ペン型インパクトドライバ TD022DSHX
50
Makita(マキタ)

Makita ペン型インパクトドライバ TD022DSHX

の評価

型番:TD022DSHX
¥17,691(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

マキタのペン型インパクトドライバTD022DSHXは、7.2Vの充電式で、最大締付けトルク25N・m、回転数0~2,450回転/分、打撃数0~3,000回/分という性能を持ちます。小ねじ(M3~M8)やコーススレッド(22~45mm)の締め付けに最適で、折り曲げ時長さ227mm、質量0.55kg(バッテリー含む)と非常にコンパクトかつ軽量です。1.5Ahバッテリーが2本と充電器、アルミケースが付属するため、購入後すぐに使用でき、長時間の作業にも対応可能です。左右・両側面スイッチにより、利き手を選ばずに快適に操作できます。DIYや軽作業、狭い場所での作業に特化したモデルで、マキタの信頼性と使いやすさを兼ね備えています。

シェアする

商品画像一覧

Makita ペン型インパクトドライバ TD022DSHX の商品画像 1
Makita ペン型インパクトドライバ TD022DSHX の商品画像 2
Makita ペン型インパクトドライバ TD022DSHX の商品画像 3
Makita ペン型インパクトドライバ TD022DSHX の商品画像 4

商品スペック

最大トルク
25N・m
回転数
2450min-1(回/分)
打撃数
3000min-1(回/分)
電圧
7.2V
バッテリー容量
1.5Ah
本体重量
0.55kg
チャックサイズ
6.35mm
回転方向切替
対応
ブラシレスモーター
非対応
LEDライト
対応

サイズ・重量

重量
0.55 kg
高さ
14.4 cm
4.2 cm
奥行
22.7 cm

機能一覧

回転速度調整機能

本製品は2段階の速度調整機能を備えており、作業内容に応じて最適な回転速度を選択できます。これにより、ネジの締め過ぎや材料の破損を防ぎ、より精密な作業が可能です。例えば、デリケートな素材へのネジ締めには低速を、効率を重視する作業には高速を選ぶことで、作業の精度と効率を両立させることができます。DIY初心者でも扱いやすく、様々な種類のネジや材料に対応できる汎用性の高さが魅力です。

無段階変速機能

トリガーの引き具合によって回転速度を無段階に調整できる機能を搭載しています。これにより、ネジ締め始めの微妙な力加減や、デリケートな材料への作業において、より細やかな速度コントロールが可能です。ネジ頭を傷つけたり、材料に過度な負荷をかけたりするリスクを低減し、作業の精度を向上させます。特に、DIYで家具を組み立てる際や、精密な作業が求められる場面で、この機能は非常に役立ちます。

LEDライト機能

本製品にはLEDライトが搭載されており、暗い場所や影になりやすい場所での作業時に手元を明るく照らします。これにより、ネジの位置や作業箇所を明確に視認でき、作業精度と安全性が向上します。家具の裏側や狭いスペース、夜間の作業など、光が届きにくい環境でもストレスなく作業を進めることが可能です。スタッフレビューでもその利便性が高く評価されており、実用性の高い機能と言えます。

バッテリー残量表示機能

バッテリー残量表示機能に関する明確な記載は商品情報に見当たりません。この機能がない場合、作業中に突然バッテリーが切れる可能性があるため、予備バッテリーの準備や、作業前の充電状況確認がより重要になります。しかし、本製品はバッテリーが2本付属しているため、片方が切れてもすぐに交換して作業を継続できる点で、この機能の有無による不便さは軽減されます。

回転方向切替機能

正回転と逆回転を切り替えることができる機能を搭載しています。これにより、ネジを締めるだけでなく、緩める作業も簡単に行うことが可能です。家具の解体やネジの取り外し、作業中のネジの打ち直しなど、様々な場面でこの機能は非常に役立ちます。左右・両側面スイッチにより、利き手を選ばずにスムーズに操作できるため、作業効率が向上し、ストレスなく作業を進めることができます。

ラバーグリップ機能

ラバーグリップ機能に関する明確な記載は商品情報に見当たりません。一般的にラバーグリップは、作業中の滑りを防ぎ、握りやすさを向上させることで、長時間の作業における疲労軽減に貢献します。本製品は軽量で取り回しが良い設計ですが、もしラバーグリップが搭載されていれば、さらに安定した作業が可能となり、より快適な使用感が期待できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 96製品中
4.5
総合評価

本製品はマキタ製のペン型インパクトドライバーで、最大トルク25N・mと一般的なインパクトドライバーに比べてパワーは控えめです。そのため、太いネジや長尺ビス、硬い材料への高負荷作業には不向きですが、その分、0.55kgという圧倒的な軽量性とペン型ボディによる優れた取り回しやすさが際立ちます。プロ向けのハイパワーモデルとは異なり、DIYや家庭での軽作業、M3~M8程度のネジ締め作業に特化しており、家具の組み立てや電気工事、内装作業などで高い評価を得ています。マキタブランドの信頼性から、適切な使用環境であれば長く使える耐久性が期待でき、18,300円という価格でバッテリー2本とケースが付属する点は非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。

最大トルクの大きさ
1.0
この製品の最大トルクは25N・mであり、一般的な高出力インパクトドライバーと比較すると控えめな数値です。しかし、これはペン型という小型軽量設計の特性によるもので、M3からM8程度の小ねじやボルト、22mmから45mmのコーススレッドといった軽作業に特化しています。家具の組み立てや電気工事、内装作業など、繊細な力加減が求められる場面で、ネジ頭を傷つけずに確実に締め付けるのに適しています。プロの現場で太い木ネジや長尺ボルトを大量に締め付けるような高負荷作業には不向きですが、DIYや軽作業においては十分な性能を発揮し、オーバートルクによる材料破損のリスクを低減できます。
バッテリーの種類と容量
3.0
本製品は7.2V、1.5Ahのリチウムイオンバッテリーを採用しており、小型軽量化に貢献しています。バッテリー容量は一般的なインパクトドライバーと比較すると小さいですが、ペン型という製品の特性上、長時間の連続作業よりも、短時間での取り回しの良さが重視されています。付属のバッテリーが2本あるため、片方を充電しながらもう片方を使用することで、作業の中断を最小限に抑えることが可能です。DIYや家庭での使用、軽作業であれば、このバッテリー容量でも十分な作業量を確保できます。充電時間に関する具体的な記載はありませんが、マキタ製品は一般的に充電効率が良い傾向にあります。
回転数と打撃数
4.0
回転数は最大2,450回転/分、打撃数は最大3,000回/分と、ペン型インパクトドライバーとしては十分な性能を持っています。この回転数と打撃数により、小ねじや木ねじの締め付けをスムーズに行うことができます。特に、トリガーの引き具合で回転速度を調整できるため、ネジ締め始めの微調整や、デリケートな材料への作業も容易です。高速回転と適切な打撃力で、効率的に作業を進めることができ、DIYからプロの軽作業まで幅広い用途に対応します。ただし、より大きなネジや硬い材料への連続した高負荷作業では、上位機種のような圧倒的なスピードは期待できません。
本体の重量とグリップの形状
5.0
本製品の質量はバッテリー込みで0.55kgと非常に軽量であり、長時間の作業や高所での作業でも腕への負担が少ないのが大きな特徴です。ペン型というスリムなボディは、狭い場所や入り組んだ場所での作業において優れた取り回しやすさを提供します。グリップは握りやすい形状で、左右・両側面スイッチにより利き手を選ばずに操作できるため、作業効率が向上します。軽量かつコンパクトな設計は、持ち運びにも便利で、工具箱の中でも場所を取りません。これにより、DIY初心者からプロの職人まで、幅広いユーザーにとって使いやすい製品と言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
マキタは1915年創業の老舗電動工具メーカーであり、50年以上にわたり電動工具の分野で高い実績と信頼を築いてきました。その製品はプロの現場でも広く使用されており、品質、耐久性、アフターサービスにおいて非常に高い評価を得ています。本製品もマキタブランドの製品であり、その信頼性は折り紙つきです。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、充実したサポート体制が期待できるため、安心して長く使用することができます。ユーザーレビューでも「さすがのMAKITA」といった声が多く、ブランドへの信頼が厚いことが伺えます。
付属品の充実度
5.0
本製品は1.5Ahバッテリーが2本、充電器、そしてアルミケースが付属しており、購入後すぐに作業を開始できる充実したセット内容です。バッテリーが2本あることで、長時間の作業でもバッテリー切れを気にすることなく、効率的に作業を継続できます。アルミケースは本体と付属品をまとめて収納・持ち運びできるため、現場への移動や保管に非常に便利です。ただし、ビットセットは付属していないため、別途用意する必要があります。しかし、この価格帯でバッテリー2本と専用ケースが付属している点は、コストパフォーマンスの面で非常に優れています。
LEDライトの有無と性能
4.0
本製品にはLEDライトが搭載されており、暗い場所や影になりやすい場所での作業時に手元を明るく照らすことができます。これにより、ネジの位置を正確に確認し、作業精度を向上させることが可能です。特に、家具の裏側や狭いスペースでの作業、夜間の緊急作業などにおいて、その利便性は非常に高いです。スタッフレビューでも「夜間でも使えるので重宝してます」と評価されており、実際の使用においても十分な明るさを提供していることが伺えます。ライトのオンオフ機能や調光機能については記載がありませんが、基本的な作業には十分対応できるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
本製品はマキタ製のペン型インパクトドライバーでありながら、18,300円という価格でバッテリー2本、充電器、アルミケースが付属しているため、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。DIY用途や軽作業に特化した性能であり、プロ向けのハイエンドモデルのような高トルクは必要ないが、信頼できるブランドの製品を求めるユーザーにとって理想的な選択肢です。この価格帯でマキタの品質と充実した付属品が手に入ることは、競合製品と比較しても大きな強みと言えます。初期投資を抑えつつ、長く使える電動工具を探している方には特におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Makita
1915年(大正4年)、マキタはモーターの販売修理会社として産声をあげました。その後1958年(昭和33年)に国産初の携帯用電気カンナを発売、以来、50年以上にわたり電動工具メーカーとしての地歩を固めてきました。そして、住まいづくりに携わるあらゆるユーザーの皆様のお役に立てる製品とサービスを探求し続けています。マキタの歴史は、すなわち電動工具の進化の過程であり、お客様とともに歩んだ歴史でもあります。

おすすめのポイント

  • マキタ製でありながら、バッテリー2本・充電器・アルミケース付きで18,300円という高いコストパフォーマンス。
  • 0.55kgという圧倒的な軽量性とペン型ボディによる優れた取り回しやすさ。
  • DIYや家庭での軽作業、M3~M8程度のネジ締めには十分なトルクとスピード。
  • 左右・両側面スイッチにより、利き手を選ばず使いやすい設計。

注意点

  • 最大トルクが25N・mと低めのため、太い木ネジや長尺ビス、高力ボルトなど、高負荷を要する作業には不向きです。
  • 先端まで本体の太さがキープされているため、非常に狭い場所でのネジ締めには延長アダプタなどの工夫が必要です。
  • 付属のプラスチックケースはバッテリー収納に工夫が必要な場合があります。
  • ブラシレスモーター非搭載のため、長時間の連続使用ではモーターの発熱に注意が必要です。

おすすめな人

  • DIYで家具の組み立てや簡単なリフォームを行う方。
  • 電気工事や内装工事など、小ねじや中程度のネジ締め作業が多いプロの職人。
  • 軽量で取り回しの良いインパクトドライバーを求める方。
  • 初めて電動工具を購入する初心者。
  • マキタブランドの信頼性を重視する方。

おすすめできない人

  • 建築現場での太い木ネジや長尺ビス、高力ボルトの締め付けなど、高トルクを頻繁に必要とするプロの大工。
  • 長時間の連続高負荷作業を日常的に行う方。
  • より高いバッテリー電圧や容量を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 家具の組み立てや分解。
  • 電気配線工事やスイッチ・コンセントの取り付け。
  • 内装工事における石膏ボードや軽鉄へのビス打ち。
  • 狭い場所や手の届きにくい場所でのネジ締め作業。
  • 家庭でのちょっとした修理やDIY。

非推奨な利用シーン

  • ウッドデッキやカーポートの設置など、太く長い木ネジを大量に打ち込む作業。
  • コンクリートへの穴あけやアンカー打ちなど、強力な打撃力を必要とする作業。
  • 自動車整備など、非常に高いトルクで固く締まったボルトを緩める作業。

よくある質問(Q&A)

Q.このペン型インパクトドライバはどのような作業に適していますか?
A.本製品は、7.2Vの充電式ペン型インパクトドライバで、軽作業やDIY、家具の組み立て、電気工事、洗濯機分解清掃など、幅広い用途に適しています。M3~M8の小ねじやボルト、22~45mmのコーススレッドに対応し、スタッフの確認では、個人利用やちょっとした現場作業に非常に使いやすいと評価されています。
Q.パワーは十分ですか?本格的な作業にも使用できますか?
A.最大締付けトルクは25N・mで、回転数は0~2,450回転/分です。スタッフの確認では、一般的なDIYや家庭での使用には十分なパワーがあり、軽鉄や合板へのビス打ちなど、一部のプロの作業現場でも代用として活用できるとの声があります。高トルクを必要とする重作業にはより大型のインパクトドライバが適していますが、本製品は小型ながらもしっかりとした締め付け能力を持っています。
Q.持ち運びやすさや取り回しの良さについて教えてください。
A.ペン型で小型・軽量・スリムなボディが特徴です。バッテリー込みで質量は0.55kgと非常に軽く、スタッフの確認では「持ち運びが楽」「コンパクト」「取り回しが楽」と高く評価されています。狭い場所での作業や、長時間手で持って作業する際にも負担が少ないため、快適に作業を進められます。
Q.バッテリーの持ちや使い勝手はどうですか?
A.1.5Ahのリチウムイオンバッテリーが2本と充電器が付属しており、バッテリー切れの心配を軽減しながら作業に集中できます。スタッフの確認でも「バッテリー持ちがよくパワーもある」「バッテリーが2つついてきて、とても便利」という声があり、快適に作業を続けられる点が評価されています。
Q.初心者でも扱いやすいでしょうか?
A.左右・両側面スイッチを搭載しており、利き手を選ばずに操作しやすい設計です。ねじ回しの微妙な力加減やスピード調整も簡単に行えるため、電動工具の扱いに慣れていない方でも直感的に使用できます。スタッフの確認では「めちゃくちゃ使いやすい」「使い勝手がとても良い」と評価されており、初めてのインパクトドライバとしてもおすすめです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

デウォルト(DEWALT)

ブラシレスインパクトドライバー DCF887M2-JP

¥30,910(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

デウォルト18Vブラシレスインパクトドライバー。3段階スピード調整、ブラシレスモーター、4.0Ah高容量バッテリー、プレジションドライブ機能を搭載し、パワーと使いやすさを追求したモデルです。

最大トルク205 N・m回転数3250 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量4.0 Ah本体重量0.9 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.6総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.5本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
5.0コストパフォーマンス
2

Makita(マキタ)

充電式インパクトドライバ TD173DRGXB

¥48,200(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です

マキタの充電式インパクトドライバTD173DRGXBは、国内初の全周リング発光LEDライトと最適バランス設計が特徴です。18V 6Ahバッテリーで強力な締め付けトルク180N・mを実現し、多様な作業モードと直感的な操作性でプロからDIYまで幅広く対応します。

最大トルク180 N・m回転数3600 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量6 Ah本体重量1.5 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.5総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
5.0コストパフォーマンス
3

Generic

TD173 5点セット ブルー インパクトドライバー

¥40,800(税込)2025-08-06 時点でのAmazonの価格です

マキタ TD173は、最大締め付けトルク180N・mのハイパワーインパクトドライバーです。全周リング発光LEDライトや楽らく4モードを搭載し、作業効率と使いやすさを追求。互換バッテリー2個、純正充電器、純正ケースが付属する充実の5点セットです。

最大トルク180 N・m回転数3600 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量6.0 Ah本体重量1.5 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.5総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
5.0コストパフォーマンス
4

Makita(マキタ)

充電式インパクトドライバ TD173DRGXO

¥50,280(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

国内初「全周」リング発光LEDライト採用で視認性が向上。最適バランスとスリムヘッドで快適な操作性を実現したマキタの18V充電式インパクトドライバです。

最大トルク180 N・m回転数3600 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量6 Ah本体重量1.5 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.4総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
4.5コストパフォーマンス
5

新型Bluetooth搭載蓄電池が標準付属し、使いやすさを追求した業界最速・最短・最軽量の36Vインパクトドライバーです。ビット振れを低減し、多彩なモードでデリケートな作業から重負荷作業まで対応します。

最大トルク200 N・m回転数3700 min-1(回/分)
打撃数4100 min-1(回/分)電圧36 V
バッテリー容量2.5 Ah本体重量1.59 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.4総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
4.5コストパフォーマンス