KRPW-SS500W/85+
27
玄人志向

玄人志向 KRPW-SS500W/85+

の評価

型番:KRPW-SS500W/85+
¥6,480(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

玄人志向のKRPW-SS500W/85+は、定格500WのATX電源ユニットです。80PLUS BRONZE認証を取得しており、電力変換効率が高く、省エネルギー性に優れています。一次側には日本メーカー製の高信頼性105℃コンデンサを採用し、耐久性にも配慮されています。Intel Core i7やAMD Phenom IIといった当時の主要CPUに対応し、CrossFireやSLIといったマルチGPU構成もサポートしています。冷却には12cmの静音ファンを搭載し、動作音を抑えつつ十分な冷却性能を発揮します。長寿命ボールベアリングファンを採用しており、信頼性の高い運用が期待できます。PCパーツの安定動作に不可欠な電源ユニットとして、ミドルレンジクラスのPC構成に適した製品です。

シェアする

商品スペック

定格出力
500W
ATX規格バージョン
Ver2.3
フォームファクタ
ATX
80 PLUS認証
BRONZE
ケーブルタイプ
直付け
ファンサイズ
12cm
奥行き
14cm
PCIe 6+2ピン コネクタ数
記載なし
SATA電源コネクタ数
4
CPU補助電源コネクタ数
記載なし

サイズ・重量

重量
2.34 kg
高さ
11.2 cm
22.9 cm
奥行
23.6 cm

機能一覧

80 PLUS Bronze認証機能

80PLUS BRONZE認証を取得しており、電力変換効率が80%以上であることを保証しています。これにより、コンセントから取り込んだ電力を無駄なくPCパーツに供給し、発熱を抑え、電気代の節約にも貢献します。PCの省エネルギー運用に役立つ機能です。

プラグイン対応機能

本製品はケーブル直付け式のため、プラグイン機能は搭載していません。PCケース内部の配線整理においては、使用しないケーブルを工夫して収納する必要があります。これにより、エアフローの改善や見た目の向上といったプラグイン方式のメリットは得られません。

ケーブルマネジメント機能

ケーブルマネジメントを補助する特別な機能は搭載されていません。ケーブルは直付けとなっており、PCケース内部での配線は、結束バンドなどを利用してユーザー自身が行う必要があります。見た目の美しさや配線のしやすさにおいては、プラグイン方式の製品に劣ります。

静音ファン搭載機能

12cmの大口径静音ファンを搭載しており、PCの動作音を低減します。低負荷時にはほとんど音が気にならないレベルで、高負荷時でも比較的静かに動作するため、静かな環境を求めるユーザーに適しています。長寿命ボールベアリングファンを採用している点も信頼性を高めます。

過電圧保護機能

過電圧保護(OVP)機能を搭載しており、出力電圧が規定値を超えた場合に自動的に電源供給を停止します。これにより、CPUやマザーボードなどの精密な電子部品を予期せぬ電圧変動から保護し、故障リスクを低減します。PCの安定稼働に不可欠な保護機能です。

過電流保護機能

過電流保護(OCP)機能を備えており、各出力ラインに流れる電流が設定値を超えた場合に電源供給を遮断します。これにより、特定のパーツへの過剰な電流供給を防ぎ、PC全体の安定稼働とパーツ保護に貢献します。予期せぬ過負荷からシステムを守る重要な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

27
カテゴリ内 27 / 56製品中
4.4
総合評価

玄人志向のKRPW-SS500W/85+は、500Wという十分な出力と80PLUS Bronze認証による高い電力変換効率を備えたATX電源ユニットです。当時のミドルレンジPC構成に最適なバランスを提供します。静音ファン搭載で動作音も抑えられており、高信頼性コンデンサの採用など、耐久性にも配慮が見られます。一方で、一部ユーザーからは冬場の不安定さや、SATAケーブルの分岐不足といった指摘もあり、全ての環境で完璧とは言えない可能性も示唆されています。しかし、長期間にわたって安定動作したというレビューもあり、価格帯を考慮すればコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。

静音性
4.0
12cmの静音ファンを搭載しており、多くのレビューで動作音が静かであると評価されています。アイドル時や低負荷時にはほとんど気にならないレベルですが、高負荷時にはファンの音が聞こえる可能性があります。排熱性能とのバランスを考慮すると、このクラスの電源としては良好な静音性と言えます。
サイズと形状(フォームファクタ)
4.5
ATXフォームファクタに対応しており、標準的なATXケースへの搭載が可能です。奥行き14cmというサイズは、多くのPCケースでスペースの制約になりにくい標準的な寸法です。ただし、一部の特殊なケースでは取り付けに注意が必要な場合があるとの報告もあります。
ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
3.0
ケーブルは直付け式であり、プラグイン方式には対応していません。そのため、使用しないケーブルの取り回しに工夫が必要です。SATA電源コネクタは4つ搭載されていますが、レビューではHDDを3台搭載すると足りなくなる場合があるとの指摘もあり、構成によっては分岐ケーブルが必要になる可能性があります。
80 PLUS認証の種類
4.0
80PLUS BRONZE認証を取得しており、50%負荷時で85%以上の電力変換効率を実現しています。これにより、無駄な電力消費を抑え、発熱を低減します。当時のミドルレンジ電源としては標準的な認証レベルであり、省エネルギー性とコストパフォーマンスのバランスが良いと言えます。
保護回路の種類と機能
4.0
OPP(過負荷保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)といった基本的な保護回路を搭載しています。これにより、PCパーツを予期せぬ電力異常から保護し、安定した動作をサポートします。これらの保護回路は、PCの安全性を確保する上で重要です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
玄人志向は、PCパーツ業界で一定の知名度を持つメーカーですが、一部の製品では品質にばらつきが見られるという声もあります。しかし、長期間使用できたというレビューもあり、信頼性は中程度と評価できます。保証期間に関する詳細な情報は確認が必要ですが、価格帯を考慮すると妥当な範囲と考えられます。
コストパフォーマンス
4.0
500W出力、80PLUS Bronze認証、静音ファン搭載といった仕様を考慮すると、当時の価格帯(6480円)は比較的良好なコストパフォーマンスと言えます。特に、当時のミドルレンジPC構成を組む上で、必要十分な性能と信頼性を手頃な価格で提供している点が評価できます。

ブランド・メーカー詳細

玄人志向
玄人志向は、PCパーツの企画・開発・販売を行う日本の企業です。コストパフォーマンスに優れた製品を提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 500Wという十分な出力で、当時のミドルレンジPC構成に最適
  • 80PLUS Bronze認証取得による高い電力変換効率と省エネ性能
  • 12cm静音ファン搭載で、動作音を抑えつつ冷却性能を確保
  • 高信頼性105℃コンデンサ(一次側日本メーカー製)採用による耐久性への配慮
  • Intel Core i7/Phenom II、CrossFire/SLI対応など、当時の主要構成に対応

注意点

  • 一部環境(特に低温時)で起動時の不安定さが見られる場合があるとの報告があります。
  • SATA電源ケーブルのコネクタ数が限られており、複数のHDD/SSDを搭載する場合は分岐ケーブルが必要になる場合があります。
  • ねじ穴の位置が特殊なPCケースでは、取り付けに工夫が必要な場合があります。
  • ファンの風量が少ないと感じるユーザーもおり、排熱性能に若干の不安を感じる可能性があります。

おすすめな人

  • 当時のミドルレンジPCを組むユーザー
  • 静音性を重視するユーザー
  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 80PLUS Bronze認証クラスの電源を探しているユーザー
  • 玄人志向ブランドに信頼を置くユーザー

おすすめできない人

  • 最新のハイエンドCPUやGPUを搭載する高性能PCを構築するユーザー
  • 多数のストレージデバイスを搭載するヘビーユーザー
  • 極端に小型または特殊な形状のPCケースを使用するユーザー
  • 電源ユニットの安定性や耐久性を最優先するプロフェッショナル
  • プラグイン方式のケーブル管理を必須とするユーザー

おすすめの利用シーン

  • 一般的な事務作業やウェブ閲覧、動画視聴が中心のPC利用
  • 当時のミドルクラスのゲームをプレイするPC
  • 静かな動作音が求められるリビングPCや書斎のPC
  • コストを抑えつつ、信頼性のある電源を求める自作PCユーザー

非推奨な利用シーン

  • 最新のハイエンドゲーミングPCやクリエイター向けPC
  • 複数のグラフィックカードを搭載する構成
  • サーバー用途や、24時間365日の連続稼働が求められるシステム
  • オーバークロックを頻繁に行うような、極端な高負荷環境

よくある質問(Q&A)

Q.PCケースに取り付ける際のネジ穴の位置は、どのような注意点がありますか?
A.Express 5800/S70 RBのような特殊なPCケースの場合、ネジ穴の位置が合わないことがあります。その際は、上部2本のネジのみで固定し、隙間ができる可能性がある点にご注意ください。
Q.S-ATA電源ケーブルのコネクタ数は十分ですか?
A.S-ATA電源ケーブルは4つ付属していますが、2本のラインにL字タイプと通常のコネクタがそれぞれ2つずつ付いています。HDDを3台以上搭載する場合、コネクタの位置関係で足りなくなる可能性があります。その際は、L字タイプの分岐ケーブルが必要になる場合がございます。
Q.冬場など、気温が低い時期にPCの起動が不安定になることはありますか?
A.一部のスタッフの確認によると、購入当初は問題なく使用できていたものの、冬場にPC起動時にビープ音が鳴り続ける現象が発生したという報告があります。これは、低温時に十分な電力供給ができていない可能性が示唆されています。ただし、その後ビープ音が解消されたという追記もあります。
Q.ファンの静音性や排熱性能について教えてください。
A.ファンは静音性に優れており、ほとんど動作音が気にならないというスタッフの確認があります。一方で、ファンの回転が弱く、排熱性能についてはやや不安を感じるという意見もあります。稼働中の温度が他の同等製品と比較して高いと感じる場合があるようです。
Q.耐久性について、長期間の使用は可能でしょうか?
A.2011年に購入された方が、2019年現在も問題なく動作しているというスタッフの確認があります。中身が高品質な部品で作られている可能性も指摘されており、長期間の使用実績があるようです。
Q.電源が突然落ちたり、故障したりする可能性はありますか?
A.一部のスタッフの確認では、2ヶ月ほどの使用で動作中に電源が落ち、その後動かなくなったという報告があります。この場合、SSDが故障したという事例も報告されており、保護回路の作動に不安を感じるという意見もありました。ただし、交換対応は受けられたようです。
Q.Intel Core i7やPhenomII、CrossFire & SLIといった環境に対応していますか?
A.はい、intel Core i7 & PhenomIIに完全対応しており、CrossFire & SLIにも対応しています。PCの構成に合わせてお使いいただけます。
Q.80PLUS BRONZE認証とはどのようなものですか?
A.80PLUS BRONZE認証を取得しており、電力効率の高さが証明されています。また、一次側には日本メーカー製の高信頼性コンデンサー(105℃対応)が搭載されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SilverStone

Silverstone Decathlon 80 PLUS Gold 550W PC電源ユニット ATX フルモジュラー SST-DA550-G

¥18,867(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silver StoneのDecathlonシリーズ550W電源ユニットです。80 PLUS Gold認証を取得し、日本製コンデンサを採用。フルモジュラー方式で配線も容易です。

定格出力550 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプフルモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmCPU補助電源コネクタ数2
PCIe 6+2ピン コネクタ数2SATA電源コネクタ数6
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.3総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
5.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

オウルテック

Seasonic FOCUSシリーズ 450W SSR-450FM

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic FOCUSシリーズ 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、省電力性と安定性に優れています。奥行きが短くコンパクトな設計で、ケーブルは取り回しやすいセミモジュラー方式を採用しています。

定格出力450 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.2総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
5.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

SilverStone

SST-ET550-G

¥11,480(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

SilverStoneの550W ATX電源ユニット。80 PLUS Gold認証取得で高効率。40℃環境下での連続出力に対応し、静音ファンとフラットケーブルを採用。PCIeコネクタも完備。

定格出力550 WATX規格バージョンATX 2.4
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプ直出し式ファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

オウルテック

Seasonic G Series 450W SSR-450RMS

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic G Series 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、高効率と安定した電力供給を実現します。FDBファン搭載で静音性も高く、5年保証付きで安心です。

定格出力450 WATX規格バージョンATX 12V Ver.2.3 / EPS 12V Ver.2.92
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミプラグインファンサイズ12 cm
奥行き16 cmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (ATX12V)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

SilverStone

Essentialシリーズ 80PLUS Bronze認証 ATX電源 500W SST-ET500-B-Rev

¥8,863(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silverstone Essentialシリーズ 500W ATX電源ユニットです。80PLUS Bronze認証を取得し、高効率で安定した電力供給を実現します。静音性に優れた120mmファンを搭載しています。

定格出力500 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Bronze
ケーブルタイプ直付けファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.0総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス