PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067
59
サンワダイレクト

サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067

の評価

型番:400-SP067
¥1,880(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワダイレクトのPCスピーカー400-SP067は、USBポートからの給電で動作するコンパクトなモデルです。最大出力4Wながら、PC内蔵スピーカーと比較してパワフルで迫力のある音声再生を実現します。音源は3.5mmステレオミニジャックで接続するため、パソコンやテレビ、任天堂Switchなど幅広い機器に対応。特にNintendo Switchのカラオケ用途にも適しています。本体には便利なイヤホンジャックが搭載されており、夜間や周囲に配慮したい環境でもヘッドホンで音を楽しめます。スピーカーユニットはやや上向きに設計されており、デスク上から人の耳へ素直に音を届け、小さな音量でもはっきりと聞き取れるよう工夫されています。サイズはW97×D88×H124mm、重量約540gと省スペースで設置可能です。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 1
サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 2
サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 3
サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 4
サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 5
サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 6
サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 7
サンワダイレクト PCスピーカー 小型 USB電源 3.5mm接続 ヘッドホン対応 400-SP067 の商品画像 8

商品スペック

実用最大出力
4W
周波数帯域
120~20000Hz
スピーカー構成
2.0ch
入力端子
3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン
なし
本体サイズ
97x124x88mm
本体重量
540g
電源供給方式
USBバスパワー
USBバスパワー
対応
ヘッドホン端子
あり

サイズ・重量

重量
540 グラム
高さ
12.4高さ cm
9.7幅 cm
奥行
8.8奥行き cm

機能一覧

USB接続機能

本製品のUSB接続は電源供給のみに対応しており、PCからのデジタル音声データ伝送機能は備わっていません。そのため、USBオーディオとして認識され、高音質なサウンドを楽しむという最上位製品のUSB接続機能とは異なります。音声入力は3.5mmステレオミニジャック経由となりますので、PCとの接続時には別途オーディオケーブルが必要です。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth接続機能を搭載していません。ワイヤレスでの音声再生には対応しておらず、すべての接続は有線(3.5mmステレオミニジャック)で行う必要があります。スマートフォンやタブレットなど、Bluetooth対応デバイスとのケーブルレスな接続を求めるユーザーには不向きです。シンプルな有線接続のみで十分な場合に適しています。

3.5mmピン入力機能

本製品は標準的な3.5mmステレオミニジャック入力に対応しています。これにより、パソコン、テレビ、スマートフォン、タブレット、ポータブルオーディオプレーヤーなど、幅広いデバイスからのアナログ音声信号を入力し、スピーカーで再生することが可能です。汎用性が高く、多くの機器と簡単に接続できるため、手軽に音響環境を構築したいユーザーにとって非常に便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

59
カテゴリ内 59 / 97製品中
3.8
総合評価

本製品は、非常に手頃な価格帯に位置するPCスピーカーです。最大出力4Wと控えめな性能ですが、PC内蔵スピーカーからの音質改善や、簡易的な音響環境の構築には十分な役割を果たします。上位機種に見られるBluetooth接続やUSBデジタルオーディオ入力には対応しておらず、接続は3.5mmステレオミニジャックに限定されます。ヘッドホンジャックは搭載されていますが、スピーカー本体の音量ツマミではヘッドホンの音量を調整できないという制限があります。耐久性については、一部のユーザーから半年程度での故障報告もあり、個体差や使用環境による影響が考えられます。主なユースケースとしては、日常的なPC作業、動画視聴、簡易的なゲーム、Nintendo Switchのカラオケなど、音質にこだわりすぎない用途でその性能を発揮します。

音質
2.5
本製品の音質は、価格帯を考慮すると一般的なレベルです。PC内蔵スピーカーよりは改善が見られるものの、本格的な音楽鑑賞には不向きです。特に低音域の迫力や高音域のクリアさには限界があり、一部のユーザーからは音質に対する厳しい意見も寄せられています。音質に過度な期待をせず、日常的なPC作業や動画視聴、簡易的なゲーム用途であれば十分な性能と言えるでしょう。音質を重視する場合は、より上位モデルの検討をお勧めします。
接続方式
3.0
本製品は3.5mmステレオミニジャックによる有線接続に対応しており、パソコンやテレビ、タブレットなど幅広いデバイスに接続可能です。電源はUSB給電方式のため、別途ACアダプターは不要で、USBポートがあれば手軽に設置できます。ただし、USBは電源供給のみで音声データ伝送には対応しておらず、Bluetoothなどのワイヤレス接続機能も搭載していません。シンプルな有線接続を求めるユーザーには適していますが、多様な接続方法を求める場合には物足りなさを感じるかもしれません。
サイズとデザイン
4.0
本製品はW97×D88×H124mm、約540gと非常にコンパクトな設計で、デスクトップの限られたスペースにもすっきりと設置できます。スピーカーユニットがやや上向きに設計されているため、デスク上から直接耳に音が届きやすく、小さな音量でも聞き取りやすい工夫がされています。シンプルなブラックのデザインは、様々なPC環境やインテリアに馴染みやすく、主張しすぎないため、実用性を重視するユーザーに適しています。
出力(ワット数)
3.0
本製品の実用最大出力は4Wです。USB給電方式のスピーカーとしては標準的な出力であり、個人のデスクトップ環境での使用や、PC内蔵スピーカーからの音量アップには十分な性能を発揮します。しかし、広い部屋での使用や、大音量で迫力のあるサウンドを楽しみたい場合には、出力が不足する可能性があります。あくまでパーソナルリスニングや、簡易的な音響環境の改善を目的とした出力と理解するのが適切です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
サンワダイレクトは、長年の実績を持つパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」が展開するブランドであり、その信頼性は高いと言えます。製品の品質管理やサポート体制についても一定の安心感があります。本製品にはご購入日より6ヶ月間の保証期間が設けられており、万が一の初期不良や故障の際にも対応が期待できます。多くのユーザーレビューが存在し、ブランドとしての安定感は評価できるポイントです。
追加機能
3.0
本製品は、手元で直感的に音量調整ができるツマミを搭載しており、利便性が高いです。また、夜間や周囲に配慮したい場合に便利なイヤホンジャックも備えています。しかし、このイヤホンジャックからの音量はスピーカー本体のツマミでは調整できず、接続機器側(PCなど)で調整する必要がある点が注意点です。この点は一部のユーザーにとって使い勝手の制限となる可能性がありますが、基本的な機能は備わっています。
素材
3.0
本製品の筐体素材は明記されていませんが、この価格帯のPCスピーカーとしては一般的なプラスチック製であると推測されます。密閉式フルレンジスピーカーシステム(防磁設計)を採用しており、基本的な音響性能を確保しています。特別に音質に影響を与えるような高級素材は使用されていませんが、日常使いにおいて十分な耐久性と機能性を提供します。
コストパフォーマンス
3.0
本製品は1,880円という非常に手頃な価格設定が最大の魅力です。この価格でUSB給電、3.5mm接続、ヘッドホンジャック、手元音量調整といった基本的な機能を備えている点は、コストパフォーマンスに優れていると言えます。音質については賛否両論ありますが、PC内蔵スピーカーからのアップグレードや、最低限の音響環境を安価に構築したいユーザーにとっては、十分な選択肢となるでしょう。価格を重視し、機能や音質に過度な期待をしないのであれば、満足度の高い製品です。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
1923年に岡山県で創業したパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」。サンワサプライがインターネットで展開するブランドが「サンワダイレクト」です。長年の実績を持つサプライメーカーだからこそ、蓄積したデータ・お客様のお声を元に改善改良を行い、より便利で高品質な「あったらいいな!」をお届けしています。

おすすめのポイント

  • 1,880円という非常に手頃な価格でPCの音質を手軽に改善できます。
  • USB給電方式のため、別途ACアダプターが不要で、PCのUSBポートに接続するだけで簡単に設置・使用が可能です。
  • 手元で直感的に音量調整ができるツマミと、便利なイヤホンジャックを搭載しており、使い勝手が良いです。
  • コンパクトなサイズで、デスクトップの限られたスペースにもすっきりと収まり、デスク周りを圧迫しません。

注意点

  • ヘッドホンジャックからの音量はスピーカー本体のツマミでは調整できず、接続しているPCやデバイス側で調整する必要があります。
  • 音質は価格相応であり、高音質や重低音の迫力を求めるユーザーには物足りない可能性があります。本格的な音楽鑑賞には不向きです。
  • 付属のケーブル長が約1.0mと短めなため、PC本体の配置によっては延長ケーブルが必要になる場合があります。
  • 一部のユーザーから短期間での故障報告があるため、耐久性には個体差がある可能性を考慮する必要があります。

おすすめな人

  • PC内蔵スピーカーの音質に不満があり、手軽に改善したいと考えている方
  • 予算を抑えてPCスピーカーを導入したい方
  • 動画視聴やオンライン会議など、日常的なPC利用でクリアな音声が必要な方
  • Nintendo Switchのカラオケなど、簡易的な外部スピーカーを探している方
  • デスクスペースが限られており、コンパクトなスピーカーを求めている方

おすすめできない人

  • 高音質での音楽鑑賞や映画鑑賞を重視するオーディオ愛好家
  • 重低音や臨場感のあるサウンドを求める方
  • Bluetoothなどワイヤレス接続機能を必須とする方
  • ヘッドホン使用時にスピーカー本体で音量調整を行いたい方
  • 長期間にわたる高い耐久性を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅のデスクトップPCでの日常的な作業やウェブブラウジング
  • オンライン授業やビデオ会議での音声出力
  • YouTubeやストリーミングサービスでの動画視聴
  • Nintendo Switchでのカラオケやゲームプレイ
  • 寝室や書斎など、パーソナルな空間での使用

非推奨な利用シーン

  • 広いリビングルームや会議室など、大音量が必要な空間での使用
  • DJプレイや音楽制作など、高精度な音質が求められるプロフェッショナルな用途
  • 屋外での使用や、防水・防塵性能が求められる環境
  • ワイヤレスで自由に配置したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このスピーカーの音質はどの程度ですか?
A.スタッフの確認では、「PCのスピーカーより高品質」と感じるという声がある一方で、「この価格で音質について酷評するのはナンセンス」「値段相応」といった意見もございます。本格的な音質を求める場合は、より上位のモデルをご検討いただくことを推奨いたします。本製品は価格とコンパクトさを考慮したバランスの良い音質を提供します。
Q.イヤホンジャック使用時の音量調整はどのように行いますか?
A.スタッフの確認によると、スピーカー本体の音量ツマミではイヤホンジャックからの音量は調整できません。ヘッドホンやイヤホンを接続した際は、パソコンや接続しているデバイス側で音量調整を行う必要があります。イヤホン自体に音量調整機能がある場合は、そちらでも調整可能です。
Q.ケーブルの長さは十分ですか?
A.スタッフの確認では、「配線が少し短い」と感じるという声もありました。PC接続ケーブル、スピーカー間ケーブル、USB電源ケーブルはそれぞれ約1.0mです。お客様の設置環境によっては、延長コードが必要になる場合もございます。
Q.パソコン以外でも使用できますか?
A.はい、3.5mmステレオミニジャック接続に対応しているため、パソコンの他に、テレビやタブレット、Nintendo Switch(カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch用の外部スピーカーとして)などでもご利用いただけます。スタッフの確認でも、タブレットでの使用が問題なかったとの報告があります。
Q.USB給電でノイズが発生することはありませんか?
A.スタッフの確認では、一部の環境でUSBハブに接続した際に「ザザーという雑音が出た」という報告がありますが、電源コンセントに直接接続することでノイズが止まったという事例がございます。接続方法によって状況が異なる可能性があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Edifier

MR5 モニタースピーカー

¥39,980(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

5インチベース、3.75インチミッド、1インチツイーターの3ウェイスピーカーで46Hz~40kHzのスタジオ品質サウンドを実現。110W出力、ハイレゾ有線/無線(LDAC対応)に対応し、専用アプリでルーム補正も可能です。

実用最大出力110 W周波数帯域46~40000 Hz
スピーカー構成3WAY入力端子XLR, TRS, RCA, AUX, Bluetooth 6.0
Bluetoothバージョン6.0本体サイズ159x264x280 mm
本体重量5 kg電源供給方式AC電源
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子あり
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
5.0接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
4.5素材
5.0コストパフォーマンス
2

Edifier

M60 マルチメディアスピーカー

¥23,980(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

Edifier M60は、VGP2025金賞受賞のマルチメディアスピーカーです。66Wのパワフルな出力とBluetooth 5.3、ハイレゾワイヤレス対応で、コンパクトながら高音質を実現。USB-C/AUX入力、専用アプリ、スタンド付属で多様なニーズに応えます。

実用最大出力66 W周波数帯域20Hz~40k Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB Type-C, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン5.3本体サイズ384x148x325 mm
本体重量2800 g電源供給方式ACアダプター
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子なし
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
4.5音質
5.0接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
4.5素材
5.0コストパフォーマンス
3

Edifier

MR4 42W モニタースピーカー

¥16,980(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

Edifier MR4は、4インチウーファーと1インチツイーターを搭載した42Wモニタースピーカーです。TRSバランス、RCA、AUX入力に対応し、モニターモードと音楽モードを切り替え可能。高品質な音質と多機能性を兼ね備え、PCやDTM、ゲームなど幅広い用途で活躍します。

実用最大出力42 W周波数帯域60-20000 Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子TRSバランス, RCA, AUX
Bluetoothバージョン非対応本体サイズ140x228x170 mm
本体重量4500 g電源供給方式AC電源
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子あり
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
4.5接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5追加機能
5.0素材
5.0コストパフォーマンス
4

CREATIVE

Creative Pebble Pro SP-PBLPRO-WH

¥9,480(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

Creative Pebble Proは、USB、Bluetooth、3.5mmピン接続に対応したPCスピーカーです。最大60Wのパワフルなオーディオ出力とRGBライティングを備え、ゲームや音楽鑑賞に最適です。

実用最大出力30W RMS / 60W ピーク W周波数帯域 - Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB Type-C, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン -本体サイズ100x150x150 mm
本体重量 - g電源供給方式USBバスパワー (PD対応)
USBバスパワー対応ヘッドホン端子対応
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
5.0接続方式
5.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
3.0素材
5.0コストパフォーマンス
5

Edifier

G2000 ゲーミング スピーカー

¥15,048(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

Edifier G2000は、3種類のサウンドモードと32Wの高出力を備えたゲーミングスピーカーです。Bluetooth 5.1、USB、AUX接続に対応し、12色のRGBライトで雰囲気を演出。コンパクトながらHi-Fi音質を実現し、ゲーム、音楽、映画鑑賞に最適です。

実用最大出力32 W周波数帯域 Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン5.1本体サイズ106x130x105 mm
本体重量1400 g電源供給方式USB給電
USBバスパワー対応ヘッドホン端子なし
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.3総合評価
4.5音質
5.0接続方式
4.5サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
3.5素材
5.0コストパフォーマンス