ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml
37
ディブ

熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml

の評価

型番:4513574017276
¥463(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイルは、天然オリーブオイルとアルガンオイルを配合した、お肌にやさしいクレンジングオイルです。お風呂でも使える手軽さが魅力で、洗い上がりはしっとり。ナチュラルメイクの方や、乾燥が気になる方におすすめです。手頃な価格で試せるので、初めてオイルクレンジングに挑戦する方にもおすすめです。ただし、ウォータープルーフのメイクを落とすには洗浄力が不十分な場合があります。

シェアする

商品画像一覧

熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 1
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 2
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 3
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 4
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 5
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 6
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 7
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 8
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 9
熊野油脂 ディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイル 200ml の商品画像 10

商品スペック

内容量
200ml
主な洗浄成分
オリーブオイル、アルガンオイル
オイルの種類
植物性オイル
洗い上がりのタイプ
しっとり
ダブル洗顔
場合による
まつエク
不明
濡れた手

サイズ・重量

重量
220 g
高さ
18.3 cm
5.9 cm
奥行
4.8 cm

機能一覧

濡れた手でも使える機能

濡れた手でも使えるため、お風呂での使用に便利です。入浴中にクレンジングを済ませたい方にとって、手軽に使用できるのは大きな利点です。ただし、オイルが水と混ざることで洗浄力が低下する可能性があるため、メイクが濃い場合は、乾いた手で使用する方がおすすめです。特に冬場など乾燥しやすい時期には、お風呂で手軽にクレンジングできるのは重宝します。

まつエク対応機能

まつエクへの対応については、具体的な情報が商品ページに記載されていないため、注意が必要です。一般的に、オイルクレンジングはまつエクのグルーを劣化させる可能性があります。まつエクを使用している場合は、メーカーに確認するか、まつエク対応のクレンジング剤の使用をおすすめします。もし使用する場合は、まつエク部分を強くこすらないように優しくなじませる必要があります。

ウォータープルーフ対応機能

ウォータープルーフ対応についての記述がないため、ウォータープルーフのメイクを落とすには洗浄力が不十分な可能性があります。ウォータープルーフのマスカラやアイライナーを使用している場合は、専用のリムーバーを併用するか、別のクレンジング剤の使用を検討する必要があります。ナチュラルメイクであれば問題なく落とせると思われます。

毛穴ケア機能

毛穴ケア機能については、商品説明に具体的な記載がないため、過度な期待はできません。オイルが毛穴の奥の汚れを浮き上がらせる効果は期待できますが、毛穴の黒ずみや角栓を完全に除去する効果はないかもしれません。毛穴のケアを重視する場合は、他の毛穴ケアに特化した製品との併用をおすすめします。

ダブル洗顔不要機能

W洗顔不要とのことですが、洗い上がりの感じ方には個人差があります。さっぱりとした洗い上がりが好みの場合は、洗顔料を使用したW洗顔をおすすめします。特に、脂性肌の方や、メイクが濃い場合は、W洗顔でしっかりと洗い流す方が、肌トラブルを防ぐことができます。乾燥肌の方は、W洗顔をすると乾燥しすぎる場合があるので、様子を見ながら調整してください。

保湿成分配合機能

保湿成分としてオリーブオイルとアルガンオイルが配合されており、洗い上がりのつっぱり感を軽減する効果が期待できます。乾燥肌の方や、乾燥する季節には特におすすめです。ただし、保湿効果が高い分、べたつきが気になる場合もあります。使用量を調整したり、ティッシュオフしたりするなどして、調整が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 49製品中
3.8
総合評価

熊野油脂のディブ オリーブ&アルガンクレンジングオイルは、手頃な価格で保湿成分を配合したクレンジングオイルです。W洗顔不要とありますが、洗い残しが気になる場合は洗顔をおすすめします。ナチュラルメイクの方や、乾燥が気になる方におすすめです。

洗浄力と肌への優しさ
3.5
洗浄力は、ナチュラルメイクであれば問題なく落とせるレベルです。しかし、ウォータープルーフのアイライナーやマスカラなど、落ちにくいメイクには不向きです。肌への優しさを重視しているため、洗浄力はマイルドに設計されています。敏感肌の方でも比較的安心して使用できますが、濃いメイクを落としたい場合は、ポイントメイクリムーバーを併用することをおすすめします。
オイルの種類とテクスチャー
4.0
オイルの種類は、オリーブオイルとアルガンオイルを配合した植物性オイルです。肌に優しく、保湿効果も期待できます。テクスチャーは、サラサラよりはとろっとしているため、摩擦にならないようにたっぷり使うのがおすすめです。乾燥肌の方にはしっとりとした洗い上がりで好評ですが、さっぱりとした洗い上がりが好みの場合は、洗い流しに工夫が必要です。
配合されている美容成分
3.0
保湿成分として、天然オリーブオイルとアルガンオイルが配合されています。これらの成分は、肌の乾燥を防ぎ、潤いを保つ効果があります。ただし、その他の美容成分については、特に記載がありません。クレンジングしながら、積極的に美肌効果を期待する、というよりは、クレンジングによる乾燥を防ぐ、という目的で使用するのが良いでしょう。
W洗顔の必要性
4.5
W洗顔不要と記載されていますが、洗い上がりの好みによって判断が分かれます。さっぱりとした洗い上がりが好きな方は、洗顔料を使ったW洗顔をおすすめします。乾燥肌の方は、W洗顔をすると乾燥しすぎる場合があるので、ぬるま湯で丁寧に洗い流すだけでも十分です。メイクの濃さや肌質に合わせて、W洗顔の必要性を判断しましょう。
香り
3.5
香りはオーキッドの香りで、好みが分かれるかもしれません。上品で良い香りというレビューがある一方で、香りが強すぎると感じる方もいるようです。無香料ではないため、香りに敏感な方は注意が必要です。購入前にサンプルなどで試してみることをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
3.0
熊野油脂は、日本のメーカーで、比較的信頼できるメーカーと言えます。長年の実績があり、ドラッグストアなどで手軽に購入できるのも安心感があります。ただし、高級ブランドのような手厚い保証やアフターサポートは期待できません。価格帯を考えると、十分な品質であると言えるでしょう。
まつエクへの対応
1.0
まつエクへの対応については、特に記載がないため、注意が必要です。オイルクレンジングは、まつエクのグルーを劣化させる可能性があるため、使用を避けた方が良いかもしれません。まつエクを使用している場合は、まつエク対応のクレンジング剤を使用するか、オイルフリーのクレンジング剤の使用を検討しましょう。
コストパフォーマンス
5.0
200mlで500円以下という価格は、非常に魅力的です。毎日惜しみなく使えるのがメリットです。ただし、高級なクレンジングオイルと比較すると、成分や使用感で見劣りする部分もあります。価格を重視する方にはおすすめですが、肌への優しさや美容効果を重視する方には、物足りないかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

熊野油脂
熊野油脂は、自然由来の成分にこだわった、肌にやさしい製品を提供しています。家族みんなで使える安心安全なスキンケアを追求しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で試せる
  • 保湿成分配合で洗い上がりがしっとり
  • ナチュラルメイクに最適

注意点

  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 傷、湿疹等異常のある時は使用しないでください。
  • 赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出たら使用を中止し、皮フ科医へご相談ください。
  • 目に入った時はすぐに洗い流してください。
  • 乳幼児の手の届かないところに置いてください。
  • 極端に高温又は低温の場所や直射日光のあたる場所に置かないでください。

