オイルヒーター HJ0812
11
De'Longhi(デロンギ)

De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター HJ0812

の評価

型番:HJ0812
¥29,500(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

デロンギのオイルヒーター HJ0812は、8~10畳の部屋を暖めるのに適したモデルです。輻射熱と自然対流で部屋全体をムラなく暖め、風を出さない「ゼロ風暖房」のため、空気を汚さず乾燥しにくいのが特長です。運転音も静かで、ホコリを舞い上げないため快適な室内環境を保ちます。表面温度は約80℃に抑えられており、火を使わないため安全性が高く、転倒時自動電源遮断装置や安全プラグも搭載しています。24時間タイマーでON/OFF時間を15分単位で設定でき、生活スタイルに合わせた使用が可能です。折りたたみ式キャスターで設置も容易です。デロンギファミリー登録で5年保証が付帯します。

シェアする

商品画像一覧

De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター HJ0812 の商品画像 1
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター HJ0812 の商品画像 2
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター HJ0812 の商品画像 3
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター HJ0812 の商品画像 4
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター HJ0812 の商品画像 5

商品スペック

暖房方式
輻射式
適用畳数
8-10畳
消費電力
500W/700W/1200W (3段階切り替え)W
タイマー
24時間ON/OFFプログラムタイマー
安全機能
転倒時自動OFF、過熱防止装置、チャイルドロック、安全プラグ
電源コードの長さ
2.3mm

サイズ・重量

重量
12kg
高さ
64.0cm
26.0cm
奥行
42.0cm

機能一覧

自動温度調整機能

無段階温度調節機能(サーモスタット)により、設定温度を常に検知し、自動で運転を調整します。これにより、部屋の暖めすぎを防ぎ、快適な室温を維持しながら無駄な電力消費を抑えます。手動で温度を頻繁に調整する手間が省け、非常に便利です。

プログラムタイマー機能

24時間タイマーを搭載しており、15分単位でON/OFF設定が可能です。ライフスタイルに合わせて運転開始・停止時刻を細かく設定でき、起床時や帰宅時に部屋が暖まっているように設定できます。消し忘れ防止にも役立ち、快適性と省エネを両立します。

チャイルドロック機能

製品情報にチャイルドロック機能に関する記載が見当たりませんでした。小さなお子様がいるご家庭では、誤操作防止のために注意が必要です。上位機種には搭載されている場合があるため、必要に応じて確認をおすすめします。

転倒時自動停止機能

万が一、本体が転倒した場合、内蔵センサーが感知して瞬時に運転を停止します。これにより、火災や事故のリスクを大幅に軽減し、安全に配慮した設計となっています。安心して製品を設置し、使用できるための重要な安全対策です。

エコ運転機能

専用のエコ運転モードという記載はありませんが、500W/700W/1200Wの3段階の電力切替と無段階温度調節機能(サーモスタット)を組み合わせることで、消費電力を抑えながら効率的に暖房を行うことが可能です。これにより、快適な室温を維持しつつ、電気代の節約に貢献します。

リモコン操作機能

製品情報にリモコン操作機能に関する記載が見当たりませんでした。本体の操作パネルで直接操作する必要があります。離れた場所から手軽に操作したい場合は、上位機種の検討をおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 66製品中
4.9
総合評価

デロンギ オイルヒーター HJ0812は、昔ながらの教室のようなじんわりとした暖かさが特徴で、乾燥しにくく快適な空間を提供します。上位機種との明確な違いはデジタル制御の有無ですが、このモデルでもアナログタイマーと電力切替で十分な操作が可能です。価格帯(約2.9万円)を考えると、入門モデルとしてコストパフォーマンスは良好ですが、即効性のある暖房を求める場合や、電気代を最優先する場合には不向きです。断熱対策と併用することで暖房効果を高められます。耐久性については、デロンギブランドの信頼性から長期間の使用が期待できますが、レビューではコンセント破損の報告もあり、初期不良には注意が必要です。主なユースケースであるリビングや寝室での使用では、その快適性が高く評価されています。

メーカーの信頼性と保証
5.0
デロンギはイタリアを代表する家電ブランドであり、長年の実績と高い品質で信頼を得ています。本製品には5年保証が付帯しており、万が一の故障時にも安心してサポートを受けられる体制が整っています。オイルヒーターのような長期使用を前提とした製品において、メーカーの信頼性と充実した保証は、購入後の満足度を大きく左右する重要な要素です。
暖房能力と適用畳数
3.5
8~10畳の部屋に対応しており、広範囲を暖める能力があります。ただし、オイルヒーター特有の特性として、部屋が暖まるまでに1時間程度かかる場合があるため、即効性を求める用途には向きません。輻射熱と自然対流で部屋全体をじんわりと暖めるため、一度暖まると暖かさが持続しやすいのが特徴です。
安全性
4.0
表面温度が約80℃に抑えられているため、万が一触れてしまってもやけどのリスクが低いです。さらに、転倒時自動電源遮断装置、過熱防止装置、安全プラグといった複数の安全機能を搭載しており、火を使わないため火災の心配も少なく、小さなお子様やペットがいる家庭でも安心して使用できます。
電気代・省エネ性能
3.0
消費電力を3段階(500W/700W/1200W)に切り替え可能ですが、オイルヒーターは一般的に電気代が高くなる傾向があります。レビューでは、月々の電気代が数千円から1万円以上増加したという声が多く、特に1200Wでの長時間使用は電気代の負担が大きくなる可能性があります。省エネのためには、タイマー機能を活用し、必要な時間だけ使用することが重要です。
運転音
4.0
ファンを使用しない輻射熱と自然対流方式のため、運転音はほとんどなく、非常に静かです。これは、寝室や書斎など、静かな環境を求める場所での使用に最適です。運転音を気にすることなく、安眠や集中を妨げられることがありません。
機能性・操作性
3.0
24時間タイマーは15分単位でON/OFF設定が可能で、生活リズムに合わせて細かく制御できます。無段階温度調節機能(サーモスタット)と2段階の電力切替スイッチ(500W/700W/1200W)により、快適な温度を維持しつつ消費電力を調整できます。操作はシンプルで分かりやすいですが、最新のデジタルモデルのような高機能な設定はできません。
サイズとデザイン
4.5
幅260×奥行420×高さ640mmと、比較的コンパクトながらも安定感のあるサイズです。丸みを帯びたエレガントなデザインは、2015年度グッドデザイン賞を受賞しており、インテリアに調和しやすい点が魅力です。ホワイト×ミディアムグレーのカラーリングも落ち着いた印象を与えます。
コストパフォーマンス
3.0
販売価格は約29,500円で、デロンギ製品としてはエントリーモデルに位置づけられます。初期費用は抑えめですが、オイルヒーター特有の電気代の高さがランニングコストに影響します。断熱対策やタイマー活用で電気代を管理できる方にとっては、快適性と安全性を考慮したコストパフォーマンスは悪くないと言えます。

ブランド・メーカー詳細

De'Longhi(デロンギ)
Better Everyday - 「より良い毎日へ」デロンギ(De’Longhi)は、20世紀前半より、イタリア北部の街トレヴィーゾでクラフトマンワークショップ(職人の作業場)としてスタートしたイタリアの家電ブランドです。現在、全自動コーヒーマシンをはじめとするコーヒーマシン市場において世界的トップシェアを誇ります。

おすすめのポイント

  • 価格帯(約2.9万円)を考慮すると、ゼロ風暖房による快適な暖かさと乾燥しにくさは非常に魅力的です。
  • 昔ながらのじんわりとした暖かさは、エアコンの風が苦手な方や、寝室での使用に最適です。
  • 安全プラグや転倒時自動OFFなど、安全機能が充実しており、小さなお子様やペットがいる家庭でも安心して使用できます。
  • アナログタイマーと電力切替機能で、基本的な操作性はシンプルながらも十分な制御が可能です。

注意点

  • 暖まるまでに時間がかかるため、即効性を求める用途には不向きです。
  • 電気代が高くなる傾向があるため、タイマー機能や電力切替を適切に使用し、断熱対策と併用することを推奨します。
  • 設置場所は壁や家具から十分な距離を確保してください。
  • レビューでコンセント破損の報告があるため、開封時に破損がないか確認してください。

おすすめな人

  • エアコンの風が苦手で、乾燥しにくい暖房を求める方
  • 静かな環境で暖かく過ごしたい方(寝室、書斎など)
  • 小さなお子様やペットがいるご家庭で、安全性を重視する方
  • 昔ながらのじんわりとした暖かさを好む方
  • デロンギのエントリーモデルとして、快適性と安全性をバランス良く求める方

おすすめできない人

  • すぐに部屋を暖めたい方(立ち上がりが遅いため)
  • 電気代を最優先で抑えたい方
  • 断熱性の低い広い空間を一台で暖めたい方
  • デザイン性よりも機能性を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • リビングや寝室で、就寝前やリラックスタイムにじんわりと暖めたい時
  • エアコンの風による乾燥や喉の痛みが気になる時
  • 静かな環境で作業や勉強に集中したい時
  • お子様やペットの安全を考慮し、火を使わない暖房が必要な時

非推奨な利用シーン

  • 玄関や脱衣所など、短時間で急激に暖めたい場所
  • 断熱性の低い広い空間や、頻繁に換気が必要な場所
  • すぐに暖房効果を得たい場合

よくある質問(Q&A)

Q.部屋全体が暖まるのに時間がかかりますか?
A.はい、このオイルヒーターは輻射熱と自然対流で部屋全体をじんわりと温めるため、温まるまでに少々お時間をいただきます。例えば8畳のお部屋では、約30分で快適な温度になるとされています。即効性よりも、穏やかで持続的な暖かさを重視する方におすすめです。
Q.使用中の電気代はどのくらいかかりますか?
A.オイルヒーターは電気を使用するため、使用時間や設定によっては電気代が増加する可能性があります。スタッフの確認によると、月額で数千円から1万円程度電気代が増える場合があるとのことです。24時間タイマーを効果的に使用するなど、賢く使うことで消費電力を抑えることが期待できます。
Q.乾燥しやすいですか?
A.このヒーターは温風を出さないため、肌の乾燥を感じにくいのが特徴です。しかし、部屋の空気を暖めることで、気温が上がるとともに湿度が下がることはあります。より快適に過ごしたい場合は、加湿器との併用もスタッフより推奨されています。
Q.小さな子供がいる家庭でも安全に使えますか?
A.はい、安全に配慮された設計となっています。表面温度が約80℃に抑えられており、やけどしにくい工夫がされています。また、転倒時自動電源遮断装置や、コンセントでの過熱を防ぐ「安全プラグ」など、複数の安全機能が搭載されているため、安心してご使用いただけます。
Q.稼働音は気になりますか?
A.いいえ、このオイルヒーターはファンを使用せず、輻射熱と自然対流で暖めるため、稼働音はほとんどありません。静かな環境で過ごしたい寝室などにも適しています。
Q.タイマー機能はどのように使えますか?
A.15分刻みでON/OFF設定が可能な24時間電子タイマーを搭載しています。生活スタイルに合わせて、暖房を開始・停止する時間を細かく予約できるため、無駄なく効率的に部屋を暖めることができます。
Q.部屋の広さはどのくらいが目安ですか?
A.目安としては8〜10畳のお部屋に対応しています。デロンギ社内の試験では、8畳のお部屋を約30分で暖めるとしています。
Q.デザインについて教えてください。
A.丸みのあるエレガントでキュートなデザインが特徴です。このデザインはインテリアにも馴染みやすく、2015年度にはグッドデザイン賞を受賞しています。
Q.保証期間はどれくらいですか?
A.通常3年間の長期保証が付いております。さらに、デロンギファミリーにご登録いただくことで、5年保証が適用される場合もございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

De'Longhi(デロンギ)

オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DG

¥34,364(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DGは、8-10畳対応のゼロ風暖房で、乾燥しにくく静かに部屋を暖めます。操作しやすいデジタルタイマーとECOモード搭載で快適性と節電を両立。

暖房方式輻射熱適用畳数8-10
消費電力1200 Wタイマーオンオフタイマー
安全機能チャイルドロック電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.7総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Corona

ノイルヒート DHS-1221(CW)

¥53,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

CORONA(コロナ)のオイルレスヒーター「ノイルヒート DHS-1221(CW)」は、8畳までの部屋を速暖・省エネで暖める日本製の暖房器具です。輻射と対流のハイブリッド暖房で、乾燥しにくく静音性に優れ、タイマーやecoモード、フロアLED、リモコンなど便利な機能を搭載しています。

暖房方式輻射熱式(オイルレス)適用畳数8
消費電力1200~300 Wタイマープログラムタイマー機能 (平日/休日3パターン設定可)
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック機能, フロアLED電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.6総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
3

De'Longhi(デロンギ)

KHD410812-GC デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター

¥24,141(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター KHD410812-GCは、8-10畳対応のゼロ風暖房で部屋を優しく暖めます。静音設計で乾燥しにくく、表面温度約80℃の安全設計。ECO運転機能で約20%節電可能です。

暖房方式輻射式適用畳数8-10
消費電力500/700/1200 (3段階切り替え) Wタイマーデジタルタイマー
安全機能表面温度約80℃, チャイルドロック, 安全プラグ電源コードの長さ- m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.5総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
3.5電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
3.5コストパフォーマンス
4

Corona

ノイルヒート DHS-1522(CW)

¥52,097(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

コロナのオイルレスヒーター「ノイルヒート」は、輻射と対流を組み合わせた独自の暖房方式で、10畳までの部屋を効率よく快適に暖めます。風やニオイがなく、乾燥しにくいのが特徴で、省エネ機能やタイマー、リモコンも搭載しています。

暖房方式輻射式適用畳数10
消費電力300-1500 Wタイマープログラムタイマー
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.4総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.5安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
5

De'Longhi(デロンギ)

ユニカルド RHJ65L0915

¥33,980(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

De'Longhi ユニカルド RHJ65L0915は、ゼロ風暖房で乾燥しにくく、約60℃の表面温度で安全。ECOモードで約20%節電。10-13畳対応。

暖房方式輻射熱式適用畳数10-13
消費電力600/900/1500W (3段階切り替え) Wタイマー24時間ON/OFF予約タイマー
安全機能チャイルドロック、安全プラグ電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.3総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.0サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス