025-05-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Nikon フィールドスコープ ED50-Aは、独自の光学系による美しい見え味が特徴のフィールドスコープです。コンパクトで軽量なため、持ち運びにも便利です。接眼部が傾斜型のため、楽な姿勢で観察できます。バードウォッチングや自然観察、産業分野での点検・確認、スターウォッチングなど、幅広い用途で活用できます。別売りの接眼レンズを組み合わせることで、様々な倍率での観察が可能です。

シェアする

商品画像一覧

Nikon フィールドスコープ FSED50ACG の商品画像 1
Nikon フィールドスコープ FSED50ACG の商品画像 2
Nikon フィールドスコープ FSED50ACG の商品画像 3
Nikon フィールドスコープ FSED50ACG の商品画像 4
Nikon フィールドスコープ FSED50ACG の商品画像 5
Nikon フィールドスコープ FSED50ACG の商品画像 6

商品スペック

対物レンズ有効径
50mm
倍率
-
実視界
5.2
見掛視界
-
1000m先の視野
-m
ひとみ径
-mm
明るさ
-
最短合焦距離
3m
防水性能
本体重量
470g

サイズ・重量

重量
470g
高さ
9.8cm
20.7cm
奥行
7.1cm

機能一覧

デュアルフォーカス機能

この製品には、粗動・微動の2種類のピント調整ダイヤルは搭載されていません。ピント調整はシングルダイヤルで行う仕様となっています。そのため、迅速なピント合わせは可能ですが、より精密なピント調整が必要な場合には、操作に慣れが必要です。上位機種のような微調整はできませんが、エントリーモデルとしては十分な機能を備えています。

三脚取付機能

三脚に取り付けて使用することで、手ブレを軽減し、安定した視界で観察できます。長時間の観察や高倍率での観察に最適です。特に、付属の接眼レンズを使用する際には、三脚の使用をおすすめします。三脚への取り付けは簡単に行えますが、三脚の種類によっては、別途アダプターが必要になる場合があります。

照準器取付機能

照準器を取り付ける機能はありません。そのため、動きの速い野鳥などを観察する際には、目標物を視野に捉えにくい場合があります。照準器が必要な場合は、上位機種の購入を検討する必要があります。ただし、照準器がなくても、慣れれば十分に観察を楽しむことができます。

防水機能

生活防水に対応しており、雨天時や水辺でも安心して使用できます。ただし、水中での使用はできません。雨天時に使用した場合は、使用後によく乾燥させてから保管してください。防水性能を維持するためには、定期的なメンテナンスが必要です。レンズに水滴が付着した場合は、柔らかい布で優しく拭き取ってください。

窒素ガス充填機能

窒素ガス充填により、レンズ内部の曇りを防止します。温度変化の激しい場所や湿度の高い場所でも、クリアな視界を確保できます。特に、アウトドアでの使用に適しています。ただし、長期間使用していると、窒素ガスが徐々に抜けていく場合があります。その場合は、メーカーにメンテナンスを依頼してください。

回転式ボディ機能

鏡筒部分が回転する機能は搭載されていません。そのため、三脚に固定したまま、接眼レンズの角度を調整することはできません。複数人で観察する際には、三脚の位置を調整する必要があります。ただし、本体が軽量であるため、手持ちでの観察も比較的容易に行えます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 43製品中
4.3
総合評価

Nikon フィールドスコープ FSED50ACGは、コンパクトで軽量なフィールドスコープです。EDレンズを採用し、クリアな視界を実現しています。価格帯も手頃で、エントリーモデルとしておすすめです。ただし、上位機種と比較すると、光学性能や機能面で劣る部分があります。

光学性能(明るさ、解像度、色収差)
3.5
EDレンズを採用しているため、色収差は比較的よく抑制されていますが、対物レンズの口径が50mmと小さいため、明るさは上位機種に劣ります。日中の使用であれば十分な性能を発揮しますが、薄暗い場所や夜間の使用には不向きです。解像度も、上位機種に比べるとやや劣りますが、エントリーモデルとしては十分な性能を備えています。
対物レンズの口径
3.0
対物レンズの口径は50mmと、フィールドスコープとしては小さめです。そのため、集光力は上位機種に劣り、薄暗い場所での観察には不向きです。しかし、口径が小さい分、本体がコンパクトで軽量であるというメリットがあります。携帯性を重視する方にはおすすめです。口径が大きいほど明るい視野を得られますが、携帯性とのバランスを考慮する必要があります。
防水・防塵性能
3.5
防水機能が備わっており、雨天時や水辺でも安心して使用できます。ただし、水中での使用はできません。防塵性能については、特に明記されていませんが、通常の使用であれば問題ありません。過酷な環境下での使用を想定している場合は、より高い防水・防塵性能を備えたモデルを選ぶ必要があります。使用後は、水気をよく拭き取ってから保管してください。
接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
2.5
接眼レンズは別売りです。ニコンのフィールドスコープ用接眼レンズを使用できますが、種類は限られています。他のメーカーの接眼レンズとの互換性はありません。接眼レンズの種類によって、倍率や視野の広さが異なります。自分の観察スタイルに合わせて、最適な接眼レンズを選ぶ必要があります。接眼レンズは高価なため、予算を考慮して選ぶ必要があります。
操作性と携帯性
4.5
本体がコンパクトで軽量であるため、持ち運びが容易です。ピント合わせの操作も簡単に行えます。ただし、ズーム操作はやや硬めです。長時間の観察に使用する場合は、三脚の使用をおすすめします。操作性は、個人の好みによって評価が分かれる場合があります。実際に操作してみることをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ニコンは、光学機器メーカーとして長年の実績があり、信頼性が高いです。保証期間も1年と長く、安心して使用できます。万が一、故障した場合でも、修理体制が整っています。ニコンの製品は、品質管理が徹底されており、安心して使用できます。
アクセサリーの充実度
3.0
三脚、カメラアダプター、接眼レンズなど、アクセサリーは比較的豊富に用意されています。ただし、純正品は高価です。自分の使用目的に合わせて、必要なアクセサリーを揃えることができます。アクセサリーを使用することで、フィールドスコープの機能を拡張することができます。
コストパフォーマンス
4.0
価格が手頃であるため、コストパフォーマンスは高いと言えます。エントリーモデルとしておすすめです。上位機種に比べると、光学性能や機能面で劣る部分がありますが、価格を考慮すると十分な性能を備えています。予算を抑えたい方にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Nikon
ニコンは、光学技術を基盤とした精密機器メーカーとして、世界中で高品質な製品を提供しています。カメラ、レンズ、双眼鏡、顕微鏡など、幅広い製品ラインナップを展開し、プロフェッショナルからアマチュアまで、あらゆるユーザーのニーズに応えています。

おすすめのポイント

  • コンパクトで軽量
  • EDレンズ採用
  • 手頃な価格帯

注意点

  • 強い衝撃を与えないでください
  • レンズに指紋をつけないようにしてください
  • 雨天時の使用後は、水気を拭き取ってください

おすすめな人

  • これからフィールドスコープを始める方
  • 手軽に自然観察を楽しみたい方
  • コンパクトで軽量なモデルを求める方

おすすめできない人

  • より高性能なモデルを求める方
  • 本格的な天体観測に使用したい方

おすすめの利用シーン

  • バードウォッチング
  • 自然観察
  • ハイキング

非推奨な利用シーン

  • 本格的な天体観測
  • スポーツ観戦
  • コンサート鑑賞

よくある質問(Q&A)

Q.このフィールドスコープはどのような用途に適していますか?
A.Nikonのフィールドスコープは、バードウォッチングや工業・産業分野での点検、スターウォッチングなどに最適です。特に自然観察やスケッチを楽しむ際にも、自然なポーズで使用できるため便利です。
Q.防水性能について教えてください。
A.このフィールドスコープは、防水設計が施されています。具体的には、1mの水深に5分間浸かっても影響がないため、雨天での観察や気温差の大きな環境でも安心して使用できます。ただし、水中での使用はできません。
Q.接眼レンズは付属していますか?
A.いいえ、接眼レンズは付属していません。別途専用の接眼レンズを購入する必要がありますので、購入の際はその点にご注意ください。
Q.このスコープの重さはどのくらいですか?
A.本体の重さは470gです。軽量で携帯性に優れているため、持ち運びにも便利です。
Q.視界の明るさはどうですか?
A.スタッフの確認によれば、明るさには満足されている方が多いですが、一部の方からは明るさが悪いとの意見もあります。使用環境や個々の感覚によって異なる可能性があります。
Q.保証について教えてください。
A.このフィールドスコープには、メーカー保証が1年付いています。製品に関する問題が発生した場合は、メーカーのカスタマーサポートセンターにお問い合わせください。
Q.どのような観察姿勢で使用することができますか?
A.接眼部が傾斜型のため、急な角度で使用する際でも、無理のない姿勢で観察できます。特に、ローアングルでの観察時にも楽な姿勢で使用できる点が特徴です。
Q.視界の広さはどのくらいですか?
A.実視界は約5.2度です。広い視界を確保しているため、観察対象を捉えやすい設計となっています。
Q.購入を考える際に注意すべき点はありますか?
A.接眼レンズが別売りであるため、予算に注意が必要です。また、視界の明るさについては個人差があるため、実際に使用する環境によって異なる場合があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Nikon

フィールドスコープ MONARCH フィールドスコープ 82ED-A

¥132,000(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Nikon MONARCH 82ED-Aは、EDレンズ採用により色収差を抑え、クリアな視界を実現したフィールドスコープ。自然観察に最適。

対物レンズ有効径82 mm倍率-
実視界2見掛視界-
1000m先の視野- mひとみ径- mm
明るさ0倍最短合焦距離5.0 m
防水性能本体重量2.23 kg
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
5.2総合評価
4.9光学性能(明るさ、解像度、色収差)
4.8対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.0操作性と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.7アクセサリーの充実度
4.0コストパフォーマンス
2

Nikon

フィールドスコープ MONARCH フィールドスコープ 82ED-S

¥132,000(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Nikon MONARCH 82ED-Sは、EDレンズ採用により色収差を抑え、自然な色味を再現するフィールドスコープ。明るくクリアな視界で、細部まで鮮明な観察が可能です。

対物レンズ有効径82 mm倍率 -
実視界2見掛視界 -
1000m先の視野 - mひとみ径 - mm
明るさ0最短合焦距離5.0 m
防水性能本体重量1650 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
5.1総合評価
4.5光学性能(明るさ、解像度、色収差)
4.8対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.0操作性と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.7アクセサリーの充実度
4.0コストパフォーマンス
3

PROMINAR

TSN-99S

¥429,000(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

PROMINAR TSN-99Sは、99mmの大口径対物レンズを搭載したフィールドスコープです。フローライトクリスタルレンズを採用し、色収差を極限まで抑え、クリアで自然な色再現を実現します。

対物レンズ有効径99 mm倍率 -
実視界 -見掛視界 -
1000m先の視野 - mひとみ径 - mm
明るさ -最短合焦距離6 m
防水性能本体重量1835 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
5.0総合評価
4.8光学性能(明るさ、解像度、色収差)
5.0対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.0操作性と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7アクセサリーの充実度
3.8コストパフォーマンス
4

ペンタックス

PF-65EDAII

¥56,444(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

ペンタックスのPF-65EDAIIは、EDレンズを採用した、口径65mmのフィールドスコープです。コンパクトで携帯性に優れ、クリアな視界を提供します。

対物レンズ有効径65 mm倍率-
実視界-見掛視界-
1000m先の視野- mひとみ径- mm
明るさ-最短合焦距離5.0 m
防水性能本体重量1070 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
4.6総合評価
4.0光学性能(明るさ、解像度、色収差)
3.5対物レンズの口径
4.0防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.5操作性と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0アクセサリーの充実度
4.5コストパフォーマンス
5

Nikon

フィールドスコープ ED50AOG

¥30,555(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Nikon フィールドスコープ ED50AOGは、EDレンズ採用の小型フィールドスコープ。明るくクリアな視界で、自然観察を手軽に楽しめます。

対物レンズ有効径50 mm倍率-
実視界1E+2見掛視界-
1000m先の視野- mひとみ径- mm
明るさ-最短合焦距離- m
防水性能本体重量470 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
4.4総合評価
3.5光学性能(明るさ、解像度、色収差)
3.0対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
3.0接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.5操作性と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0アクセサリーの充実度
4.0コストパフォーマンス