GH-SDXCUD512G
56
グリーンハウス(Green House)

グリーンハウス(Green House) GH-SDXCUD512G

の評価

型番:GH-SDXCUD512G
¥6,770(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

グリーンハウスのGH-SDXCUD512Gは、512GBの大容量を備えたSDXCメモリーカードです。ハードディスクに匹敵する容量で、4K動画や高解像度のRAW画像といった大容量ファイルも余裕をもって保存できます。UHS-Iインターフェースに対応し、最大読み込み速度90MB/s、最大書き込み速度65MB/sの高速転送を実現します。UHSスピードクラス3にも対応しており、最低保証速度30MB/s以上で4K動画撮影や高速連写でも安定したデータ転送が可能です。-25℃から+85℃の広い使用温度範囲に対応し、3年保証も付帯しています。INDEXシールとハードケースが付属し、誤消去防止プロテクトスイッチも備えています。

シェアする

商品画像一覧

グリーンハウス(Green House) GH-SDXCUD512G の商品画像 1
グリーンハウス(Green House) GH-SDXCUD512G の商品画像 2
グリーンハウス(Green House) GH-SDXCUD512G の商品画像 3

商品スペック

規格
-
UHSバススピードモード
-
UHSスピードクラス
-
SDスピードクラス
-
電源電圧
2.7-3.6V
消費電流
400mA
ハードウェアインターフェイス
-
製品サイズ
3.2x2.4x0.21cm
重量
2g
寸法
32x24x2mm

サイズ・重量

重量
2 g
高さ
2 mm
32 mm
奥行
24 mm

機能一覧

防水機能

この製品には、防水機能に関する記載はありません。水濡れや水没などによる故障のリスクがあるため、水回りでの使用や雨天での撮影には十分な注意が必要です。万が一濡れてしまった場合は、完全に乾燥させてから使用するようにしてください。

耐衝撃機能

この製品には、耐衝撃機能に関する記載はありません。落下や強い衝撃が加わった場合、カード本体や記録データが破損する可能性があるため、取り扱いには注意が必要です。カメラバッグに収納する際や持ち運び時には、クッション材のあるポーチなどに入れることを推奨します。

耐温度機能

この製品は、-25℃から+85℃という広い動作温度範囲に対応しています。これにより、寒冷地や夏季の車内など、極端な温度条件下でも安定した動作が期待できます。プロユースにも耐えうる環境適応性を持っていますが、記載されている範囲外での使用は故障の原因となるため避けてください。

耐X線機能

この製品には、耐X線機能に関する記載はありません。空港の保安検査場などでX線を使用する際は、カードを機内持ち込み手荷物に入れるなど、X線の影響を受けないように注意する必要があります。特に、海外渡航が多い場合は、耐X線性能を持つカードを検討することをおすすめします。

高耐久書き込み機能

この製品はUHSスピードクラス3に対応しており、4K動画の安定した録画が可能な性能を持っていますが、ドライブレコーダーや監視カメラのような常時連続書き込みを想定した「高耐久書き込み機能」については明記されていません。頻繁な書き換え用途には、より耐久性の高い製品を検討することをおすすめします。長時間の連続記録には、カードの寿命に注意が必要です。

パスワード保護機能

この製品には、SDカード自体にパスワードを設定してデータを保護する機能は搭載されていません。保存するデータによっては、別途ソフトウェアによる暗号化などのセキュリティ対策を講じることを推奨します。機密性の高い情報を保存する場合は、パスワード保護機能を持つ製品を検討してください。

データ復旧サポート機能

この製品には、データ復旧サポートサービスに関する記載がありません。万が一、カードの破損やデータ消失が発生した場合、専門業者への依頼が必要となり、高額な費用がかかる可能性があります。大切なデータを確実に保護したい場合は、定期的なバックアップや、データ復旧サービスが付帯する製品の購入を検討することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

56
カテゴリ内 56 / 67製品中
3.4
総合評価

本製品は、512GBという大容量ながら非常に手頃な価格設定がされており、コストパフォーマンスに優れています。スタッフ評価も「最高品質」とされており、日常的な4K動画撮影や高画質写真の保存には十分な性能を発揮します。ただし、プロフェッショナル向けの最上位製品と比較すると、読み書き速度や、アプリのパフォーマンスクラスといった点で性能差が見られます。稀にコマ落ちが発生する可能性があるとの報告もあり、非常に高負荷な連続撮影や、アプリの動作を重視する用途では、その性能限界を感じるかもしれません。しかし、一般的な使用においては、価格を考慮すると十分な耐久性と信頼性が見込まれます。

読み書き速度
3.5
最大読み込み速度90MB/s、最大書き込み速度65MB/sは、一般的な4K動画撮影や高画質写真の保存には十分な速度ですが、プロフェッショナル向けの最上位製品と比較すると性能は劣ります。大容量データの転送にも時間がかかる場合があるため、高速なデータ処理を求めるユーザーには物足りない可能性があります。日常的な使用には問題ありませんが、極めて高いパフォーマンスが要求される場面では限界が見られるでしょう。
映像記録速度クラス
4.0
UHSスピードクラス3に対応しており、最低30MB/sの連続書き込み速度が保証されています。これは、4K動画の安定した記録や、多くのデジタルカメラでの高速連写に対応できる性能です。価格帯を考慮すると、このクラスの性能は非常に優れており、多くのユーザーのニーズを満たすことができます。ただし、より高ビットレートの動画や、極めて高フレームレートでの撮影には、さらに上位のクラス(V60やV90)が推奨される場合もあります。
アプリケーションパフォーマンスクラス
0.0
このSDカードは、アプリケーションパフォーマンスクラス(A1やA2)に関する情報が提供されていません。これは、スマートフォンやタブレット、ゲーム機などでアプリをSDカードにインストールして使用する場合、アプリの起動速度や応答性が遅くなる可能性があることを意味します。アプリのパフォーマンスを重視する用途には、A1またはA2クラスに対応した製品を選ぶことを強く推奨します。
耐久性と信頼性
3.0
動作温度範囲が-25℃から+85℃と広いため、様々な環境下での使用が可能です。しかし、防水、耐衝撃、耐X線といった具体的な耐久性に関する記載はありません。過酷な環境下での使用や、万が一の衝撃・水没のリスクがある場合は、より耐久性の高い製品を検討するか、慎重な取り扱いが必要です。日常的な使用においては、十分な信頼性が期待できます。
互換性
3.5
SDXC規格とUHS-Iインターフェースに対応しており、最新のデジタルカメラ、スマートフォン、PCなど、幅広い機器との互換性があります。512GBという大容量も、多くの機器でサポートされています。ただし、古い機器や一部の特殊な機器では、SDXC規格や大容量に対応していない場合があるため、ご使用になる機器の仕様を事前に確認することが重要です。
メーカーの信頼性と保証
3.0
グリーンハウスは日本国内で知られたメーカーであり、3年間の長期保証が付帯しているため、安心して使用できます。しかし、フラッシュメモリ分野における世界的なリーディングカンパニーと比較すると、ブランドとしての信頼性や製品ラインナップの幅広さでは差があります。一般的な用途であれば問題ありませんが、プロフェッショナルな現場では、より専門性の高いメーカーの製品が選ばれる傾向があります。
データ復旧サービス
0.0
この製品には、データ復旧サポートサービスに関する記載がありません。万が一、カードの破損やデータ消失が発生した場合、専門業者への依頼が必要となり、高額な費用がかかる可能性があります。大切なデータを確実に保護したい場合は、定期的なバックアップや、データ復旧サービスが付帯する製品の購入を検討することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.0
512GBという大容量SDカードでありながら、¥6770という非常に手頃な価格設定は、コストパフォーマンスの観点から見ても特筆すべき点です。スタッフ評価でも「コスパ最強」とされており、価格を最重視するユーザーにとって、このカードは非常に魅力的な選択肢となります。日常的な写真・動画撮影やデータ保存用途であれば、この価格でこの容量は大変お得と言えます。

ブランド・メーカー詳細

グリーンハウス(Green House)

おすすめのポイント

  • 512GBの大容量SDカードとしては驚異的な価格設定
  • UHSスピードクラス3対応で4K動画撮影に十分な性能
  • 3年保証が付帯しており安心感がある
  • コストパフォーマンスを最重視するユーザーに最適

注意点

  • 機器がSDXC規格および512GB容量に対応しているか必ず確認してください。
  • 転送速度はUHS-Iモード時の最大値であり、実際の速度は使用機器によって異なります。
  • 稀にコマ落ちが発生する可能性があるため、非常に高負荷な連続撮影には注意が必要です。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを最優先したいユーザー
  • 4K動画撮影や高画質写真の保存にSDカードを使いたいユーザー
  • 一般的なPCでのデータ保存・転送用途にSDカードを使いたいユーザー
  • 初めて大容量SDカードを購入するユーザー

おすすめできない人

  • プロフェッショナルな写真家やビデオグラファーで、最高クラスの転送速度を求めるユーザー
  • スマートフォンやゲーム機でアプリを多用するユーザー(A1/A2クラス非対応の可能性)
  • 極めて過酷な環境下での使用を想定しているユーザー(防水・耐衝撃機能なし)

おすすめの利用シーン

  • デジタルカメラでの4K動画撮影(標準的なフレームレート)
  • 高画質の静止画(RAW形式含む)の保存
  • PCへのデータバックアップやファイル転送
  • タブレットやPCでのデータストレージ拡張

非推奨な利用シーン

  • アクションカメラでの超高フレームレート動画撮影
  • ドローンでの長時間・高ビットレート4K/8K撮影
  • スマートフォンやゲーム機でアプリを頻繁に起動・実行する
  • 常時連続書き込みが発生するドライブレコーダー等での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードは4K動画撮影やプロの撮影用途に使えますか?
A.はい、このSDカードはV30規格に対応しており、4K Ultra HD録画に適しています。最大読込速度100MB/秒という高速性能と、ECCエラー訂正、防水、耐衝撃、耐X線、静電気保護といった高い耐久性により、プロの写真家や映像制作者の高度な要求に応える設計となっています。スタッフの確認でも、プロ撮影に最適であるとの評価を得ています。
Q.このSDカードの読み書き速度はどのくらいですか?
A.本製品は最大読込速度100MB/秒を発揮します。V30規格にも準拠しており、4K動画の記録に必要な最低書き込み速度も満たしています。スタッフによる確認では、接続環境やカードリーダーによっては公称値に近い、または十分実用的な速度での読み書きが確認されており、性能面で申し分ないという意見もあります。
Q.512GBという容量は、長時間の録画や大量のデータ保存には十分でしょうか?
A.512GBの大容量ですので、4K動画や高解像度の写真など、容量を多く必要とする用途でも安心してお使いいただけます。スタッフの確認では、大容量であることで撮影容量を気にせず撮影できる点を評価されており、大変重宝するとの声も寄せられています。
Q.SDカードの信頼性や、ブランドであるエイデータ(Adata)について教えてください。
A.エイデータ(Adata)は、メモリ・ストレージ分野における世界的なリーディングカンパニーです。長年にわたり高品質な製品を提供しており、スタッフの確認でも「信頼のメーカー製」「安心感がある」との意見が多数寄せられています。品質と信頼性を追求した製品開発を行っており、安心してご使用いただけます。
Q.SDカードの速度を最大限に引き出すための注意点はありますか?
A.SDカードの実際の速度は、お使いのカードリーダーや接続する機器の性能に影響されることがあります。スタッフの確認でも、リーダーの性能によって速度が左右される場合があるため、USB 3.0対応のカードリーダーなどの環境での使用を推奨しています。これにより、カード本来の性能をより引き出しやすくなります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

トランセンドジャパン

トランセンド SDカード 512GB UHS-I U3 V30 A2 対応 Ultra Performance TS512GSDC340S-E【Amazon.co.jp限定】

¥9,480(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

トランセンドの512GB SDカード。UHS-I U3 V30 A2対応で最大160MB/sの高速転送を実現。4K動画撮影やデータ保存に最適で、データ復旧ソフトも付属します。

防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能高耐久書き込み機能パスワード保護機能データ復旧サポート機能
5.5総合評価
4.0読み書き速度
4.0映像記録速度クラス
5.0アプリケーションパフォーマンスクラス
4.9耐久性と信頼性
4.5互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービス
4.0コストパフォーマンス
2

Nextorage

NX-F2SE512G

¥13,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Nextorage UHS-II V60 512GB SDカード。最大読出し280MB/s、書込み150MB/s。4K録画や高速連写に適したコストパフォーマンスモデル。

読み取り速度280 MB/s書き込み速度150 MB/s
インターフェースUHS-IIビデオスピードクラスV60
容量512 GB耐久性-
製品サイズ2.4 x 0.21 x 3.2 cm重量10 g
ハードウェアインターフェイスSDXC商品モデル番号NX-F2SE512G/INE
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能高耐久書き込み機能パスワード保護機能データ復旧サポート機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
4.5映像記録速度クラス
0.0アプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
5.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービス
5.0コストパフォーマンス
3

SanDisk

Extreme PRO SDSDXEP-512G-GHJIN

¥28,081(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO SDXC UHS-II V60 512GBは、最大読取280MB/s、最大書込150MB/sの高速性能を持つSDカードです。6K映像撮影や高速連写に適しており、高い耐久性も備えています。

ブラック特徴X線プルーフ
読み取り速度280 MB/s保証タイプ無期限保証
書き込み速度150 MB/sハードウェアインターフェイスSDXC
SDアソシエーションスピードクラスClass 10メーカーSanDisk
UPC619659202422商品モデル番号SDSDXEP-512G-GHJIN
カラーブラック
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能高耐久書き込み機能パスワード保護機能データ復旧サポート機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
4.5映像記録速度クラス
0.0アプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービス
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-512G-GN4IN

¥27,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXC UHS-IIカードは、UHS-II、V60、U3、C10規格に対応し、6Kビデオ録画や4K UHD撮影に最適です。最大280MB/秒の転送速度と150MB/秒のショット速度で、プロシューマーやプロの要求に応えます。

防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能高耐久書き込み機能パスワード保護機能データ復旧サポート機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
4.5映像記録速度クラス
0.0アプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービス
4.0コストパフォーマンス
5

Lexar 512GB プロフェッショナルシルバーSDカードは、最大205MB/秒の読込速度と140MB/秒の書込速度を実現。4K 60FPS動画撮影に対応し、高い耐久性も備えたプロフェッショナル向けSDカードです。

読み取り速度205 MB/s書き込み速度140 MB/s
ハードウェアインターフェイスSDXCSDアソシエーションスピードクラスClass 10
特徴X線プルーフ, ドロッププルーフ, マグネットプルーフ, 温度プルーフ, 防振商品モデル番号LSDSILV512G-BNNNU
重量9 g容量512 GB
ブランドLexarカラーシルバー
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能高耐久書き込み機能パスワード保護機能データ復旧サポート機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
4.0映像記録速度クラス
0.0アプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
5.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービス
4.0コストパフォーマンス