フィットネスバイク マグネット式 手動8段階負荷 リカンベントバイク 家庭用 DK-8604R
61
DAIKO

ダイコー(DAIKOU) フィットネスバイク マグネット式 手動8段階負荷 リカンベントバイク 家庭用 DK-8604R

の評価

型番:DK-8604R
¥44,773(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、ダイコー(DAIKOU)が提供するマグネット式手動8段階負荷のリカンベントバイクDK-8604Rです。適応身長140cmから185cm、耐荷重100kgに対応し、幅広いユーザーが利用できます。最大の特長は、マグネット負荷方式による高い静音性で、夜間や早朝でも周囲を気にせずトレーニングに集中できる点です。液晶ディスプレイには時間、距離、カロリー、スピード、心拍数、室温計が表示され、目標設定機能も搭載。ハンドグリップによる心拍数測定や簡易体脂肪計も備え、健康管理をサポートします。サドルは前後16cmのスライド調整が可能で、快適なポジションを見つけやすいですが、高さ調整は限定的です。組み立てにはやや手間がかかるという声もありますが、メーカーのサポート体制は良好と評価されています。

シェアする

商品画像一覧

ダイコー(DAIKOU) フィットネスバイク マグネット式 手動8段階負荷 リカンベントバイク 家庭用 DK-8604R の商品画像 1

商品スペック

本体サイズ
1250x620x1070mm
本体重量
35.32kg
負荷方式
マグネット負荷方式
負荷レベル
8段階
サドル高さ調整
520mm
サドル前後調整
160mm
ペダルタイプ
ストラップ式
対応身長
140-185cm
最大使用者体重
100kg
心拍数計測
対応

サイズ・重量

重量
35.32 kg
高さ
107 cm
62 cm
奥行
125 cm

機能一覧

心拍数測定機能

ハンドグリップを握ることで心拍数を測定する機能が搭載されています。これにより、運動中の心拍数をリアルタイムで確認し、目標心拍数ゾーンを意識した効率的な有酸素運動を行うことが可能です。ただし、両手でグリップを握っている間のみ測定されるため、スマートフォン操作など両手が離れる動作中は心拍数を確認できません。簡易体脂肪計機能も付帯しており、健康管理に役立ちます。

運動データ表示機能

液晶パネルには、運動時間、走行距離、消費カロリー、現在のスピード、心拍数、室温計といった多様な運動データが表示されます。これにより、トレーニングの進捗状況を視覚的に把握し、目標達成に向けたモチベーションを維持することができます。また、時間、距離、カロリーの目標設定機能も備わっており、計画的なトレーニングをサポートします。ただし、メーターに照明がないため、暗い場所での視認性は低い可能性があります。

負荷調整機能

マグネット式の手動8段階負荷調整機能を搭載しています。ダイヤルを回すだけで簡単に負荷レベルを変更できるため、運動強度を自分の体力やトレーニング目的に合わせて細かく調整することが可能です。マグネット式であるため、摩擦音が少なく、スムーズな負荷変化が期待できます。初心者から中級者まで、幅広いフィットネスレベルに対応できる十分な負荷設定が可能です。

サドル高さ調整機能

サドルの前後スライド調整は16cm可能ですが、サドルの高さ調整に関する具体的な情報や調整範囲の記載がありません。商品情報には「サドル高さ:約52cm」と固定値のみが示されており、高さの調整機能は限定的であるか、あるいは存在しない可能性があります。これにより、身長や体格によっては最適なペダリングポジションを見つけるのが難しい場合があります。

ハンドル高さ調整機能

ハンドルの高さ調整機能に関する情報が商品データに記載されていません。リカンベントバイクの特性上、ハンドル位置は比較的固定されていることが多いですが、ユーザーの体格や好みに合わせて微調整できる機能は、より快適なトレーニング体験に繋がります。本製品ではこの機能がないため、特定の姿勢での使用に限定される可能性があります。

静音設計機能

マグネット負荷方式を採用しており、駆動部分の摩擦が少ないため、非常に高い静音性を実現しています。複数のユーザーレビューでも「音が静か」「非常に静か」と評価されており、集合住宅での使用や、家族が就寝中の時間帯でも周囲を気にすることなくトレーニングに集中できます。ペダリング時の不快な騒音がないため、テレビを見たり音楽を聴いたりしながら、快適に運動を続けることが可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

61
カテゴリ内 61 / 98製品中
3.4
総合評価

本製品はダイコー(DAIKOU)製のリカンベントバイクで、マグネット式手動8段階負荷調整機能を備えています。特に静音性に優れており、集合住宅での使用に適しています。価格帯としては中価格帯に位置し、基本的な運動データ表示や心拍数測定機能は備えているものの、アプリ連携やメーター照明といった最新機能は搭載されていません。耐久性については、約2年での故障報告もあり、長期的な使用には注意が必要です。組み立てには時間がかかる可能性があり、サドルの高さ調整機能も限定的であるため、購入前に自身の体格や使用環境をよく確認することが重要です。

負荷調整の幅と滑らかさ
4.0
マグネット式手動8段階負荷調整機能を搭載しており、初心者から中級者まで幅広いレベルのユーザーに対応可能です。レビューでは「ペダルに掛かる負荷が滑らかでいい」と評価されており、スムーズなペダリングが期待できます。ただし、より高負荷を求める上級者にとっては、8段階では物足りなく感じる可能性もあります。負荷の切り替えは手動で行うため、運動中に素早く負荷を変更したい場合には一手間かかりますが、その分シンプルな操作性で直感的に使用できます。
フライホイールの重量
0.0
フライホイールの重量に関する具体的な情報が商品データに記載されていません。フライホイールの重量はペダリングの安定性や実走感に影響を与える重要な要素ですが、本製品ではその詳細が不明です。一般的に、フライホイールが重いほどスムーズで安定したペダリングが可能となりますが、情報がないため評価できません。
静音性
5.0
マグネット負荷方式を採用しており、複数のユーザーレビューで「音が静か」「非常に静か」と高く評価されています。ペダリング時の騒音が非常に少ないため、マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの方でも、時間帯を気にすることなくトレーニングに集中できます。家族が寝ている時間帯や早朝・深夜でも、周囲に配慮しながら安心して使用できる点は、本製品の大きな強みと言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.0
ダイコー(DAIKOU)はフィットネス機器を扱うメーカーとして一定の信頼性があり、本製品には1年間のメーカー保証が付帯しています。ユーザーレビューでは、メーカーのサポート対応が迅速かつ丁寧であると評価されており、万が一のトラブル時にも安心して相談できる体制が整っていることが伺えます。ただし、家庭用として設計されているため、施設や公共スペースでの使用は保証対象外となる点には注意が必要です。
ペダルとサドルの調整機能
3.0
サドルは前後16cmのスライド調整が可能で、体型に合わせて最適なポジションを見つけやすいです。ペダルにはバンドが付いており、足の固定をサポートします。しかし、サドルの高さ調整範囲に関する具体的な情報が不足しており、約52cmという固定値のみが記載されています。また、一部のレビューでは「座面が硬い」「椅子のガタツキが少しある」といった指摘があり、長時間の使用における快適性や安定性に課題が残る可能性があります。
ディスプレイ機能とアプリ連携
3.5
液晶ディスプレイには、時間、距離、カロリー、スピード、心拍数、室温計といった基本的な運動データが表示され、トレーニングの進捗状況を把握できます。時間、距離、カロリーの目標設定機能も搭載されており、モチベーション維持に役立ちます。また、簡易体脂肪計機能も備わっています。しかし、スマートフォンアプリとの連携機能は搭載されておらず、トレーニングデータの詳細な記録や管理、バーチャルトレーニングといった最新の機能は利用できません。さらに、メーターに照明がないため、暗い場所での視認性に課題があるという指摘もあります。
組み立てやすさと安定性
2.5
組み立てに関しては、一部のユーザーから「説明書が説明不足で難儀した」「組み立てに1時間以上かかった」という声があり、比較的時間がかかる可能性があります。付属工具だけでなく、自前の工具を用意するとスムーズに進むかもしれません。安定性については、「本体が左右に揺れ安定が悪い」という意見と「安定感はあります」という意見が混在しており、使用環境や組み立ての精度によって感じ方が異なる可能性があります。特に、早く漕ぐと揺れを感じるという指摘もあり、激しい運動には不向きな場合があります。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は44,773円という価格帯で、マグネット式8段階負荷のリカンベントバイクとしては標準的な位置づけです。静音性が高く、リカンベント式で楽な姿勢で運動できる点は評価できます。しかし、ディスプレイ機能の不足(アプリ連携なし、メーター照明なし)や、サドル調整機能の限定性、組み立ての難易度、一部の安定性に関する指摘を考慮すると、価格に見合うだけの十分な機能や品質が提供されているかについては、ユーザーの期待値によって評価が分かれる可能性があります。耐久性についても、約2年で故障したという報告があり、長期的な使用を考慮すると懸念材料となります。

ブランド・メーカー詳細

ダイコー(DAIKOU)
フィットネス機器を専門に扱うメーカーです。家庭用から業務用まで幅広い製品を提供し、ユーザーの健康維持や体力向上をサポートしています。

おすすめのポイント

  • マグネット式負荷による高い静音性で、時間帯を気にせず使用できます。
  • リカンベント式のため、背もたれがあり楽な姿勢で長時間運動が可能です。
  • ダイコー(DAIKOU)のメーカーサポートが丁寧で、安心して利用できます。
  • 前後16cmのサドルスライド調整により、幅広い身長に対応可能です。

注意点

  • 家庭用製品のため、施設や公共スペースでの使用はメーカー保証対象外となります。
  • 組み立てには時間がかかり、説明書が分かりにくいという指摘があるため、時間に余裕を持って作業し、必要に応じて自前の工具を用意することをお勧めします。
  • サドルの高さ調整機能が限定的であるため、特に身長が低い方や高い方は、事前にサドル高さを確認してください。
  • ディスプレイにメーター照明がないため、暗い場所での使用には別途照明が必要です。
  • 一部のレビューでペダル付け根のネジ緩みや本体の揺れが指摘されており、定期的な点検と増し締めが必要です。
  • 約2年での故障報告があるため、耐久性には過度な期待をせず、消耗品と割り切る必要があります。

おすすめな人

  • 自宅で静かに運動したい方(特に集合住宅にお住まいの方)。
  • リカンベント式で楽な姿勢で運動したい方。
  • 基本的な運動データを確認しながらトレーニングしたい方。
  • メーカーサポートの充実度を重視する方。
  • 適応身長(140cm-185cm)の範囲内で、無理なく運動したい方。

おすすめできない人

  • 高負荷での本格的なトレーニングを求める上級者。
  • 最新のアプリ連携機能やバーチャルトレーニングを重視する方。
  • 頻繁にサドルの高さ調整が必要な複数人で共有する家庭。
  • 組み立て作業に自信がない方や、手間をかけたくない方。
  • メーター照明がないと困る暗い場所での使用を想定している方。

おすすめの利用シーン

  • リビングや寝室など、静かな環境でテレビや動画を見ながらリラックスして運動したい時。
  • 夜間や早朝など、周囲への騒音を気にせずトレーニングしたい時。
  • 高齢者や運動初心者の方が、無理のない姿勢で有酸素運動を行いたい時。
  • 長時間の運動を快適に続けたい時。

非推奨な利用シーン

  • ジムのような高負荷・高強度のトレーニングを行いたい時。
  • 屋外の景色と連動するようなバーチャルトレーニングを楽しみたい時。
  • 頻繁に場所を移動させたり、折りたたんで収納したりする必要がある時。
  • 照明が十分に確保できない暗い部屋での使用。

よくある質問(Q&A)

Q.静音性について教えてください。集合住宅でも使いやすいですか?
A.マグネット式負荷を採用しており、スタッフの確認では「音が静か」「ペダルに掛かる負荷が滑らかでいい」という評価がございます。夜間の使用でも周囲を気にせずトレーニングしやすい設計です。
Q.組み立ては難しいですか?
A.組み立ては一人でも可能ですが、スタッフの確認によると、説明書と一部食い違いがあったり、説明が不足していると感じる点もあるようです。自前の工具があるとよりスムーズに組み立てられるという声もございます。各パーツの締め付けをしっかりと行うことが重要です。
Q.リカンベントバイクとしての座り心地や安定感はどうですか?長時間の使用でも快適でしょうか?
A.リカンベント式で背もたれがあるため、スタッフの確認では「姿勢が楽」「お尻の痛みは全くない」という声があり、長時間の使用にも適していると考えられます。乗り降りもスムーズに行える設計です。ただし、一部のスタッフからは座面が硬い、早く漕ぐと本体が揺れる、椅子のガタつきがあるといった意見も寄せられています。
Q.体格の異なる家族で共有できますか?また、どのようなデータが表示されますか?
A.適応身長は約140cmから185cm、耐荷重は100kgで、座面は前後約16cmスライド調整が可能です。液晶パネルには時間、距離、カロリー、スピード、心拍数が表示され、ハンドグリップを握ることで心拍数も測定できます。ただし、心拍数測定時は常にグリップを握る必要があります。
Q.製品の耐久性や保証について教えてください。
A.家庭用としてご使用の場合、メーカー保証期間は1年間です。施設などでのご使用は保証対象外となりますのでご注意ください。スタッフの確認では、約2年4ヶ月の使用で部品の破損があったという報告もございますが、使用状況により耐久性は異なります。長期的にご使用いただくためには定期的な点検やメンテナンスをおすすめします。
Q.負荷の調整具合や、ディスプレイにスマートフォンなどを置くスペースはありますか?
A.8段階の手動負荷調整が可能で、スタッフの確認では静かでメリハリがあるという評価がある一方で、トレーニングに慣れてくると一番重い負荷でも物足りなく感じる場合があるという意見もございます。ディスプレイ部分には、スマートフォンなどを置く専用のスペースは設けられていないようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

adidas

フィットネスバイク C-21z AVUS-10401BT

¥76,626(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

adidasのフィットネスバイクC-21zは、24段階の負荷調整と内蔵スピーカーを備え、ZWIFTやKinomapに対応。リアルタイム計測機能も充実し、自宅での本格的なトレーニングをサポートします。

本体サイズ1070×570×1470 mm本体重量43.51 kg
負荷方式マグネット負荷方式負荷レベル24 段階
サドル高さ調整770-1020 mmサドル前後調整あり mm
ペダルタイプストラップ式対応身長155-185 cm
最大使用者体重150 kg心拍数計測対応
心拍数測定機能運動データ表示機能負荷調整機能サドル高さ調整機能ハンドル高さ調整機能静音設計機能
5.3総合評価
5.0負荷調整の幅と滑らかさ
4.0フライホイールの重量
5.0静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ペダルとサドルの調整機能
5.0ディスプレイ機能とアプリ連携
4.0組み立てやすさと安定性
4.5コストパフォーマンス
2

Sole

SB700 スピンバイク

¥229,900(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

SOLE SB700スピンバイクは、22KGの重いフライホイールと無段階負荷調整を備え、静音設計でリアルな騎乗感を提供します。Zwift連携対応のモニターで、自宅での本格的な有酸素運動や筋力トレーニングをサポートします。

本体サイズ1210x538x1215 mm本体重量64 kg
負荷方式摩擦負荷方式負荷レベル無段階負荷調整
サドル高さ調整- mmサドル前後調整- mm
ペダルタイプクリーツ対応ペダル対応身長- cm
最大使用者体重135 kg心拍数計測対応
心拍数測定機能運動データ表示機能負荷調整機能サドル高さ調整機能ハンドル高さ調整機能静音設計機能
5.2総合評価
4.5負荷調整の幅と滑らかさ
5.0フライホイールの重量
4.5静音性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0ペダルとサドルの調整機能
5.0ディスプレイ機能とアプリ連携
4.5組み立てやすさと安定性
4.0コストパフォーマンス
3

Reebok

フィットネスバイク FR30 RVFR-10500BK

¥65,863(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

Reebok FR30フィットネスバイクは、32段階マグネット負荷、タッチスクリーンLEDディスプレイ、ZWIFT/Kinomap対応で、静音性と豊富なプログラムが特徴です。

本体サイズ1100×550×1450 mm本体重量35.3 kg
負荷方式マグネット負荷方式負荷レベル32 段階
サドル高さ調整720-970 mmサドル前後調整前後調整可能 mm
ペダルタイプストラップ式対応身長155-185 cm
最大使用者体重120 kg心拍数計測対応
心拍数測定機能運動データ表示機能負荷調整機能サドル高さ調整機能ハンドル高さ調整機能静音設計機能
5.1総合評価
5.0負荷調整の幅と滑らかさ
4.5フライホイールの重量
5.0静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ペダルとサドルの調整機能
5.0ディスプレイ機能とアプリ連携
3.0組み立てやすさと安定性
4.0コストパフォーマンス
4

peez

第7世代フィットネスバイク K801

¥35,500(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

QLEE 第7世代フィットネスバイク K801は、ZWIFTアプリ連動、極静音設計、5年保証が特徴の家庭用スピンバイクです。無段階負荷調整と簡単な組み立てで、初心者からプロまで対応し、快適な室内トレーニングを提供します。

本体サイズ950x590x1200 mm本体重量24.6 kg
負荷方式マグネット負荷方式負荷レベル無段階
サドル高さ調整1450-1850mmの身長に対応(具体的な数値範囲は不明) mmサドル前後調整調整可能(具体的な数値範囲は不明) mm
ペダルタイプストラップ式対応身長145-185 cm
最大使用者体重160 kg心拍数計測非対応
心拍数測定機能運動データ表示機能負荷調整機能サドル高さ調整機能ハンドル高さ調整機能静音設計機能
5.1総合評価
5.0負荷調整の幅と滑らかさ
2.5フライホイールの重量
5.0静音性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5ペダルとサドルの調整機能
4.5ディスプレイ機能とアプリ連携
5.0組み立てやすさと安定性
5.0コストパフォーマンス
5

アルインコ(Alinco)

アドバンストバイク7218 AFB7218

¥66,045(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

スポーツクラブでも採用される電磁負荷方式を採用したフィットネスバイク。静音性に優れ、36段階の負荷調整、心拍数測定、多彩なプログラム機能を搭載。自宅で本格的な運動を快適に行えます。

本体サイズ1060x540x1365 mm本体重量35.5 kg
負荷方式電磁負荷方式負荷レベル36段階
サドル高さ調整855-1090 mmサドル前後調整- mm
ペダルタイプペダルベルト式対応身長150-180 cm
最大使用者体重135 kg心拍数計測対応
心拍数測定機能運動データ表示機能負荷調整機能サドル高さ調整機能ハンドル高さ調整機能静音設計機能
5.0総合評価
5.0負荷調整の幅と滑らかさ
3.5フライホイールの重量
5.0静音性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ペダルとサドルの調整機能
4.0ディスプレイ機能とアプリ連携
4.0組み立てやすさと安定性
4.5コストパフォーマンス