SST-ST1500-TI
52
SilverStone

SilverStone SST-ST1500-TI

の評価

型番:SST-ST1500-TI
¥52,980(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SilverStone SST-ST1500-TIは、80 PLUS Titanium認証を取得した最高レベルの効率を誇る1500WフルモジュラーATX電源ユニットです。全てのコンデンサに日本製の高品質部品を採用し、シングル+12Vレールによるパワフルな電力供給を実現します。インテリジェントな準ファンレス対応の135mmファンを搭載し、静音性と冷却性能を両立。過電流、過出力、過電圧、過熱、過小電圧、短絡回路保護といった充実した保護機能を備え、高い信頼性と安全性を確保しています。デュアルEPS 8ピンやマルチプルPCI-E 8/6ピンコネクタも装備し、マルチGPU構成やデータマイニング、マシン学習など、要求の厳しいシステム構築に最適です。

シェアする

商品画像一覧

SilverStone SST-ST1500-TI の商品画像 1
SilverStone SST-ST1500-TI の商品画像 2

商品スペック

定格出力
1500W
ATX規格バージョン
ATX
変換効率
80 PLUS Titanium
フォームファクタ
ATX
ケーブル方式
フルモジュラー
ファンサイズ
135mm
PFC回路
アクティブPFC
保護回路
過電流保護、過出力保護、過電圧保護、過熱保護、過小電圧保護、短絡回路保護

サイズ・重量

重量
3.96 kg
高さ
86mm
150mm
奥行
180mm

機能一覧

80 PLUS Platinum認証機能

80 PLUS Titanium認証を取得しており、94%以上の高い電力変換効率を実現しています。これにより、電力損失を最小限に抑え、電気代の節約と発熱低減に大きく貢献します。PCの安定稼働と環境負荷軽減の両面でメリットがあり、ハイエンドPC構成では特にその効果が期待できます。

フルプラグインコネクタ機能

全てのケーブルが着脱可能なフルモジュラー方式を採用しています。これにより、PCケース内の配線が非常に容易になり、見た目もすっきりします。不要なケーブルを排除することでエアフローの改善にも繋がり、メンテナンス性も向上します。PC内部をきれいに保ちたいユーザーにとって大きな利点です。

135mmファン搭載機能

135mmの大型ファンを搭載しており、低回転数でも十分な冷却能力を発揮します。これにより、高負荷時でも静粛性を保ちやすく、快適なPC環境を実現します。ただし、スタッフレビューでは異音の報告があるため、静音性や耐久性については個体差がある可能性があります。

日本メーカー製コンデンサ採用機能

全てのコンデンサに日本製の高品質部品を採用しています。これにより、電源ユニットの耐久性と信頼性が大幅に向上し、長期間にわたる安心して使用できる基盤となっています。特に、高負荷が続く環境での安定動作に貢献し、PCパーツの保護にも繋がります。

DC-DCコンバータ回路機能

商品概要に「シングル+12Vレール」との記載があり、これはDC-DCコンバータ回路による各電圧の安定化を示唆しています。これにより、各電圧レール間の干渉が少なくなり、より安定した電力供給が可能となります。高負荷時でも安定した動作を支える重要な機能です。

保護回路搭載機能

過電流保護、過出力保護、過電圧保護、過熱保護、過小電圧保護、短絡回路保護といった、PCを保護するための主要な回路を網羅しています。これにより、予期せぬ電力トラブルからPC全体を確実に保護します。特に1500Wという大容量電源では、これらの保護機能の充実度が信頼性に大きく影響します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

52
カテゴリ内 52 / 87製品中
5.2
総合評価

SilverStone SST-ST1500-TIは、1500Wという大容量と80 PLUS Titanium認証による最高クラスの電力効率を兼ね備えたハイエンド電源ユニットです。全てのコンデンサに日本製を採用している点は信頼性の高さを示唆しており、デュアルEPSや多数のPCI-Eコネクタは、ハイエンドGPUを複数搭載するようなヘビーデューティーな用途に適しています。一方で、スタッフレビューによると、約10ヶ月で異音(コイル鳴き)が発生したという報告があり、長期的な耐久性には個体差や注意が必要かもしれません。価格帯としては、その大容量と高効率を考慮すると妥当ですが、最上位製品と比較すると、最新規格への対応や付加機能の点で差が見られる可能性があります。主なユースケースとしては、ハイエンドゲーミングPCやワークステーションでの安定した電力供給が期待できます。

変換効率(80 PLUS認証)
5.0
80 PLUS Titanium認証を取得しており、電源ユニットの中でも最高クラスの電力変換効率を実現しています。これにより、電力損失が極めて少なく、電気代の節約に大きく貢献するだけでなく、発熱も最小限に抑えられます。これは、PC全体の安定稼働とパーツ寿命の向上に直結するため、特に大容量電源ユニットにおいては非常に重要な要素です。この高い効率は、環境負荷の低減にも繋がります。
プラグイン方式(ケーブル着脱式)
5.0
100%モジュラーケーブルを採用しており、必要なケーブルのみを接続できるため、PCケース内の配線が非常にすっきりします。これにより、ケーブルマネジメントが容易になり、エアフローの改善にも効果的です。メンテナンス性も向上し、見た目にもこだわったPC構築が可能です。ケーブルの抜き差しが容易なため、将来的なパーツ構成の変更にも柔軟に対応できます。
冷却ファンと静音性
4.0
135mmのファンを搭載し、インテリジェントな準ファンレス対応と謳われていますが、スタッフレビューでは約10ヶ月で異音(コイル鳴き)が発生したという報告があります。性能自体は安定しているものの、静音性や長期的なファン耐久性については、個体差や使用環境による影響が考えられます。高負荷時には一定のノイズが発生する可能性があり、静音性を最優先するユーザーには注意が必要です。
保護回路の種類と充実度
5.0
過電流保護、過出力保護、過電圧保護、過熱保護、過小電圧保護、短絡回路保護といった、PCを保護するための主要な保護回路を網羅しており、非常に充実しています。これにより、万が一の電力異常が発生した場合でも、PC本体や接続されている高価なパーツを確実に保護し、安心して使用できます。特に1500Wという大容量電源では、これらの保護機能の充実度が信頼性に大きく影響します。
コンデンサの品質とメーカー
5.0
商品概要に「コンデンサは、全て日本製」と明記されており、これは電源ユニットの品質と寿命を左右する重要な要素です。日本メーカー製の高品質コンデンサは、耐久性や信頼性が高く、長期間にわたって安定した出力を維持できるため、PC全体の安定動作と長寿命化に貢献します。特に、高負荷が常態化するような用途では、この品質の高さが大きな安心材料となります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
SilverStoneはPCパーツ業界で一定の評価を得ているメーカーですが、スタッフレビューで異音の報告がある点は、長期的な信頼性において懸念材料となり得ます。保証期間に関する具体的な記載はありませんが、一般的にこのクラスの電源ユニットは長期保証が付帯していることが多いです。ただし、最上位製品と比較すると、ブランドイメージやサポート体制の充実度において差がある可能性があります。
コストパフォーマンス
4.5
52,980円という価格で1500Wの80 PLUS Titanium認証電源ユニットは、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。特に、日本製コンデンサやフルモジュラーといった高品質な仕様を考慮すると、この価格は魅力的です。ただし、最新のATX 3.0/3.1規格に対応していない点や、スタッフレビューでの異音報告を考慮すると、価格相応の性能と割り切る必要もあるかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

SilverStone
SilverStoneは、高品質なPCケース、電源ユニット、冷却機器などを提供する、PCパーツブランドです。革新的なデザインと優れたパフォーマンスで、PC愛好家から高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 80 PLUS Titanium認証による極めて高い電力変換効率と省電力性
  • 1500Wの大容量と、マルチGPU構成に対応する豊富なコネクタ類
  • 全てのコンデンサに日本製を採用した高い信頼性
  • フルモジュラーケーブルによる配線管理の容易さ

注意点

  • スタッフレビューにて、約10ヶ月で異音(コイル鳴き)が発生した報告があるため、長期的な耐久性には注意が必要です。
  • ATX 3.0/3.1規格には非対応のため、最新世代のグラフィックカードとの組み合わせでは、電力供給の安定性について確認が必要です。
  • 重量が約4kgとやや重いため、PCケースへの搭載時に注意が必要です。

おすすめな人

  • 複数のハイエンドグラフィックカードを搭載する、極めて電力要求の高いPCユーザー
  • オーバークロックを多用するヘビーユーザー
  • データセンターやサーバー用途で安定した大容量電源が必要なユーザー
  • 最高レベルの電力効率を求める環境意識の高いユーザー

おすすめできない人

  • 一般的な事務作業や軽負荷のゲーム用途で、1500Wもの大容量が不要なユーザー
  • 最新のATX 3.0/3.1規格に完全対応した電源を求めるユーザー
  • 静音性を最優先するユーザー(異音の報告があるため)
  • 予算を抑えたいユーザー(高価格帯のため)

おすすめの利用シーン

  • ハイエンドGPUを複数搭載したワークステーションでのレンダリングや計算処理
  • AI学習やディープラーニング用の高性能計算マシン
  • サーバー用途での安定した長時間稼働
  • 最高設定での最新AAAタイトルゲームプレイ(ただしATX 3.0非対応に注意)

非推奨な利用シーン

  • 一般的なオフィスワークやウェブ閲覧が中心のPC
  • 小型PCケースに組み込む場合(サイズと重量に注意)
  • 静音性を最優先するリビングPCなど

よくある質問(Q&A)

Q.この電源ユニットは、どのような用途に適していますか?
A.この電源ユニットは、80 PLUS Titanium認証を取得しており、非常に高い電力効率を実現しています。日本製コンデンサを採用し、パワフルなシングル+12Vレール、50℃環境下での連続出力、デュアルEPS 8ピンおよび複数のPCI-E 8/6ピンコネクタを備えています。そのため、マルチGPU構成のゲーミングPC、データ整理、データマイニング、技術計算、機械学習といった、高い電力供給能力が求められるシステム構築に最適です。
Q.静音性について教えてください。
A.静音性に関しては、インテリジェントな準ファンレス動作に対応しており、通常時は0 dBAから、負荷に応じて最大36 dBAまでのノイズレベルとなります。135mmファンを搭載しており、静かな環境での使用が期待できます。
Q.保護機能について教えてください。
A.過電流保護、過出力保護、過電圧保護、過熱保護、過小電圧保護、短絡回路保護といった、充実した保護機能が搭載されており、安心してご使用いただけます。
Q.スタッフの確認によると、異音について懸念事項はありますか?
A.スタッフの確認によると、約10ヶ月ほど使用した後に電源から異音(コイル鳴きのような音)が発生するようになったという報告があります。ファンが回転、停止する際に音が鳴る場合があるようです。性能自体は安定しているとのことですが、異音についてはご留意ください。
Q.この商品の価格について、他の出品と差があるようですが、なぜですか?
A.価格差については、正規代理店経由での販売か否かによる違いの可能性が考えられます。商品自体の性能や品質に直接関わるものではありませんが、ご購入の際は販売元の情報もご確認ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASRock

Taichi TC-1300T

¥56,200(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

ASRock Taichi TC-1300Tは、1300W出力の80PLUS Titanium認証電源ユニット。ATX 3.1対応で次世代GPUに最適。日本製コンデンサ、温度センサー付き12V-2x6ケーブル、10年保証を備え、高信頼性と安全性を実現。

定格出力1300 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率80 PLUS TITANIUMフォームファクタATX
ケーブル方式フルモジュラーファンサイズ135 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OVP/UVP/OCP/OPP/SCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Fortron

Hydro Ti PRO 1000W

¥43,840(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

FSP Hydro Ti PRO 1000Wは、80PLUS TITANIUM認証を取得した高効率電源ユニットです。ATX3.0およびPCIe 5.0に対応し、フルモジュラー方式を採用しています。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX 3.0
変換効率80PLUS TITANIUMフォームファクタATX
ケーブル方式フルモジュラーファンサイズ135 mm
PFC回路Active PFC保護回路OCP, OVP, OPP, SCP, OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

CORSAIR

HX1200i 2025モデル

¥43,739(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR HX1200i 2025モデルは、1200W出力のPC電源ユニットです。ATX 3.1およびPCIe 5.1に対応し、Cybenetics Platinum認証を取得。フルモジュラー設計で、静音性と信頼性を両立しています。

定格出力1200 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率Cybenetics PlatinumフォームファクタATX
ケーブル方式フルモジュラーファンサイズ140 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OVP/UVP/OCP/OPP/SCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

ASUS

ROG-STRIX-1200P-GAMING

¥40,782(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

ASUSの1200W電源ユニット。ATX 3.1対応、80 PLUS Platinum認証、大型ROGヒートシンク搭載で高効率・低発熱・静音性を実現。GPU-FIRST機能でビデオカードへの電圧供給を強化。

定格出力1200 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率80 PLUS PlatinumフォームファクタATX
ケーブル方式フルプラグインファンサイズ135 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OPP/OVP/UVP/SCP/OCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

ASUS

ROG-STRIX-1000P-GAMING

¥36,250(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

ASUS ROG Strix 1000W Platinum電源ユニット。ATX 3.1対応、大型ROGヒートシンク搭載で高負荷時も安定動作。GaN MOSFET採用で高効率化を実現し、静音性と高耐久性を両立。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率80 PLUS PlatinumフォームファクタATX
ケーブル方式フルプラグインファンサイズ135 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OPP/OVP/UVP/SCP/OCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス