ポータブルBDD BRP-UT6LEW
62
アイ・オー・データ

アイ・オー・データ ポータブルBDD BRP-UT6LEW

の評価

型番:BRP-UT6LEW
¥10,980(税込)2025-09-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アイ・オー・データ機器のポータブルBDD BRP-UT6LEWは、USB 3.0/2.0に対応した外付けブルーレイドライブです。本体は9.5mm厚のドライブを採用し、厚さ約14.6mm、重さ約240gと非常にスリムで軽量なため、薄型ノートパソコンとの持ち運びにも適しています。バスパワー駆動に対応しており、別途ACアダプター不要でパソコンに接続するだけで使用可能です。書き込みソフトのみが添付されたシンプルモデルで、洗練されたデザインが特徴です。Mac OSでの動作報告もあり、幅広いユーザーに対応しますが、再生ソフトは機能制限版である可能性や、書き込み時に電力不足で不安定になるケースも報告されています。

シェアする

商品画像一覧

アイ・オー・データ ポータブルBDD BRP-UT6LEW の商品画像 1

商品スペック

対応ディスク
BD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM
書き込み速度(BD-R)
6倍速
読み込み速度(BD-ROM)
6倍速
インターフェース
USB 3.0
バッファ容量
4MB
本体サイズ
180x174x45mm
本体重量
240g
RoHS指令
非対応
M-DISC対応
非対応
BDXL対応
非対応

サイズ・重量

重量
240 g
高さ
14.6 mm
174 mm
奥行
180 mm

機能一覧

DVD/CD対応機能

本製品はブルーレイディスクだけでなく、DVDやCDの読み込み・書き込みにも対応しています。これにより、過去に作成したDVDやCDのデータを活用したり、音楽CDをパソコンに取り込んだりすることが可能です。様々な種類の光学メディアを一台で扱えるため、汎用性が高く、多くのユーザーにとって便利な機能です。

USBバスパワー機能

本製品はUSBケーブル1本でパソコンと接続し、電源供給とデータ転送を行うUSBバスパワー駆動に対応しています。これにより、別途ACアダプターを用意する必要がなく、コンセントがない場所でも手軽に使用できます。持ち運びにも非常に便利で、外出先やカフェなど、場所を選ばずにブルーレイドライブを使いたい方におすすめの機能です。

4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能

本製品の製品情報には、4K Ultra HD Blu-ray再生に対応している旨の記載がありません。そのため、フルHDを超える高解像度の4K UHD Blu-rayディスクを再生することはできないと考えられます。4Kコンテンツを高画質で楽しみたい場合は、この機能に対応した上位モデルのドライブを検討する必要があります。本製品は一般的なブルーレイディスクの再生・書き込みを目的としたモデルです。

傷・汚れディスク再生対応機能

本製品には、ディスクに傷や汚れがあってもエラーを自動的に補正して再生を試みるような、特定の傷・汚れディスク再生対応機能(例: PowerReadなど)に関する記載がありません。そのため、状態の悪いディスクを再生する際には、読み取りエラーが発生する可能性が考えられます。レンタルディスクや長年保管していたディスクを頻繁に利用する方は、この点に留意し、ディスクの状態が良いものを使用することをおすすめします。

データ書き込み品質チェック機能

本製品の製品情報には、データの書き込み時にディスクの品質をチェックしながら書き込みエラーを減らすような、特定のデータ書き込み品質チェック機能に関する記載がありません。一般的な書き込み機能は備えていますが、より高い信頼性や長期保存性を求める場合は、M-DISC対応や品質チェック機能を持つ上位モデルを検討する方が良いでしょう。

Gracenoteデータベース対応機能

本製品の製品情報には、CDやDVDの音楽データをパソコンに取り込む際に、インターネット経由でアルバム名や曲名などの情報を自動で取得するGracenoteデータベース対応機能に関する記載がありません。この機能は、大量の音楽CDをリッピングする際に手動入力の手間を省き、音楽ライブラリを効率的に作成するのに役立ちますが、本製品ではこの機能は期待できません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 93製品中
3.9
総合評価

本製品はアイ・オー・データ製のポータブル型ブルーレイドライブで、USB 3.0対応、バスパワー駆動、薄型軽量という携帯性に優れた特徴を持ちます。基本的なブルーレイ、DVD、CDの読み書きは可能ですが、4K UHD BDやBDXLへの対応は明記されておらず、上位機種と比較すると機能面でシンプルです。価格帯としては手頃ですが、付属の再生ソフトに問題がある可能性や、書き込み時に電力不足で不安定になるというスタッフレビューもあり、追加の投資が必要になる場合があります。耐久性については、一部で短期間での故障報告もあるため、使用頻度や環境によっては注意が必要です。主にノートパソコンでのデータバックアップや一般的なメディア再生に適しています。

対応ディスクの種類とフォーマット
3.5
本製品はブルーレイディスク、DVD、CDの読み書きに対応しており、一般的なメディアの利用には十分対応しています。しかし、大容量データを扱う際に便利なBDXLフォーマットへの対応については明記されていません。最上位製品がBDXLに対応していることを考慮すると、この点で機能が限定的である可能性があります。通常のブルーレイ映画鑑賞やデータ保存、DVDやCDの利用が主であれば問題ありませんが、100GBを超える大容量ディスクの利用を検討している場合は注意が必要です。
インターフェースの種類と転送速度
3.5
本製品はUSB 3.0に対応しており、ブルーレイディスクのデータ転送や書き込みにおいて十分な速度を提供します。USB 2.0と比較して大幅に高速なため、大容量ファイルの転送や動画再生時のストレスは少ないでしょう。ただし、最新のノートパソコンで普及が進むUSB Type-Cポートへの直接接続には、変換アダプターが必要となる可能性があります。お使いのパソコンのUSBポートがType-Aであるか、Type-Cであるかを確認し、必要に応じて準備することをおすすめします。
読み込み・書き込み速度
4.0
本製品のブルーレイディスクの書き込み速度は、具体的な数値の記載はありませんが、スタッフの評価では「普通に書き込み早い」との声があり、ポータブル型としては標準的な6倍速程度と推測されます。この速度であれば、一般的なブルーレイディスクへのデータ書き込みやバックアップ作業において、実用上大きな不満を感じることは少ないでしょう。読み込み速度も同様に、映画鑑賞やデータアクセスにおいて十分な性能を発揮すると考えられます。ただし、より高速な書き込みを求める場合は、据え置き型や上位モデルの検討も視野に入れると良いでしょう。
対応機器との互換性
3.5
本製品は主にノートパソコンでの使用を想定しており、Mac OSでの動作も確認されているため、幅広いPCユーザーが利用できます。特に、バスパワー駆動に対応しているため、外出先での利用や、電源コンセントが少ない環境での使用に適しています。しかし、テレビやゲーム機といったPC以外の機器との接続互換性については情報がありません。これらの機器でブルーレイディスクを再生したい場合は、別途対応状況を確認するか、専用のプレーヤーを検討する必要があります。あくまでPCの周辺機器としての利用が主となるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.5
アイ・オー・データは日本の大手周辺機器メーカーであり、その製品は一般的に高い信頼性を持っています。万が一の故障やトラブルの際にも、国内メーカーならではのサポート体制が期待できる点は大きな安心材料です。ただし、具体的な保証期間や詳細なサポート内容については、製品情報に明記されていません。購入前にメーカーのウェブサイトなどで保証規定を確認することをおすすめします。長期的な使用を考慮する上で、メーカーの信頼性は重要な選択基準の一つとなります。
付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
1.0
本製品は「書き込みソフトのみ添付のお求めやすいシンプルモデル」とされており、PureReadやPowerReadといった高音質・高画質化のための特別な付加機能は明記されていません。また、スタッフレビューでは付属のBD再生ソフトが機能制限版であったり、認証エラーで起動できないケースが報告されており、別途再生ソフトの購入が必要になる可能性があります。多機能性や高音質・高画質再生にこだわるユーザーにとっては物足りなく感じるかもしれません。シンプルなデータ書き込みや一般的な再生用途であれば問題ありませんが、付加価値を求める場合は他の製品を検討する方が良いでしょう。
据え置き型かポータブル型か
5.0
本製品は、本体厚さ約14.6mm、重さ約240gという非常にスリムで軽量なポータブル型ブルーレイドライブです。USBバスパワー駆動に対応しているため、電源アダプターを持ち運ぶ必要がなく、ノートパソコンと一緒にどこへでも手軽に持ち運んで使用できます。カフェや出張先など、場所を選ばずにブルーレイディスクの読み書きを行いたいユーザーにとって最適な設計です。据え置き型のような多機能性や拡張性はありませんが、携帯性を最優先するユーザーには非常に魅力的な選択肢となります。
コストパフォーマンス
2.0
本製品は8,499円という価格で、ポータブル型のブルーレイドライブとしては比較的手頃な価格帯に位置します。しかし、スタッフレビューでは付属のBD再生ソフトが機能制限版である可能性や、書き込み時に電力不足で不安定になるケースが指摘されており、追加で再生ソフトや別売りの電源アダプターが必要になる場合があります。これらの追加費用を考慮すると、初期費用は抑えられても、総合的なコストパフォーマンスは中程度と言えるでしょう。シンプルな書き込み用途や、既に再生ソフトを持っているユーザーにとっては良い選択肢ですが、初めてブルーレイドライブを購入するユーザーは、付属ソフトの有無や機能についてよく確認することをおすすめします。

ブランド・メーカー詳細

アイ・オー・データ
アイ・オー・データは日本の大手周辺機器メーカーであり、その製品は一般的に高い信頼性を持っています。

おすすめのポイント

  • USBバスパワー駆動に対応しており、電源アダプター不要で手軽に持ち運んで使用できる点。
  • 本体が約14.6mm厚、約240gと非常に薄型軽量で、ノートパソコンとの相性が良いデザイン。
  • 国内大手メーカーであるアイ・オー・データ製で、一定の信頼性とサポートが期待できる点。
  • Mac OSでの動作報告があり、幅広いOS環境で利用できる汎用性。

注意点

  • 付属のBD再生ソフトが機能制限版である可能性や、認証エラーで起動できないケースが報告されており、別途再生ソフトの購入が必要になる場合があります。
  • ブルーレイへの書き込み時に電力不足で動作が不安定になる場合があり、安定した書き込みには別売りの電源アダプターが必要になる可能性があります。
  • 4K Ultra HD Blu-rayやBDXLといった最新の大容量フォーマットには対応していない可能性が高いです。
  • 一部のスタッフレビューでは、短期間での故障報告があるため、耐久性には個体差がある可能性があります。

おすすめな人

  • ノートパソコンと一緒に持ち運び、外出先でブルーレイやDVDを再生・書き込みしたい方。
  • シンプルな機能で十分な、基本的なブルーレイ/DVD/CDドライブを求める方。
  • Mac OS環境で動作するポータブルドライブを探している方。
  • 既に再生ソフトを所有しており、ドライブ単体としての機能性を重視する方。

おすすめできない人

  • 4K Ultra HD Blu-rayやBDXLなど、最新の高機能・大容量フォーマットを利用したい方。
  • 付属ソフトで全ての機能(特に再生)を完結させたい方。
  • 安定したブルーレイ書き込みを頻繁に行い、電力不足のリスクを避けたい方。
  • テレビやゲーム機など、PC以外の機器との接続互換性を重視する方。

おすすめの利用シーン

  • 出張先やカフェなど、外出先でのノートパソコンを使ったデータバックアップやプレゼンテーション。
  • 自宅で、既に所有している再生ソフトを使ってブルーレイ映画やDVDを鑑賞する際。
  • 音楽CDをパソコンに取り込んだり、データCD/DVDを作成したりする日常的な用途。

非推奨な利用シーン

  • 4K Ultra HD Blu-rayの高画質コンテンツを大画面テレビで楽しむ場合。
  • BDXLディスクに100GB以上の大容量データを頻繁にバックアップする場合。
  • 付属の再生ソフトのみで、追加費用なしに全てのブルーレイコンテンツを楽しみたい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.Macとの互換性はありますか?
A.スタッフの確認では、MacBook Proで使用でき、macOSのアップデート後も問題なく認識・使用できたという報告がございます。
Q.ブルーレイの再生や書き込みに必要なソフトウェアは付属していますか?
A.商品情報によると、書き込みソフトのみが添付されたシンプルモデルです。スタッフの確認では、特定の再生ソフトウェアに関して、認証エラーが発生し、別途メジャーな再生ソフトウェアを用意する必要があったという報告もございます。
Q.バスパワー駆動で安定して使えますか?
A.スタッフの確認では、再生時はUSBバスパワーのみで安定して動作するという報告があります。ただし、ブルーレイへの書き込みを行う際には電力不足で不安定になる場合があり、別売りの電源アダプターを使用することで円滑に書き込みができたという確認結果もございます。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.9.5mm厚のドライブを採用し、本体の厚さも約14.6mmと非常にスリムです。重さも約240gと軽量で、持ち運びや収納に場所を取りません。薄型ノートパソコンとの相性も良いデザインです。
Q.製品の耐久性や安定性について教えてください。
A.スタッフの確認では、作動が早く安定しているという声がある一方で、購入から約1年後に電源が落ちて再生不可になったという報告や、インストールに問題があったという報告も一部ございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

4K Ultra HD Blu-ray再生に対応したポータブルブルーレイドライブ。PureRead 3+で高音質CDリッピングが可能。Android/iOS端末との連携機能も備え、PCレスで音楽CDを取り込めます。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, BDXL, M-Disk, Ultra HD Blu-ray書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.0 (Type-A/Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量381 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
4.5インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
5.0コストパフォーマンス
2

Pioneer

BDR-XD08MB-S

在庫切れ2025-08-31 時点で状況です

パイオニアのXD08シリーズハイエンドドライブ。4K Ultra HD Blu-ray再生に対応し、高精細な映像を楽しめます。PureRead 4+を搭載し、CDのデータ読み取り精度も向上。USB Type-C接続のポータブルタイプで、Android端末からの音楽CD取り込みも可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, Ultra HD Blu-ray, BDXL書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen 1 (Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量230 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
3

Pioneer

外付けブルーレイドライブ BDR-XD08S

¥30,829(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

パイオニア製のスリムポータブル外付けブルーレイドライブ。USB 3.2 Gen1 Type-C/2.0対応で高速データ転送と安定した電源供給を実現。PureRead 3+搭載で高音質再生も可能です。

対応ディスクBD/DVD/CD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB Type-C) / 2.0
バッファ容量- MB本体サイズ13.3 x 13.3 x 1.5 cm
本体重量229 gRoHS指令-
M-DISC対応対応BDXL対応-
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.3総合評価
4.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
4

国内最小クラスのコンパクト設計ポータブルブルーレイドライブ。Type-C/A両対応で、動画再生・編集・データ書込ソフトを無償提供。USBバスパワー駆動に対応し、外部電源ポートも搭載。Macにも対応し、UHDBD再生も可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW, BDXL, M-DISC, UHDBD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB 3.1 Gen1/USB3.0/USB2.0) Type-C/Type-A
バッファ容量4 MB本体サイズ138x133x14 mm
本体重量230 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.2総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.0コストパフォーマンス
5

Pioneer

BDR-XS08MB-S

在庫切れ2025-08-31 時点で状況です

音楽CD取り込みに最適なプレミアムポータブルモデル。アルミ削り出しインシュレーター同梱で安定した記録と再生を実現。PureRead 4+搭載で傷・指紋によるエラーを低減し、Windows/Macに対応します。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1(USB3.0)/2.0
バッファ容量4 MB本体サイズ135x18x135 mm
本体重量280 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.1総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
3.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
3.5コストパフォーマンス