【Amazon.co.jp限定】Jabra EVOLVE 20 MS SE 有線 ヘッドセット
2
Jabra(ジャブラ)

Jabra 【Amazon.co.jp限定】Jabra EVOLVE 20 MS SE 有線 ヘッドセット

の評価

型番:4999-823-309
¥3,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Jabra Evolve 20 MS SEは、Microsoft Teams認定を取得した有線ヘッドセットです。USB接続で簡単にPCに接続でき、ノイズキャンセリングマイクでクリアな音声通話が可能です。インラインコントローラーで音量調整やミュート操作も簡単に行えます。Web会議やオンライン通話のエントリーモデルとしておすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Jabra 【Amazon.co.jp限定】Jabra EVOLVE 20 MS SE 有線 ヘッドセット の商品画像 1
Jabra 【Amazon.co.jp限定】Jabra EVOLVE 20 MS SE 有線 ヘッドセット の商品画像 2
Jabra 【Amazon.co.jp限定】Jabra EVOLVE 20 MS SE 有線 ヘッドセット の商品画像 3
Jabra 【Amazon.co.jp限定】Jabra EVOLVE 20 MS SE 有線 ヘッドセット の商品画像 4

商品スペック

ヘッドホンタイプ
オンイヤー
インピーダンス
32Ω
周波数応答
7000Hz
マイク
マイク指向性
単一指向性
接続方式
USB
ケーブル長
1.5m
重量
100g
サラウンド
ノイズキャンセリング

サイズ・重量

重量
100 g
高さ
18.03 cm
21.59 cm
奥行
3.81 cm

機能一覧

マイクミュート機能

マイクミュート機能は、Web会議やオンライン通話中に、咳やくしゃみ、または予期せぬノイズが入るのを防ぐために非常に重要です。Evolve 20 MS SEでは、インラインコントローラーに物理的なミュートボタンが搭載されており、ソフトウェアを操作するよりも迅速かつ確実にミュートできます。LEDインジケーターでミュート状態を確認できるため、誤ってミュート解除し忘れる心配もありません。ビジネスシーンにおいては、プライバシー保護とスムーズなコミュニケーションのために不可欠な機能です。

自己音声モニタリング機能

自己音声モニタリング機能(またはサイドトーン機能)は、ヘッドセット使用時に自分の声がどのように聞こえているかを確認できる機能です。これにより、大きすぎる声や小さすぎる声で話すことを防ぎ、相手に適切な音量で伝えることができます。Evolve 20 MS SEには、この機能が搭載されており、自然な会話をサポートします。特に長時間の会議や通話では、自分の声のトーンを適切に保つことが、コミュニケーションの質を高める上で重要になります。

インラインコントローラー機能

インラインコントローラーは、音量調整やマイクミュートなどの基本操作を手元で簡単に行える便利な機能です。Evolve 20 MS SEのコントローラーは、ケーブルの途中に配置されており、直感的に操作できます。これにより、PC画面から目を離すことなく、スムーズに音量調整やミュート操作が可能です。特にプレゼンテーション中や、複数のアプリケーションを同時に使用している場合に、作業効率を大幅に向上させることができます。

ノイズキャンセリング機能

Evolve 20 MS SEに搭載されているノイズキャンセリングマイクは、周囲の騒音を低減し、相手にクリアな音声を届けることができます。これにより、自宅やオフィスなど、様々な環境でのWeb会議やオンライン通話が快適になります。ただし、アクティブノイズキャンセリング(ANC)ではなく、パッシブノイズキャンセリングであるため、騒音環境下では上位機種に劣る場合があります。静かな環境での使用や、ノイズレベルが低い場所での使用に適しています。

通気性イヤーパッド機能

Evolve 20 MS SEのイヤーパッドには、レザータッチ素材が使用されており、ある程度の通気性が確保されています。これにより、長時間の装着でも蒸れにくく、快適な使用感が得られます。ただし、上位機種に比べると通気性は劣るため、特に暑い環境下では、適度な休憩を挟むことをおすすめします。イヤーパッドの素材は、耐久性にも影響するため、定期的な清掃とメンテナンスを行うことで、より長く快適に使用することができます。

ヘッドバンド調整機能

Evolve 20 MS SEのヘッドバンドは調整可能で、様々な頭のサイズにフィットさせることができます。これにより、長時間の装着でも圧迫感が少なく、快適に使用できます。ただし、調整範囲は限られているため、特に頭が大きい方は、事前に装着感を確かめることをおすすめします。ヘッドバンドの調整機構は、耐久性にも影響するため、無理な力を加えないように注意する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 43製品中
4.5
総合評価

Jabra Evolve 20 MS SEは、エントリーレベルの有線ヘッドセットとして、Web会議やオンライン通話に必要十分な機能を提供します。音質はクリアで、ノイズキャンセリングマイクも搭載しているため、ビジネス用途に適しています。ただし、上位機種に比べると音質や装着感、耐久性で劣る部分があります。価格を重視するユーザーや、ヘッドセットを初めて使用するユーザーにおすすめです。

音質の良さ
3.5
Jabra Evolve 20 MS SEの音質は、Web会議やオンライン通話においては必要十分なレベルです。クリアな音声で相手の声を聞き取ることができ、聞き疲れも少ないでしょう。ただし、音楽鑑賞や映画鑑賞など、より高音質なオーディオ体験を求める場合は、物足りなさを感じるかもしれません。周波数特性は100Hz~8,000Hzと、一般的なヘッドセットに比べて狭いため、低音域や高音域の再現性は高くありません。
装着感と快適さ
4.0
Evolve 20 MS SEは、軽量設計とレザータッチのイヤーパッドにより、比較的快適な装着感を提供します。オンイヤー型であるため、耳への圧迫感も少なく、長時間の使用でも疲れにくいでしょう。ただし、ヘッドバンドの調整範囲が狭いため、頭の大きい方は圧迫感を感じる可能性があります。イヤーパッドの通気性は上位機種に劣るため、夏場など暑い環境下では蒸れを感じるかもしれません。
マイクの性能
4.0
Evolve 20 MS SEに搭載されているノイズキャンセリングマイクは、周囲の騒音を低減し、クリアな音声を相手に届けます。これにより、自宅やオフィスなど、様々な環境でのWeb会議やオンライン通話が快適になります。ただし、アクティブノイズキャンセリング(ANC)ではなく、パッシブノイズキャンセリングであるため、騒音環境下では上位機種に劣る場合があります。マイクの音量はWindows OSの設定で調整可能です。
接続方法と互換性
4.0
Evolve 20 MS SEは、USB-A接続に対応しており、PCとの接続は非常に簡単です。特別な設定は不要で、プラグアンドプレイで使用できます。Microsoft Teams認定を取得しているため、Teamsとの連携もスムーズに行えます。ただし、USB-C接続には対応していないため、USB-CポートしかないPCで使用する場合は、変換アダプターが必要です。また、ワイヤレス接続には対応していません。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Jabraは、長年の実績と高い信頼性を持つメーカーです。Evolve 20 MS SEには、2年間のメーカー保証が付いており、安心して使用できます。ただし、保証を受けるためには、Amazon.co.jpが販売、発送する商品を購入する必要があります。他の出品者からの購入は、メーカー保証の対象外となる場合があります。
付加機能の充実度
4.3
Evolve 20 MS SEには、ノイズキャンセリングマイク、インラインコントローラー(音量調整、ミュート)、Microsoft Teams連携などの便利な機能が搭載されています。これらの機能により、Web会議やオンライン通話がより快適に行えます。ただし、上位機種に比べると、搭載されている機能は少なめです。例えば、アクティブノイズキャンセリング(ANC)やサラウンド機能などは搭載されていません。
耐久性と信頼性
3.5
Evolve 20 MS SEは、高品質な素材を使用しており、耐久性に優れています。ヘッドバンドやケーブルは、日常的な使用に耐えるように設計されています。ただし、上位機種に比べると、使用されている素材のグレードは低めです。特に、ヘッドバンドのプラスチック部分は、経年劣化によりひび割れが生じる可能性があります。また、ケーブルは断線しやすいため、取り扱いに注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
Evolve 20 MS SEは、4000円を切る価格帯で、Web会議に必要な機能を十分に備えています。コストパフォーマンスに優れており、初めてヘッドセットを購入する方や、予算を抑えたい方におすすめです。ただし、上位機種に比べると、音質や装着感、耐久性で劣る部分があります。価格と性能のバランスを考慮して、自分に合ったヘッドセットを選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

Jabra
Jabraは、ビジネスおよびコミュニケーション用途に特化したヘッドセット、スピーカーフォン、ビデオ会議システムを開発・製造するグローバル企業です。革新的な技術とデザインで、プロフェッショナルな現場でのコミュニケーションを支援しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でWeb会議に必要な機能が揃っている
  • Microsoft Teamsとの連携がスムーズ
  • 軽量で長時間の装着でも疲れにくい
  • インラインコントローラーで音量調整やミュート操作が簡単

注意点

  • ケーブルを強く引っ張らないでください。
  • イヤーカップを分解しないでください。
  • 長時間の連続使用は避けてください。

おすすめな人

  • Web会議を頻繁に行うビジネスパーソン
  • Microsoft Teamsを日常的に使用するユーザー
  • 予算を抑えたいユーザー
  • ヘッドセットを初めて使用するユーザー

おすすめできない人

  • 高音質を求める音楽愛好家
  • 重低音を重視するゲーマー
  • ワイヤレス接続を希望するユーザー
  • 長時間のヘビーユーザー

おすすめの利用シーン

  • Web会議
  • オンライン通話
  • リモートワーク
  • コールセンター業務

非推奨な利用シーン

  • 高音質での音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • ゲーム
  • 騒音下での使用

よくある質問(Q&A)

Q.Jabra Evolve 20 MS SEはどのような用途に適していますか?
A.このヘッドセットは、通話やWeb会議、リモートワークに最適です。特にMicrosoft TeamsやSkype for Businessなどのプラットフォームに対応しており、業務用として大変便利です。
Q.ノイズキャンセリング機能はどのように働きますか?
A.Evolve 20 MS SEにはノイズキャンセリングマイクが搭載されており、周囲のノイズを除去することで、クリアな音声で通話ができます。これにより、会議中の集中力が高まります。
Q.接続方法はどのようになりますか?
A.このヘッドセットはUSB接続に対応しており、PCやUSB-Aデバイスに簡単に接続できます。また、3.5mmジャックを使用してパーソナルデバイスにも接続可能です。
Q.長時間使用しても快適ですか?
A.はい、Evolve 20 MS SEは快適なレザータッチイヤークッションを採用しており、長時間の使用でも疲れにくい設計になっています。
Q.製品の保証について教えてください。
A.この商品にはメーカーによる2年保証が付いています。ただし、Amazon.co.jpが販売・発送する商品に限ります。他の出品者からの購入は保証の対象外となる場合があります。
Q.サイズ調整はどのようになっていますか?
A.ヘッドバンドのサイズ調整は可能ですが、調整範囲が狭いため、特に頭の大きな方にはフィット感が厳しい可能性があります。適切なフィット感を確認することをお勧めします。
Q.音質はどの程度ですか?
A.音質については、通話や音楽において良好な評価を得ており、クリアな音声が提供されます。ただし、マイクの音量がやや小さいと感じる場合は、PCの設定で調整することをお勧めします。
Q.携帯性はどうですか?
A.Evolve 20 MS SEのケーブルは脱着式ですが、ケーブルがかさばることがあります。持ち運びには適当な袋を使用することをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Jabra(ジャブラ)

Evolve 30 II UC Stereo 5399-829-309

¥8,248(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jabra Evolve 30 II UC Stereoは、UC(ユニファイドコミュニケーション)に最適化された有線ヘッドセットです。クリアな音質と快適な装着感で、ビジネスシーンをサポートします。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答20-20000 Hzマイク
マイク指向性単一指向性接続方式有線
ケーブル長1.5 m重量200 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.7総合評価
3.5音質の良さ
4.3装着感と快適さ
4.0マイクの性能
4.5接続方法と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.3付加機能の充実度
4.2耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
2

Jabra(ジャブラ)

【Amazon.co.jp限定】Jabra EVOLVE 20 MS SE 有線 ヘッドセット

¥3,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jabra Evolve 20 MS SEは、Web会議やリモートワークに最適なエントリーレベルの有線ヘッドセットです。手頃な価格でクリアな音質と快適な装着感を提供します。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答7000 Hzマイク
マイク指向性単一指向性接続方式USB
ケーブル長1.5 m重量100 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.5総合評価
3.5音質の良さ
4.0装着感と快適さ
4.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.3付加機能の充実度
3.5耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

H390r

¥3,673(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Logicool H390rは、USB接続で簡単に使えるヘッドセット。ノイズキャンセリングマイクでクリアな通話品質を実現し、テレワークに最適です。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答20Hz~20KHz Hzマイク
マイク指向性双方向接続方式USB-A
ケーブル長1.9 m重量197 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.5総合評価
3.5音質の良さ
3.8装着感と快適さ
4.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能の充実度
4.0耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

ヘッドセット H390rOW

¥3,673(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Logicool H390rOWは、USB接続でクリアな音質を提供するヘッドセット。ノイズキャンセリングマイク搭載で、Web会議やテレワークに最適です。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答20Hz~20KHz Hzマイク
マイク指向性双方向接続方式USB-A, 有線
ケーブル長1.9 m重量197 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.3総合評価
3.5音質の良さ
3.8装着感と快適さ
4.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能の充実度
3.0耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

H390rRO

¥3,673(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Logicool H390rROは、USB接続のヘッドセット。ノイズキャンセリングマイク搭載で、クリアな通話が可能です。テレワークやWeb会議に最適。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答20Hz~20KHz Hzマイク
マイク指向性双方向接続方式USB-A, 有線
ケーブル長1.9 m重量197 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.3総合評価
3.5音質の良さ
3.8装着感と快適さ
4.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能の充実度
3.0耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス