体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH
80
タニタ(Tanita)

タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH

の評価

型番:BC-754-WH
¥2,980(税込)2025-09-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

タニタの体重・体組成計BC-754-WHは、日々の健康管理を手軽に行いたい方に向けたシンプルなエントリーモデルです。最大の特徴は、電源ボタンを押す手間なく、乗るだけで登録者の中から測定者を自動で見分ける「乗るピタ機能」。これにより、毎日の測定がよりスムーズになります。測定項目は体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIの4項目と必要最低限に絞られていますが、基本的な体の状態を把握するには十分です。表示画面は文字高30mmと大きく、立ったままでも測定結果を確認しやすい設計。本体は樹脂製で軽量かつコンパクトなため、持ち運びや収納にも困りません。最大5人まで登録可能で、家族での使用にも対応しています。

シェアする

商品画像一覧

タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH の商品画像 1
タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH の商品画像 2
タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH の商品画像 3
タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH の商品画像 4
タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH の商品画像 5
タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH の商品画像 6
タニタ(Tanita) 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH の商品画像 7

商品スペック

計測項目
体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMI
最大計測重量
150kg
最小表示単位
0.1kg
体脂肪率計測
対応
BMI計測
対応
内臓脂肪レベル計測
対応
登録人数
5
通信機能
なし
電源
単三乾電池×4本
本体サイズ
284×284mm

サイズ・重量

重量
1.2kg
高さ
39mm
284mm
奥行
284mm

機能一覧

体脂肪率測定機能

本製品は体重に加えて体脂肪率の測定に対応しています。体脂肪率は、体重だけでは分からない体の変化を把握する上で重要な指標です。ダイエットや健康維持において、体脂肪率の増減をチェックすることで、より効果的なアプローチが可能になります。この機能により、単なる体重の増減だけでなく、体の内側の変化を意識した健康管理を行うことができます。

体組成測定機能

本製品は体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIといった体組成に関する項目を測定できます。これらの項目は、体の構成要素を把握し、健康状態を多角的に評価するために役立ちます。例えば、内臓脂肪レベルは生活習慣病のリスクと関連が深く、BMIは肥満度を測る国際的な指標です。これらのデータを定期的に確認することで、バランスの取れた体づくりや、健康維持に向けた具体的な目標設定に繋げることができます。

データ記録機能

本製品は5人までの個人登録が可能ですが、測定データを長期的に記録し、グラフなどで推移を確認するような高度なデータ記録機能は搭載していません。測定結果はディスプレイに表示されますが、過去の履歴を詳細に遡って比較したり、スマートフォンアプリと連携して自動でデータを蓄積したりすることはできません。日々の変化を把握するためには、手動で記録する必要があるため、長期的なデータ管理を重視する方には不向きです。

個人識別機能

本製品は「乗るピタ機能」を搭載しており、乗るだけで登録された個人を自動で識別し、測定を開始します。これにより、測定前にボタン操作でユーザーを選択する手間が省け、家族で共有する場合でもスムーズに測定が行えます。体重と電気抵抗値から個人を判別するため、非常に便利ですが、まれに体格が似ている人が測定した場合に誤認識する可能性も考慮しておく必要があります。

スマホ連携機能

本製品にはスマートフォン連携機能が搭載されていません。BluetoothやWi-Fiなどの通信機能がないため、測定データをスマートフォンアプリに自動で転送したり、アプリ上で詳細な分析やグラフ表示を行ったりすることはできません。測定結果は本体のディスプレイで確認するのみとなります。スマートフォンで健康データを管理したい方や、より高度な機能を利用したい方には、この機能の欠如は大きなデメリットとなります。

自動電源オン機能

本製品は「乗るピタ機能」により、本体に乗るだけで自動的に電源が入り、測定を開始します。これにより、電源ボタンを押す手間が省け、毎日の測定をより手軽に行うことができます。忙しい朝などでもスムーズに測定できるため、健康管理の習慣化をサポートします。測定が終了すると自動で電源がオフになるため、電池の消耗を抑える効果も期待できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

80
カテゴリ内 80 / 100製品中
3.4
総合評価

タニタの体重・体組成計BC-754-WHは、2,980円という非常に手頃な価格で、体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIの4項目を測定できるエントリーモデルです。上位機種と比較すると測定項目が少なく、スマートフォン連携機能も非搭載であるため、詳細なデータ管理や長期的なトレンド分析には向きません。しかし、「乗るピタ機能」による手軽な測定と、文字高30mmの見やすい表示は、日々の健康管理をシンプルに始めたい方には十分な性能を提供します。スタッフレビューには「価格が安いのに高性能」といった高評価がある一方で、「買って4ヶ月で故障」という耐久性に関する懸念も報告されており、使用期間や耐久性には個体差がある可能性があります。主なユースケースとしては、家族で基本的な健康状態を気軽にチェックするのに適しています。

測定項目の多さ
2.0
本製品は体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIの4項目を測定できます。これは体組成計としての基本的な項目をカバーしていますが、筋肉量、基礎代謝量、体内年齢、推定骨量など、より詳細な体の状態を把握するための項目は含まれていません。健康管理の初期段階や、シンプルなデータで十分な方には問題ありませんが、本格的なトレーニングや詳細な体調管理を目指す方には物足りなく感じる可能性があります。測定項目が少ない分、表示がシンプルで分かりやすいという利点もあります。
測定精度
3.5
タニタは健康計測機器の老舗ブランドであり、その製品は一般的に高い信頼性を持っています。本製品も体重100g単位(100kg超は200g単位)での測定が可能であり、家庭用としては十分な精度が期待できます。ただし、医療機器レベルの精密な測定や、特定の研究用途に耐えうる詳細な精度データは提供されていません。日常的な健康管理において、継続的に自身の体の変化を把握する目的であれば、この製品の測定精度は実用的なレベルにあると言えるでしょう。
スマートフォン連携機能
0.0
本製品にはスマートフォン連携機能が搭載されていません。測定結果は本体のディスプレイに表示されるのみで、専用アプリへの自動転送や、長期的なデータのグラフ化、クラウドでの管理といった機能は利用できません。日々の測定値を手動で記録する必要があるため、データ管理の手間がかかります。スマートフォンで健康データを一元管理したい方や、詳細な推移を視覚的に確認したい方にとっては、この機能の欠如は大きな制約となります。
使いやすさ
3.4
「乗るピタ機能」により、電源を入れる手間なく乗るだけで測定が開始され、自動で個人を識別するため、非常に手軽に利用できます。文字高30mmの大きな表示画面は、立ったままでも測定結果をはっきりと確認できるため、視認性に優れています。また、樹脂製で軽量かつコンパクトな設計は、持ち運びや収納のしやすさに貢献しています。これらの特徴は、毎日の測定を習慣化する上で大きなメリットとなります。ただし、一部のスタッフレビューには操作に関する難点も指摘されており、全ての人にとって完璧な使いやすさとは言えない可能性もあります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
タニタは長年にわたり健康計測機器を製造・販売している日本の大手メーカーであり、そのブランドは高い信頼性を確立しています。本製品も1年間の保証期間が設けられており、万が一の初期不良や故障の際にはメーカーサポートを受けることができます。しかし、一部のスタッフレビューでは購入後短期間での故障報告もあり、個体差や使用状況によっては耐久性に課題がある可能性も示唆されています。一般的には信頼できるメーカーですが、長期的な使用においては注意が必要です。
耐久性
1.5
本製品は軽量化のためにガラスではなく樹脂素材を使用しており、日常的な取り扱いにおいては破損のリスクが低いと考えられます。しかし、スタッフレビューには「買って4ヶ月で故障」という報告があり、耐久性に関して懸念が残ります。特に、電子機器であるため、衝撃や水濡れなどには注意が必要です。軽量であることはメリットですが、その分、構造的な堅牢性には限界がある可能性も考慮する必要があります。長期的な使用を考えると、丁寧な取り扱いが求められるでしょう。
デザインとサイズ
4.0
D284×W284×H39mmというコンパクトなサイズと1.2kgという軽量設計は、置き場所を選ばず、収納や持ち運びにも非常に便利です。シンプルなホワイトカラーとフラットなデザインは、様々なインテリアに馴染みやすく、主張しすぎないため、リビングや寝室などどこに置いても違和感がありません。ガラスではなく樹脂を使用しているため、見た目の高級感は控えめですが、その分、軽くて扱いやすいという実用性を重視したデザインと言えます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は2,980円という手頃な価格でありながら、タニタという信頼性の高いブランドの体組成計として、体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIの4項目を測定できます。特に「乗るピタ機能」による手軽な測定は、この価格帯では非常に魅力的です。スマートフォン連携機能や多項目測定といった上位機種の機能は備えていませんが、基本的な健康管理を始めたい方や、シンプルな機能で十分な方にとっては、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

タニタ(Tanita)
タニタは、「健康をはかる」から「健康をつくる」へをコンセプトに、食事・運動・休養のベストバランスを提案し、24時間皆様の健康づくりをサポートする健康計測機器メーカーです。

おすすめのポイント

  • 2,980円という非常に手頃な価格で、タニタブランドの体組成計が手に入るコストパフォーマンスの高さ。
  • 乗るだけで自動的に測定を開始し、個人を識別する「乗るピタ機能」による手軽さ。
  • 文字高30mmの大きな表示で、立ったままでも測定結果が見やすい視認性。
  • 軽量かつコンパクトな設計で、収納や持ち運びがしやすい点。

注意点

  • スマートフォン連携機能がないため、測定データの自動記録やアプリでの管理はできません。
  • 測定項目が体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIの4項目に限定されており、筋肉量や基礎代謝量などの詳細なデータは測定できません。
  • 一部のスタッフレビューで短期間での故障報告があり、耐久性には個体差がある可能性があります。
  • 体重と電気抵抗値が似ている人が測定した場合、まれに誤認識する場合があります。

おすすめな人

  • 初めて体組成計を購入する方。
  • 体重、体脂肪率など基本的な項目を把握したい方。
  • 手軽に毎日の健康チェックをしたい方。
  • 予算を抑えつつ、信頼できるメーカーの製品を選びたい方。
  • 複雑な機能よりもシンプルな操作性を重視する方。

おすすめできない人

  • 筋肉量や基礎代謝量、体内年齢など、より多くの測定項目で詳細な体組成データを把握したい方。
  • スマートフォンアプリと連携して、測定データを自動記録・管理したい方。
  • 長期的なデータのグラフ化や分析機能が必要な方。
  • アスリートや本格的なトレーニングを行っており、高精度なデータや専門的な分析を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 家族で日常的に体重や体脂肪率をチェックするリビングや脱衣所。
  • 健康管理を始めたばかりで、基本的な体の変化を把握したい場合。
  • シンプルな操作で手軽に測定を習慣化したい場合。

非推奨な利用シーン

  • スマートフォンアプリで詳細な健康データを一元管理したい場合。
  • 複数の測定項目をグラフで比較し、トレーニング効果を細かく分析したい場合。
  • 医療機関での精密な体組成測定が必要な場合。

よくある質問(Q&A)

Q.どのような項目が測定できますか?
A.体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、BMIの4項目が測定可能です。健康管理の基本となる数値を手軽にチェックできます。
Q.測定は簡単に行えますか?
A.はい、「乗るピタ機能」を搭載しており、測定前にボタン操作をする必要がありません。ただ乗るだけで登録者の中から自動で個人を認識し、測定結果を表示します。スタッフの確認でも、素足で乗るだけで測定が始まり便利だという声があります。
Q.表示は見やすいですか?
A.文字高30mmの大きな表示画面で、立ったままでも測定結果を確認しやすい設計です。測定結果は自動でスクロール表示されるため、複数の項目もスムーズに確認できます。
Q.複数人で利用できますか?
A.はい、最大5人まで登録してご利用いただけます。ご家族での健康管理にも適しており、ゲストモードやアスリートモードも搭載しています。
Q.スマートフォンアプリと連携できますか?
A.このモデル(BC-754-WH)はスマートフォンアプリとの連携機能は搭載しておりません。測定結果は本体の表示画面でご確認いただけます。
Q.本体はどのくらいの大きさで、持ち運びはしやすいですか?
A.D284×W284×H39mm、本体重量1.2kgとコンパクトで軽量な設計です。ガラスではなく樹脂を使用しているため、持ち運びや収納にも便利です。スタッフの確認でも「軽い」という声が挙がっています。
Q.耐久性について心配です。
A.本製品には1年間の保証期間がございます。万が一の不具合の際には、保証期間内にメーカーまでお問い合わせください。多くのスタッフの確認では、価格に対して十分な性能で長く使いたいといったポジティブな意見が寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Omron

体重 体組成計 カラダスキャン ブラック KRD-603T2-BK

¥17,980(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

オムロンの体重体組成計カラダスキャンKRD-603T2-BKは、50g単位の高精度測定とスマホ連携が特徴。乗るだけで自動認識・データ転送し、日々の健康管理を効率的にサポートします。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内臓脂肪レベル、体年齢最大計測重量180 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327x249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
5.0総合評価
3.0測定項目の多さ
5.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.8使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
5.0デザインとサイズ
4.5コストパフォーマンス
2

Eufy (ユーフィ)

Smart Scale P3

¥6,790(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

3.5インチカラーディスプレイ搭載でアプリなしでも測定値を確認可能。体重やBMI、体脂肪率など16項目を測定。Wi-Fi/Bluetooth接続でデータ自動アップロード、各種アプリ連携も可能。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、心拍数、筋肉量、骨量、体年齢、皮下脂肪率、基礎代謝量、水分量、体脂肪量、内臓脂肪、タンパク質、骨格筋量、体内年齢、ボディタイプ / 3Dモデル最大計測重量150 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数無制限通信機能Wi-Fi, Bluetooth
電源単4形乾電池×4本本体サイズ325×325 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.9総合評価
5.0測定項目の多さ
4.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.9使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
5.0デザインとサイズ
5.0コストパフォーマンス
3

Eufy (ユーフィ)

Smart Scale P2 Pro

¥4,490(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

Anker Eufy Smart Scale P2 Proは、体重や体脂肪率など16項目を測定できる高機能体組成計です。Wi-Fi/Bluetoothで専用アプリと連携し、データを自動アップロード。Appleヘルスケアなどとも連携可能で、日々の健康管理をサポートします。最小50g単位での測定に対応し、赤ちゃんやペットの体重管理にも最適です。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、心拍数、筋肉量、骨量、体年齢、皮下脂肪率、水分量、体脂肪量、内臓脂肪、タンパク質、骨格筋量、基礎代謝量、ボディタイプ、3Dモデル最大計測重量150 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数無制限通信機能Wi-Fi, Bluetooth
電源単4形乾電池×4本本体サイズ280×280 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.8総合評価
5.0測定項目の多さ
4.5測定精度
4.5スマートフォン連携機能
3.6使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性
4.0デザインとサイズ
5.0コストパフォーマンス
4

Omron

カラダスキャン KRD-603T2-W

¥17,980(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

オムロンのカラダスキャンKRD-603T2-Wは、乗るだけで測定開始・自動転送・自動認識が可能な体重体組成計です。50g単位の高精度測定で、体重、BMI、骨格筋率、体脂肪率などを手軽に管理できます。スマホアプリ連携で日々の変化をグラフで確認でき、家族みんなの健康管理をサポートします。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内臓脂肪レベル、体年齢最大計測重量135 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327×249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.8総合評価
2.5測定項目の多さ
5.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.7使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
4.5デザインとサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

オムロンの体重・体組成計HBF-255T-Wは、体重や体脂肪率など9項目を50g単位で高速測定し、OMRON connectアプリでデータ管理が可能です。乗るだけで自動認識・測定開始する手軽さが特徴で、家族みんなの健康管理をサポートします。

計測項目体重、体脂肪率、骨格筋率、BMI、基礎代謝、体年齢、内臓脂肪レベル、子どもアルゴリズム、体重引き算機能最大計測重量135 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327x249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.7総合評価
3.5測定項目の多さ
5.0測定精度
3.0スマートフォン連携機能
3.3使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.0デザインとサイズ
4.0コストパフォーマンス