デジタルカメラ XP120 ライム FX-XP120LM
51
富士フイルム(FUJIFILM)

富士フイルム(FUJIFILM) デジタルカメラ XP120 ライム FX-XP120LM

の評価

型番:FX-XP120LM
¥10,167(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

富士フイルム デジタルカメラ XP120 ライム FX-XP120LMは、水深20mまでの防水、高さ1.75mからの耐衝撃、-10℃までの耐寒、防塵という4つの堅牢性能を誇るタフネスコンパクトデジタルカメラです。マリンスポーツやキャンプなどのレジャーシーンはもちろん、雨や埃の多い現場作業にも安心して持ち込めます。1640万画素の裏面照射型CMOSセンサーと広角28mmからのフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載し、光学式手ブレ補正機能により、様々な環境下でブレの少ないクリアな写真を撮影できます。3.0型・92万ドットの高精細液晶モニターは光の反射を抑え、強い日差しの下や水中でも視認性が良好です。新搭載の「シネマグラフモード」やタイムラプス動画、フルハイビジョン動画撮影など、表現の幅を広げる機能も充実。Wi-Fi連携により、スマートフォンへの写真転送やチェキプリントも手軽に行えます。

シェアする

商品画像一覧

富士フイルム(FUJIFILM) デジタルカメラ XP120 ライム FX-XP120LM の商品画像 1
富士フイルム(FUJIFILM) デジタルカメラ XP120 ライム FX-XP120LM の商品画像 2
富士フイルム(FUJIFILM) デジタルカメラ XP120 ライム FX-XP120LM の商品画像 3

商品スペック

有効画素数
1640万画素
焦点距離
28-140mm
光学ズーム
5
撮像素子サイズ
1/2.3型
開放F値
F3.9-4.9
ISO感度
ISO 100-6400
手ブレ補正機能
有り
動画撮影機能
フルHD
Wi-Fi
有り
本体重量
186g

サイズ・重量

重量
186 g
高さ
7.1 cm
10.96 cm
奥行
2.78 cm

機能一覧

光学ズーム機能

本製品は光学5倍ズーム機能を搭載しており、広角28mmから望遠140mm(35mm換算)までの幅広い画角で撮影が可能です。これにより、日常のスナップから少し離れた被写体まで、画質を損なうことなく拡大して撮影できます。特に、水中撮影やレジャーシーンで被写体に近づけない場合でも、光学ズームを活用することで、より迫力のある写真を残すことが可能です。ただし、高倍率ズームを求めるユーザーには物足りないかもしれません。

手ブレ補正機能

本製品は光学式手ブレ補正機能を搭載しています。これにより、手持ち撮影時やズーム使用時、光量の少ない場所での撮影において、カメラの揺れによる写真のブレを効果的に軽減し、クリアな画像を撮影できます。動画撮影時にも手ブレ補正が機能するため、動きのあるシーンでも比較的安定した映像を記録することが可能です。特に、水中やアウトドアといった不安定な環境での撮影において、この機能は非常に役立ちます。

シーン自動認識機能

本製品は「撮影機能 シーン」に対応しており、カメラが撮影シーンを自動で判別し、最適な設定に調整する機能が搭載されています。これにより、ユーザーは複雑な設定を行うことなく、風景、人物、水中など、様々な状況で美しい写真を簡単に撮影できます。特にカメラ初心者の方や、設定に時間をかけずに撮影を楽しみたい方にとって、この機能は非常に便利です。

クリエイティブフィルター機能

本製品には、新搭載の「シネマグラフモード」やタイムラプス動画機能など、表現の幅を広げる充実した撮影機能が搭載されています。「シネマグラフモード」では、撮影した画像の一部だけが動くユニークな表現が可能で、見る人を強く引き込む印象的な作品を作ることができます。これらの機能により、単なる記録写真だけでなく、よりアーティスティックな表現を手軽に楽しむことができ、SNSなどでの共有にも最適です。

顔認識AF機能

商品情報には顔認識AF機能に関する明確な記載がありません。人物撮影において顔に自動でピントを合わせる機能は、集合写真やポートレート撮影で非常に便利ですが、本製品ではその機能が搭載されているか確認できませんでした。そのため、人物撮影の際には手動でのピント合わせや、被写体との距離に注意を払う必要があるかもしれません。

Wi-Fi連携機能

本製品はWi-Fi機能を搭載しており、スマートフォンやタブレット端末と無線LAN接続することで、撮影した写真や動画を簡単に転送できます。これにより、撮影した画像をその場でSNSにアップロードしたり、家族や友人と共有したりすることが手軽に行えます。また、カメラから直接スマートフォン用プリンター「スマホdeチェキ」に送信し、チェキプリントを作成することも可能です。パソコンを使わずに、撮影から共有までをスムーズに行いたいユーザーにとって非常に便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

51
カテゴリ内 51 / 99製品中
3.9
総合評価

富士フイルムXP120は、20m防水、1.75m耐衝撃、-10℃耐寒、防塵という優れた堅牢性が最大の特徴のコンパクトデジタルカメラです。この価格帯でこれほどのタフネス性能を持つ製品は少なく、マリンスポーツやアウトドア、建設現場などの過酷な環境下での使用に非常に適しています。画質は1/2.3型センサーと光学5倍ズームというスペックから、一般的なコンデジとしては標準的ですが、タフネス機としては十分な性能と言えます。ただし、バッテリーの持ちが短めであるというユーザーレビューがあり、長時間の撮影には予備バッテリーが必須となるでしょう。操作性はシンプルで、初心者でも直感的に扱える点が評価されています。上位機種と比較すると、ズーム倍率や高感度画質、4K動画非対応といった点で性能制限がありますが、その分価格が抑えられており、特定の用途に特化したコストパフォーマンスの高いモデルです。想定される使用期間は、その堅牢性から比較的長く、日常使いからハードな環境まで幅広く対応できる耐久性を持っています。

センサーサイズと画質
3.5
本製品は1/2.3型1640万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載しており、一般的なコンパクトデジタルカメラと同等のセンサーサイズです。このサイズのセンサーは、日中の明るい場所での撮影には十分な画質を提供しますが、暗い場所や高感度撮影ではノイズが目立ちやすくなる傾向があります。ISO感度は100から6400まで対応していますが、高感度域での画質は期待しすぎない方が良いでしょう。特に、背景を大きくぼかしたいポートレート撮影や、細部までシャープに描写したい風景撮影には不向きです。しかし、レジャーシーンや日常のスナップ撮影、水中撮影といった用途では、十分な性能を発揮します。
光学ズーム倍率
1.5
本製品は光学5倍ズームレンズを搭載しており、35mmフィルム換算で広角28mmから望遠140mmまでの撮影が可能です。日常のスナップや集合写真、風景撮影など、一般的な用途であれば十分な画角をカバーできます。しかし、運動会で遠くの被写体を大きく写したい場合や、野鳥などの野生動物を撮影したい場合には、5倍ズームでは物足りなく感じるでしょう。高倍率ズームを重視するユーザーにとっては、このズーム倍率は制限となる可能性があります。水中撮影など、被写体との距離が限られるシーンでは問題なく使用できます。
手ブレ補正機能
4.0
本製品は光学式手ブレ補正機能を搭載しており、手持ち撮影時のブレを効果的に軽減します。特に、ズーム撮影時や光量の少ない場所での撮影において、シャープな画像を維持するのに役立ちます。動画撮影時にも手ブレ補正が機能するため、動きながらの撮影でも比較的安定した映像を記録できます。しかし、最新の5軸手ブレ補正のような強力な補正機能ではないため、極端に不安定な状況や、非常に遅いシャッタースピードでの撮影では、完全にブレを抑えきれない場合もあります。一般的なレジャー用途や日常使いでは十分な性能です。
動画撮影機能
4.0
本製品はフルハイビジョン(1920x1080)動画を60コマ/秒で撮影可能です。これにより、動きの速い被写体でも滑らかで自然な映像を記録できます。水中での思い出や、お子様の運動会など、様々なシーンで高画質な動画を残すことが可能です。ただし、最新の4K動画撮影には対応していないため、より高精細な映像を求めるユーザーには物足りないかもしれません。しかし、一般的な視聴環境やSNSでの共有を考えると、フルHD 60fpsは十分なクオリティを提供します。タイムラプス動画機能も搭載しており、表現の幅を広げられます。
操作性とカスタマイズ性
3.5
本製品は、マリンスポーツやレジャーシーンでの使いやすさを追求したデザインで、片手で握っても滑りにくいグリップや、電池蓋のダブルロック機構など、直感的な操作が可能です。ボタン配置はシンプルで、初心者でも迷うことなく基本的な撮影を楽しめます。新搭載の「シネマグラフモード」やタイムラプス動画機能など、ユニークな撮影モードも搭載されており、表現の幅を広げたいユーザーにも魅力的です。ただし、ISO感度やホワイトバランスなどの詳細な設定を頻繁に調整したい上級者にとっては、カスタマイズ性が限定的である可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
富士フイルムは長年にわたりカメラ製品を製造してきた実績があり、そのブランドは高い信頼性を持っています。本製品もメーカー保証が1年間付帯しており、万が一の初期不良や故障の際にも安心してサポートを受けることができます。製品の品質管理も徹底されており、堅牢性を謳う製品であるため、耐久性にも期待が持てます。ユーザーレビューでも、中古品であっても動作に問題がないという声が多く見られ、製品自体の信頼性は高いと言えるでしょう。長期的な使用を考えても、安心して選べるメーカーです。
バッテリーの持ち
1.5
本製品のバッテリー持続時間については、スタッフレビューで「バッテリーが弱い」との指摘があり、1日のダイビングでバッテリー切れになったという報告もあります。特に動画撮影やWi-Fi機能を多用する場合、バッテリーの消耗は早まる傾向にあります。長時間の撮影を予定している場合や、電源の確保が難しい場所での使用を考えている場合は、予備バッテリーの携行が必須となるでしょう。省エネ設定などを活用することで多少は改善されるかもしれませんが、バッテリー性能は本製品の弱点の一つと言えます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は、20m防水、1.75m耐衝撃、-10℃耐寒、防塵という4つの堅牢性能を備えながら、3万円台という価格帯で購入できる点が大きな魅力です。特に水中撮影やアウトドアでの使用を想定している場合、この価格でこれだけのタフネス性能を持つカメラは非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。一般的なコンパクトデジタルカメラと比較すると、ズーム倍率や画質面で上位機種に劣る部分もありますが、特定の用途に特化しているため、そのニーズに合致すれば非常に満足度の高い選択肢となるでしょう。お子様のファーストカメラとしても手軽に導入できます。

ブランド・メーカー詳細

富士フイルム(FUJIFILM)
富士フイルムは、写真フィルムで培った技術を活かし、デジタルカメラ、医療機器、高機能材料など幅広い分野で事業を展開する日本の大手メーカーです。特に、色再現技術には定評があります。

おすすめのポイント

  • 20m防水、1.75m耐衝撃、-10℃耐寒、防塵というクラス最高レベルの堅牢性。
  • マリンスポーツやアウトドア、現場作業など、過酷な環境下でも安心して使える信頼性。
  • フルハイビジョン60fps動画撮影やシネマグラフモードなど、表現の幅を広げる機能。
  • Wi-Fi連携によるスマートフォンへの簡単転送とチェキプリント対応。
  • タフネス性能を考慮すると、3万円台という優れたコストパフォーマンス。

注意点

  • バッテリーの持ちが短いため、長時間の撮影には予備バッテリーの準備が必要。
  • ボタン配置によっては誤操作の可能性があるため、慣れるまで注意が必要。
  • 高画質や高倍率ズームを求めるユーザーには、画質やズーム性能が物足りない場合がある。
  • 中古品の場合、防水性能が劣化している可能性があり、購入前に状態確認が重要。

おすすめな人

  • マリンスポーツやウィンタースポーツ愛好家
  • キャンプや登山などのアウトドアを楽しむ人
  • 建設現場や工場など、過酷な環境でカメラを使用する作業員
  • お子様のファーストカメラとして、丈夫で扱いやすいカメラを探している親
  • 手軽に水中撮影を楽しみたい初心者ダイバー

おすすめできない人

  • 高画質や高感度性能を最優先する写真愛好家
  • 20倍以上の高倍率ズームを頻繁に使用する人
  • 4K動画撮影を必須とするユーザー
  • バッテリー交換なしで長時間連続撮影したい人
  • 詳細なマニュアル設定やカスタマイズ性を重視する上級者

おすすめの利用シーン

  • 水深20mまでの水中撮影(シュノーケリング、体験ダイビングなど)
  • 雨天時や雪山での撮影
  • 砂浜や泥だらけの場所での撮影
  • 子供が使う際の衝撃が心配なシーン
  • 建設現場での記録撮影

非推奨な利用シーン

  • 暗い室内や夜景での高画質撮影
  • 遠くの被写体を大きく引き寄せて撮影する運動会や発表会
  • バッテリー交換ができない環境での長時間の連続動画撮影
  • プロレベルの画質や表現力を求める撮影

よくある質問(Q&A)

Q.このカメラの防水性能について教えてください。
A.本製品は水深20mまでの防水性能を備えており、マリンスポーツや水中撮影に適しています。水や砂の侵入を気にせず撮影をお楽しみいただけます。スタッフの確認でも、ダイビングでの使用に十分という声が寄せられています。
Q.衝撃や寒さ、ほこりにも強いですか?
A.はい、高さ1.75mからの落下に耐えうる耐衝撃構造と、-10℃までの耐寒性能、さらに砂やほこりの侵入を防ぐ防塵性能を持っています。これにより、アウトドアやタフな環境でも安心してご使用いただけます。滑りにくいグリップや電池蓋のダブルロック機構など、レジャーシーンでの使いやすさも追求されています。
Q.画質や手ブレ補正機能について教えてください。
A.1640万画素の裏面照射型CMOSセンサーと広角28mmからのフジノン光学5倍ズームレンズを搭載しており、光学式手ブレ補正機能により、暗いシーンでもブレの少ないクリアな写真を撮影できます。富士フイルム独自の色再現技術により、あらゆるシーンが色鮮やかに写し出されます。
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?
A.付属の充電式バッテリーNP-45Sを使用します。スタッフの確認では、長時間の動画撮影や電源をつけっぱなしにしているとバッテリーの消耗が早まる場合があるとの声もございました。ご使用状況に応じて、こまめな電源オフをおすすめします。
Q.スマートフォンとの連携は可能ですか?
A.はい、Wi-Fi機能を搭載しており、スマートフォンやタブレット端末と無線LAN接続が可能です。「スマートフォン送信」機能を使えば、カメラから写真や動画をワンタッチで転送し、SNSへのアップロードや、スマートフォン用プリンター『スマホdeチェキ』に直接送信してチェキプリントを楽しむこともできます。
Q.どのような撮影モードがありますか?
A.新搭載の「シネマグラフモード」では、撮影した画像の一部だけが動くユニークな表現が可能です。その他、最速10コマ/秒の高速連写、滑らかな60コマ/秒のフルハイビジョン動画撮影、日没や開花などの定点観測に便利な「タイムラプス動画」機能も搭載されており、多彩な表現を楽しめます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

Cyber-shot HX60V DSC-HX60V

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

SONY Cyber-shot HX60Vは、光学30倍ズームと2040万画素CMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラです。ブレ補正機能付きフルHD動画撮影やWi-Fi/NFC連携に対応し、多様なシーンで活躍します。

有効画素数2040 万画素焦点距離4.3-129 mm
光学ズーム30撮像素子サイズ1/2.3型
開放F値3.5-6.3ISO感度100-12800
手ブレ補正機能有り動画撮影機能フルHD
Wi-Fi有り本体重量246 g
光学ズーム機能手ブレ補正機能シーン自動認識機能クリエイティブフィルター機能顔認識AF機能Wi-Fi連携機能
4.9総合評価
3.5センサーサイズと画質
4.8光学ズーム倍率
4.5手ブレ補正機能
4.0動画撮影機能
4.5操作性とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0バッテリーの持ち
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ルミックス TX1 DMC-TX1-K

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

1.0型大型センサーと光学10倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。4K動画撮影や「4K PHOTO」機能、新機能「フォーカスセレクト」に対応し、幅広いシーンで高画質な写真と動画を手軽に楽しめます。

有効画素数2010 万画素焦点距離25-250 mm
光学ズーム10撮像素子サイズ1型
開放F値F2.8-5.9ISO感度ISO80-25600
手ブレ補正機能有り動画撮影機能4K
Wi-Fi有り本体重量310 g
光学ズーム機能手ブレ補正機能シーン自動認識機能クリエイティブフィルター機能顔認識AF機能Wi-Fi連携機能
4.9総合評価
5.0センサーサイズと画質
2.5光学ズーム倍率
5.0手ブレ補正機能
5.0動画撮影機能
4.0操作性とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5バッテリーの持ち
5.0コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

DSC-RX100

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

1.0型センサーとF1.8レンズを搭載し、コンパクトながら高画質を実現したデジタルカメラ。多彩な撮影モードと優れた操作性で、日常から特別な瞬間まで美しく記録します。

有効画素数2020 万画素焦点距離28-100 mm
光学ズーム4撮像素子サイズ1.0型
開放F値F1.8-4.9ISO感度ISO80-25600
手ブレ補正機能有り動画撮影機能フルHD
Wi-Fi無し本体重量213 g
光学ズーム機能手ブレ補正機能シーン自動認識機能クリエイティブフィルター機能顔認識AF機能Wi-Fi連携機能
4.9総合評価
5.0センサーサイズと画質
1.0光学ズーム倍率
5.0手ブレ補正機能
4.0動画撮影機能
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5バッテリーの持ち
4.5コストパフォーマンス
4

キヤノン

PowerShot SX710 HS PSSX710HS(RE)

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

Canon PowerShot SX710 HSは、光学30倍ズームと5軸手ブレ補正を搭載したコンパクトデジタルカメラです。高画質な写真と動画撮影が可能で、Wi-Fi/NFC連携にも対応し、スマートフォンへのデータ転送もスムーズに行えます。

有効画素数2030 万画素焦点距離25-750 mm
光学ズーム30撮像素子サイズ1/2.3型
開放F値F3.2-6.9ISO感度ISO80-3200
手ブレ補正機能有り動画撮影機能フルHD
Wi-Fi有り本体重量491.99 g
光学ズーム機能手ブレ補正機能シーン自動認識機能クリエイティブフィルター機能顔認識AF機能Wi-Fi連携機能
4.8総合評価
3.0センサーサイズと画質
4.8光学ズーム倍率
5.0手ブレ補正機能
5.0動画撮影機能
4.0操作性とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5バッテリーの持ち
4.5コストパフォーマンス
5

Nikon

COOLPIX S9500

在庫切れ2025-09-30 時点で状況です

光学22倍ズームとWi-Fi対応を特徴とするNikonのコンパクトデジタルカメラ。裏面照射型CMOSセンサーと高性能手ブレ補正で暗い場所でも高画質を実現し、夜景ポートレートや高速連写にも対応。GPS機能も搭載し、撮影後の楽しみも広がる一台です。

有効画素数1811 万画素焦点距離25-550 mm
光学ズーム22撮像素子サイズ1/2.3型
開放F値F6.3ISO感度ISO125-3200
手ブレ補正機能有り動画撮影機能フルHD
Wi-Fi有り本体重量205 g
光学ズーム機能手ブレ補正機能シーン自動認識機能クリエイティブフィルター機能顔認識AF機能Wi-Fi連携機能
4.8総合評価
4.0センサーサイズと画質
4.0光学ズーム倍率
5.0手ブレ補正機能
4.0動画撮影機能
3.5操作性とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5バッテリーの持ち
4.5コストパフォーマンス