BRD-UT16WX
49
アイ・オー・データ

アイ・オー・データ BRD-UT16WX

の評価

型番:BRD-UT16WX
¥13,800(税込)2025-03-12 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

本製品は、アイ・オー・データ製の外付けブルーレイドライブ「BRD-UT16WX」です。USB 3.0に対応し、6倍速メディアに対して最大16倍速の高速書き込みを実現する「オーバースピード機能」を搭載しています。これにより、大容量のBD-Rディスクへのデータ書き込み時間を大幅に短縮できます。また、100GB以上のデータを保存できるBDXLや、数百年もの長期保存が可能なM-DISC(DVD)にも対応しており、大切な写真や動画、重要なビジネスデータのアーカイブに最適です。付属ソフトウェアとしてBD/DVD再生ソフト「WinDVD」と書き込みソフト「B's Recorder」が提供され、購入後すぐにブルーレイコンテンツの再生やデータ書き込み、オリジナルBD/DVD/CD作成が可能です。縦置き・横置き両対応の光沢ボディは設置場所を選ばず、PC電源連動機能により省電力にも貢献します。

シェアする

商品画像一覧

アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 1
アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 2
アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 3
アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 4
アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 5
アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 6
アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 7
アイ・オー・データ BRD-UT16WX の商品画像 8

商品スペック

対応ディスク
BD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM
書き込み速度(BD-R)
16倍速
読み込み速度(BD-ROM)
16倍速
インターフェース
USB 3.0/USB 2.0
バッファ容量
4MB
本体サイズ
158x220x50mm
本体重量
1200g
RoHS指令
対応
M-DISC対応
対応
BDXL対応
対応

サイズ・重量

重量
1.2kg
高さ
50mm
158mm
奥行
220mm

機能一覧

DVD/CD対応機能

本製品はブルーレイディスクだけでなく、DVDやCDの読み込み・書き込みにも対応しています。これにより、過去に作成したDVDやCDのデータを活用したり、音楽CDをパソコンに取り込んだりすることが可能です。付属の書き込みソフト「B's Recorder」を使えば、お気に入りの曲を集めてオリジナル音楽CDを作成することも簡単に行えます。様々な種類の光学メディアを一台で扱えるため、非常に汎用性が高く、既存のメディア資産を有効活用したいユーザーにとって便利な機能です。

USBバスパワー機能

本製品はUSBバスパワー機能には対応しておらず、別途付属のACアダプターからの電源供給が必要です。そのため、USBケーブル1本で手軽に接続できるポータブル型ドライブとは異なり、コンセントが利用できる場所での使用が前提となります。この設計は、安定した電力供給を確保し、高速な書き込み性能を最大限に引き出すために採用されています。持ち運びには不向きですが、据え置き型として安定した動作を求めるユーザーには適しています。

4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能

本製品は4K Ultra HD Blu-rayの再生には対応していません。フルハイビジョンのブルーレイディスクやDVDの再生は可能ですが、最新の4K解像度で制作された映画などのコンテンツを、その高画質を最大限に活かして楽しむことはできません。4K Ultra HD Blu-rayコンテンツの再生を目的としている場合は、この機能に対応した上位モデルのドライブを検討する必要があります。本製品は主にフルHDコンテンツの再生や、データ書き込み用途に適しています。

傷・汚れディスク再生対応機能

本製品には、ディスクの傷や汚れによる読み取りエラーを自動的に補正する「傷・汚れディスク再生対応機能」(例:パイオニアのPowerReadなど)に関する明確な記載はありません。そのため、傷や汚れが多いディスクの場合、再生が途切れたり、読み取りエラーが発生したりする可能性があります。レンタルディスクや長期間保管していたディスクを頻繁に再生する予定がある場合は、この機能を持つドライブの方が安心して使用できるかもしれません。本製品では、良好な状態のディスクを使用することが推奨されます。

データ書き込み品質チェック機能

本製品には、データの書き込み時にディスクの品質をチェックし、書き込みエラーを減らして長期保存性を高めるような「データ書き込み品質チェック機能」に関する具体的な記載はありません。一般的な書き込み機能は備えていますが、より高度な品質管理機能は搭載されていない可能性があります。大切なデータを確実に保存したい場合は、推奨メディアの使用や、書き込み後のデータ検証を別途行うなどの対策が推奨されます。

Gracenoteデータベース対応機能

本製品には、CDやDVDの音楽データをパソコンに取り込む際に、インターネット経由でアルバム名や曲名などの情報を自動で取得する「Gracenoteデータベース対応機能」に関する記載はありません。付属の書き込みソフト「B's Recorder」はデータ書き込みや音楽CD作成をサポートしますが、リッピング時のメタデータ自動取得機能については言及されていません。そのため、音楽CDをリッピングする際には、手動で情報を入力するか、別途対応するリッピングソフトを使用する必要があると考えられます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

49
カテゴリ内 49 / 92製品中
4.2
総合評価

本製品は、アイ・オー・データ製の外付けブルーレイドライブで、特に高速書き込み性能とM-DISC/BDXL対応が評価されています。スタッフレビューでは、パイオニア製ドライブ(BDR-209MIO)が内蔵されていると推測されており、その品質と静音性が高く評価されています。しかし、付属の再生ソフト「WinDVD」の動作レスポンスの悪さや、グラフィックドライバーとの相性問題、さらには製品の古さからくる再生ソフトの互換性問題が指摘されており、別途再生ソフトの購入が必要になるケースもあります。本体サイズは据え置き型としては標準的ですが、一部ユーザーには大きく感じられるようです。耐久性については長寿命を期待する声がある一方で、新品購入にもかかわらず中古品が届いたという報告もあり、購入時の注意が必要です。価格帯としては、高速書き込みと多機能性を考慮すると妥当な位置づけと言えます。

対応ディスクの種類とフォーマット
5.0
本製品はBD-R/RE/ROM、DVD±R/RW/ROM、CD-R/RW/ROMといった主要な光学ディスクフォーマットに幅広く対応しています。特に、大容量データの保存に便利なBDXL(100GB以上)と、長期保存に適したM-DISC(DVD)の書き込み・読み込みに対応している点が大きな強みです。これにより、デジカメのRAWデータやハイビジョン映像など、サイズの大きなファイルを効率的に保存でき、大切な思い出や記録を長期間にわたって保護することが可能です。様々な種類のディスクを扱うユーザーにとって、非常に汎用性の高いドライブと言えます。
インターフェースの種類と転送速度
4.0
本製品はUSB 3.0およびUSB 2.0インターフェースに対応しています。USB 3.0接続時には、最大16倍速の高速書き込みが可能となり、大容量データの転送や書き込み時間を大幅に短縮できます。これは、特にブルーレイディスクへの動画編集やバックアップ作業において、ストレスフリーな体験を提供します。USB 2.0接続時でも動作はしますが、速度は低下するため、本製品の性能を最大限に引き出すにはUSB 3.0対応のPCとの接続が推奨されます。最新のUSB 3.1 Gen2やUSB Type-Cネイティブ対応ではないものの、USB 3.0は依然として広く普及しており、多くの環境で高速なデータ転送を実現します。
読み込み・書き込み速度
5.0
BD-Rディスクに対して最大16倍速の高速書き込みに対応しており、これは外付けブルーレイドライブとしては非常に優れた性能です。特に「オーバースピード機能」により、6倍速メディアでも16倍速での書き込みが可能となるため、大容量のデータバックアップや動画ファイルの作成時間を大幅に短縮できます。読み込み速度についても、書き込み速度と同等以上の高速性が期待でき、ブルーレイコンテンツの再生もスムーズに行えます。ただし、メディアの品質やPC環境によっては最大性能を発揮できない場合があるため、推奨メディアの使用が重要です。
対応機器との互換性
3.5
本製品はWindows OS(Windows 10/8.1/8/7/Vista SP2以降)に対応しており、付属のソフトウェアを利用してPCでのブルーレイ/DVD再生、データ書き込み、オリジナルディスク作成が可能です。また、CD/DVDドライブがないPCへのソフトウェアインストールや、リカバリーディスクを使った再セットアップ(USBブート対応PCに限る)にも対応しています。しかし、テレビやゲーム機などPC以外の機器との直接的な互換性については明記されていません。Mac環境での使用報告はありますが、公式サポート外となるため、基本的にはWindows PCでの利用が想定されます。4K Ultra HD Blu-ray再生には対応していないため、最新の高画質コンテンツを楽しみたい場合は注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
アイ・オー・データは日本の主要なPC周辺機器メーカーであり、その製品は一般的に高い信頼性を持っています。本製品も1年間のメーカー保証が付帯しており、万が一の初期不良や故障の際にもサポートが期待できます。スタッフレビューでは、内蔵ドライブがパイオニア製である可能性が指摘されており、その品質の高さも評価されています。ただし、一部のユーザーからは新品購入にもかかわらず中古品が届いたという報告もあり、購入時の販売元や商品状態の確認は怠らないようにしましょう。全体としては、国内メーカーとしての安心感とサポート体制は評価できます。
付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
3.5
本製品には、PC電源連動機能が搭載されており、パソコンの電源ON/OFFに連動してドライブの電源も自動で切り替わるため、電源の切り忘れを防ぎ省電力に貢献します。また、LEDの色でUSB 3.0/2.0の接続状態を判別でき、Powerランプでメディアの有無を確認できるなど、使い勝手を向上させる工夫が見られます。BDXLやM-DISC対応も重要な付加機能です。ただし、PureReadやPowerReadといったパイオニア独自の高音質・高画質化機能については明記されていません。付属ソフトウェアとして「WinDVD」と「B's Recorder」が提供され、基本的な再生・書き込み機能はカバーされています。
据え置き型かポータブル型か
0.0
本製品はACアダプターを必要とする据え置き型の外付けブルーレイドライブです。約1.2kgの重量と約158(W)×220(D)×50(H)mmのサイズは、頻繁な持ち運びには適していません。しかし、据え置き型であるため、安定した動作と高速な書き込み性能を実現しています。縦置き・横置き両対応のデザインは、設置スペースの柔軟性を提供しますが、ポータブル性を重視するユーザーには不向きです。主に自宅やオフィスで固定して使用する用途に適しており、安定した環境での大容量データ処理やコンテンツ鑑賞に強みを発揮します。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は10,680円という価格で、最大16倍速の高速書き込み、BDXLおよびM-DISC対応、そして信頼性の高いアイ・オー・データ(内蔵ドライブはパイオニア製と推測)の製品であることを考慮すると、優れたコストパフォーマンスを提供しています。付属ソフトウェアも基本的な利用には十分ですが、再生ソフトの互換性問題が指摘されているため、追加でソフト購入が必要になる可能性も考慮に入れる必要があります。据え置き型としての安定した性能と多機能性を求めるユーザーにとっては、価格に見合った価値があると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

アイ・オー・データ
アイ・オー・データは、日本の主要なPC周辺機器メーカーであり、ストレージ、ディスプレイ、ネットワーク機器など幅広い製品を提供しています。高い品質と信頼性で知られ、国内でのサポート体制も充実しています。

おすすめのポイント

  • 最大16倍速の高速書き込みに対応し、大容量データの処理時間を短縮できる点。
  • BDXLおよびM-DISCに対応しており、大容量データの長期保存に適している点。
  • パイオニア製ドライブが内蔵されていると推測され、高い品質と静音性が期待できる点。
  • PC電源連動機能により、省電力に貢献し、電源の切り忘れを防ぐことができる点。
  • BD/DVD再生ソフト「WinDVD」と書き込みソフト「B's Recorder」が付属し、基本的な利用がすぐに始められる点。

注意点

  • 付属の再生ソフト「WinDVD」は、グラフィックドライバーのバージョンやOSのアップデートにより再生不可となる場合があり、別途再生ソフトの購入が必要になる可能性がある。
  • 本体サイズが比較的大きいため、設置スペースを事前に確認する必要がある。
  • 推奨メディアを使用し動作環境を満たした場合でも、メディアの品質や環境によってはドライブの最大性能を発揮できない場合がある。
  • 稀に新品購入にもかかわらず中古品が届くという報告があり、商品到着時の確認が重要。

おすすめな人

  • 大容量のブルーレイディスク(BDXL)に写真や動画を保存したい方。
  • M-DISCを利用してデータを長期保存したい方。
  • 高速なブルーレイ書き込み性能を求める方。
  • 付属ソフトウェアで基本的な再生・書き込みを行いたい方。
  • デスクトップPCで据え置き型のドライブを使用したい方。

おすすめできない人

  • 最新の4K Ultra HD Blu-rayコンテンツを再生したい方(本製品は非対応)。
  • USBバスパワー駆動のポータブル性を重視する方(本製品はACアダプター必須の据え置き型)。
  • 付属ソフトの安定した動作を最優先し、追加投資を避けたい方。
  • コンパクトなドライブを求める方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅のデスクトップPCで、大容量の動画や写真データのバックアップを作成する際。
  • ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像をブルーレイディスクに保存・編集する際。
  • 市販のブルーレイ/DVDソフトや録画したテレビ番組をPCで鑑賞する際。
  • 大切なデータをM-DISCに書き込み、長期保存したい場合。

非推奨な利用シーン

  • 外出先や電源のない場所で頻繁に利用する場合。
  • 最新の4K Ultra HD Blu-ray映画を高画質で楽しみたい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.高速書き込みは可能ですか?
A.はい、USB 3.0接続時に6倍速メディアに対して最大16倍速での高速書き込みが可能です。これにより、大容量データもスムーズに転送できます。
Q.大切なデータを長期間保存できますか?
A.はい、米国Millenniata社が開発したアーカイブ用光学メディア「M-DISC」に対応しています。これにより、高温・多湿・太陽光などの影響を受けにくく、数百年もの長期間データを保存することが可能です。
Q.どのようなソフトウェアが付属していますか?
A.BD/DVD再生ソフト「WinDVD」と、データの書き込みやオリジナル音楽CDの作成ができる「B's Recorder」が付属しています。また、ハイビジョン映像を編集できる「Roxio Creator Premier BD」も無料ダウンロードで利用可能です。
Q.パソコンの電源と連動して動作しますか?
A.はい、「PC電源連動」機能を搭載しているため、パソコンの電源ON/OFFに連動してドライブの電源も自動で切り替わります。これにより、電源の切り忘れを防ぎ、省電力にも貢献します。
Q.本体はどのように設置できますか?また、大きさはどれくらいですか?
A.高級感のある光沢ボディで、縦置き・横置きの両方に対応しているため、お好みの場所に手軽に設置できます。サイズは約158(W)×220(D)×50(H)mm(突起部分を除く)、重量は約1.2kgです。
Q.付属の再生ソフト「WinDVD」でブルーレイを再生する際の注意点はありますか?
A.スタッフの確認によると、特定のグラフィックドライバーのバージョンやOSのアップデートによって、「WinDVD」でのブルーレイ再生に問題が発生したケースが報告されています。再生ができない場合は、グラフィックドライバーの互換性をご確認いただく必要がある場合があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Pioneer

BDR-XD08MB-S

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

パイオニアのXD08シリーズハイエンドドライブ。4K Ultra HD Blu-ray再生に対応し、高精細な映像を楽しめます。PureRead 4+を搭載し、CDのデータ読み取り精度も向上。USB Type-C接続のポータブルタイプで、Android端末からの音楽CD取り込みも可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, Ultra HD Blu-ray, BDXL書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen 1 (Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量230 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
2

4K Ultra HD Blu-ray再生に対応したポータブルブルーレイドライブ。PureRead 3+で高音質CDリッピングが可能。Android/iOS端末との連携機能も備え、PCレスで音楽CDを取り込めます。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, BDXL, M-Disk, Ultra HD Blu-ray書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.0 (Type-A/Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量381 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
4.5インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
5.0コストパフォーマンス
3

Pioneer

外付けブルーレイドライブ BDR-XD08S

¥29,804(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

パイオニア製のスリムポータブル外付けブルーレイドライブ。USB 3.2 Gen1 Type-C/2.0対応で高速データ転送と安定した電源供給を実現。PureRead 3+搭載で高音質再生も可能です。

対応ディスクBD/DVD/CD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB Type-C) / 2.0
バッファ容量- MB本体サイズ13.3 x 13.3 x 1.5 cm
本体重量229 gRoHS指令-
M-DISC対応対応BDXL対応-
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.3総合評価
4.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
4

国内最小クラスのコンパクト設計ポータブルブルーレイドライブ。Type-C/A両対応で、動画再生・編集・データ書込ソフトを無償提供。USBバスパワー駆動に対応し、外部電源ポートも搭載。Macにも対応し、UHDBD再生も可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW, BDXL, M-DISC, UHDBD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB 3.1 Gen1/USB3.0/USB2.0) Type-C/Type-A
バッファ容量4 MB本体サイズ138x133x14 mm
本体重量230 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.2総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.0コストパフォーマンス
5

Pioneer

BDR-XS08MB-S

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

音楽CD取り込みに最適なプレミアムポータブルモデル。アルミ削り出しインシュレーター同梱で安定した記録と再生を実現。PureRead 4+搭載で傷・指紋によるエラーを低減し、Windows/Macに対応します。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1(USB3.0)/2.0
バッファ容量4 MB本体サイズ135x18x135 mm
本体重量280 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.1総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
3.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
3.5コストパフォーマンス