有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK
39
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK

の評価

型番:SKB-SL16BK
¥2,109(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライの有線USBスリムキーボードSKB-SL16BKは、手頃な価格ながら独自の機能を備えた製品です。キーボードの故障原因の一つであるキー外れを防ぐ特殊な構造を採用しており、小さなお子様がいる家庭などでも安心して使えます。また、内部に金属プレートを内蔵することで、メンブレン方式ながらしっかりとした打鍵感と本体の安定性を実現しています。アイソレーションタイプのキー形状は、長い爪でも引っかかりにくく、キーとキーの間がフラットなのでホコリなどが溜まりにくく掃除が容易です。標準的な日本語109キー配列のため、多くのユーザーにとって馴染みやすく、角度調整スタンドも搭載しています。基本的ながら使い勝手を考慮した設計です。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK の商品画像 1
サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK の商品画像 2
サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK の商品画像 3
サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK の商品画像 4
サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK の商品画像 5
サンワサプライ 有線USBスリムキーボード SKB-SL16BK の商品画像 6

商品スペック

接続方式
有線(USB-A)
キー配列
日本語配列(JIS)
キー数
109
本体サイズ
約444 × 131 × 22mm
本体重量
約700g
キースイッチ方式
メンブレン
対応OS
Windows

サイズ・重量

重量
700g
高さ
22mm
444mm
奥行
131mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はUSBポートに接続して使用する有線接続専用モデルです。ワイヤレス接続機能は搭載されていません。そのため、無線特有の遅延や接続切れの心配がなく、安定した入力を必要とする場面に適しています。電池も不要で、パソコンに繋げばすぐに使える手軽さがあります。デスク周りをワイヤレスでスッキリさせたい方には向きません。

マルチペアリング機能

ワイヤレス接続に対応していないため、複数のデバイスへの同時接続や切り替えを行うマルチペアリング機能は搭載されていません。本製品は一つのパソコンに有線で接続して使用することを想定しています。複数のPCやタブレットなどを頻繁に切り替えて使用する方には不便さを感じる可能性があります。

静音設計機能

静音性を特に考慮した設計ではありません。メンブレン方式としては標準的、あるいはレビューによってはやや大きめの打鍵音が発生するという意見があります。オフィスや自宅など一般的な環境での使用は問題ありませんが、図書館や深夜など、打鍵音が気になる静かな場所での使用にはあまり適していません。

防滴機能

水をこぼした場合の防水・防滴機能は搭載されていません。アイソレーションタイプでキーの間がフラットなため掃除はしやすいですが、液体が内部に浸入すると故障の原因となります。飲食しながらの作業や、水濡れリスクの高い環境での使用には注意が必要です。上位モデルのような丸洗いできる機能はありません。

メディアコントロール機能

音楽や動画の再生・停止、音量調整といった操作を専用キーで行えるメディアコントロール機能は搭載されていません。これらの操作は、Windows標準の機能やソフトウェア上で行う必要があります。基本的な文字入力とシステム操作のみを行えれば十分というユーザー向けのシンプルな設計です。

バックライト機能

暗い場所でキーを見やすくするためのバックライト機能は搭載されていません。キーの刻印は白色で見やすいですが、部屋が暗い環境でのタイピングには不向きです。明るいオフィスや自宅など、通常照明の下での使用を想定したモデルです。見た目の装飾性もありません。

角度調整スタンド機能

キーボードの底面に折りたたみ式の角度調整スタンドが搭載されています。これにより、キーボード本体に適切な傾斜をつけることが可能です。手首の角度を調整することで、より自然で疲れにくいタイピング姿勢をサポートします。ユーザーの好みやデスク環境に合わせて簡単に角度を変えられます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

39
カテゴリ内 39 / 98製品中
4.0
総合評価

サンワサプライの有線USBスリムキーボードSKB-SL16BKは、キーが外れない独自の構造と金属プレート内蔵による安定した打鍵感が特徴の低価格モデルです。アイソレーションタイプで掃除がしやすく、標準的な日本語配列なので誰でも使いやすい基本性能を備えています。ただし、スタッフレビューでは打鍵音が大きめであることや、一部初期不良の報告もあり、品質のばらつきが懸念されます。価格を考慮すれば一定の価値はありますが、上位モデルのような高機能や徹底した品質安定性を期待する製品ではありません。一般的なデスクワークや学校などでの利用に適しており、約1~2年程度の使用期間を想定するのが現実的でしょう。

接続方式
5.0
USBによる有線接続タイプです。ドライバ不要で、パソコンのUSBポートに接続するだけで使用できるため、セットアップが非常に簡単です。無線接続のようなペアリング作業や電池交換の心配がなく、常に安定した通信が得られます。一般的な事務作業やウェブブラウジングなど、日常的な使用において遅延を感じることはほとんどありません。信頼性の高い接続を求める方に適しています。(価格帯と機能の制約によりスコア上限は4.0)
キー配列と言語
5.0
標準的な日本語109キー配列を採用しています。テンキーを含むフルサイズなので、数字入力を頻繁に行う方や、普段からデスクトップPC付属キーボードに慣れている方にとって非常に使いやすいでしょう。特殊なキー配置はなく、かな刻印もあるため、タイピングに不慣れな方でも迷わず使用できます。多くのWindowsユーザーにとって最も馴染み深い配列です。(価格帯と機能の制約によりスコア上限は4.0)
キータッチ/打鍵感
3.5
メンブレン方式を採用しており、ストロークは浅めですが、金属プレートが内蔵されているためキーボード本体のたわみが少なく、比較的安定した打鍵感が得られます。ただし、スタッフレビューでは打鍵音が大きめであるという意見や、「モコンモコン」とした独特なタッチ感に言及する声もあり、打鍵感には個人差があるようです。静かな環境での使用や、メカニカルキーボードのような明確なフィードバックを求める方には不向きかもしれません。一般的なメンブレンキーボードとしては標準レベルと言えます。
耐久性と防水・防塵
2.0
キーが外れない構造を採用しており、誤飲やキーの紛失を防ぐという点でユニークな特徴を持ちます。また、金属プレート内蔵によりある程度の剛性はあります。しかし、防水・防塵機能に関する記載はなく、水濡れには弱いと考えられます。スタッフレビューには、使用後数日でキーが戻らなくなるという初期不良の報告もあり、製品全体の耐久性や品質安定性には懸念が残ります。上位モデルのような高い防水・防塵性能は期待できません。
サイズと形状
3.8
幅443.5mm、奥行き130.8mm、高さ22mmのスリムなデザインです。テンキー付きのフルサイズキーボードとしては標準的なサイズ感ですが、奥行きが比較的抑えられています。重さは約700gで、スタッフレビューには「重い」という意見もありますが、金属プレート内蔵を考慮すると妥当な範囲とも言えます。背面に角度調整スタンドがあり、好みに合わせてキーボードの傾斜を変えることができます。非常にコンパクトなものを求めている方には向きません。
機能性
2.5
基本的な文字入力機能に特化したシンプルなキーボードです。音量調整などのメディアコントロールキーや、バックライト機能、プログラマブルキーといった高度な機能は搭載されていません。ただし、背面の角度調整スタンドは備わっており、タイピング姿勢の調整に役立ちます。また、ノートパソコンなどの一部機種では、ファンクションキーに割り当てられた特殊機能が動作しない場合があるという注意書きがあります。(価格帯と機能の制約によりスコア上限は4.0)
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワサプライは国内で長年の実績があるパソコン周辺機器メーカーであり、一定の認知度と信頼性があります。しかし、スタッフレビューには評価のばらつきがあり、初期不良の報告も一部見られるため、製品ごとの品質に多少の個体差がある可能性が示唆されます。万が一の際のサポート体制はあると考えられますが、価格帯を考慮すると、上位メーカー製品と同等の徹底した品質管理や手厚い保証を期待しすぎるのは現実的ではないかもしれません。(価格帯と機能の制約によりスコア上限は4.0)
コストパフォーマンス
3.5
2109円という非常に安価な価格設定でありながら、キー外れ防止構造、金属プレート、アイソレーションタイプ、角度調整スタンドなど、いくつかの特徴を備えています。特にキーが外れない構造は、小さなお子様がいる家庭など特定のニーズには大きなメリットとなります。ただし、打鍵音の大きさや初期不良の可能性がスタッフレビューで指摘されており、価格相応の品質であるという側面もあります。価格重視で特定の機能に魅力を感じる方には、コストに見合った価値があると感じられるでしょう。(価格帯と機能の制約によりスコア上限は4.0)

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ
サンワサプライは、パソコン周辺機器やサプライ用品を幅広く取り扱う日本のメーカーです。オフィス用品からホームユースまで、様々なニーズに対応した製品を提供しています。品質と機能性に加え、リーズナブルな価格帯の製品も多く手掛けています。

おすすめのポイント

  • 誤飲やいたずらを防ぐ「キーが外れない構造」
  • たわみを抑え安定感を生む金属プレート内蔵
  • 爪が引っかかりにくく掃除も楽なアイソレーションタイプ
  • 多くの人に馴染みやすい標準的な日本語109キー配列
  • デスク環境に合わせて調整できる角度調整スタンド
  • 2000円台という非常に手頃な価格

注意点

  • キーの入力感や戻りが悪くなるなどの初期不良の可能性があり
  • 静音設計ではないため、打鍵音が比較的大きい
  • 飲み物などをこぼした場合の防水・防塵機能はない
  • ノートPCのファンクションキーなど、一部の特殊機能は非対応の場合がある

おすすめな人

  • キーの誤飲やいたずらを心配する環境の方
  • 標準的な日本語フルキーボードを求める方
  • キーボードを清潔に保ちたいが、防水は求めない方
  • とにかく予算を抑えたい方
  • 安定した有線接続で使いたい方

おすすめできない人

  • 打鍵音を極力抑えたい方
  • 高品質な打鍵感や高い耐久性を求める方
  • 防水・防塵機能が必須の環境で使う方
  • コンパクトなキーボードが良い方
  • 多機能なキーボードを求める方

おすすめの利用シーン

  • 一般的な家庭やオフィスでの事務作業
  • 学校や公共機関などでの共用PC端末
  • 埃が溜まりやすいが水濡れリスクは低い環境

非推奨な利用シーン

  • 静粛性が求められる図書館や深夜の使用
  • キッチンなど水濡れリスクが高い場所
  • キーボードを持ち運んで多様な場所で使うモバイル利用

よくある質問(Q&A)

Q.「キー外れ」を防ぐ構造とはどのようなものですか?
A.本製品はキーが外れない構造を採用しており、お子様の誤飲やキーを取り外すいたずらを防ぐのに役立ちます。
Q.タイピングの感触はどうですか?
A.キーボード内部に金属プレートを内蔵しており、たわみを軽減し心地よい打鍵感が得られるとされています。スタッフの確認では、ストロークはやや浅めながらもしっかりとした押した感触があるという意見や、独特な感触があるという意見がありました。
Q.掃除はしやすいですか?
A.はい、キーを押すとフラットな形状になるアイソレーションタイプのため、キーの隙間にホコリが入りにくく、簡単に拭いて掃除がしやすい構造です。
Q.サイズと重さはどれくらいですか?
A.サイズは約 幅44.4cm × 奥行き13.1cm × 高さ2.2cm、重さは約700gです。スタッフの確認では、サイズに対して重いと感じるという意見もありました。
Q.どのようなOSに対応していますか?
A.Windows 10, 8.1, 8, 7, Vista, XP, Windows RTなどのWindows OSに対応しています。PlayStation 4での動作も確認されています。
Q.使用上の注意点はありますか?
A.スタッフの確認の中には、キーの戻りが悪くなる初期不良の報告や、特定のパソコン環境でサスペンドモードからの復帰後に認識しない場合があるといった情報がありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコムの洗えるBluetoothワイヤレスキーボード。IPX5防水設計と抗菌加工で衛生的。マルチペアリング対応フルサイズモデル。

接続方式Bluetooth(R)無線方式キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ約437 x 149 x 27 (スタンド含まず) mm
本体重量約492 (電池含まず) gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS, iOS, iPadOS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

水で丸洗い可能な高い防水・防塵性能と抗菌樹脂採用が特徴のバッファロー有線フルキーボード。安定した接続でテレワークやゲーム機にも対応。清潔さと耐久性を重視する方に。

接続方式有線(USB Type-A)キー配列日本語配列(JIS準拠)
キー数108本体サイズ約445×21×151 mm
本体重量約560 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, Nintendo Switch, PlayStation4, PlayStation5 (USB Type-A端子を持つ機器)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.0キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
3.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

エレコムの洗えるワイヤレスキーボード。IPX5防水・抗菌仕様で丸洗い可能。2.4GHz無線接続、フルサイズ109キー日本語配列、テンキー・ホットキー搭載。清潔さを保ちたい方に。

接続方式2.4GHzワイヤレスキー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ (W×D×H)436.6 × 148.7 × 34.7 mm
本体重量約498 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.8総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Perixx

PERIBOARD-106BJP キーボード

¥4,999(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Perixxの有線フルサイズキーボード。往年のクラシックなデザインと、メカニカル茶軸に似た心地よい打鍵感が特徴。耐久性も兼ね備えたスタンダードモデル。

接続方式有線(USB)キー配列日本語配列(JIS 109キー)
キー数109本体サイズ約455 × 170 × 45 mm
本体重量約780 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows XP / Vista / 7 / 8 / 10 / 11
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.8キータッチ/打鍵感
3.8耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムの洗える有線キーボード。IPX5防水・抗菌仕様で水洗い可能、常に清潔に使えます。フルサイズでテンキー付き、ホットキー搭載。シンプルな機能で衛生面に特化したモデルです。

接続方式有線(USB-A)キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ436.6x148.7x26.7 mm
本体重量500 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス