PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK
62
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK

の評価

型番:MS-P08UECBK
¥1,250(税込)2025-08-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム MS-P08UECBKは、家庭用電源を必要としないUSBバスパワー駆動のPCスピーカーです。パソコンのUSBポートに接続するだけで手軽に利用でき、汎用性の高い3.5mmステレオミニジャック入力に対応しているため、PCだけでなくスマートフォンや音楽プレイヤーなど様々な機器に接続可能です。φ50mmの丸型フルレンジドライバを採用し、バランスの取れた安定したサウンドを実現。実効最大出力4.0Wで、ノートPCの内蔵スピーカーよりも約4倍大きな音量が得られます。手元で簡単にボリューム調整ができるコントローラーが付属しており、設置場所を選ばないコンパクトなデザインも魅力です。ケーブル長も調節可能で、デスク周りをすっきりと保てます。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 6
エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 7
エレコム(ELECOM) PC スピーカー ブラック MS-P08UECBK の商品画像 8

商品スペック

実用最大出力
4.0W
周波数帯域
180-20000Hz
スピーカー構成
2.0ch
入力端子
3.5mmステレオミニジャック
Bluetoothバージョン
なし
本体サイズ
72x82x74mm
本体重量
380g
電源供給方式
USBバスパワー
USBバスパワー
対応
ヘッドホン端子
なし

サイズ・重量

重量
360g
高さ
8.2cm
7.2cm
奥行
7.4cm

機能一覧

USB接続機能

本製品はUSBポートから電源を供給するUSBバスパワー方式を採用しており、PCのUSBポートに接続するだけで動作します。これにより、別途ACアダプターが不要で、コンセントの場所を気にせず手軽に設置できます。ただし、USBケーブルは電源供給のみに使用され、音声データは3.5mmステレオミニジャック経由で入力されるため、USBオーディオとしての高音質デジタル接続には対応していません。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth接続機能には対応していません。ワイヤレスでの音声入力はできず、PCやスマートフォン、音楽プレイヤーなどとの接続は有線の3.5mmステレオミニジャックに限定されます。Bluetooth接続によるケーブルレスな利便性を求めるユーザーには適していません。

3.5mmピン入力機能

本製品は汎用性の高い3.5mmステレオミニジャック入力に対応しています。これにより、PCのヘッドホン出力端子やスマートフォンのイヤホンジャック、ポータブル音楽プレイヤーなど、様々なオーディオ機器と簡単に接続して音声を出力できます。アナログ接続のため、ノイズの影響を受ける可能性はありますが、幅広いデバイスとの互換性を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 97製品中
3.8
総合評価

本製品は、1000円台という非常に手頃な価格帯で提供されるPCスピーカーです。実効最大出力4.0Wと上位機種に比べると控えめな性能ですが、ノートPCの内蔵スピーカーと比較して約4倍の音量が得られるため、日常的なPC作業や動画視聴、カジュアルな音楽鑑賞には十分な音量を提供します。音質はバランスが取れているとされていますが、一部のユーザーからはノイズの発生が指摘されており、高音質を求める用途には限界があります。耐久性については明確な記載はありませんが、価格帯を考慮すると長期的な使用には過度な期待は避けるべきでしょう。手軽にPCの音量を改善したいユーザー向けの製品です。

音質
2.5
φ50mmの丸型フルレンジドライバを採用し、バランスのよい安定したサウンドを実現するとされていますが、再生周波数帯域が180-20kHzと狭く、特に低音域の表現力には限界があります。スタッフレビューでは「ノイズが少し大きくなる」「接続した瞬間にツーと音がなる」といった指摘もあり、音質にこだわるユーザーにとっては物足りなさを感じる可能性があります。カジュアルな使用には十分ですが、高音質を求める用途には不向きです。
接続方式
3.0
汎用性の高い3.5mmステレオミニジャック接続とUSB電源(バスパワー)に対応しており、PCやスマートフォン、音楽プレイヤーなど様々な機器に手軽に接続できます。コンセント不要でUSBポートから給電できるため、設置場所の自由度が高いのは利点です。しかし、USBオーディオとしてのデジタル接続やBluetooth接続には対応しておらず、現代のPCスピーカーとしては接続オプションが限定的です。
サイズとデザイン
3.5
幅72×奥行74×高さ82mm、重量約380gと非常にコンパクトで軽量なデザインです。デスク上の限られたスペースにも設置しやすく、シンプルなブラックカラーはどんな環境にも馴染みやすいでしょう。スタッフレビューでも「置く場所を選ばないころんとかわいいコンパクトサイズ」と評価されており、省スペース性を重視するユーザーには適しています。
出力(ワット数)
3.0
実効最大出力4.0W(2.0W+2.0W)の2.0chステレオスピーカーです。ノートPCの内蔵スピーカーと比較して約4倍の音量が出るとされており、物足りなさを感じることなく日常的な使用には十分な音量を提供します。しかし、より広い部屋での使用や、迫力のあるサウンドを求める場合には、出力不足を感じる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは日本の大手周辺機器メーカーであり、そのブランドは一定の信頼性があります。製品の品質やサポート体制についても、一般的な水準を満たしていると考えられます。ただし、保証期間が6ヶ月と比較的短いため、長期的な安心感を求めるユーザーにとっては考慮すべき点となるでしょう。
追加機能
2.5
手元で簡単にボリュームを調整できる「ボリュームコントローラー」が付属しており、これは非常に便利な機能です。しかし、ヘッドホン端子やイコライザー機能、マイク入力などの他の追加機能は搭載されていません。シンプルな機能に特化しており、多機能性を求めるユーザーには不向きです。
素材
3.0
エンクロージャー材質は樹脂製です。軽量で製造コストを抑えられるため、この価格帯のスピーカーでは一般的な素材です。音響特性においては、木製エンクロージャーのような豊かな響きや共振抑制効果は期待できませんが、日常使いには十分なレベルです。
コストパフォーマンス
4.5
1250円という非常に安価な価格設定でありながら、PCの音量を大幅に改善し、手軽に使えるという点で非常に高いコストパフォーマンスを発揮します。音質や機能面で上位機種には及ばないものの、価格以上の満足感を提供しており、特に予算を抑えたいユーザーにとっては魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
キーボード・人気4選充電器・モバイルバッテリー・人気4選マウス・人気4選

おすすめのポイント

  • 1000円台という非常に手頃な価格で、PCの音量を手軽に改善できるコストパフォーマンスの高さ
  • USBバスパワー駆動でコンセント不要、3.5mmステレオミニジャック接続でPCやスマホなど様々な機器に簡単接続可能
  • コンパクトなサイズで設置場所を選ばず、手元で音量調整ができるボリュームコントローラー付き

注意点

  • 電源供給元の機器によっては、接続時にノイズ(「ツー」という音)が発生する場合があります。ノイズが気になる場合は、別のPCやUSB充電器からの電源供給を試す必要があります。
  • 音質はバランス型ですが、高音質を求める用途や、静かな環境での使用にはノイズが気になる可能性があります。
  • ケーブルの長さを調節するために一度裂くと元に戻せないため、注意が必要です。
  • 保証期間が6ヶ月と比較的短いため、購入後の初期不良には注意が必要です。

おすすめな人

  • PCの内蔵スピーカーの音量や音質に不満があり、手軽に改善したい人
  • タブレットやスマートフォンで音楽や動画を視聴する際に、音量を大きくしたい人
  • 設置スペースが限られているデスク周りで使用したい人
  • コストを抑えて基本的なPCスピーカー機能が欲しい人

おすすめできない人

  • 高音質やクリアなサウンドを追求するオーディオ愛好家
  • 接続時のノイズに敏感な人や、静かな環境で作業する人
  • Bluetooth接続などワイヤレスでの利用を重視する人
  • 長期間の保証や手厚いサポートを求める人

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCやノートPCでの日常的なウェブ閲覧、動画視聴、オンライン会議
  • タブレットやスマートフォンの外部スピーカーとして、手軽に音量を確保したい場合
  • 限られたスペースでのサブスピーカーとしての利用

非推奨な利用シーン

  • 本格的な音楽鑑賞や映画鑑賞など、高音質が求められるシーン
  • 広いリビングルームなど、大音量や豊かな低音が必要な環境
  • ノイズが許容されないレコーディングや配信作業

よくある質問(Q&A)

Q.音質はどれくらい良いですか?
A.φ50mmの丸型フルレンジドライバを採用しており、バランスのよい安定したサウンドを実現しています。実効最大出力4.0W(2.0W+2.0W)で、ノートPCから聞くよりも約4倍大きな音量が得られます。スタッフの確認では「音も聞きやすい音で大満足」「安かろう悪かろうといったものではなく、見栄えも悪くなく音量もあってタブレットの問題を解決できた」といった声があり、様々なコンテンツで十分な音量感で楽しめます。
Q.接続方法と電源について教えてください。
A.本製品はUSB電源タイプで、パソコンのUSBポートから給電されるため家庭用電源は不要です。音声入力は汎用性の高い3.5mmステレオミニジャック接続に対応しており、パソコンだけでなくスマートフォンや音楽プレイヤーなど様々な機器に接続して使用できます。アンプ内蔵で、手元で音量を調整できるボリュームコントローラーも付属しています。
Q.ノイズが発生することはありますか?
A.電源を供給する機器によってはノイズが大きく聞こえる場合があります。ノイズが気になる場合は、別のPCやUSB充電器など、他の機器から電源を供給することで改善される可能性があります。一部のスタッフの確認では「接続した瞬間にツーと音がなる」「PCではホワイトノイズが常時出る場合がある」といった報告もありました。
Q.どれくらいの大きさですか?持ち運びは可能ですか?
A.幅72×奥行74×高さ82mmのコンパクトなサイズで、重さは約380gです。スタッフの確認では「この手の商品の中では小さい方だと思われる」という声もあり、置く場所を選ばず、シンプルでどんな場所にもマッチするデザインです。非常に軽量でコンパクトなため、移動させて使用することも可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Edifier

MR5 モニタースピーカー

¥33,983(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

5インチベース、3.75インチミッド、1インチツイーターの3ウェイスピーカーで46Hz~40kHzのスタジオ品質サウンドを実現。110W出力、ハイレゾ有線/無線(LDAC対応)に対応し、専用アプリでルーム補正も可能です。

実用最大出力110 W周波数帯域46~40000 Hz
スピーカー構成3WAY入力端子XLR, TRS, RCA, AUX, Bluetooth 6.0
Bluetoothバージョン6.0本体サイズ159x264x280 mm
本体重量5 kg電源供給方式AC電源
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子あり
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
5.0接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
4.5素材
5.0コストパフォーマンス
2

Edifier

M60 マルチメディアスピーカー

¥18,980(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

Edifier M60は、VGP2025金賞受賞のマルチメディアスピーカーです。66Wのパワフルな出力とBluetooth 5.3、ハイレゾワイヤレス対応で、コンパクトながら高音質を実現。USB-C/AUX入力、専用アプリ、スタンド付属で多様なニーズに応えます。

実用最大出力66 W周波数帯域20Hz~40k Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB Type-C, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン5.3本体サイズ384x148x325 mm
本体重量2800 g電源供給方式ACアダプター
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子なし
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
4.5音質
5.0接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
4.5素材
5.0コストパフォーマンス
3

Edifier

MR4 42W モニタースピーカー

¥13,583(税込)2025-08-02 時点でのAmazonの価格です

Edifier MR4は、4インチウーファーと1インチツイーターを搭載した42Wモニタースピーカーです。TRSバランス、RCA、AUX入力に対応し、モニターモードと音楽モードを切り替え可能。高品質な音質と多機能性を兼ね備え、PCやDTM、ゲームなど幅広い用途で活躍します。

実用最大出力42 W周波数帯域60-20000 Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子TRSバランス, RCA, AUX
Bluetoothバージョン非対応本体サイズ140x228x170 mm
本体重量4500 g電源供給方式AC電源
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子あり
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
4.5接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5追加機能
5.0素材
5.0コストパフォーマンス
4

CREATIVE

Creative Pebble Pro SP-PBLPRO-WH

¥9,480(税込)2025-08-02 時点でのAmazonの価格です

Creative Pebble Proは、USB、Bluetooth、3.5mmピン接続に対応したPCスピーカーです。最大60Wのパワフルなオーディオ出力とRGBライティングを備え、ゲームや音楽鑑賞に最適です。

実用最大出力30W RMS / 60W ピーク W周波数帯域 - Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB Type-C, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン -本体サイズ100x150x150 mm
本体重量 - g電源供給方式USBバスパワー (PD対応)
USBバスパワー対応ヘッドホン端子対応
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
5.0接続方式
5.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
3.0素材
5.0コストパフォーマンス
5

Edifier

G2000 ゲーミング スピーカー

¥12,780(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

Edifier G2000は、3種類のサウンドモードと32Wの高出力を備えたゲーミングスピーカーです。Bluetooth 5.1、USB、AUX接続に対応し、12色のRGBライトで雰囲気を演出。コンパクトながらHi-Fi音質を実現し、ゲーム、音楽、映画鑑賞に最適です。

実用最大出力32 W周波数帯域 Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン5.1本体サイズ106x130x105 mm
本体重量1400 g電源供給方式USB給電
USBバスパワー対応ヘッドホン端子なし
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.3総合評価
4.5音質
5.0接続方式
4.5サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
3.5素材
5.0コストパフォーマンス