Extreme PRO SDXCカード 256GB UHS-I対応 SDSDXXG-256G-GN4IN
53
SanDisk

SanDisk Extreme PRO SDXCカード 256GB UHS-I対応 SDSDXXG-256G-GN4IN

の評価

型番:SDSDXXG-256G-GN4IN
¥7,758(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SanDisk Extreme PRO SDXCカード 256GBは、UHS-Iインターフェースながら最大読み取り170MB/s、書き込み90MB/sの高速転送を実現する高性能メモリカードです。ビデオスピードクラスV30およびUHSスピードクラス3(U3)に対応しており、4K UHDビデオの滑らかな記録や、デジタル一眼レフカメラでの高速連写撮影に最適です。256GBの大容量により、長時間の動画撮影や大量の写真保存にも十分対応可能です。ただし、海外パッケージ品のため国内サポートがなく、一部のSonyカメラとの互換性に注意が必要です。価格の手頃さと性能のバランスが取れた製品です。

シェアする

商品画像一覧

SanDisk Extreme PRO SDXCカード 256GB UHS-I対応 SDSDXXG-256G-GN4IN の商品画像 1
SanDisk Extreme PRO SDXCカード 256GB UHS-I対応 SDSDXXG-256G-GN4IN の商品画像 2

商品スペック

読み書き速度
読み取り170MB/s、書き込み90MB/sMB/s
容量
256 GBGB
インターフェイス
UHS-I
ビデオスピードクラス
V30
UHSスピードクラス
U3

サイズ・重量

重量
22.7 g
高さ
2.29 cm
3.18 cm
奥行
0.2 cm

機能一覧

防水機能

このSanDisk Extreme PRO SDXCカードには、防水機能は明記されていません。水没や水濡れによる故障のリスクがあるため、水辺での使用や雨天での撮影時には、カード本体が濡れないように細心の注意を払う必要があります。大切なデータを保護するため、水濡れには十分ご注意ください。

耐衝撃機能

このSDカードには、耐衝撃性に関する具体的な記載がありません。落下や強い衝撃を与えると、カード本体の破損や内部データが失われる可能性があります。カメラバッグへの収納時や持ち運びの際には、クッション材を使用するなど、衝撃から保護する工夫をおすすめします。

耐X線機能

本製品には、空港のX線検査機などによる影響を防ぐ耐X線機能は搭載されていません。飛行機での移動時など、X線検査を受ける必要がある場合は、カードを預け入れ荷物に入れず、手荷物として機内に持ち込むようにしてください。これにより、データ破損のリスクを低減できます。

耐温度機能

このSDカードには、極端な温度環境下での動作を保証する耐温度機能に関する具体的な記載がありません。高温になる車内や、極寒の屋外など、温度変化が激しい場所での使用は、カードの性能低下や故障の原因となる可能性があります。使用環境には十分ご注意ください。

誤削除防止機能

このSDカードには、物理的な書き込み禁止スイッチは搭載されていません。そのため、誤ってデータを削除したりフォーマットしたりするのを防ぐためには、カメラやPCの機能を利用するか、取り扱いには十分な注意が必要です。もし書き込み禁止状態になった場合は、ソフトウェア的な対処が必要になることがあります。

データ暗号化機能

このSDカードには、保存されたデータを保護するための暗号化機能は搭載されていません。カード自体がパスワードなどで保護されるわけではないため、機密性の高い写真やビジネスデータなどを保存する際には、PC側で別途暗号化ソフトウェアを使用するなどのセキュリティ対策を講じることを強く推奨します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

53
カテゴリ内 53 / 66製品中
3.7
総合評価

SanDisk Extreme PRO SDXCカード 256GBは、UHS-I規格ながら読み取り170MB/s、書き込み90MB/sという良好な転送速度とV30/U3規格に対応しており、4K動画撮影や高画質写真の連写に十分な性能を発揮します。256GBの大容量を7,962円という手頃な価格で提供しており、コストパフォーマンスに優れています。ただし、海外パッケージ品のため国内サポートがなく、一部のSonyカメラとの互換性に注意が必要です。耐久性に関する具体的な記載はありませんが、SanDiskブランドの信頼性は高く、一般的な用途では十分な品質と予測されます。プロフェッショナルな現場での絶対的な信頼性や、最新のUHS-II規格を求めるユーザーには上位製品が適していますが、コストを抑えつつ高性能なSDカードを求めるユーザーにとって魅力的な選択肢です。

読み書き速度
3.5
このカードは読み取り170MB/s、書き込み90MB/sの速度を持ち、V30およびU3規格に準拠しています。これにより、4K動画の滑らかな記録や、カメラでの高速連写撮影に十分対応可能です。UHS-I規格としては非常に良好な性能ですが、UHS-II規格のカードと比較すると速度の上限があります。価格を考慮すると、この速度は多くのユーザーにとって満足のいくものです。
耐久性・信頼性
2.5
SanDisk製であり、本物で不良セクタがないことが確認されているため、基本的な信頼性はあります。しかし、防水、耐衝撃、耐X線といった物理的な耐久性に関する具体的な記載がありません。日常的な使用には問題ないと考えられますが、過酷な環境での使用を想定する場合は、耐久性が明記された製品を選ぶ方が安心です。
互換性と規格
2.5
SDXC、UHS-I、V30、U3といった主要な規格に対応しており、多くの最新デバイスで利用可能です。ただし、一部のSonyカメラ(Rシリーズ、αシリーズ)では相性問題が発生する可能性があるため、該当機種をお使いの場合は事前に互換性を確認することが強く推奨されます。この注意点があるため、スコアは標準的な評価となります。
用途に合ったカードタイプ
3.5
256GBの大容量とV30/U3の速度規格により、4K動画撮影や高画質写真の連写といった、データ容量と書き込み速度を要求する用途に適しています。一般的なカメラユーザーや、趣味で動画撮影を行う方にとって、このカードは十分な性能を発揮し、コストパフォーマンスにも優れています。
データ復旧サービス・保証期間
0.0
この製品は海外パッケージ品であり、国内でのサポートや保証が提供されていません。万が一カードが故障した場合、修理や交換の対応を受けることが困難になる可能性があります。データ復旧サービスについても明記されていないため、アフターサービス面での安心感は低いと言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.3
SanDiskはフラッシュメモリ分野で高い信頼性を持つブランドですが、この製品は海外パッケージのため、国内での保証やサポートが限定的です。ブランド自体の品質は期待できますが、購入後の安心感という点では、国内正規流通品と比較して劣る可能性があります。
コストパフォーマンス
3.0
7,962円という価格で256GBの大容量、V30/U3の速度規格を持つSDカードは非常に魅力的です。この価格帯でこの性能と容量を実現している点は高く評価できます。国内サポートがない点を考慮しても、価格重視で高性能なSDカードを探しているユーザーにとっては、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮します。

ブランド・メーカー詳細

SanDisk
SanDiskは、フラッシュメモリ製品のリーディングブランドとして、長年にわたり高品質なメモリカード、USBドライブ、SSDなどを提供しています。革新的な技術と信頼性で、プロフェッショナルから一般ユーザーまで、あらゆるニーズに応える製品ラインナップを展開しています。

おすすめのポイント

  • 7,962円という手頃な価格で256GBの大容量を実現
  • UHS-I規格ながら読み取り170MB/s、書き込み90MB/sの良好な転送速度
  • V30/U3規格に対応し、4K動画撮影や高速連写に最適
  • SanDiskブランドの高い信頼性

注意点

  • 海外パッケージ品のため、国内でのサポートや保証が受けられない可能性があります。
  • 一部のSonyカメラ(Rシリーズ、αシリーズ)との相性問題が報告されているため、事前に互換性を確認してください。
  • UHS-I規格のため、UHS-II対応機器と比較すると転送速度の上限があります。
  • 物理的な耐久性(防水、耐衝撃など)に関する具体的な記載がないため、過酷な環境での使用には注意が必要です。

おすすめな人

  • コストを抑えつつ、256GBの大容量と十分な速度を持つSDカードを探しているユーザー
  • 4K動画撮影や高画質写真の連写を趣味で行うカメラ愛好家
  • 一般的なデジタルカメラやビデオカメラで、信頼性の高い記録メディアを求めている方
  • 海外製品の購入に抵抗がなく、国内サポートの有無を重視しない方

おすすめできない人

  • 国内でのメーカー保証や手厚いサポートを必須とするユーザー
  • 一部のSonyカメラ(Rシリーズ、αシリーズ)を使用しており、互換性確認が難しい方
  • UHS-II規格の超高速転送を必要とするプロフェッショナルな映像制作や撮影を行う方
  • 防水・耐衝撃などの物理的な耐久性を最優先するアウトドアユーザー

おすすめの利用シーン

  • デジタル一眼レフ・ミラーレスカメラでの4K動画撮影や高画質写真の連写
  • アクションカメラやドライブレコーダーでの日常的な記録
  • 大容量データを必要とする一般的な写真撮影や動画編集の初期段階
  • コストパフォーマンスを重視した、初めての256GB SDカードとしての利用

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像制作現場でのメイン記録メディアとしての使用(サポート面での不安)
  • UHS-II対応の高速転送が必須となる最新ハイスペックカメラでの撮影
  • 極端な高温・低温、水濡れ、衝撃などの過酷な環境下での使用
  • 紛失や盗難のリスクが高く、ハードウェア暗号化機能が必須な機密データ保存

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの読み込み・書き込み速度はどのくらいですか?4K動画撮影や高速連写に使えますか?
A.スタッフの確認によりますと、読み込み速度は最大170MB/s、書き込み速度は90MB/s(一部スタッフの確認では733.2Mbpsに相当)となっております。UHSスピードクラス3(U3)およびビデオスピードクラスV30に対応しており、4KウルトラHDビデオ撮影やデジタル一眼レフの高速連写撮影にも対応できる性能です。
Q.Sonyのカメラ(例: αシリーズ)で使用する際に注意点はありますか?また、国内でのサポートはありますか?
A.一部のスタッフの確認において、Sony RシリーズまたはSony αシリーズカメラとの相性により、正常に認識されない可能性が指摘されております。ご購入前に、ソニーメーカーのウェブサイトで対応機種をご確認いただくか、ソニーサポートへお問い合わせいただくことをお勧めいたします。なお、本製品は海外パッケージ品のため、国内でのサポートはございません。
Q.偽物が販売されていると聞きますが、この商品は本物ですか?
A.スタッフの確認では、過去に一部の販売店から偽物が販売された事例が報告されております。しかし、別のスタッフの確認では、SanDiskの海外リテール品の本物であったという報告もございます。信頼できる販売元からのご購入をおすすめします。
Q.SDカードが突然書き込み禁止(ライトプロテクト)になってしまい、使えなくなりました。どうすればよいですか?
A.スタッフの確認によると、フラッシュメモリには様々な理由でライトプロテクトがかかることがあります。不良品と判断する前に、Windowsの「DISKPART」コマンド(「clean」コマンド)で解除を試みることができます。ただし、この操作を行うとデータは確実に消去されるため、必ず事前にバックアップを取ってください。
Q.ベンチマークテストでスペック通りの速度が出ないのですが、なぜでしょうか?
A.スタッフの確認では、測定するPCの環境(OS、USBポート、カードリーダーなど)によって速度に差が出ることがあると報告されています。特にWindows 7環境では、Windows 8.1以降よりも速度が出にくい場合があるようです。USB 3.0対応のポート、ケーブル、カードリーダーの使用が推奨されます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-256G-GN4IN

¥36,050(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 256GB Extreme PRO SDXC UHS-II メモリーカードは、最大300MB/秒の読み書き速度、V90規格に対応し、8Kや4K UHD動画撮影に最適な高性能SDカードです。

読み書き速度読み取り300、書き込み300 MB/s耐久性・信頼性IP68防水防塵、落下耐性(最大6m)
互換性と規格SDXC, UHS-II, V90, Class 10用途に合ったカードタイプ8K/4K UHDビデオ撮影、高速連写、プロフェッショナル用途
データ復旧サービス・保証期間RescuePRO Deluxe 2年無料、永久保証メーカーの信頼性と保証SanDisk (Western Digital Technologies, Inc.), 永久保証
コストパフォーマンス高性能・高耐久性に見合う価格設定
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0耐久性・信頼性
5.0互換性と規格
5.0用途に合ったカードタイプ
5.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Lexar

SDカード Professional 1800x SDXCカード LSD1800256G-BNNNG

¥9,386(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Lexar Professional 1800x SDXCカード (256GB)。最大読込280MB/秒、書込205MB/秒の高速転送。UHS-II、V60対応で4K動画撮影に最適。

読み書き速度280/205 MB/sインターフェイスUHS-II
ビデオスピードクラスV60SDスピードクラスClass 10
UHSスピードクラスU3容量256 GB
重量0.15 g製品サイズ3 x 2.5 x 0.5 cm
動作温度0~70保管温度-25~85
保証限定終身保証/永久保証耐久性防水、耐温度、耐衝撃、耐振動、耐X線
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0耐久性・信頼性
4.8互換性と規格
4.8用途に合ったカードタイプ
5.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Kingston

SDXCカード 256GB 最大300MB/s UHS-II V90 4K 8K Canvas React Plus SDR2/256GB カードのみ

¥26,999(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

キングストン SDXCカード 256GB UHS-II V90対応で、最大300MB/sの読み取り速度と260MB/sの書き込み速度を実現。4K/8K動画撮影やプロフェッショナルカメラに最適です。

読み書き速度読み取り300、書き込み260 MB/s容量256 GB
カードタイプSDXC, Class 10, UHS-II, U3, V90保証製品寿命期間保証/無料技術サポート
製品サイズ2.39 x 3.18 x 0.2 cm重量10 g
ハードウェアインターフェイスSDカードメーカーKingston Technology
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.1総合評価
5.0読み書き速度
4.5耐久性・信頼性
5.0互換性と規格
5.0用途に合ったカードタイプ
4.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-256G-GN4IN

¥12,499(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 256GB Extreme PRO SDXCカード V60メモリーカード 6K & 4K UHD対応、最大280MB/秒の転送速度、衝撃・温度・防水・X線防止機能、RescuePro Deluxeデータ復旧ソフトウェア付属。

読み書き速度読み取り280、書き込み150 MB/s耐久性・信頼性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線
互換性と規格SDXC, UHS-II, V60, U3, Class 10用途に合ったカードタイプ6K/4K UHD動画撮影, 高速連写, プロフェッショナル用途
データ復旧サービス・保証期間生涯限定保証, RescuePro Deluxeメーカーの信頼性と保証SanDisk, 生涯限定保証
コストパフォーマンス価格 ¥12730に対し高性能・高耐久
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
6.0総合評価
4.0読み書き速度
5.0耐久性・信頼性
4.5互換性と規格
4.8用途に合ったカードタイプ
5.0データ復旧サービス・保証期間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Nextorage

NX-F2PRO256G SDXC SDカード

¥23,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Nextorage NX-F2PRO256Gは、UHS-II V90規格に対応した256GBの高性能SDXCカードです。最大読出し300MB/s、最大書込み299MB/sの高速転送を実現し、pSLCフラッシュメモリ搭載で高耐久・超高速を実現。4K/8K録画や高速連写に適しています。

読み書き速度読み出し300、書き込み299 MB/s耐久性・信頼性防水(IPX7), 防塵(IP5X), 耐衝撃(1.5m), 耐温度(-25℃~85℃), 耐X線, 耐UV, 耐静電, 耐磁性, pSLCメモリ搭載
互換性と規格SDXC, UHS-II, V90, Class 10用途に合ったカードタイプ8K動画撮影, 高速連写, 高ビットレート動画記録, プロフェッショナル用途
データ復旧サービス・保証期間5年保証, 日本語サポート, ファイル復旧ソフト特典メーカーの信頼性と保証Nextorage (元ソニーエンジニア設立), 5年保証, 日本語サポート
コストパフォーマンスUHS-II V90規格としては比較的手頃な価格設定
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度機能誤削除防止機能データ暗号化機能
5.9総合評価
5.0読み書き速度
4.8耐久性・信頼性
5.0互換性と規格
5.0用途に合ったカードタイプ
3.5データ復旧サービス・保証期間
4.3メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス