AU-550X
28
Cyonic

Cyonic AU-550X

の評価

型番:AU-550X
¥9,724(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Cyonic AU-550Xは、550Wの大容量と80 PLUS Gold認証による高い電力変換効率を誇るATX電源ユニットです。この認証により、電力の無駄を最小限に抑え、発熱を低減するため、電気代の節約やPC全体の冷却効率向上に貢献します。120mmの静音流体軸受ベアリングファンを搭載し、動作中のファンノイズを低減し、静かな動作環境を提供します。また、45Aシングルの強力な+12V出力に対応しており、様々なPC構成に対応可能です。高品質な部品を使用した信頼性の高い回路設計と優れた冷却構造により、安心してお使いいただけます。さらに、5年間の長期保証が付帯しており、万が一の故障時にも安心です。

シェアする

商品画像一覧

Cyonic AU-550X の商品画像 1
Cyonic AU-550X の商品画像 2
Cyonic AU-550X の商品画像 3
Cyonic AU-550X の商品画像 4
Cyonic AU-550X の商品画像 5

商品スペック

定格出力
550W
ATX規格バージョン
ATX12V v2.31
フォームファクタ
ATX
80 PLUS認証
Gold
ケーブルタイプ
フルプラグイン
ファンサイズ
120mm
奥行き
140mm
PCIe 6+2ピン コネクタ数
4
SATA電源コネクタ数
6
CPU補助電源コネクタ数
2 (4+4ピン)

サイズ・重量

重量
2.8 Kilograms
高さ
86mm
150mm
奥行
140mm

機能一覧

80 PLUS Bronze認証機能

本製品は80 PLUS Gold認証を取得しており、Bronze認証よりもさらに高い電力変換効率を実現しています。Gold認証は、50%負荷時に90%以上の効率を誇り、省電力性と発熱抑制に大きく貢献します。これにより、PCの電気代を節約できるだけでなく、PC内部の温度上昇を抑え、他のパーツの寿命を延ばす効果も期待できます。日常的なPC利用から、ある程度の負荷がかかる作業まで、幅広い用途でその効果を実感できるでしょう。

プラグイン対応機能

フルモジュラー式を採用しているため、PCの構成に必要なケーブルのみを接続できます。これにより、PCケース内部のスペースを有効活用でき、ケーブルの煩雑さを軽減して見た目をすっきりとさせることができます。また、エアフローの改善にも繋がり、PC全体の冷却性能向上に寄与します。組み立てやメンテナンス時の作業性も格段に向上するため、初心者から上級者まで恩恵を受けられる機能です。

ケーブルマネジメント機能

フルモジュラー式であることに加え、フラットケーブルを採用しているため、ケーブルの取り回しが容易で、PCケース内部をきれいに整理しやすいです。ケーブルを結束バンドなどで固定することで、さらに見た目を良くし、エアフローを妨げないように配慮できます。これにより、PC内部の温度管理がしやすくなり、パーツの寿命延長にも繋がります。

静音ファン搭載機能

120mmの静音流体軸受ベアリングファンを搭載しており、動作中のファンノイズを低減します。流体軸受は、従来のボールベアリングに比べて摩擦が少なく、静音性と耐久性に優れています。PCへの負荷が低いアイドル時などは、ファンの回転数を抑えることで、ほとんど無音に近い状態での動作が可能です。高負荷時でも、静音性を保ちながら十分な冷却能力を発揮します。

過電圧保護機能

過電圧保護(OVP)機能を搭載しており、電源ユニットから出力される電圧が設定値を超えた場合に、自動的に電源供給を停止します。これにより、CPUやマザーボード、メモリなどの高価なPCパーツを、予期せぬ電圧変動によるダメージから保護します。PCの安定動作とパーツの長寿命化に不可欠な保護機能です。

過電流保護機能

過電流保護(OCP)機能を備えており、各出力ラインに流れる電流が設定値を超えた場合に電源供給を遮断します。これにより、特定のパーツに過剰な電流が流れることによる故障を防ぎ、PC全体の安定稼働とパーツ保護に貢献します。特に、複数のグラフィックボードやストレージデバイスを搭載する際に、各パーツへの電力供給が安定していることを保証する重要な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 56製品中
4.4
総合評価

Cyonic AU-550Xは、80PLUS Gold認証を取得した550WのATX電源ユニットです。静音性に優れたファンとフルモジュラー式を採用し、取り回しの良さと静音性を両立させています。5年保証が付帯している点も安心材料ですが、一部のユーザーレビューでは保証対応に関する懸念も指摘されています。価格帯としては標準的であり、ミドルレンジのPC構成に適しています。耐久性については、長期使用における故障報告も見られるため、過度な負荷をかけ続けることは避けるべきでしょう。

静音性
4.0
120mmの静音流体軸受ベアリングファンを搭載しており、動作中のファンノイズは劇的に低下すると謳われています。実際のレビューでも静音性は高く評価されており、一般的な使用環境ではほとんど気にならないレベルでしょう。ただし、高負荷時にはファンの回転数が上がるため、ある程度の音は発生します。静音性を最優先するならファンレス電源なども選択肢に入りますが、このクラスの電源としては十分な静音性を備えています。
サイズと形状(フォームファクタ)
3.5
奥行き140mmのATXフォームファクタを採用しており、多くのミドルタワーやフルタワーPCケースには問題なく搭載可能です。しかし、近年の電源ユニットではさらに奥行きが短いモデルも増えているため、特にコンパクトなPCケースへの搭載を検討している場合は、事前にケースの仕様を確認することが重要です。ケーブル類を含めると、実際の設置スペースはさらに必要になる可能性があります。
ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.5
フルモジュラー式を採用しており、必要なケーブルのみを接続できるため、PCケース内部の配線が非常にすっきりします。これによりエアフローの改善にも繋がり、メンテナンス性も向上します。フラットケーブルを採用している点も取り回しやすさに貢献しています。PCIeコネクタが4つあるため、複数のグラフィックボードを搭載する構成にも対応可能です。
80 PLUS認証の種類
4.5
80 PLUS Gold認証を取得しており、電源効率は87%〜90%と高いレベルです。これにより、無駄な電力消費を抑え、発熱も低減するため、PC全体の省電力化と安定動作に貢献します。Gold認証は、一般的なPCユーザーにとって十分な性能であり、電気代の節約にも繋がります。
保護回路の種類と機能
4.0
過電圧保護(OVP)、過電流保護(OCP)、過負荷保護(OPP)、短絡保護(SCP)、過熱保護(OTP)といった主要な保護回路を備えています。これにより、PC内部の各パーツを予期せぬ電力異常から保護し、安定した動作をサポートします。これらの保護回路は、PCの安全性を確保する上で非常に重要です。
メーカーの信頼性と保証
3.0
5年保証が付帯している点は大きなメリットですが、一部のレビューでは保証を受ける際の代理店に関する問題が指摘されており、実際の保証対応には注意が必要です。Cyonicというブランド自体は、PCパーツ市場において一定の評価を得ていますが、長期的な信頼性やサポート体制については、他の大手メーカーと比較するとやや劣る可能性があります。購入前に代理店の評判などを確認することをお勧めします。
コストパフォーマンス
4.0
550Wの80PLUS Gold認証電源で、フルモジュラー式、5年保証付きという仕様を考慮すると、価格帯(9724円)は比較的妥当と言えます。競合製品と比較しても、性能と価格のバランスは取れています。ただし、保証対応に関する懸念点を考慮すると、絶対的なコストパフォーマンスとしては若干評価が下がります。

ブランド・メーカー詳細

Cyonic
Cyonicは、PCパーツ、特に電源ユニットを中心に、信頼性とパフォーマンスを両立させた製品を提供するブランドです。高品質な部品の使用と厳格な品質管理により、安定した電力供給を実現しています。

おすすめのポイント

  • 80PLUS Gold認証による高い電力変換効率と省電力性
  • 120mm静音ファン搭載による静かな動作音
  • フルモジュラー式採用によるケーブル管理の容易さ
  • 550Wという十分な出力で幅広いPC構成に対応可能
  • 5年保証による安心感

注意点

  • 一部のユーザーレビューで保証対応に関する問題が報告されているため、購入前に代理店の状況を確認することが推奨されます。
  • 高負荷が続く環境での長期間使用は、耐久性に影響を与える可能性があります。
  • フルモジュラー式ですが、ケーブルの取り回しにはPCケースのスペースを考慮する必要があります。

おすすめな人

  • 一般的なデスクトップPCユーザーで、静音性と安定した電力供給を求める方
  • ミドルレンジのゲーミングPCやクリエイター向けPCを組む方
  • フルモジュラー式電源による配線整理のしやすさを重視する方
  • 5年保証が付いている安心感を求める方

おすすめできない人

  • 極端な静音性を求めるユーザー(ファンレス電源などを検討している方)
  • 非常にコンパクトなPCケースを使用するユーザー(奥行き32.3cmは大きめです)
  • 保証対応に絶対的な安心感を求める方(代理店の状況確認が必要です)
  • ハイエンドゲーミングPCやサーバーなど、極めて高い信頼性が求められる用途

