イージートップサーモ LKT-1001/B
48
メリタ(Melitta)

メリタ(Melitta) イージートップサーモ LKT-1001/B

の評価

型番:LKT-1001/B
¥10,480(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

メリタ イージートップサーモ LKT-1001/Bは、最大10杯分(1.4L)のコーヒーを一度に抽出できる大容量モデルです。ステンレス製二重構造のサーモポットを採用しており、煮詰まりを防ぎながら長時間温かいコーヒーを保つことが可能です。15分で自動的に電源がオフになるオートオフスイッチを搭載し、消し忘れの心配を軽減します。メリタ独自の「一つ穴抽出方式」により、お湯の量と抽出スピードを最適にコントロールし、コーヒー本来の豊かな味と香りを引き出します。シンプルで使いやすい操作性と、場所を取らないスリムなデザインが特徴で、日常的に多くのコーヒーを飲む方や来客が多い家庭に適しています。フィルターペーパーとメジャースプーンが付属しており、購入後すぐに使用を開始できます。

シェアする

商品画像一覧

メリタ(Melitta) イージートップサーモ LKT-1001/B の商品画像 1
メリタ(Melitta) イージートップサーモ LKT-1001/B の商品画像 2
メリタ(Melitta) イージートップサーモ LKT-1001/B の商品画像 3
メリタ(Melitta) イージートップサーモ LKT-1001/B の商品画像 4
メリタ(Melitta) イージートップサーモ LKT-1001/B の商品画像 5
メリタ(Melitta) イージートップサーモ LKT-1001/B の商品画像 6

商品スペック

容量
1400ml
最大使用水量
1400ml
本体サイズ
235x180x345mm
本体重量
1.7kg
消費電力
850W
対応コーヒー
抽出方式
ドリップ式
保温機能
タイマー機能
ミル機能

サイズ・重量

重量
1.7kg
高さ
34.5cm
23.5cm
奥行
18cm

機能一覧

タイマー機能

本製品にはタイマー機能が搭載されていません。そのため、設定した時間に自動でコーヒーを抽出することはできません。コーヒーを淹れる際には、手動で抽出を開始する必要があります。忙しい朝に目覚めと同時に淹れたてのコーヒーを楽しみたい方や、外出前にセットしておきたい方にとっては不便に感じる可能性があります。タイマー機能は、コーヒーメーカーの利便性を高める重要な機能の一つですが、本製品ではこの機能は提供されていません。

濃度調節機能

本製品にはコーヒーの濃度を細かく調節する機能は搭載されていません。メリタ独自の「一つ穴抽出方式」により、一定の抽出スピードで安定した味わいを提供しますが、その日の気分や好みに合わせて濃いめや薄めといった調整を行うことはできません。コーヒーの味わいをよりパーソナルにカスタマイズしたいユーザーにとっては、この機能の欠如は物足りなさを感じるかもしれません。基本的なドリップコーヒーの味を楽しむことに特化したモデルと言えます。

保温機能

本製品はステンレス製二重構造のサーモポットを採用しており、抽出したコーヒーを温かい状態で保つ保温機能が備わっています。これにより、抽出後すぐに飲まなくても、ある程度の時間温かいコーヒーを楽しむことができます。ただし、電気による加熱保温ではないため、時間が経つにつれて徐々に温度は低下します。スタッフの評価では「5~6時間でかなりぬるくなる」という声もあり、長時間熱々を維持したい場合には、別途保温器具の併用や、都度淹れることを検討する必要があります。

自動電源オフ機能

本製品にはオートオフスイッチが搭載されており、抽出完了後15分で自動的に電源が切れる機能があります。これにより、コーヒーメーカーの消し忘れを防ぎ、電力の無駄遣いを抑えることができます。また、安全面においても、電源の切り忘れによる過熱などのリスクを軽減するため、安心して使用できるポイントです。忙しい時やうっかり電源を切り忘れてしまうことが多い方にとって、この自動電源オフ機能は非常に便利な機能と言えるでしょう。