おすすめな人

  • ナチュラルメイクの方
  • 乾燥肌の方
  • 手軽にクレンジングを済ませたい方

おすすめできない人

  • ウォータープルーフの濃いメイクをする方
  • オイルクレンジングに抵抗がある方
  • 毛穴の黒ずみが気になる方

おすすめの利用シーン

  • ナチュラルメイクのクレンジング
  • 乾燥が気になる肌のクレンジング
  • お風呂でのクレンジング

非推奨な利用シーン

  • ウォータープルーフの濃いメイクを落とす場合
  • 毛穴の奥の汚れをしっかり落としたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このクレンジングオイルはどの肌タイプに適していますか?
A.この商品は普通肌に適しており、使用することで保湿効果も得られます。
Q.香りはどのようなものですか?
A.香りはオーキッドで、心地よい香りが特徴です。使用中もリラックスできる印象があります。
Q.この商品はダブル洗顔が不要とされていますが、実際の使用感はどうですか?
A.多くのスタッフの確認によると、ぬるま湯で流すだけでしっかりとメイクが落ち、肌がつっぱることもないとのことです。
Q.敏感肌でも使用できますか?
A.このクレンジングオイルは低刺激設計で、アレルギー体質の方でも肌荒れせずに使用できるとの確認があります。
Q.使用後の肌の感じはどうですか?
A.使用後はしっとりとした感触が残り、乾燥を感じることが少ないとの評価があります。
Q.この商品の内容量はどれくらいですか?
A.内容量は200mlです。大容量で、お風呂での使用にも適しています。
Q.この商品にはどのような保湿成分が含まれていますか?
A.天然オリーブオイルとアルガンオイルが贅沢に配合されており、高い保湿効果が期待できます。
Q.使用上の注意点は何ですか?
A.肌に異常が生じた場合は使用を中止し、皮膚科医に相談することが推奨されています。また、目に入らないように注意が必要です。
Q.この商品はどこで製造されていますか?
A.このクレンジングオイルは日本で製造されています。
Q.価格はどのくらいですか?
A.現在の販売価格は¥463です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

shu uemura(シュウ ウエムラ)

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn 150mL

¥5,940(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

8つの植物オイル配合で、メイクを落としながら肌の潤いを保つクレンジングオイル。乾燥、毛穴、くすみなど、様々な肌悩みに対応。

内容量150 ml主な洗浄成分ツバキ種子油、ツバキ花エキス、ユズ果実エキス
オイルの種類植物性オイル洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
5.3総合評価
4.7洗浄力と肌への優しさ
4.8オイルの種類とテクスチャー
4.9配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.6香り
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
3.8コストパフォーマンス
2

shu uemura(シュウ ウエムラ)

A/O+ P.M. クリア ユースラディアント クレンジング オイル 450mL

¥12,100(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

宇治抹茶エキス配合で肌の酸化を予防し、メイクや環境ストレスによる汚れを落とすクレンジングオイル。洗い上がりはなめらか。

内容量450 ml主な洗浄成分宇治抹茶エキス
オイルの種類不明洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
5.3総合評価
4.8洗浄力と肌への優しさ
4.7オイルの種類とテクスチャー
4.9配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.8香り
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
3.5コストパフォーマンス
3

Attenir

スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ [175mL]

¥1,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

アテニアのクレンジングオイル。メイクを落としながらエイジングケアもできる。リフレシングシトラスの香りでリラックス効果も。

内容量175 ml主な洗浄成分ククイナッツオイル、ホホバオイル
オイルの種類植物性オイル洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
5.1総合評価
4.5洗浄力と肌への優しさ
4.3オイルの種類とテクスチャー
4.7配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.8香り
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
4.0コストパフォーマンス
4

RAFRA(ラフラ)

クレンジングオイル 150ml

¥3,300(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ラフラ クレンジングオイルは、オイルとバームの良いとこどり。W洗顔不要で、天然オレンジの香りが特徴。しっとりとした洗い上がり。

内容量150 ml主な洗浄成分植物油脂
オイルの種類植物性オイル洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
4.9総合評価
4.3洗浄力と肌への優しさ
4.5オイルの種類とテクスチャー
4.7配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
5.0香り
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
4.5コストパフォーマンス
5

Attenir

スキンクリア クレンズ アクア リキッドタイプ

¥2,300(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

アテニアのスキンクリア クレンズ アクアは、みずみずしいリキッドタイプのクレンジング。メイクを落としながら、さっぱりとした洗い上がりを実現します。

内容量175 ml主な洗浄成分アクアマーブル処方
オイルの種類リキッドタイプ洗い上がりのタイプさっぱり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
4.9総合評価
4.0洗浄力と肌への優しさ
4.5オイルの種類とテクスチャー
4.3配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.6香り
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0まつエクへの対応
4.4コストパフォーマンス