おすすめの利用シーン

  • 日常的なPC作業、ウェブ閲覧、動画視聴
  • ミドルクラスのゲームプレイ
  • 写真編集や軽度の動画編集
  • 静かなオフィス環境でのPC利用

非推奨な利用シーン

  • 最新のハイエンドグラフィックボードを複数搭載するような、極めて高負荷なゲーミング環境
  • 長時間の連続高負荷作業(例:プロフェッショナルなレンダリング、科学技術計算)
  • 静音性を最優先する環境(例:寝室での常時稼働)
  • 特殊な形状や小型のPCケースへの搭載

よくある質問(Q&A)

Q.550Wの出力で、CPUにCore i5-8400、グラフィックボードにGTX1060、SSD2枚、HDD1枚、光学ドライブ1枚、CPU簡易水冷という構成は問題なく動作しますか?
A.スタッフの確認によると、この構成で重めのゲームをしても動作が不安定にならないとのことですので、550Wの容量で問題なく動作する可能性が高いです。
Q.この電源ユニットは静音性がありますか?
A.スタッフの確認では、ファンノイズがなく好印象とのことです。また、120mm静音流体軸受ベアリングファン搭載で、動作中のファンノイズが劇的に低下すると記載されています。
Q.フルプラグイン式とのことですが、ケーブルの取り回しはしやすいですか?
A.はい、各種コネクタはすべて着脱可能なフルプラグイン式のフラットケーブルで、長さは60cm前後で取り回しもしやすいとスタッフの確認で報告されています。
Q.5年保証が付いていますが、安心して使えますか?
A.スタッフの確認では、5年保証で安心して購入したものの、3年少々で故障した際に代理店がなく保証を受けられなかったという報告があります。また、初期不良や、スリープからの復帰失敗、シャットダウン後に電源が入らないといった症状の報告もありますので、保証については事前に確認されることをお勧めします。
Q.この電源ユニットは、最新の規格に対応していますか?
A.スタッフの確認によると、ATX12V v2.31に対応しており、最新ではありませんが問題なく使用できるとのことです。
Q.電源が入ったり入らなかったりする、または起動に時間がかかることがあるのですが、これは相性問題の可能性はありますか?
A.スタッフの確認で、電源が入ったり入らなかったりする、または起動に時間がかかるといった症状の報告があり、環境との相性問題の可能性も示唆されています。BIOSの更新中に電源が落ちてマザーボードのBIOSが破損したという報告もありますので、慎重にご検討ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SilverStone

Silverstone Decathlon 80 PLUS Gold 550W PC電源ユニット ATX フルモジュラー SST-DA550-G

¥18,867(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silver StoneのDecathlonシリーズ550W電源ユニットです。80 PLUS Gold認証を取得し、日本製コンデンサを採用。フルモジュラー方式で配線も容易です。

定格出力550 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプフルモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmCPU補助電源コネクタ数2
PCIe 6+2ピン コネクタ数2SATA電源コネクタ数6
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.3総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
5.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

オウルテック

Seasonic FOCUSシリーズ 450W SSR-450FM

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic FOCUSシリーズ 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、省電力性と安定性に優れています。奥行きが短くコンパクトな設計で、ケーブルは取り回しやすいセミモジュラー方式を採用しています。

定格出力450 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.2総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
5.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

SilverStone

SST-ET550-G

¥11,480(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

SilverStoneの550W ATX電源ユニット。80 PLUS Gold認証取得で高効率。40℃環境下での連続出力に対応し、静音ファンとフラットケーブルを採用。PCIeコネクタも完備。

定格出力550 WATX規格バージョンATX 2.4
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプ直出し式ファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

オウルテック

Seasonic G Series 450W SSR-450RMS

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic G Series 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、高効率と安定した電力供給を実現します。FDBファン搭載で静音性も高く、5年保証付きで安心です。

定格出力450 WATX規格バージョンATX 12V Ver.2.3 / EPS 12V Ver.2.92
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミプラグインファンサイズ12 cm
奥行き16 cmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (ATX12V)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

SilverStone

Essentialシリーズ 80PLUS Bronze認証 ATX電源 500W SST-ET500-B-Rev

¥8,863(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silverstone Essentialシリーズ 500W ATX電源ユニットです。80PLUS Bronze認証を取得し、高効率で安定した電力供給を実現します。静音性に優れた120mmファンを搭載しています。

定格出力500 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Bronze
ケーブルタイプ直付けファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.0総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス