ザ・タイムR アクア<医薬部外品> 200ミリリットル
25
イプサ(IPSA)

イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア<医薬部外品> 200ミリリットル

の評価

型番:BU20X02785
¥3,680(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

イプサ ザ・タイムR アクアは、独自成分アクアプレゼンターIIIを配合し、肌の水分バランスを整える薬用化粧水です。アルコール無添加で、肌荒れやニキビを防ぐ効果が期待できます。さっぱりとした使用感で、普通肌から混合肌の方におすすめです。プレ化粧水として使用することで、後に使うスキンケアアイテムの効果を高めることができます。無香料なので、香りに敏感な方でも使いやすいでしょう。

シェアする

商品画像一覧

イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア<医薬部外品> 200ミリリットル の商品画像 1

商品スペック

容量
200ml
保湿成分
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム, dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩
対応肌タイプ
普通肌
無添加
アルコール無添加
テクスチャ
リキッド
香り
無臭

サイズ・重量

重量
191.64 g
高さ
16.51 cm
4.32 cm
奥行
6.1 cm

機能一覧

ブースター機能

イプサ ザ・タイムR アクアは、洗顔後すぐに使用することで、次に使う美容液や乳液の浸透を助ける効果が期待できます。特に、乾燥が気になる肌に潤いを与え、スキンケアの効果を最大限に引き出したい方におすすめです。ただし、本製品は導入液としての機能に特化しているわけではないため、より高いブースター効果を求める場合は、専用の導入美容液との併用を検討すると良いでしょう。

手塗り推奨機能

イプサ ザ・タイムR アクアは、コットンを使わずに手で直接肌につけることを推奨しています。摩擦による肌への負担を軽減し、デリケートな肌にも優しい使用感です。特に、敏感肌の方や、肌への刺激を避けたい方におすすめです。ただし、手でつける場合は、清潔な手で使用し、優しくなじませるようにしましょう。

pH調整機能

イプサ ザ・タイムR アクアは、肌のpHバランスを整え、健やかな状態に保つ効果が期待できます。肌荒れやニキビを防ぎ、肌のバリア機能をサポートします。特に、肌トラブルが気になる方や、肌のpHバランスが崩れやすい方におすすめです。ただし、pH調整機能は、あくまで肌を健やかに保つためのサポートであり、肌トラブルの治療を目的としたものではありません。

角質ケア機能

イプサ ザ・タイムR アクアは、ふき取り化粧水としての使用は推奨されていません。洗顔で落としきれなかった古い角質や汚れを取り除く効果は期待できません。角質ケアを重視する場合は、専用のふき取り化粧水を使用するか、定期的なピーリングを行うことをおすすめします。

浸透促進機能

イプサ ザ・タイムR アクアは、導入美容液のような役割を果たすほどの浸透促進機能は高くありません。肌の奥深くまで潤いを届ける効果は限定的です。乾燥による小じわを目立たなくしたり、ハリと弾力のある肌へ導く効果を期待する場合は、本製品に加えて、保湿力の高い美容液やクリームを使用することをおすすめします。

高保湿機能

イプサ ザ・タイムR アクアは、化粧水の使用後に乳液やクリームなどの油分を補給しなくても、ある程度の保湿効果が持続するほどの高保湿機能はありません。本製品を使用した後は、必ず乳液やクリームで油分を補給し、肌の水分を閉じ込めるようにしましょう。特に、乾燥肌の方は、保湿力の高い乳液やクリームを使用することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

25
カテゴリ内 25 / 40製品中
4.0
総合評価

イプサのザ・タイムR アクアは、独自成分アクアプレゼンターIIIを配合し、肌の水分バランスを整える薬用化粧水です。アルコール無添加で、肌荒れやニキビを防ぐ効果が期待できます。価格は比較的高めですが、品質の高さからリピーターも多い製品です。さっぱりとした使用感で、幅広い肌タイプの方におすすめできます。

保湿力
4.0
イプサ ザ・タイムR アクアは、独自成分アクアプレゼンターIIIを配合し、肌表面に水の層をつくり、水分を逃さないようにすることで保湿力を高めています。しかし、セラミドやヒアルロン酸といった、より直接的な保湿成分の配合は少ないため、乾燥が気になる場合は、他の保湿アイテムとの併用がおすすめです。乾燥肌の方には、少し物足りないかもしれません。
肌質に合った成分
4.2
イプサ ザ・タイムR アクアは、普通肌向けに開発された化粧水ですが、アルコール無添加で、比較的刺激の少ない成分を使用しているため、敏感肌の方でも使いやすいでしょう。ただし、全ての方に合うわけではありません。ご自身の肌質を考慮し、パッチテストなどを行うことをおすすめします。また、乾燥肌の方は、保湿力が物足りないと感じるかもしれません。
テクスチャー
4.5
イプサ ザ・タイムR アクアは、水のようにさらっとしたテクスチャーで、肌にすっとなじみます。べたつきが苦手な方や、さっぱりとした使用感を好む方におすすめです。夏場のスキンケアにも最適でしょう。しかし、しっとりとしたテクスチャーを好む方や、乾燥肌の方は、物足りなく感じるかもしれません。
成分の安全性
4.6
イプサ ザ・タイムR アクアは、アルコール、パラベン、着色料などの添加物を配合しておらず、比較的安全性の高い化粧水です。ただし、全ての方に刺激がないわけではありません。ご自身の肌質を考慮し、パッチテストなどを行うことをおすすめします。特に、敏感肌の方は、注意して使用しましょう。
メーカーの信頼性と保証
4.6
イプサは、資生堂グループのブランドであり、長年の実績と高い品質管理体制を持っています。安心して使用できるメーカーと言えるでしょう。また、万が一肌に合わなかった場合の相談窓口も用意されています。ただし、メーカーへの信頼性は、個人の価値観によって異なるため、ご自身の判断で評価してください。
美白効果
0.0
イプサ ザ・タイムR アクアは、美白効果を謳う化粧品ではありません。美白有効成分は配合されていないため、シミやくすみを防ぎたい場合は、他の美白化粧品との併用が必要です。ただし、肌の水分バランスを整えることで、肌の透明感を高める効果は期待できます。
エイジングケア効果
2.0
イプサ ザ・タイムR アクアは、エイジングケア効果を謳う化粧品ではありません。年齢肌の悩みにアプローチする成分は配合されていないため、シワやたるみを改善したい場合は、他のエイジングケア化粧品との併用が必要です。ただし、肌の水分バランスを整えることで、肌のハリや弾力を保つ効果は期待できます。
コストパフォーマンス
3.5
イプサ ザ・タイムR アクアは、200mlで3850円と、デパートコスメの中では比較的リーズナブルな価格帯です。しかし、500mlで4000円の最上位製品と比較すると、容量あたりの価格は高くなります。コスパを重視する場合は、他の化粧水も検討してみると良いでしょう。

ブランド・メーカー詳細

イプサ(IPSA)
イプサ(IPSA)は、一人ひとりの肌本来の力を引き出すことを目指す、資生堂グループのスキンケアブランドです。独自の肌測定器イプサライザーを通してお客様の肌状態を把握し、そのデータに基づいた最適な化粧品を提案しています。

おすすめのポイント

  • 独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」配合
  • アルコール無添加で肌に優しい
  • 肌荒れやニキビを防ぐ効果が期待できる
  • さっぱりとした使用感で、幅広い肌タイプに合う

注意点

  • 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が現れた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。
  • 直射日光の当たる場所や高温多湿の場所には保管しないでください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。

おすすめな人

  • 普通肌~混合肌の方
  • 肌のテカリやニキビが気になる方
  • さっぱりとした使用感の化粧水を好む方
  • イプサのスキンケアを試してみたい方

おすすめできない人

  • アルコールに過敏な方
  • 非常に乾燥した肌で、より濃厚な保湿を求める方
  • 過去にイプサ製品でアレルギー反応を起こしたことがある方

おすすめの利用シーン

  • 毎日の洗顔後の保湿
  • テカリやニキビが気になる肌のケア
  • プレ化粧水として、他のスキンケアアイテムの効果を高める
  • メンズのスキンケア

非推奨な利用シーン

  • 乾燥が特に気になる真冬の環境下
  • より高い保湿効果を求める場合
  • 敏感肌で、ごくわずかな成分にも反応してしまう場合

よくある質問(Q&A)

Q.この化粧水はどのような肌タイプに適していますか?
A.この化粧水は普通肌向けに設計されていますが、さっぱりとした使用感があるため、乾燥肌の方にも適しているとされています。
Q.アルコールは含まれていますか?
A.この商品はアルコール無添加で、敏感肌の方でも安心して使用できる仕様になっています。
Q.使用感はどのようなものですか?
A.スタッフの確認によると、この化粧水は水のような軽いテクスチャーで、肌になじみやすく、しっかりとした保湿感を得られるとのことです。
Q.使用後にべたつきは感じますか?
A.この化粧水はべたつきが苦手な方にもおすすめされており、使用後は快適な使用感が続くとされています。
Q.どのくらいの期間使用できますか?
A.一日2回の使用で約3ヶ月間持つとのことで、日常使いに適したサイズ感です。
Q.この商品はどのような効果がありますか?
A.この化粧水は、うるおい成分を肌に留め、乾燥から肌を守る効果が期待されており、肌荒れや大人の肌のニキビを防ぐ成分も含まれています。
Q.どのように使用するのが推奨されていますか?
A.スタッフからのおすすめとしては、フェイススチーマーのミスト機能を使って全体に浴びる方法が良いとされています。
Q.容器の材質は何ですか?
A.この商品の容器はプラスチック製で、軽量で持ち運びやすい点が評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ドクターシーラボ

VC100エッセンスローションEX 150mL

¥3,024(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

高浸透ビタミンC配合で、毛穴やくすみ、乾燥などの肌悩みにアプローチするドクターシーラボの化粧水。肌を潤いで満たし、透明感のある肌へ導きます。

容量150 ml保湿成分ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸
対応肌タイプ乾燥肌, 普通肌, 敏感肌無添加無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加
テクスチャとろみ香りシトラス, 無香料
ブースター機能手塗り推奨機能pH調整機能角質ケア機能浸透促進機能高保湿機能
4.9総合評価
4.3保湿力
4.5肌質に合った成分
4.0テクスチャー
4.7成分の安全性
4.6メーカーの信頼性と保証
4.0美白効果
4.2エイジングケア効果
4.0コストパフォーマンス
2

肌ラボ

白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水しっとり 170mL

¥990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

肌ラボ 白潤プレミアムは、美白有効成分配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。しっとりタイプで、乾燥肌の方にもおすすめです。

容量170 ml保湿成分加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2
対応肌タイプ全肌質無添加無鉱物油, アルコールフリー, パラベンフリー
テクスチャしっとり香り無香料
ブースター機能手塗り推奨機能pH調整機能角質ケア機能浸透促進機能高保湿機能
4.8総合評価
4.0保湿力
4.5肌質に合った成分
4.0テクスチャー
4.8成分の安全性
4.6メーカーの信頼性と保証
4.0美白効果
3.0エイジングケア効果
5.0コストパフォーマンス
3

肌ラボ

白潤 薬用美白化粧水 大容量ポンプ 400ml

¥1,374(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水は、美白有効成分と肌荒れ防止成分を配合した薬用美白化粧水です。大容量ポンプタイプで、毎日たっぷり使えます。

容量400 ml保湿成分加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2
対応肌タイプ全肌質無添加無香料、無着色、鉱物油フリー、アルコール(エタノール)フリー、パラベンフリー
テクスチャさっぱり香り無香料
ブースター機能手塗り推奨機能pH調整機能角質ケア機能浸透促進機能高保湿機能
4.8総合評価
4.0保湿力
4.2肌質に合った成分
4.0テクスチャー
4.5成分の安全性
4.6メーカーの信頼性と保証
4.0美白効果
3.5エイジングケア効果
5.0コストパフォーマンス
4

肌ラボ

白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 170mL

¥951(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水は、美白有効成分と保湿成分を配合した薬用美白化粧水です。紫外線ダメージを受けた肌に潤いを与え、透明感のある肌へと導きます。

容量170 ml保湿成分加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2
対応肌タイプ全肌無添加無香料、無着色、鉱物油フリー、アルコール(エタノール)フリー、パラベンフリー
テクスチャさっぱり香り無香料
ブースター機能手塗り推奨機能pH調整機能角質ケア機能浸透促進機能高保湿機能
4.8総合評価
3.8保湿力
4.2肌質に合った成分
4.0テクスチャー
4.5成分の安全性
4.6メーカーの信頼性と保証
4.0美白効果
3.5エイジングケア効果
5.0コストパフォーマンス
5

イプサ(IPSA)

ザ・タイムR アクア 200ml

¥3,730(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

IPSAの薬用化粧水。独自成分アクアプレゼンターIII配合で、肌の水分保持能力を高めます。アルコール無添加で、ニキビや肌荒れを防ぐ効果も。

容量200 ml保湿成分トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
対応肌タイプ全肌質無添加アルコール
テクスチャさっぱり香りピオニー
ブースター機能手塗り推奨機能pH調整機能角質ケア機能浸透促進機能高保湿機能
4.7総合評価
4.5保湿力
4.2肌質に合った成分
4.0テクスチャー
4.5成分の安全性
4.6メーカーの信頼性と保証
4.0美白効果
3.5エイジングケア効果
3.8コストパフォーマンス