ドリップストップ機能

本製品にドリップストップ機能が搭載されているという明確な記載はありません。スタッフの評価には「液だれするのでシンクで注ぐ事が必須」というコメントがあり、抽出中にポットを外すとコーヒーが漏れる可能性があることを示唆しています。そのため、抽出中に途中でポットを移動させたい場合や、抽出完了前にカップに注ぎたい場合には、液だれに注意が必要です。この機能がないことで、使用時の利便性が一部制限される可能性があります。

着脱式タンク機能

本製品の給水タンクが着脱式であるという明確な記載はありません。スタッフのコメントで「水槽の目盛りが見えにくく、自分で黄色いテープを目印に貼っている」という言及があることから、給水タンクが本体と一体型である可能性が高いです。着脱式タンクであれば、シンクで直接給水したり、丸洗いしたりと、給水やお手入れが格段に楽になりますが、本製品ではその利便性は期待できないと考えられます。給水時には、本体ごと移動させるか、水差しなどを使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 95製品中
4.4
総合評価

本製品は、メリタが提供する大容量ドリップ式コーヒーメーカーであり、特に多人数での使用や、一日に複数回コーヒーを淹れるユーザーに適しています。スタッフの評価では、1年以上の長期使用でも問題なく動作し、シンプルで使いやすい点が評価されています。ただし、水槽の目盛りが見えにくいという操作上の制限や、液だれしやすいという不具合が報告されており、使用時には注意が必要です。保温機能は備わっているものの、ステンレスポットの特性上、5~6時間でぬるくなるという限界があり、一日中熱いコーヒーを求める場合には不向きです。価格帯としては手頃であり、その耐久性と大容量抽出能力を考慮すると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。

抽出方式と抽出温度
3.5
本製品は一般的なドリップ式を採用しており、メリタ独自の「一つ穴抽出方式」により、お湯の量と抽出スピードを一定に保ち、安定した味わいを実現します。これにより、誰でも手軽に美味しいコーヒーを淹れることが可能です。ただし、抽出温度の具体的な設定や調整機能、また蒸らし機能に関する詳細な情報が提供されていないため、コーヒー豆の種類や好みに合わせて細かく抽出条件を調整したい上級者には物足りない可能性があります。基本的なドリップコーヒーを楽しむには十分な性能を備えています。
抽出容量と水タンク容量
5.0
本製品は最大10杯分(1.4L)のコーヒーを一度に抽出できる大容量設計が最大の特長です。水タンク容量も1.4Lと十分なため、頻繁な給水の手間を省き、大人数での使用や、一日に複数回コーヒーを飲む方にとって非常に便利です。朝の忙しい時間帯に家族全員分のコーヒーを用意したり、来客時にもスムーズに対応できるため、日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍します。大容量でありながらスリムなデザインも評価されており、設置場所を選びにくい点も魅力です。
操作性と付加機能
2.0
操作はシンプルで直感的であり、日常的に手軽にコーヒーを淹れることができます。オートオフスイッチ(15分)を搭載しており、消し忘れの心配を軽減します。しかし、水槽の目盛りが非常に見えにくいというユーザーからの指摘があり、正確な給水には慣れや工夫が必要です。また、抽出完了を知らせる電子音がなく、タイマー機能も搭載されていないため、抽出状況を常に確認する必要がある点は、利便性において一部制限があります。これらの点は、忙しい朝などには不便に感じる可能性があります。
お手入れのしやすさ
3.5
本製品は手洗いでお手入れが可能であり、基本的な清掃は容易に行えます。ステンレス製二重構造ポットは、ガラスポットに比べて割れる心配が少なく、耐久性も期待できます。しかし、ポットからコーヒーを注ぐ際に液だれしやすいというユーザーからの報告があり、使用後にシンクなどで拭き取る手間が発生する可能性があります。また、水槽の目盛りが見えにくい点は、給水時のストレスとなり、結果的に清潔に保つための手間が増える可能性も考慮する必要があります。全体的には標準的なお手入れのしやすさと言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
メリタは1908年に世界で初めてペーパードリップシステムを考案した、100年以上の歴史を持つコーヒー専業ブランドです。その長い歴史と実績は、製品の品質と信頼性の高さを裏付けています。多くのユーザーに長年愛用されており、スタッフの評価でも「15年使った同じメリタからの買い替え」といった声があることから、耐久性にも定評があります。保証期間は1年と標準的ですが、老舗ブランドとしての安心感は大きく、万が一の際のアフターサービスも期待できます。
デザイン
3.5
本製品はブラックを基調としたシンプルでスリムなデザインが特徴です。キッチンに置いても場所を取らず、他の家電とも調和しやすい実用的な外観です。スタッフの評価でも「無駄がない」「場所を取らない」と好意的に受け止められています。モダンで洗練された印象というよりは、機能性と使いやすさを追求したデザインであり、日常のキッチンに自然に溶け込みます。特別に目を引くようなデザイン性はありませんが、飽きのこない普遍的なスタイルと言えるでしょう。
静音性
4.0
本製品は抽出完了時に電子音が鳴らないため、早朝や深夜など、家族が寝ている時間帯でも周囲を気にすることなくコーヒーを淹れることができます。これは、静かな環境を好むユーザーや、小さな子供がいる家庭にとって大きな利点となります。抽出中の動作音に関する具体的な情報はありませんが、スタッフのコメントから、全体的に静かに動作することが示唆されます。音に敏感な方にとっては、この静音性は重要な選択基準となるでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
9,980円という価格で、最大10杯分(1.4L)のコーヒーを抽出できる大容量と、ステンレス製二重構造ポットによる保温性を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスを示しています。スタッフの評価でも「壊れたら買い換えればイイやな値段で選んだが、まだまだガタがきていない」とあり、価格以上の耐久性が期待できます。日常的に多くのコーヒーを消費するユーザーにとって、初期投資を抑えつつ、長く使える信頼性の高い製品として、非常に魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

メリタ(Melitta)
メリタは、世界で初めて「ペーパードリップシステム」を考案したコーヒー専業ブランドです。1908年、ドイツのメリタ・ベンツが家族のために考案したこのシステムは、手間がかからず衛生的で、風味豊かなコーヒーを淹れることを可能にしました。メリタ独自の「一つ穴」フィルターは、お湯の量と抽出スピードを一定に保ち、いつ誰が淹れても変わらぬおいしさとフレッシュなアロマを提供します。

おすすめのポイント

  • 最大10杯分(1.4L)の大容量抽出が可能で、家族が多い方や来客時に非常に便利です。
  • ステンレス製二重構造ポットにより、煮詰まりを防ぎつつ一定の保温性を保ちます。
  • シンプルで直感的な操作性により、日常的に手軽に美味しいコーヒーを淹れることができます。
  • オートオフ機能が搭載されており、消し忘れの心配が少なく、安心して使用できます。
  • 有名ブランドの製品でありながら手頃な価格設定で、コストパフォーマンスに優れています。

注意点

  • 水槽の目盛りが非常に見えにくいため、給水時に工夫が必要です。
  • ポットからコーヒーを注ぐ際に液だれしやすい傾向があるため、シンクなどで注ぐことを推奨します。
  • ステンレスポットの保温性は電気保温式に劣り、5~6時間でコーヒーがぬるくなるため、長時間熱い状態を保ちたい場合は注意が必要です。
  • 抽出完了を知らせる電子音がないため、抽出状況を視覚的に確認する必要があります。

おすすめな人

  • 毎日大量にコーヒーを飲む人
  • 家族が多く、一度に多くのコーヒーを淹れたい人
  • 来客が多い家庭
  • シンプルな操作性を求める人
  • コストパフォーマンスを重視する人

おすすめできない人

  • 水槽の目盛りの見やすさを重視する人
  • 液だれを絶対に避けたい人
  • 長時間にわたり熱いコーヒーを維持したい人(電気保温機能が必須な人)
  • 抽出完了を音で知らせてほしい人
  • コーヒーの濃さや抽出温度を細かく調整したい人

おすすめの利用シーン

  • 朝食時など、一度に家族全員分のコーヒーを淹れる際
  • 友人や親戚が集まるホームパーティー
  • オフィスや小規模な店舗での利用
  • アイスコーヒーを大量に作り置きしたい時

非推奨な利用シーン

  • 抽出完了音がないため、静かな環境で音を頼りにしたい場合
  • 水槽の目盛りが暗い場所や視力の弱い方には不向きなため、正確な給水が必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.大容量10杯用とありますが、具体的に何mlくらいのコーヒーを一度に淹れられますか?
A.こちらのコーヒーメーカーは、1度に最大10杯分のコーヒーを淹れることができます。一般的なカップサイズで換算すると、約1200mlから1500ml程度のコーヒーを一度に準備可能です。大人数でのご利用や、作り置きにも便利です。
Q.ステンレス製二重構造ポットは、コーヒーの温かさや冷たさをどのくらいキープできますか?
A.新しくなったステンレス製二重構造ポットは、淹れたてのホットコーヒーの温かさや、アイスコーヒーの冷たさを長く保つことが可能です。具体的な時間は使用環境によって異なりますが、スタッフの確認では高い保温・保冷効果が期待できます。
Q.アイスコーヒーを作る際、氷を直接ポットに入れても大丈夫ですか?
A.はい、こちらのポットは氷を直接入れてアイスコーヒーを楽しむことが可能です。これにより、手軽に本格的なアイスコーヒーを淹れることができます。
Q.どのような種類のフィルターを使いますか?また、お手入れは簡単ですか?
A.本製品にはペーパーフィルターが付属しており、これを使用します。ポットや本体のお手入れについては、比較的簡単な構造となっており、衛生的に長くご使用いただくために、定期的なお手入れをおすすめいたします。
Q.スリムボディとのことですが、設置スペースはどのくらい必要ですか?
A.本製品の寸法は奥行き23.5cm x 幅18cm x 高さ36cmです。スリムなデザインのため、キッチンカウンターやオフィスなど限られたスペースにも比較的置きやすいサイズとなっております。ご購入前に設置場所のスペースをご確認いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

De'Longhi(デロンギ)

マグニフィカスタート ECAM22020B

¥75,800(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン「マグニフィカスタート ECAM22020B」は、ワンタッチでエスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネの3メニューを楽しめます。豆から挽きたてで、手動ミルクフロッサーも搭載。シンプル操作と簡単お手入れが魅力です。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ240x440x350 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー
抽出方式全自動エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.3総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
2

De'Longhi(デロンギ)

マグニフィカEVO ECAM29081XTB

¥127,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ボタンを押すだけで挽きたて、淹れたての本格カフェメニューが楽しめるデロンギ全自動コーヒーマシン。曲線の美しさを採用したデザインと、ワンタッチでカプチーノやエスプレッソ、カフェ・ジャポーネなどのメニューが楽しめる点が特徴です。

容量1900 ml最大使用水量1900 ml
本体サイズ240x445x360 mm本体重量10 kg
消費電力1000 W対応コーヒー豆/粉
抽出方式エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
4.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
3

De'Longhi(デロンギ)

全自動コーヒーマシン ディナミカ ECAM35035W

¥99,556(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン「ディナミカ ECAM35035W」は、全6メニューに対応し、カフェジャポーネやスペシャルティ機能、液晶ディスプレイを搭載。挽きたて淹れたての本格コーヒーを自宅で手軽に楽しめます。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ360x240x445 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー豆/粉
抽出方式エスプレッソマシン保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
4

De'Longhi(デロンギ)

全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112B

¥58,800(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン。豆から挽きたての本格コーヒーをボタン一つで楽しめ、カフェ・ジャポーネ機能や手動ミルクフロッサーも搭載。簡単お手入れで、毎日手軽に本格的な一杯を味わえます。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ238x430x350 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー豆、粉
抽出方式全自動エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
4.5お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
5

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

コーヒーメーカー 5杯用 EC-KV50-RA

¥10,672(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

象印のコーヒーメーカーEC-KV50-RAは、高温抽出でコーヒーのコクと香りを引き出し、まほうびん構造のステンレスサーバーで美味しさを長持ちさせます。3段階濃度調節や、カップへの直接抽出も可能です。

容量675 ml最大使用水量675 ml
本体サイズ282x196x412 mm本体重量2.94 kg
消費電力800 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
4.0抽出容量と水タンク容量
4.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス