Archer C50
TP-Link

TP-Link Archer C50

の評価

型番:Archer C50
¥3,145(税込)2025-02-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TP-Link Archer C50は、IEEE 802.11acに対応したデュアルバンド無線LANルーターです。2.4GHz帯で300Mbps、5GHz帯で867Mbpsの速度を提供し、合計で最大1.2Gbpsの通信が可能です。4本の外部アンテナを搭載しており、広い範囲で安定したWi-Fi接続を実現します。スマホアプリ「Tether」に対応しており、初期設定やルーターの管理が簡単に行えます。ゲストネットワーク機能やペアレンタルコントロール機能も搭載しており、セキュリティ面も安心です。手頃な価格で基本的な機能を備えているため、初めて無線LANルーターを導入する方や、小規模な家庭での利用に適しています。ただし、最新のWi-Fi規格には対応していないため、より高速な通信を求める場合は上位機種を検討する必要があります。

シェアする

商品画像一覧

TP-Link Archer C50 の商品画像 1
TP-Link Archer C50 の商品画像 2
TP-Link Archer C50 の商品画像 3
TP-Link Archer C50 の商品画像 4
TP-Link Archer C50 の商品画像 5
TP-Link Archer C50 の商品画像 6

商品スペック

無線LAN規格
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
最大通信速度
1200Mbps
周波数帯
2.4GHz/5GHz
ストリーム数
-
アンテナ数
4
有線LANポート数
4
対応セキュリティ
WPA2
MU-MIMO
-
ビームフォーミング
-
メッシュWiFi
-

サイズ・重量

重量
700 g
高さ
35 mm
230 mm
奥行
144 mm

機能一覧

MU-MIMO機能

本製品にはMU-MIMO機能は搭載されていません。MU-MIMOは、複数のデバイスが同時にデータを送受信する際に、速度低下を抑制する技術です。この機能がない場合、複数のデバイスが同時に通信を行うと、各デバイスの通信速度が低下する可能性があります。特に、家族で同時にインターネットを利用したり、複数のスマートデバイスを接続する環境では、MU-MIMO機能がないことで、通信速度の低下を感じる場面があるかもしれません。そのため、複数のデバイスを同時に利用する機会が多い場合は、MU-MIMO対応のルーターを検討することをおすすめします。

ビームフォーミング機能

本製品にはビームフォーミング機能は搭載されていません。ビームフォーミングは、特定のデバイスに向けて電波を集中させることで、より安定した通信を可能にする技術です。この機能がない場合、ルーターから離れた場所や、壁などの障害物がある場所では、電波が弱くなり、通信が不安定になる可能性があります。そのため、ルーターから離れた場所で利用することが多い場合や、電波環境が悪い場合は、ビームフォーミング機能があるルーターを検討する方が良いでしょう。この機能がないことで、電波の届く範囲や安定性に影響が出る可能性があります。

バンドステアリング機能

本製品にはバンドステアリング機能は搭載されていません。バンドステアリングは、2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応したルーターで、接続しているデバイスに応じて最適な周波数帯を自動で選択する機能です。この機能がない場合、ユーザー自身が手動で周波数帯を切り替える必要があります。そのため、デバイスごとに最適な周波数帯を使い分けたい場合や、常に安定した通信を維持したい場合は、バンドステアリング機能があるルーターを検討する必要があります。この機能がないことで、ユーザーが手動で設定する必要があるため、少し手間がかかるかもしれません。

ゲストWi-Fi機能

本製品にはゲストWi-Fi機能が搭載されています。この機能を使用すると、自宅のWi-Fiネットワークとは別に、ゲスト用のネットワークを設定できます。これにより、ゲストにWi-Fiを提供する場合でも、自宅のネットワークのセキュリティを保護することができます。ゲスト用のネットワークには、接続時間やアクセスできる範囲を制限することも可能です。そのため、来客が多い家庭や、セキュリティを重視するユーザーにとっては、非常に便利な機能です。ただし、ゲストWi-Fiの設定や管理は、スマホアプリやWeb管理画面から行う必要があります。

スマホアプリ連携機能

本製品はスマホアプリ「Tether」に対応しており、スマホからルーターの設定や管理が可能です。このアプリを使用することで、ルーターの初期設定、Wi-Fiパスワードの変更、接続デバイスの確認、ペアレンタルコントロールの設定などが簡単に行えます。パソコンを持っていない場合でも、スマホだけでルーターの設定や管理ができるため、非常に便利です。ただし、アプリのバージョンやOSによっては、一部の機能が利用できない場合や、動作が不安定になる可能性があります。また、アプリの操作に不慣れな場合は、少し使いにくいと感じるかもしれません。

ペアレンタルコントロール機能

本製品にはペアレンタルコントロール機能が搭載されています。この機能を使用すると、子供のインターネット利用時間を制限したり、特定のウェブサイトへのアクセスをブロックしたりすることができます。これにより、子供が有害なコンテンツにアクセスするのを防ぎ、インターネットの使いすぎを抑制することができます。ペアレンタルコントロールの設定は、スマホアプリやWeb管理画面から行うことができます。ただし、設定できる項目は比較的少なく、より高度なペアレンタルコントロールを求める場合は、他の製品を検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2.7
総合評価

TP-Link Archer C50は、エントリーレベルのデュアルバンドWi-Fiルーターとして、基本的な機能を備えています。最新のWi-Fi 6には対応していませんが、日常的なインターネット利用には十分な性能を持っています。ただし、高速通信や広い範囲での利用を求める場合は、上位機種と比較すると性能が劣ります。価格を抑えつつ、必要最低限の機能を使いたいユーザーに適しています。耐久性については、長期使用での不具合報告も見られるため、過度な期待は禁物です。主に、Web閲覧、動画視聴、SNS利用といったユースケースでの使用が想定されます。

対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
2.0
本製品はIEEE 802.11ac(Wi-Fi 5)規格に対応しており、最新のWi-Fi 6や6Eには対応していません。Wi-Fi 5は現在でも広く利用されていますが、Wi-Fi 6と比較すると、通信速度や安定性、同時接続性能で劣ります。そのため、最新のデバイスや高速なインターネット回線を最大限に活用したい場合は、Wi-Fi 6対応のルーターを検討する方が良いでしょう。ただし、Wi-Fi 5でも日常的なWeb閲覧や動画視聴には十分な性能を持っています。将来的な規格の進化を考慮すると、少し古い規格である点は留意が必要です。
デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0
このルーターはデュアルバンドに対応しており、2.4GHz帯と5GHz帯を同時に利用できます。2.4GHz帯は電波が遠くまで届きやすいですが、電波干渉の影響を受けやすく速度が低下しやすいです。一方、5GHz帯は速度が速く干渉も少ないですが、電波の届く範囲が狭くなります。デュアルバンド対応により、用途や環境に応じて最適な周波数帯を選択できるため、安定した通信が可能です。例えば、動画視聴やオンラインゲームなど速度が重要な場合は5GHz帯を、遠くの部屋や壁を隔てた場所では2.4GHz帯を利用するといった使い分けができます。トライバンドには対応していません。
最大通信速度
3.0
本製品の最大通信速度は1200Mbpsです。これは、2.4GHz帯で300Mbps、5GHz帯で867Mbpsを合計した理論値です。実際の通信速度は、インターネット回線の速度や接続デバイスの性能、電波環境によって変動します。1200Mbpsは、現在の一般的な家庭用ルーターとしては標準的な速度ですが、高速な光回線や多数のデバイスを接続する環境では、速度が不足する可能性があります。より高速な通信を求める場合は、最大通信速度がより高いルーターを検討する必要があります。ただし、日常的なWeb閲覧や動画視聴には十分な速度です。
メッシュWiFi対応
0.0
本製品はメッシュWiFiに対応していません。メッシュWiFiは、複数のルーターを連携させて広い範囲をカバーする技術であり、広い家や複数階の建物で安定したWi-Fi環境を構築するのに役立ちます。本製品は単体での使用を想定しており、広い範囲をカバーしたい場合は、中継器などを別途用意する必要があります。メッシュWiFi対応のルーターと比較すると、カバー範囲や安定性で劣るため、広い範囲での利用を考えている場合は、他の製品を検討する必要があります。
MU-MIMO対応
0.0
本製品はMU-MIMOに対応していません。MU-MIMOは、複数のデバイスと同時にデータを送受信できる技術で、複数デバイスを接続した場合でも速度低下を抑えることができます。MU-MIMO非対応の場合、複数のデバイスが同時に通信すると、速度が低下する可能性があります。特に、家族で同時にインターネットを利用する場合や、多数のスマートデバイスを接続する場合には、MU-MIMO対応のルーターの方が快適な通信環境を提供できます。そのため、複数デバイスを同時に利用する機会が多い場合は、MU-MIMO対応のルーターを検討する方が良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.0
TP-Linkはネットワーク機器の分野で世界的に実績のあるメーカーであり、製品の品質や信頼性は比較的高いと言えます。本製品には3年間の保証が付いており、万が一の故障時にも安心して対応してもらえます。ただし、サポート体制は電話やメールのみで、チャットサポートなどは提供されていません。また、ユーザーレビューを見ると、一部の製品で不具合の報告も見られるため、過信は禁物です。しかし、総合的に見ると、信頼できるメーカーであると言えるでしょう。
セキュリティ機能(WPA3対応など)
0.0
本製品はWPA2に対応していますが、最新のWPA3には対応していません。WPA3はWPA2よりもセキュリティが強化されており、より安全な通信が可能です。WPA2でも基本的なセキュリティは確保できますが、より高いセキュリティを求める場合は、WPA3対応のルーターを検討する必要があります。また、本製品にはファイアウォール機能やペアレンタルコントロール機能も搭載されていますが、高度なセキュリティ機能は期待できません。そのため、セキュリティを重視する場合は、他の製品も比較検討する必要があります。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は、3700円という手頃な価格で購入できる点が最大の魅力です。デュアルバンド対応、4本の外部アンテナ、スマホアプリ対応など、基本的な機能を備えています。最新のWi-Fi規格や高度な機能は搭載されていませんが、価格を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。特に、一人暮らしや小規模な家庭で、インターネットをあまり利用しないユーザーにとっては、十分な選択肢となります。しかし、より高速な通信や広い範囲での利用を求める場合は、上位機種を検討する方が良いでしょう。

ブランド・メーカー詳細

TP-Link
TP-Linkは、世界的に展開するネットワーク機器メーカーです。高品質で信頼性の高い製品を提供しており、家庭用からビジネス用まで幅広いニーズに対応しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でデュアルバンド対応
  • スマホアプリで簡単設定
  • 基本的なセキュリティ機能搭載
  • 3年保証付き

注意点

  • 最新のWi-Fi規格には非対応
  • 電波干渉に弱い場合がある
  • 複数デバイス同時接続時に速度低下の可能性あり
  • ファームウェアのアップデートは定期的に行うこと

おすすめな人

  • 一人暮らしや小規模な家庭
  • インターネットをあまり利用しない人
  • 初期費用を抑えたい人
  • 簡単な設定でWi-Fiを使いたい人

おすすめできない人

  • オンラインゲームを頻繁にする人
  • 高画質動画をストリーミングで視聴する人
  • 多数のデバイスを同時接続する人
  • 広い範囲で安定したWi-Fi接続を求める人

おすすめの利用シーン

  • Web閲覧
  • 動画視聴(低画質)
  • SNS利用
  • メールチェック

非推奨な利用シーン

  • オンラインゲーム
  • 高画質動画ストリーミング
  • 複数デバイスでの同時利用
  • 広い家や複数階での利用

よくある質問(Q&A)

Q.TP-Link Archer C50はどのような設定が必要ですか?
A.TP-Link Archer C50は、インターネットケーブルを接続し、QRコードをスキャンするだけで簡単にネットワーク設定ができます。初心者でもスムーズに設定可能です。
Q.このルーターはどのくらいの範囲をカバーしますか?
A.Archer C50は4つの外部アンテナを搭載しており、広い範囲をカバーしますが、木造住宅や遮断物が多い環境では、設置場所に注意が必要です。一般的に、遮断物がない環境では十分な電波範囲があります。
Q.デュアルバンドとはどういう意味ですか?
A.デュアルバンドとは、2.4GHz帯と5GHz帯の両方で動作することを意味します。これにより、インターネット接続がより安定し、帯域幅を重視するタスク(オンラインゲームやHDストリーミング)を5GHz帯で処理することで、快適な使用が可能です。
Q.Archer C50はどのようなデバイスと互換性がありますか?
A.Archer C50は、iPad、iPhone、Androidデバイス、ノートパソコン、PCなど、さまざまなデバイスと互換性があります。幅広いデバイスに対応しているため、家庭内の多くの機器を接続することができます。
Q.このルーターには保証はありますか?
A.はい、TP-Link Archer C50には業界最長水準の3年保証が付いています。安心してご使用いただけます。
Q.接続の安定性はどうですか?
A.多くのスタッフの確認によると、Archer C50は接続の安定性が高く、同時に複数のデバイスを接続しても遅延がほとんどないとされています。特に、簡単なタスクやオンラインゲーム時においても快適に使用できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Aterm

Aterm AM-AX11000T12

¥54,978(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

NEC Aterm AM-AX11000T12は、Wi-Fi 6E対応のトライバンド無線LANルーター。10Gbps有線LANポート搭載し、高速通信と安定性を実現。メッシュ機能やセキュリティ機能も充実。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11a, 802.11ac最大通信速度10755 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数12
アンテナ数内蔵有線LANポート数1
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

WiFi ルーター WXR18000BE10P

¥53,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

バッファローのWXR18000BE10Pは、最新規格Wi-Fi 7に対応したハイエンドルーター。トライバンド対応で、高速かつ安定した通信を実現。多数のデバイスを同時接続する環境に最適です。

無線LAN規格IEEE802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be最大通信速度11529 + 5764 + 688 Mbps
周波数帯2.4/5/6GHzストリーム数6GHz:4ストリーム/5GHz:4ストリーム/2.4GHz:2ストリーム
アンテナ数6GHz専用アンテナ:4本、5GHz専用アンテナ:2本、5GHz/2.4GHz共通アンテナ:2本有線LANポート数5
対応セキュリティWPA WPA2 WPA3 WEPMU-MIMO
ビームフォーミングメッシュWiFi
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
3

バッファロー

WiFi ルーター WXR-11000XE12/N

¥44,980(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

バッファローのフラッグシップWi-Fiルーター。Wi-Fi 6E対応、トライバンド、10Gbpsポート搭載で高速・安定通信を実現。メッシュWi-Fiで広範囲をカバー。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11a, 802.11ac, 802.11g最大通信速度4803 + 4803 + 1147 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数12
アンテナ数外付け有線LANポート数3
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
4

TP-Link

Archer AX80V

¥13,580(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

TP-Link Archer AX80Vは、高速Wi-Fi 6対応ルーター。AX6000規格で、複数のデバイスでも安定した通信が可能です。2.5Gbpsポート搭載。

無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax最大通信速度3000 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHzストリーム数4
アンテナ数4有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
5

TP-Link

Archer AXE5400/A

¥14,300(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

TP-Link Archer AXE5400/Aは、Wi-Fi 6Eに対応した無線LANルーター。高速通信、複数台接続、EasyMesh対応で、快適なWi-Fi環境を構築。

無線LAN規格802.11ax最大通信速度5400 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数6有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス