アルーナ XL
13
BRITA

BRITA アルーナ XL

の評価

型番:アルーナ
在庫切れ2025-10-06 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ブリタのアルーナXLは、全容量3.5L、浄水部容量2.0Lの大容量浄水ポットです。水道水をろ過し、塩素や水垢、不純物を除去して、家族みんなで美味しい水を楽しめます。コーヒーやお茶の風味を引き立てるだけでなく、料理にもたっぷり使えます。1Lあたり約7円と経済的で、本体は丸洗い可能(カートリッジ・蓋除く)。蓋の液晶メモがカートリッジ交換時期をお知らせします。衛生上の理由からカートリッジ内部に特殊加工が施されており、微量のシルバーが溶け出すことがありますが、WHOの基準に適合しています。長年の愛用者からは、使いやすさ、清潔さ、十分な浄水量が高く評価されています。

シェアする

商品画像一覧

BRITA アルーナ XL の商品画像 1
BRITA アルーナ XL の商品画像 2
BRITA アルーナ XL の商品画像 3
BRITA アルーナ XL の商品画像 4
BRITA アルーナ XL の商品画像 5
BRITA アルーナ XL の商品画像 6

商品スペック

型番
アルーナ
素材
ASA樹脂、メタクリルスチレン
総容量
3.5リットル
浄水部容量
2.0L
機能
フィルター交換インジケーター
ホワイト
お手入れ方法
手洗い、本体は食器洗い機可
商品寸法
24.5 x 14.5 x 25.4cm
商品の重量
0.6キログラム

サイズ・重量

重量
0.6 キログラム
高さ
25.4 cm
14.5 cm
奥行
24.5 cm

機能一覧

ワンタッチ給水機能

この浄水ポットは、注ぎ口のフタを開けて直接水を注ぐ方式を採用しており、ボタン一つで給水が完了するような「ワンタッチ給水機能」は搭載されていません。給水時にはフタを開ける必要がありますが、フタの開閉は比較的スムーズで、片手での操作も可能です。より手軽な給水を求める場合は、他のモデルやタイプの浄水器を検討する必要があるかもしれません。

カートリッジ交換お知らせ機能

本体の蓋に搭載された液晶メモが、カートリッジの交換時期を知らせてくれる便利な機能です。これにより、ユーザーは手動で交換時期を管理する手間が省け、常に最適な浄水能力を維持した水を飲むことができます。カートリッジの交換時期を逃さず、常に新鮮で安全な水を利用するための重要なサポート機能と言えます。ただし、この機能はあくまで目安であり、使用水量や水質によっては、推奨時期よりも早く交換が必要になる場合もあります。

密閉構造機能

注ぎ口のフタがしっかりと閉まる構造になっており、冷蔵庫で横置きしても水漏れしにくい設計です。これにより、浄水された水の鮮度を保ち、冷蔵庫内の他の食品からの匂い移りを効果的に防ぐことができます。そのため、いつでもおいしい水を清潔に保管し、安心して飲むことが可能です。この密閉性の高さは、冷蔵庫のスペースを有効活用する上でも役立ちます。

分解洗浄可能機能

ポット本体や蓋、注ぎ口などの主要パーツは分解して洗浄できる設計になっています。これにより、隅々まで清潔に保つことができ、カビや雑菌の繁殖を防ぎ、衛生的な状態を維持することが可能です。定期的なお手入れをすることで、製品をより長く、安心して使用することができます。カートリッジと蓋以外のパーツは丸洗いできるため、日常的なメンテナンスは容易です。

横置き可能機能

本体がスリムで、かつ注ぎ口のフタが密閉される構造になっているため、冷蔵庫の棚に横置きしても水漏れしにくい設計です。この機能により、冷蔵庫内の限られたスペース、特にドアポケットや奥の棚を効率的に活用することができます。場所を選ばずに設置できるため、利便性が高まります。ただし、横置きする際は、フィルター内の水が完全に固定されるわけではないため、注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

13
カテゴリ内 13 / 62製品中
5.4
総合評価

BRITA アルーナXLは、日常使いに最適な浄水ポットです。本体が軽く丸洗いできるため清潔に保ちやすく、水道水を美味しくろ過します。3.5Lの大容量は料理や飲み物に十分対応でき、1Lあたり約7円という経済性も魅力です。カートリッジ交換時期を知らせる液晶メモ機能も便利です。一部、取っ手の形状や蓋の閉まりにくさに関する指摘がありましたが、工夫次第で解消可能であり、全体として高い満足度を得ています。ペットボトル水の購入を減らし、環境にも配慮できる点が評価されています。

浄水能力・除去対象物質
3.5
この浄水ポットは、JIS S 3201規格に基づき15項目を除去する高い浄水能力を持っています。水道水に含まれる塩素、水垢、不純物などを効果的に取り除き、カルキ臭を軽減することで、コーヒーやお茶の風味を損なわずに美味しく楽しめます。さらに、ドイツ本国での試験では銅や農薬などの微量不純物の除去も確認されており、日常的に飲む水や料理に使う水の安全性を高めます。カートリッジの交換時期を守ることで、常に安定した浄水性能を期待できます。
ろ過速度
4.0
この浄水ポットのろ過速度は、日常使いにおいて十分な性能を備えています。一度に大量の水をろ過するのに多少時間はかかりますが、朝の準備や料理中にまとめて浄水しておくことで、必要な時にすぐに使えます。特に大容量モデルのため、一度に多くの水を浄水できる点は便利です。ただし、非常に高速なろ過を求める場合は、より専門的な浄水器と比較すると差を感じるかもしれません。継続的な使用には、ろ過速度よりも浄水能力や容量が重視される傾向にあります。
容量・サイズ
4.5
総容量3.5L、浄水部容量2.0Lという大容量は、一人暮らしから数人家族まで幅広く対応できます。料理や麦茶作りにも十分な量で、頻繁な水の補充の手間を省けます。本体サイズも、冷蔵庫のドアポケットや棚に収納しやすいように工夫されており、多くのレビューで使い勝手の良さが評価されています。ただし、満タンにすると重くなるため、持ち運びには注意が必要です。デザインはシンプルで、多くのキッチンに馴染みやすいでしょう。
フィルター交換の頻度とコスト
4.0
この浄水ポットに使用するマクストラプラスカートリッジは、一般的に約2ヶ月ごとの交換が推奨されています。これにより、常に最適な浄水能力を維持できます。1Lあたり約7円というランニングコストは経済的ですが、使用頻度によってはカートリッジの消耗が早く、コストがかさむという声もあります。本体価格が比較的手頃なため、フィルターの年間コストを考慮しても、全体的なコストパフォーマンスは良好と言えるでしょう。フィルターの入手性はBRITA製品のため問題ありません。
素材・安全性
4.5
本体素材にはASA樹脂とメタクリルスチレンが使用されており、日常的な使用において安全性が考慮されています。カートリッジ内部には衛生上の特殊加工が施されており、微量のシルバーが溶け出すことがありますが、これはWHOの飲料水質ガイドラインに適合しているため、安心して使用できます。プラスチック素材のため、直射日光や高温を避けるなど、一般的な注意は必要ですが、全体として安全性の高い製品と言えます。
使いやすさ・デザイン
4.0
本体は軽量で丸洗い可能、注ぎ口からの水漏れも少ないなど、日常的な使いやすさに配慮されています。フィルター交換時期を知らせる液晶メモ機能も便利です。一方で、蓋の開閉にコツが必要な場合があるという声や、満タン時の取っ手の持ちにくさ(ヤスリで解消可能)といった指摘もあります。デザインはシンプルで、多くのキッチンに馴染むでしょう。全体として、基本的な使いやすさは満たしていますが、一部の操作には慣れが必要な場合があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
BRITAは浄水器分野で長年の実績を持つ世界的なブランドであり、その信頼性は非常に高いです。日本正規品として販売されているため、品質や安全性についても安心して購入できます。長年愛用しているユーザーが多く、ブランドへの信頼感がうかがえます。万が一の際のサポート体制についても、大手ブランドであることから期待できるでしょう。製品の品質とブランド力は、この製品の大きな強みです。
コストパフォーマンス
4.5
本体価格6980円は、高性能な浄水ポットとしては手頃な部類に入ります。1Lあたり約7円というランニングコストも経済的で、ペットボトル水の購入を大幅に削減できるため、長期的に見ると非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。フィルター交換の頻度やコストを考慮しても、水の品質と利便性を考えると、十分に見合う投資と言えるでしょう。特に、日常的に多くの水を消費する家庭にとっては、経済的なメリットは大きいでしょう。

ブランド・メーカー詳細

BRITA
BRITAは、ドイツで生まれた浄水器ブランドです。1966年の創業以来、革新的な浄水技術で世界中の人々に安全で美味しい水を提供し続けています。

おすすめのポイント

  • 本体が軽く丸洗いできて清潔
  • 美味しい水が手軽に作れる
  • 大容量で家族や料理に便利
  • 1Lあたり約7円と経済的
  • ペットボトル購入を減らせる
  • 安全で安心な水を提供

注意点

  • 水道水の飲用基準に適合した水で使用すること。
  • ろ過した水は1日以内に使用すること。
  • フィルターカートリッジは2ヶ月ごとに交換すること。
  • 本体は定期的に洗浄すること。
  • 温水は使用しないこと。
  • 養魚用などには使用しないこと。
  • 長期間留守にする際は、カートリッジを外して乾燥させるなど、残水の管理に注意すること。

おすすめな人

  • 家族で美味しい水を飲みたい方
  • 料理や飲み物にたっぷり水を使いたい方
  • コーヒーやお茶の風味を大切にする方
  • ペットボトル水の購入を減らしたい方
  • 経済的で安全な水を手軽に利用したい方
  • 環境意識の高い方

おすすめできない人

  • 水道水の飲用基準に適合しない水を使用する方
  • 温水を使用したい方
  • 養魚用など特殊な用途に使用したい方
  • 完全な殺菌を必要とする方

おすすめの利用シーン

  • 毎日の飲用水として
  • コーヒー、紅茶、お茶などの飲料用
  • 料理(ご飯を炊く、出汁を取るなど)用
  • 麦茶やアイスコーヒーなどの作り置き用
  • 災害時の備蓄用水として

非推奨な利用シーン

  • 温水と一緒に使用する場面
  • ろ過した水を長期間保存する場面
  • フィルター交換を怠る場合
  • 長期間留守にする場合(適切な手入れなし)

よくある質問(Q&A)

Q.この浄水ポットはどのくらいの量の水をろ過できますか?
A.アルーナ XLは、約2.0リットルの浄水部容量と、3.5リットルの総容量を備えています。
Q.カートリッジはどのくらいの頻度で交換する必要がありますか?
A.BRITAでは、MAXTRAプラスカートリッジを2ヶ月ごと、または約200リットルのろ過を目安に交換することをおすすめしています。蓋の液晶メモも交換時期をお知らせします。
Q.ポット本体を洗うことはできますか?
A.はい、ポット本体は丸洗い可能です。ただし、カートリッジと蓋は洗わないでください。
Q.ブリタの浄水器は、水から何を取り除きますか?
A.スタッフの確認によると、MAXTRAプラスカートリッジは塩素、水垢、その他の不純物を効果的に除去し、水道水の味と臭いを改善します。また、家電製品の水垢付着を防ぐ効果もあります。
Q.蓋の開閉や水の注ぎ具合はどうですか?
A.スタッフの確認では、蓋は慣れるとスムーズに開閉できるようになるとのことです。水の注ぎ具合は良好ですが、満タン時に持つと取っ手の部分が少し痛いと感じる方もいるようです。ただし、工夫次第で快適に使用できるとの声もあります。
Q.大容量なので、麦茶やアイスコーヒーなど、一度にたくさん作るのに便利ですか?
A.はい、こちらは大容量モデル(総容量3.5L)ですので、スタッフの確認でも、麦茶やアイスコーヒー、お料理などに便利にご使用いただけるとのことです。
Q.液晶メモのインジケーターはどのように機能しますか?
A.蓋についている液晶メモは、カートリッジの使用状況を把握し、交換時期をお知らせする機能です。BRITAの推奨交換時期を基に表示されますが、ご家庭での浄水使用量によっては、表示よりも早く交換が必要になる場合もあります。
Q.ブリタの水は安全に飲めますか?
A.はい、安全に飲用いただけます。水道水は厳しい安全基準を満たしており、ブリタのカートリッジはそれをさらにろ過します。衛生上の理由から、カートリッジにはごく微量のシルバーが含まれていますが、これは世界保健機関(WHO)の飲料水質ガイドラインに適合した量ですのでご安心ください。
Q.ペットボトルの水を買うのと比べてどうですか?
A.スタッフの確認によると、ブリタ浄水器はペットボトルの水を購入するよりも経済的で、プラスチックごみの削減にもつながり、環境に優しいです。また、重いペットボトルを運んだり保管したりする手間も不要になります。
Q.ポットのサイズはどのくらいですか?
A.ポットのサイズは約、幅14.5cm × 奥行24.5cm × 高さ25.4cmです。
Q.初めて使用する際、準備はどのようにすれば良いですか?
A.まず本体を洗い、カートリッジを水に浸して軽く振って気泡を取り除きます。その後、カートリッジを本体の水受け部にしっかりと押し込みます。準備ができたら、最初の2リットル分のろ過水は飲まずに捨ててから、おいしい水をお楽しみください。
Q.浄水した水は、すぐに使わないといけませんか?
A.ろ過した水は、衛生上の理由から1日以内に使用することをおすすめします。また、長期間使用しなかった場合は、再度使用する前に一度ろ過した水を捨ててください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

BRITA

浄水器 ポット型 グラスジャグ ライトブルー

¥11,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ブリタのフラッグシップモデル浄水器。PFOS/PFOA除去試験済みで、耐久性に優れたガラス製。2.5L(ろ過水1.23L)容量で、スマートライト搭載。

重量729 g製品サイズ19.7 x 13.8 x 27.7 cm
メーカーブリタモデル名グラスジャグ
材質フィルター:ポリプロピレン ポロエチレンテレフタレート, 本体:ガラス、ABS樹脂、ポリプロピレン、ポリスチレン、シリコーンゴム ふた:ASA樹脂容量2.5 リットル
ろ過水容量1.23 リットル特徴ポータブル, 軽量, 高耐久性
除去性能80 %
ワンタッチ給水機能カートリッジ交換お知らせ機能密閉構造機能分解洗浄可能機能横置き可能機能
5.8総合評価
5.0浄水能力・除去対象物質
4.5ろ過速度
4.0容量・サイズ
3.5フィルター交換の頻度とコスト
5.0素材・安全性
5.0使いやすさ・デザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

BRITA

アルーナXL マクストラプロ ピュアパフォーマンス カートリッジ 6個付

¥6,450(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

ブリタのアルーナXLは、PFOS/PFOA除去試験済みの浄水ポット。容量3.5Lで料理にも最適。マクストラプロカートリッジで安心・美味しい水を提供します。

ワンタッチ給水機能カートリッジ交換お知らせ機能密閉構造機能分解洗浄可能機能横置き可能機能
5.7総合評価
5.0浄水能力・除去対象物質
4.5ろ過速度
4.0容量・サイズ
3.5フィルター交換の頻度とコスト
4.8素材・安全性
4.7使いやすさ・デザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

ブリタの浄水ポット「リクエリ」は、PFOS/PFOA除去試験済みで、コンパクトながら2.2Lの全容量を持ちます。冷蔵庫ドアポケットに収まり、手軽に美味しい水を楽しめます。カートリッジ2個付き。

パウダーブルーメーカーBRITA(ブリタ)
素材プラスチック梱包サイズ29.1 x 16.6 x 16.5 cm
梱包重量0.92 kg電池使用はい
電池付属はい
ワンタッチ給水機能カートリッジ交換お知らせ機能密閉構造機能分解洗浄可能機能横置き可能機能
5.7総合評価
5.0浄水能力・除去対象物質
4.5ろ過速度
4.0容量・サイズ
3.5フィルター交換の頻度とコスト
4.5素材・安全性
4.8使いやすさ・デザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

BRITA

リクエリ マクストラプロ ピュアパフォーマンス カートリッジ 1個付

¥2,700(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ブリタ リクエリ マクストラプロは、PFOS/PFOA除去試験済みのポット型浄水器。コンパクトで冷蔵庫に収まりやすく、美味しい水をいつでも手軽に楽しめます。液晶メモでカートリッジ交換時期も分かりやすいです。

ホワイトメーカーBRITA(ブリタ)
素材ASA樹脂, メタクリルスチレン製品サイズ20.2 x 11 x 28.4 cm
重量810 g梱包重量0.81 キログラム
電池使用はい電池付属はい
モデル名Liquelli設置タイプフリースタンディング
容量2.2 リットルろ過水容量1.15 リットル
付属コンポーネント浄水器本体、カートリッジ精製方法イオン交換, 粒状活性炭
カートリッジ交換目安4週間に1回推奨 (1日5.3L使用の場合)総ろ過水量150 L
PFOS/PFOA除去性能80以上 %
ワンタッチ給水機能カートリッジ交換お知らせ機能密閉構造機能分解洗浄可能機能横置き可能機能
5.6総合評価
5.0浄水能力・除去対象物質
4.5ろ過速度
4.0容量・サイズ
3.5フィルター交換の頻度とコスト
4.8素材・安全性
4.8使いやすさ・デザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

BRITA

ブリタ 浄水器 ポット マレーラ

¥4,880(税込)2025-10-11 時点でのAmazonの価格です

コンパクトなポット型浄水器マレーラ。ろ過水容量1.15L、全容量2.4L。マクストラプラスカートリッジ付で、15項目除去、PFOS/PFOAも低減。

ワンタッチ給水機能カートリッジ交換お知らせ機能密閉構造機能分解洗浄可能機能横置き可能機能
5.6総合評価
5.0浄水能力・除去対象物質
4.0ろ過速度
4.0容量・サイズ
3.5フィルター交換の頻度とコスト
4.8素材・安全性
4.8使いやすさ・デザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス