Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション
37
WAVLINK

WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション

の評価

型番:WL-UG39DK1-NEW
¥9,378(税込)2025-05-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーションは、USB3.0接続でHDMI、DVI、VGAポートを搭載し、多様なモニター接続に対応します。2つのUSB3.0ポートと4つのUSB2.0ポートを備え、複数のUSBデバイスを接続可能。ギガビットイーサネットポートによる有線LAN接続も可能です。コンパクトなスクウェアボディで、設置場所を選びません。低価格ながら必要十分な機能を備えたドッキングステーションです。

シェアする

商品画像一覧

WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 1
WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 2
WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 3
WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 4
WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 5
WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 6
WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 7
WAVLINK Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーション の商品画像 8

商品スペック

映像出力規格
HDMI, DVI, VGA
USB Type-Aポート数
6
USB Type-Cポート数
0
HDMIポート数
1
DisplayPort数
0
有線LAN規格
10/100/1000 イーサネット
PD対応
非対応
最大供給電力
24W
SDカードスロット
なし
microSDカードスロット
なし

サイズ・重量

重量
720 g
高さ
string
15.6 cm
奥行
6.3 cm

機能一覧

USB Power Delivery (USB PD) 給電機能

この製品にはUSB Power Delivery(PD)給電機能はありません。そのため、ドッキングステーションを経由してノートPCを充電することはできません。ノートPCを使用する際は、別途ACアダプターを接続する必要があります。デスク周りをスッキリさせたい方や、コンセントの数を節約したい方には不向きです。

DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能

この製品にはDisplayPort Alternate Mode(DP Alt Mode)に対応したUSB Type-Cポートは搭載されていません。DisplayPort対応モニターへの接続は、HDMIまたはDVIポートを使用する必要があります。DP Alt Modeによる高画質出力はできません。

マルチモニター対応機能

HDMIとDVIポートを搭載しており、デュアルディスプレイに対応しています。2つの外部モニターに画面を拡張表示することで、作業効率を向上させることができます。ただし、HDMIで2560x1440の解像度で使用する場合は、リフレッシュレートが50Hzに制限される点に注意が必要です。

有線LANポート搭載機能

ギガビットイーサネットポートを搭載しており、高速で安定した有線ネットワーク接続が可能です。Wi-Fi環境が不安定な場所や、より高速な通信が必要な場合に便利です。オンライン会議や大容量ファイルの送受信もスムーズに行えます。

カードリーダー搭載機能

この製品にはカードリーダーは搭載されていません。SDカードやmicroSDカードを使用する場合は、別途カードリーダーを用意する必要があります。デジカメで撮影した写真や動画を頻繁にPCに取り込むユーザーにとっては不便です。

オーディオ入出力端子搭載機能

ヘッドホンやマイクを接続できるオーディオ入出力端子を搭載しており、オンライン会議や音楽鑑賞に利用できます。PC本体のオーディオ端子が不足している場合や、音質を向上させたい場合に便利です。クリアな音質でコミュニケーションを取りたい方におすすめです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 39製品中
3.1
総合評価

Wavlink USB 3.0 UG39DK1は、USB3.0接続のドッキングステーションです。HDMI、DVI、VGAポートを備え、多様なモニター接続に対応します。USBポートも複数あり周辺機器の接続にも困りませんが、USB-Cポートはありません。価格を抑えつつ、必要最低限の機能を求めるユーザーに適しています。最新のドッキングステーションと比較すると機能面で見劣りする部分もありますが、安定した動作と必要十分なポートを備えているため、エントリーモデルとしておすすめです。

ポートの種類と数
3.5
このドッキングステーションは、USB3.0ポート2つとUSB2.0ポートを4つ搭載しており、マウスやキーボード、USBメモリなど、複数の周辺機器を接続できます。ただし、最新のUSB-Cポートは搭載されていません。USB-Cポートが必要な場合は、変換アダプターを使用するか、USB-Cポート搭載のドッキングステーションを検討する必要があります。
給電能力(USB PD対応)
0.0
このドッキングステーションは、USB Power Delivery(PD)に対応していません。そのため、ドッキングステーションを経由してノートPCを充電することはできません。常にACアダプターを接続しておく必要があるため、モバイルワークには不向きです。据え置きでの使用を想定している場合は、特に問題ありません。
映像出力(解像度とリフレッシュレート)
2.0
HDMIとDVIポートを搭載しており、最大解像度2048x1152/1920x1200までの映像出力に対応しています。4Kモニターには対応していません。また、HDMIで2560x1440の解像度で使用する場合は、リフレッシュレートが50Hzに制限されます。高解像度・高リフレッシュレートでの使用を考えている場合は、注意が必要です。
データ転送速度
3.0
USB3.0ポートを搭載しており、USB2.0と比較して高速なデータ転送が可能です。外付けHDDやSSDとのデータ転送も比較的スムーズに行えます。ただし、最新のUSB3.2 Gen2やThunderboltと比較すると速度は劣ります。大容量ファイルの転送を頻繁に行う場合は、より高速な規格に対応したドッキングステーションを検討する方が良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.0
Wavlinkは、比較的安価なPC周辺機器を提供しているメーカーです。信頼性については、Ankerなどの大手メーカーと比較するとやや劣るかもしれません。ただし、1年間の保証が付いているため、初期不良などのトラブルには対応してもらえます。購入前に、ユーザーレビューなどを確認することをおすすめします。
互換性
3.5
WindowsとmacOSに対応しており、幅広いPCで使用できます。ただし、macOS 10.13.4以降はサポート対象外となる点に注意が必要です。また、接続するPCのUSBポートがUSB3.0に対応している必要があります。USB2.0ポートに接続した場合、十分なパフォーマンスが得られない可能性があります。
放熱性能
2.5
筐体はプラスチック製で、放熱性能は高くありません。長時間の使用や高負荷な作業を行うと、本体が熱くなることがあります。熱暴走による動作不安定を避けるため、風通しの良い場所に設置したり、冷却ファンを使用するなどの対策が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
7502円という価格は、ドッキングステーションとしては比較的安価です。必要最低限の機能を備えており、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、最新の機能や高速なデータ転送を求める場合は、上位モデルを検討する必要があります。予算を抑えたい方や、エントリーモデルとして試してみたい方におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

WAVLINK
Wavlinkは、USBドッキングステーション、Wi-Fiルーター、オーディオアダプターなど、PC周辺機器を開発・製造しているブランドです。

おすすめのポイント

  • 多様なモニター接続(HDMI、DVI、VGA)に対応
  • 複数のUSBポートで周辺機器を接続可能
  • ギガビットイーサネットポート搭載
  • 比較的安価で導入しやすい価格設定

注意点

  • USB3.0ポートの帯域幅を複数のポートで共有するため、同時に複数のデバイスで高速データ転送を行うと速度が低下する可能性があります。
  • HDMIで2560x1440の解像度で使用する場合は、リフレッシュレートが50Hzに制限されます。
  • USBポートはホストシステムへの給電機能はありません。
  • MacOS 10.13.4以降はサポート対象外です。

おすすめな人

  • USB-Aポート中心の周辺機器を使用しているユーザー
  • フルHDモニターを使用しているユーザー
  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 安定した動作を求めるユーザー
  • 複数の周辺機器を接続してデスクトップ環境を構築したいユーザー

おすすめできない人

  • USB-Cポートを多用するユーザー
  • 4Kモニターなど高解像度での出力が必要なユーザー
  • 最新の高速データ転送規格を求めるユーザー
  • Thunderboltなどの高速接続を必要とするユーザー

おすすめの利用シーン

  • USB-Aポートが中心の周辺機器を使用する環境
  • フルHDモニターを使用する環境
  • オフィスでの作業
  • 自宅での作業
  • 安定した有線LAN接続を必要とする環境

非推奨な利用シーン

  • USB-Cポートを使用する環境
  • 高解像度・高リフレッシュレートのモニターを使用する環境
  • 外出先での使用
  • 最新の周辺機器を使用する環境

よくある質問(Q&A)

Q.このドッキングステーションはどのようなデバイスに対応していますか?
A.Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーションは、Windowsコンピュータ(Windows 11, 10, 7, 8.1)、MacBook(MacOS Mojave 10.14以降)、Linux(Ubuntu 20.04, 22.04)、Chromebooks(ChromeOS R51以降)、Android(USB OTGモードが必要)に対応しています。
Q.最大解像度はどのくらいですか?
A.このドッキングステーションは、DVIおよびHDMIポートで最大解像度2048x1152までサポートしています。
Q.USBポートは何ポートありますか?
A.この商品には合計6つのUSBポートがあります。USB 3.0ポートが2つ、USB 2.0ポートが4つ搭載されています。
Q.この製品は複数のモニタを接続できますか?
A.はい、HDMIとDVIポートを使用して、最大2台のモニタを接続することができます。ただし、2560x1440の解像度に設定する場合は、1台のみ接続可能です。
Q.このドッキングステーションはノートパソコンの電源供給ができますか?
A.いいえ、このドッキングステーションのUSBポートはデータ転送用で、ノートパソコンに電力を供給する機能はありません。ノートパソコンには別途電源を接続する必要があります。
Q.取り扱いは簡単ですか?
A.はい、製品はセットアップも簡単で、特別な技術がなくても使いやすい設計になっています。
Q.この商品には保証やサポートはありますか?
A.はい、Wavlinkはサポートを提供しており、問題が発生した場合はカスタマーサービスに連絡することができます。
Q.どのような接続方法がありますか?
A.このドッキングステーションはHDMI、DVI、VGAポートを通じてモニタに接続可能で、さらにギガビット・イーサネットポートやオーディオポートも搭載されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kensington

MD125U4 USB4 ポータブルドッキングステーション

¥4,980(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

Surface向けに設計されたUSB4ドッキングステーション。コンパクトながらデュアル4K出力、100Wパススルー給電に対応。

映像出力規格HDMI2.1USB Type-Aポート数2
USB Type-Cポート数1HDMIポート数2
DisplayPort数0有線LAN規格2.5Gbps
PD対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロット非搭載microSDカードスロット非搭載
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
4.8総合評価
3.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
5.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0データ転送速度
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5互換性
3.5放熱性能
5.0コストパフォーマンス
2

Anker

PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock A8396

¥36,990(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

Anker PowerExpand Elite 13-in-1は、Thunderbolt 3対応の多機能ドッキングステーション。高速データ転送と85W出力で快適な作業環境を提供します。

映像出力規格HDMI 2.0, Thunderbolt 3USB Type-Aポート数4
USB Type-Cポート数2HDMIポート数1
DisplayPort数0有線LAN規格1Gbps
PD対応対応最大供給電力85 W
SDカードスロットmicroSDカードスロット
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
4.7総合評価
4.5ポートの種類と数
4.0給電能力(USB PD対応)
4.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0データ転送速度
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5互換性
3.5放熱性能
4.0コストパフォーマンス
3

Anker

Prime ドッキングステーション (14-in-1, Dual Display, 160W)

¥29,990(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

Anker Prime ドッキングステーションは、14ポートを搭載し、最大100W PD対応でデュアルディスプレイ可能な多機能ドッキングステーションです。

映像出力規格HDMI 4K@60HzUSB Type-Aポート数4
USB Type-Cポート数4HDMIポート数2
DisplayPort数0有線LAN規格1Gbps
PD対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロットなしmicroSDカードスロットなし
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
4.7総合評価
4.5ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0互換性
3.5放熱性能
3.5コストパフォーマンス
4

Anker

778 Thunderbolt ドッキングステーション (12-in-1, Thunderbolt 4)

¥43,990(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

Anker 778 Thunderbolt ドッキングステーションは、Thunderbolt 4対応で高速データ転送と高画質出力が可能です。

映像出力規格DisplayPort 1.4, HDMI 2.1USB Type-Aポート数4
USB Type-Cポート数3HDMIポート数1
DisplayPort数2有線LAN規格1Gbps
PD対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロット非搭載microSDカードスロット非搭載
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
4.6総合評価
4.5ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.5映像出力(解像度とリフレッシュレート)
5.0データ転送速度
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5互換性
2.5放熱性能
3.0コストパフォーマンス
5

ANKER

675 USB-C ドッキングステーション (A8377)

¥32,990(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

Anker 675 USB-C ドッキングステーションは、モニタースタンドと一体型の12-in-1ドッキングステーションです。

映像出力規格4K (60Hz)USB Type-Aポート数3
USB Type-Cポート数2HDMIポート数1
DisplayPort数0有線LAN規格最大1Gbps
PD対応対応最大供給電力100 W
SDカードスロットmicroSDカードスロット
USB Power Delivery (USB PD) 給電機能DisplayPort Alternate Mode (DP Alt Mode) 対応機能マルチモニター対応機能有線LANポート搭載機能カードリーダー搭載機能オーディオ入出力端子搭載機能
4.6総合評価
4.0ポートの種類と数
5.0給電能力(USB PD対応)
4.0映像出力(解像度とリフレッシュレート)
4.0データ転送速度
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5互換性
3.5放熱性能
3.5コストパフォーマンス