dyson Pure Cool Link TP03WS ホワイト/シルバー
32
Dyson

Dyson dyson Pure Cool Link TP03WS ホワイト/シルバー

の評価

型番:TP03WS
¥32,472(税込)2025-07-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

dyson Pure Cool Link TP03WSは、空気清浄機能とタワーファン機能を兼ね備えた製品です。PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去する360°グラスHEPAフィルターと、VOCやニオイを除去する活性炭フィルターを搭載し、室内の空気を清潔に保ちます。年間を通して涼しい風を送り出すことができ、羽根がないデザインは小さなお子様がいる家庭でも安全です。オートモードやナイトモード、Dyson Linkアプリ連携など、便利な機能も備わっています。本体サイズは高さ102.2cm、幅19.6cm、奥行き19.6cm、重量3.72kgとスリムで設置場所を選びません。スタイリッシュなデザインと高い空気清浄能力が魅力の一台です。

シェアする

商品スペック

適用床面積
26
最大風量
m³/分
消費電力
40W
本体サイズ
1022x196x196mm
本体重量
3.72kg
フィルター種類
HEPAフィルター、活性炭フィルター
運転モード
オート、ナイト
センサー機能
加湿機能
非対応
タイマー機能

サイズ・重量

重量
3.72Kg
高さ
102.2 cm
19.6 cm
奥行
19.6 cm

機能一覧

自動運転機能

本製品はオートモードを搭載しており、室内の空気の状態をモニターし、その状態に応じて自動的に風量を調整します。これにより、常に最適な空気清浄能力を維持し、ユーザーが手動で設定を変更する手間を省くことができます。空気の汚れ具合に合わせて効率的に運転するため、無駄な電力消費を抑え、快適な室内環境を保つのに役立ちます。センサーが空気の状態を検知し、自動で最適な運転モードを選択してくれるため、日々の生活の中で意識することなく、常にきれいな空気を享受できます。

集塵フィルター機能

本製品は、PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去できる高性能な360°グラスHEPAフィルターを搭載しています。このフィルターは、花粉、バクテリア、ウイルス、PM2.5といった空気中の様々な汚染物質を効果的に捕集します。アレルギー体質の方や、小さなお子様がいるご家庭にとって、室内の空気を清潔に保ち、健康的な生活環境をサポートする上で非常に重要な機能です。高い密閉性を持つフィルターシステムにより、捕集した汚染物質が再び室内に放出されるのを防ぎます。

脱臭機能

本製品には、活性炭を3倍に増やし、トリス緩衝液を浸透させた活性炭フィルターが搭載されており、優れた脱臭能力を発揮します。このフィルターは、VOC(揮発性化合物)やタバコの煙、ペットの臭い、料理の臭いなど、室内の気になるニオイを効果的に吸着・除去します。これにより、常に新鮮で快適な空気環境を保つことができ、来客時や特定のニオイが気になる場面で特にその効果を実感できるでしょう。強力な脱臭機能は、生活の質を向上させる上で重要な要素となります。

静音運転機能

本製品にはナイトモードが搭載されており、このモードを選択することで静音運転に切り替わり、LEDディスプレイも減光されます。これにより、就寝時や集中して作業したい時など、運転音が気になる場面でも快適に使用することが可能です。特に寝室での使用においては、静かな運転音は安眠を妨げない重要な要素となります。ただし、風量を強く設定した場合には音が大きくなるというユーザーの声もあるため、静音性を重視する場合は風量設定に注意が必要です。

空気清浄度表示機能

本製品はオートモードで室内の空気の状態をモニターする機能はありますが、具体的な空気清浄度を数値やランプの色で視覚的に表示する機能については、商品情報に明確な記載がありません。空気の状態をリアルタイムで把握し、清浄効果を実感したいユーザーにとっては、この表示機能の有無は重要なポイントとなる場合があります。表示機能がない場合でも、Dyson Linkアプリを通じて空気の状態を確認できる可能性はありますが、本体での直接的な表示は期待できないかもしれません。

タイマー機能

本製品には、設定した時間で自動的に運転を開始・停止するタイマー機能に関する明確な記載がありません。タイマー機能は、就寝時や外出時など、特定の時間帯に自動で運転を制御したい場合に非常に便利な機能です。例えば、就寝前に運転を開始し、数時間後に自動で停止させたり、帰宅時間に合わせて運転を開始させたりすることで、無駄な電力消費を抑え、より効率的に製品を使用することができます。この機能がない場合、手動での操作が必要となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 92製品中
4.8
総合評価

本製品は、ダイソンが提供する空気清浄機能付きタワーファンであり、そのスタイリッシュなデザインと羽根なし構造が特徴です。PM0.1レベルの微細粒子や有害ガスを除去する高い空気清浄能力を持つ一方で、扇風機としての風量や静音性についてはユーザー間で評価が分かれています。特に風量を強くすると運転音が気になるという声があり、涼しさよりも空気清浄機能を重視する位置づけの製品と言えます。上位機種には温風機能を持つモデルもありますが、本製品は涼風機能のみです。耐久性については、一部で1年程度の使用でエラーが発生したという報告もあり、長期的な使用には注意が必要です。価格帯としては、ダイソン製品の中では比較的手頃な部類に入り、空気清浄機と扇風機の両方を求めるユーザーにとって選択肢となり得ます。

適用床面積
4.0
本製品の空気清浄適用床面積は26畳(60分で清浄できる目安)とされており、一般的なリビングや寝室での使用には十分な広さです。8畳の部屋を清浄する目安は27分とされており、比較的迅速に空気をきれいにすることができます。しかし、より広い空間や、より短時間での清浄を求める場合には、さらに適用床面積の広い製品を検討する必要があるかもしれません。ご自身の部屋の広さに合わせて選ぶことが重要です。
搭載フィルターの種類と性能
4.5
本製品は、PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去できる360°グラスHEPAフィルターと、活性炭を3倍に増やしトリス緩衝液を浸透させた活性炭フィルターを搭載しています。これにより、花粉、バクテリア、ウイルス、PM2.5といった粒子状物質だけでなく、VOC(揮発性化合物)やニオイなども効果的に除去します。フィルターは高い密閉性を持つため、捕集した汚染物質が漏れ出す心配も少ないです。高性能なフィルターシステムにより、室内の空気を総合的に清浄できる点が大きな強みです。
運転音の静かさ
2.5
本製品の運転音については、ユーザーレビューで意見が分かれています。ナイトモードでは静音運転が可能ですが、風量を強く設定すると音が気になるという声が複数見られます。特に風量8以上では音が大きくなるとの指摘もあり、静かな環境での使用を重視する方にとっては、風量設定に制限が生じる可能性があります。寝室などでの使用を検討している場合は、実際に店頭で音を確認するか、静音性を最優先する他の製品と比較検討することをおすすめします。
付加機能(加湿、除湿、AIなど)
4.0
本製品は加湿や除湿機能は搭載していませんが、Dyson Linkアプリに対応しており、スマートフォンから空気の状態の確認や遠隔操作が可能です。また、室内の空気の状態をモニターして自動で風量を調整するオートモードや、静音運転に切り替わるナイトモードも備えています。これらの機能は、日々の使い勝手を向上させ、よりスマートな空気清浄体験を提供します。特にアプリ連携は、外出先からの操作や詳細なデータ確認に役立ち、利便性が高いと言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Dysonは世界的に認知された大手家電メーカーであり、その製品は革新的な技術とデザインで高い評価を得ています。本製品もメーカー保証が2年付帯しており、万が一の故障時にも安心してサポートを受けることができます。ブランドとしての信頼性は非常に高く、品質管理やアフターサービス体制も充実しているため、長期的に安心して使用できるでしょう。海外メーカーではありますが、日本国内でのサポート体制も確立されており、購入後の不安は少ないと言えます。
消費電力と省エネ性能
4.5
本製品の消費電力は40Wと記載されており、空気清浄機能付きのタワーファンとしては比較的低消費電力です。常に稼働させる家電製品であるため、消費電力は電気代に直結する重要な要素です。省エネ性能が高い製品を選ぶことで、長期的なランニングコストを抑えることができます。オートモードを活用すれば、無駄な電力消費をさらに抑制し、効率的な運転が期待できます。環境にも家計にも優しい選択肢と言えるでしょう。
お手入れのしやすさ
4.5
本製品は羽根のないデザインが特徴であり、一般的な扇風機のように羽根にホコリが溜まる心配が少ないため、お手入れが非常に簡単です。ユーザーレビューでも「掃除が楽」という声が多く見られます。フィルター交換は必要ですが、360°グラスHEPAフィルターは一体型で交換も比較的容易です。日常的な清掃の手間が少ないことは、製品を長く清潔に保つ上で大きなメリットとなります。忙しい方や、お手入れの手間を省きたい方におすすめです。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は32,800円という価格で、ダイソンの空気清浄機能付きタワーファンとしては比較的手頃な価格帯に位置します。高い空気清浄能力とスタイリッシュなデザイン、そして羽根のない安全性を考慮すると、その価格に見合った価値があると言えます。扇風機としての風量や静音性には一部課題があるものの、空気清浄機としての性能は高く、総合的に見てコストパフォーマンスは良好です。特にブランド力とデザイン性を重視する方には魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Dyson
Dyson(ダイソン)は、革新的な技術とスタイリッシュなデザインで知られるイギリスの家電メーカーです。特にサイクロン技術を応用した掃除機や、羽根のない扇風機、空気清浄機、ヘアドライヤーなど、従来の製品の概念を覆すユニークな製品を多数開発しています。高い吸引力や清浄能力、そしてメンテナンスのしやすさなど、機能性とデザイン性を両立させた製品が特徴です。

おすすめのポイント

  • PM0.1レベルの微細粒子や有害ガスを99.95%除去する高い空気清浄能力を備えています。
  • 羽根がないデザインのため、小さなお子様がいる家庭でも安全に使用でき、掃除も簡単です。
  • Dyson Linkアプリに対応しており、スマートフォンから空気の状態確認や操作が可能です。
  • ダイソン製品としては比較的手頃な価格帯でありながら、空気清浄機能と涼風機能を兼ね備えています。

注意点

  • 風量を強くすると運転音が大きくなる傾向があるため、静かな環境での使用には注意が必要です。
  • 扇風機としての涼しさは一般的な扇風機に劣るという意見があり、冷風を強く求める場合には期待に沿えない可能性があります。
  • リモコンのマグネットが弱く、本体から外れやすいという報告があります。
  • 一部のユーザーからは、1年程度の使用で空気清浄モードにエラーが発生したという報告があり、耐久性には個体差がある可能性があります。

おすすめな人

  • デザイン性と空気清浄機能を重視する方
  • 小さなお子様やペットがいる家庭で、羽根のない安全な扇風機を求める方
  • 花粉やPM2.5、室内のニオイが気になる方
  • スマートフォンのアプリで家電を操作したい方

おすすめできない人

  • 扇風機としての強力な風量や冷風効果を最優先する方
  • 運転音に敏感で、常に静かな環境を求める方
  • 温風機能も求める方(本製品は涼風のみのため)
  • 初期費用を極力抑えたい方

おすすめの利用シーン

  • リビングや寝室で、空気清浄と同時に涼しい風を得たい時
  • 花粉の季節やPM2.5が気になる時期に、室内の空気を清潔に保ちたい時
  • デザイン家電としてインテリアにこだわりたい部屋
  • 就寝時に静音運転で空気を清浄したい時

非推奨な利用シーン

  • 真夏の猛暑時に、エアコンなしで部屋全体を強力に冷やしたい場合
  • 広い空間で、一台で広範囲の空気清浄と送風をまかないたい場合(適用床面積に限りがあるため)
  • 音に非常に敏感な環境での使用(風量によっては音が気になるため)

よくある質問(Q&A)

Q.空気清浄能力はどのくらいですか?花粉やニオイにも効果がありますか?
A.シャープ独自のプラズマクラスターNEXT(50000)を搭載しており、自然界をはるかに上回る高濃度イオンで空気を浄化します。スタッフの確認では、設置後に空気がきれいになったと実感できたという声や、花粉による不快感が軽減されたという報告があります。また、焼肉などの強いニオイや部屋干しのニオイも効果的に抑えられたというスタッフの確認があり、脱臭機能も期待できます。
Q.加湿機能はどの程度期待できますか?水の補充は頻繁に必要ですか?
A.最大加湿量は750mL/hで、素早く加湿する能力があります。スタッフの確認では、寝室(約8畳)での使用では10時間稼働で約8割の水を使い、湿度55%を維持できたという報告があります。タンク満タンで約2日間持つというスタッフの確認もありますが、リビングなど広い空間で「おまかせ」設定にした場合、水の減りが早く、1日に数回の補充が必要になるケースも報告されています。ご使用の部屋の広さや設定によって補充頻度は異なります。
Q.運転音は気になりますか?寝室での使用は可能ですか?
A.「静音モード」では非常に静かに運転するため、スタッフの確認では「とても静かになる」という声があります。ただし、給水時に音が鳴る場合があるため、完全に無音でないと眠れない方には寝室での使用は慎重に検討することをおすすめします。部屋の明るさに合わせて自動で稼働音を抑える機能も備わっています。
Q.お手入れやランニングコストはどのくらいかかりますか?
A.ニオイや微小な粒子をキャッチする高性能な3つのフィルターを搭載しています。ランニングコストについては、スタッフの確認によると、1ヶ月フル稼働で電気代が約250円、加湿フィルターや背面フィルターの交換費用を含めても月々300円程度と、比較的安価であるという報告があります。専用アプリで電気代の目安を確認することも可能です。
Q.スマートフォンとの連携はどのように使えますか?
A.本体をWi-Fi接続することで、スマートフォンアプリ「COCORO Home」を通じて様々な機能が利用できます。スタッフの確認では、アプリから運転状況の確認や空気情報の分析、電気代の目安確認、希望の湿度設定などができるため、より便利に本製品を活用できるという報告があります。AIがおまかせで運転状況を調整し、快適な空気環境を維持する機能も備わっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

加湿 空気清浄機 KI-PX75-W

¥57,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

シャープの加湿空気清浄機KI-PX75-Wは、プラズマクラスターNEXT搭載で高い空気浄化力を誇ります。自動掃除機能付きで手入れが簡単、COCORO AIR連携でさらに便利に。加湿量900mL/hで広範囲をカバーし、快適な空間を提供します。

適用床面積34最大風量 m³/分
消費電力 W本体サイズ395x305x650 mm
本体重量13 kgフィルター種類プレフィルター、脱臭フィルター
運転モード自動センサー機能ニオイ、照度
加湿機能対応タイマー機能
自動運転機能集塵フィルター機能脱臭機能静音運転機能空気清浄度表示機能タイマー機能
5.4総合評価
5.0適用床面積
5.0搭載フィルターの種類と性能
4.0運転音の静かさ
5.0付加機能(加湿、除湿、AIなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5消費電力と省エネ性能
5.0お手入れのしやすさ
5.0コストパフォーマンス
2

Levoit

Vital200S

¥26,800(税込)2025-07-22 時点でのAmazonの価格です

Levoit Vital200Sは、33畳対応の強力な空気清浄機です。四面吸気と高性能フィルターで花粉やハウスダストを99.97%除去し、ペットモードや光センサー付き自動モード、スマホ連携など多機能を搭載。静音設計でお手入れも簡単、快適な室内環境を素早く実現します。

適用床面積33最大風量7.0 m³/分
消費電力51 W本体サイズ396x217x502 mm
本体重量6.05 kgフィルター種類HEPAフィルター、活性炭フィルター、プレフィルター
運転モード自動、ペット、お休みセンサー機能ホコリ、光
加湿機能非対応タイマー機能対応
自動運転機能集塵フィルター機能脱臭機能静音運転機能空気清浄度表示機能タイマー機能
5.4総合評価
5.0適用床面積
5.0搭載フィルターの種類と性能
4.5運転音の静かさ
5.0付加機能(加湿、除湿、AIなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0お手入れのしやすさ
5.0コストパフォーマンス
3

Dyson

Dyson Purifier Big+Quiet 空気清浄機 静音 リビング BP02 WS

¥74,000(税込)2025-07-22 時点でのAmazonの価格です

ダイソンで最もパワフルな空気清浄機。微細なPM0.1を99.95%除去し、最大風量時でも静かな運転音を実現。10m先まで空気を循環させ、部屋の隅々まで浄化します。活性炭フィルターで有害ガスやニオイも除去。

適用床面積49最大風量81m³の空間で空気清浄能力を測定 m³/分
消費電力50 W本体サイズ415x434x830 mm
本体重量11.8 kgフィルター種類HEPAフィルター、活性炭フィルター
運転モード自動センサー機能粒子状物質、有害ガス、ニオイ
加湿機能非対応タイマー機能非対応
自動運転機能集塵フィルター機能脱臭機能静音運転機能空気清浄度表示機能タイマー機能
5.4総合評価
5.0適用床面積
5.0搭載フィルターの種類と性能
4.0運転音の静かさ
4.0付加機能(加湿、除湿、AIなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0お手入れのしやすさ
5.0コストパフォーマンス
4

Daikin

MCK70Z-W

¥67,000(税込)2025-07-22 時点でのAmazonの価格です

リビングにおすすめの空気清浄機。汚れた空気を吸い込み、ストリーマとアクティブプラズマイオンで分解し、花粉やウイルス、ハウスダスト、PM2.5、ペットのニオイなどを対策します。

適用床面積31最大風量7.0 m³/分
消費電力66 W本体サイズ400x291x688 mm
本体重量12.5 kgフィルター種類TAFU
運転モード自動、静音センサー機能ニオイ、湿度、ホコリ、PM2.5
加湿機能対応タイマー機能非対応
自動運転機能集塵フィルター機能脱臭機能静音運転機能空気清浄度表示機能タイマー機能
5.4総合評価
5.0適用床面積
5.0搭載フィルターの種類と性能
5.0運転音の静かさ
4.5付加機能(加湿、除湿、AIなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
5.0お手入れのしやすさ
4.5コストパフォーマンス
5

シャープ(SHARP)

KI-NS70-W

¥43,000(税込)2025-07-22 時点でのAmazonの価格です

シャープの加湿空気清浄機KI-NS70-Wは、プラズマクラスター25000を搭載したハイグレードモデルです。最大19畳の加湿と31畳の空気清浄に対応し、AIでかしこく加湿量を調整。ホコリ、ニオイ、湿度、温度、照度センサーで空気の状態を常に監視し、PM2.5濃度もデジタル表示します。花粉やウイルス、ペット臭対策にも効果的で、スマホ連携も可能です。

適用床面積31最大風量700mL/h m³/分
消費電力不明 W本体サイズ400x339x686 mm
本体重量11 kgフィルター種類静電HEPAフィルター、ダブル脱臭フィルター、ホコリブロックプレフィルター
運転モード自動、パワフル、静音、花粉モード、おやすみ運転センサー機能ホコリ、ニオイ、湿度、温度、照度
加湿機能対応タイマー機能非対応
自動運転機能集塵フィルター機能脱臭機能静音運転機能空気清浄度表示機能タイマー機能
5.3総合評価
5.0適用床面積
5.0搭載フィルターの種類と性能
3.5運転音の静かさ
5.0付加機能(加湿、除湿、AIなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5消費電力と省エネ性能
5.0お手入れのしやすさ
4.5コストパフォーマンス