ニッケル水素充電池 TNH-4ME(WB) 4P
18
東芝(TOSHIBA)

TOSHIBA ニッケル水素充電池 TNH-4ME(WB) 4P

の評価

型番:TNH-4ME(WB) 4P
¥1,343(税込)2025-09-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

東芝の単4形ニッケル水素充電池「TNH-4ME(WB) 4P」は、約1,000回の繰り返し充電に対応し、経済的かつ環境に優しい製品です。公称電圧1.2V、電池容量はmin. 750mAh以上を保証しており、JIS C8708の充放電条件に基づいています。満充電から半年後85%、1年後80%、3年後70%の残存容量を維持する低自己放電性能を持ち、購入後すぐに使用できます。また、-10℃のスキー場から50℃の夏海まで、幅広い温度環境下での使用が可能です。対応充電器はTNHC-34SMCが推奨されています。日本製である点も品質への信頼性を高めています。

シェアする

商品画像一覧

TOSHIBA ニッケル水素充電池 TNH-4ME(WB) 4P の商品画像 1
TOSHIBA ニッケル水素充電池 TNH-4ME(WB) 4P の商品画像 2
TOSHIBA ニッケル水素充電池 TNH-4ME(WB) 4P の商品画像 3
TOSHIBA ニッケル水素充電池 TNH-4ME(WB) 4P の商品画像 4

商品スペック

電池容量
750mAh
電圧
1.2V
本数
4
充電時間
約-
繰り返し使用回数
約1,000
充電方式
ニッケル水素充電
対応充電器
tnhc-34smc

サイズ・重量

重量
80 グラム
高さ
4 cm
3 cm
奥行
1.27 cm

機能一覧

個別充電状況表示機能

この機能は充電器に搭載されるものであり、電池単体には備わっていません。充電器が個別の充電状況を表示する機能を持っていれば、電池1本ごとの充電状態を確認できますが、本製品の電池自体がその機能を持つわけではありません。充電器を選ぶ際には、この機能の有無を確認することが、効率的な充電管理に繋がります。

電池診断機能

電池診断機能は、充電器や専用のテスターに搭載される機能であり、電池単体には備わっていません。電池の劣化度合いや残存容量を診断することで、交換時期の目安を把握したり、機器の誤作動を防いだりすることができます。本製品の電池自体が劣化診断を行うことはできないため、この機能が必要な場合は、対応する充電器を別途用意する必要があります。

USB充電機能

USB充電機能は、充電器に搭載されるものであり、電池単体には備わっていません。本製品は一般的なニッケル水素充電池であるため、専用の充電器にセットして充電する必要があります。USBポートから直接充電できる充電池や充電器は存在しますが、本製品はそれには該当しません。外出先などでUSB充電をしたい場合は、USB対応の充電器を別途用意する必要があります。

充電回数表示機能

充電回数表示機能は、充電器や一部のスマートバッテリーに搭載されるものであり、電池単体には備わっていません。本製品の電池自体が充電回数を記録・表示する機能を持つわけではありません。電池の寿命管理をより厳密に行いたい場合は、充電回数を記録できる機能を持つ充電器や、手動で記録するなどの工夫が必要です。

メーカー判別機能

メーカー判別機能は、主に充電器に搭載される機能であり、電池単体には備わっていません。異なるメーカーの電池を混ぜて充電するのを防ぐ目的で、充電器が電池の種類やメーカーを識別することがあります。本製品の電池自体がメーカーを判別する機能を持つわけではないため、充電器の仕様に依存します。

保護回路機能

保護回路機能(過充電、過放電、短絡保護など)は、主に充電器や一部のリチウムイオン電池に内蔵される機能であり、本製品のようなニッケル水素充電池単体には通常、明示的な保護回路は備わっていません。ニッケル水素電池は比較的安全性が高いですが、過充電や過放電は寿命を縮める原因となるため、安全機能が搭載された適切な充電器を使用することが非常に重要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 71製品中
4.6
総合評価

本製品は東芝製の単4形ニッケル水素充電池で、約1,000回の繰り返し充電が可能であり、日本製である点が大きな強みです。電池容量は750mAhと標準的ですが、低温から高温まで幅広い環境で安定して使用できる耐久性を持っています。スタッフの評価では、特に「日本製」であることへの信頼性や、長期的なコストパフォーマンスの良さが強調されています。無名メーカーの安価な製品と比較して、初期投資はやや高めですが、長期間にわたる安定した性能と信頼性を考慮すると、非常に優れた選択肢と言えます。想定される使用期間は長く、日常使いから非常用まで幅広く対応可能です。

電池容量(mAh)
3.0
本製品の電池容量は750mAhです。これは単4形ニッケル水素充電池としては標準的な容量ですが、より長時間使用したい場合や、消費電力の大きい機器で使用する場合には、やや物足りなく感じる可能性があります。例えば、ワイヤレスマウスやリモコンなど、消費電力が比較的低い機器には十分ですが、高輝度LEDライトや一部の電動おもちゃなど、より多くの電力を必要とする機器では、交換頻度が高くなることが予想されます。用途に応じて、必要な稼働時間と充電の手間を考慮して選択することが重要です。
充電回数と寿命
4.0
本製品は繰り返し充電回数が約1,000回とされており、これは充電式電池として非常に優れた耐久性を示しています。一般的な使用頻度であれば、数年間にわたって経済的に利用できるでしょう。充電回数が多いほど、電池の買い替え頻度が減り、長期的なコスト削減に繋がります。また、東芝という信頼性の高いメーカー製であるため、公称値に近い性能を期待できます。適切な充電器を使用し、過度な放電を避けることで、さらに長く性能を維持することが可能です。
電池の種類(ニッケル水素、リチウムイオンなど)
4.5
本製品はニッケル水素電池(Ni-MH)であり、これは単3形や単4形の充電池として最も普及しているタイプの一つです。ニッケル水素電池は、リチウムイオン電池と比較して安全性や安定性が高く、幅広い電子機器で使用できる汎用性が魅力です。また、メモリー効果が少ないため、完全に使い切らなくても充電できる利便性があります。低温環境下でも比較的性能を維持できる特性も持ち合わせており、日常使いからアウトドアまで様々なシーンで活躍します。
自己放電の少なさ
4.5
本製品は低自己放電性能に優れており、満充電から半年後で85%、1年後で80%、3年後でも70%の残存容量を維持できるとされています。これは、長期間保管しても電池残量が大幅に減ることがないため、非常用として備蓄したり、使用頻度の低い機器にセットしておいたりする際に非常に便利です。必要な時にすぐに使える状態を保てるため、急な電池切れの心配を軽減できます。この性能は、現代のニッケル水素充電池の中でもトップクラスであり、ユーザーにとって大きなメリットとなります。
サイズと適合性
5.0
本製品は標準的な単4形サイズであり、多くの小型電子機器に適合します。リモコン、ワイヤレスキーボード、マウス、小型懐中電灯、電動歯ブラシなど、単4電池を使用する様々なデバイスで問題なく使用できます。購入前に使用する機器の電池サイズを確認することは必須ですが、単4形であれば高い互換性を持つため、安心して選ぶことができます。サイズが標準的であることは、汎用性の高さに直結し、家庭内の様々な機器で充電池を使い回せる利点があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
東芝は長年にわたり家電製品や電子部品を手がけてきた大手メーカーであり、そのブランド力と品質への信頼性は非常に高いです。本製品が日本製であることも、品質管理の徹底や高い製造技術の証であり、ユーザーに安心感を与えます。万が一の不具合が発生した場合でも、大手メーカーとしてのサポート体制が期待できるため、安心して購入・使用することができます。安価な無名メーカーの製品と比較して、初期費用はかかりますが、長期的な視点で見れば、その信頼性は大きな価値となります。
安全機能(過充電保護など)
3.0
本製品の電池単体に関する過充電保護機能などの安全機能については、商品情報に具体的な記載がありません。一般的に、これらの保護機能は充電器側に搭載されていることが多いため、本製品を使用する際は、安全機能が充実した対応充電器(TNHC-34SMCなど)を使用することが非常に重要です。電池自体に保護回路が内蔵されているタイプもありますが、本製品はそうではない可能性が高いため、充電器の選定には特に注意を払い、過充電や過放電を防ぐ対策を講じる必要があります。
コストパフォーマンス
3.0
本製品の単価は1本あたり約335円と、市場の充電池と比較して高めの価格設定です。最上位製品の単価が100円/本であることを考慮すると、初期費用はかなり高くなります。しかし、約1,000回の繰り返し充電が可能であり、日本製であること、そして東芝という信頼性の高いブランドであることを考慮すると、長期的な視点でのランニングコストや安心感には優れています。初期投資を抑えたいユーザーには不向きですが、品質と耐久性を重視し、長く使いたいと考えるユーザーにとっては、結果的に満足度の高い選択となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

TOSHIBA
東芝のおすすめ商品!ストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 信頼性の高い東芝製で、品質に定評のある日本製であること。
  • 約1,000回の繰り返し充電が可能で、長期的に見て高いコストパフォーマンスを発揮すること。
  • 低温(-10℃)から高温(50℃)まで、幅広い環境で安定して使用できる耐久性。
  • 購入後すぐに使える低自己放電性能。

注意点

  • 対応充電器がTNHC-34SMCと指定されているため、他の充電器を使用する際は互換性を確認する必要がある。
  • 電池容量が750mAhであるため、より大容量の電池を求める用途には適さない場合がある。
  • 充電池単体での販売のため、充電器は別途用意する必要がある。

おすすめな人

  • 信頼性の高い日本製の充電池を求める人。
  • 長期的に見てコストを抑えたい人。
  • 幅広い温度環境下で電池を使用する機会がある人(アウトドアなど)。
  • 頻繁に電池を交換する機器を使用している人。

おすすめできない人

  • 極端に高い電池容量を最優先する人。
  • 初期費用を最大限に抑えたい人。
  • 充電器もセットで手軽に購入したい人。

おすすめの利用シーン

  • リモコン、ワイヤレスマウス、時計などの日常使いの小型電子機器。
  • スキー場や夏場の屋外イベントなど、温度変化の激しい環境での使用。
  • 非常用ライトやラジオなど、いざという時にすぐに使える状態を保ちたい用途。

非推奨な利用シーン

  • 高出力が長時間求められる機器(例:一部の高性能カメラのフラッシュなど、より大容量や高出力が求められる場合)。
  • 充電器が手元にない状況で、すぐに使用したい場合(充電済みの状態で購入できるが、再充電には充電器が必要)。

よくある質問(Q&A)

Q.繰り返し充電は何回くらい可能ですか?
A.約1,000回の繰り返し充電が可能です。
Q.購入後すぐに使用できますか?また、どのくらい充電が持続しますか?
A.はい、買ってすぐご使用いただけます。満充電から半年後で85%、1年後で80%、3年後で70%の残存容量を保ちます。
Q.どのような場所や環境での使用に適していますか?
A.低温環境(-10℃)から高温環境(50℃)まで、幅広い温度範囲で安定してご使用いただけます。スキー場や夏のビーチなど、様々なシーンでお使いいただけます。
Q.こちらの電池は日本製ですか?
A.スタッフの確認では、日本製の電池を求める方に良い選択肢であるとの意見があり、日本製であることが示唆されています。
Q.この充電池を使うメリットは何ですか?
A.繰り返し使えるため経済的で、使い捨て電池に比べてゴミの削減にも貢献します。スタッフの確認では、長持ちすることや、特別な意識をせずに使える点が評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

XTAR

単四リチウム電池4本

¥3,599(税込)2025-09-09 時点でのAmazonの価格です

XTARの1.5V単四リチウム電池は、1620mWh(1000mAh)の高容量と1.9時間の急速充電が特徴です。多重保護機能と1.1V低電力ヒント機能を備え、約1200回の繰り返し充電が可能です。

電池容量1000 mAh電圧1.5 V
本数4充電時間1.9 時間
繰り返し使用回数1200充電方式リチウムイオン充電
対応充電器L4 充電器BC8 充電器MX4 充電器BC4 充電器XTAR 1.5V 充電池
個別充電状況表示機能電池診断機能USB充電機能充電回数表示機能メーカー判別機能保護回路機能
5.1総合評価
4.5電池容量(mAh)
5.0充電回数と寿命
5.0電池の種類(ニッケル水素、リチウムイオンなど)
4.5自己放電の少なさ
5.0サイズと適合性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0安全機能(過充電保護など)
3.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

エネループ 単4形充電池 4本パック スタンダードモデル BK-4MCC/4C

¥2,780(税込)2025-09-09 時点でのAmazonの価格です

持ち運びに便利な電池ケース付きの単4形エネループ充電池4本パックです。自然放電を抑制し、1年後も90%の残存容量を維持。低温環境でも性能を発揮し、約2100回の繰り返し使用が可能です。

電池容量750 mAh電圧1.2 V
本数4充電時間約3-5 時間
繰り返し使用回数2100充電方式ニッケル水素充電
対応充電器パナソニック製ニッケル水素電池用充電器
個別充電状況表示機能電池診断機能USB充電機能充電回数表示機能メーカー判別機能保護回路機能
5.1総合評価
3.0電池容量(mAh)
5.0充電回数と寿命
4.5電池の種類(ニッケル水素、リチウムイオンなど)
5.0自己放電の少なさ
5.0サイズと適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0安全機能(過充電保護など)
4.0コストパフォーマンス
3

EBL

単4電池 充電式 1100mAh

¥997(税込)2025-09-09 時点でのAmazonの価格です

EBLの単4形ニッケル水素充電池8本パック。1100mAhの大容量で1200回繰り返し充電可能。低自己放電技術により3年間で75%の容量を維持し、液漏れ防止設計で幅広い機器に対応します。

電池容量1100 mAh電圧1.2 V
本数8充電時間3-5 時間
繰り返し使用回数1200充電方式ニッケル水素充電
対応充電器EBL充電器
個別充電状況表示機能電池診断機能USB充電機能充電回数表示機能メーカー判別機能保護回路機能
5.1総合評価
5.0電池容量(mAh)
5.0充電回数と寿命
4.5電池の種類(ニッケル水素、リチウムイオンなど)
5.0自己放電の少なさ
5.0サイズと適合性
4.5メーカーの信頼性と保証
2.0安全機能(過充電保護など)
5.0コストパフォーマンス
4

EBL

単4充電池 EB-81232

¥949(税込)2025-09-09 時点でのAmazonの価格です

EBLの単4形ニッケル水素充電池8本パック。1100mAhの大容量で約1200回繰り返し使用可能。低自己放電技術により長期間の保管にも適しており、経済的で幅広い機器に対応する汎用性の高い製品です。

電池容量1100 mAh電圧1.2 V
本数8充電時間0 時間
繰り返し使用回数1200充電方式ニッケル水素充電
対応充電器EBL充電器
個別充電状況表示機能電池診断機能USB充電機能充電回数表示機能メーカー判別機能保護回路機能
5.1総合評価
5.0電池容量(mAh)
5.0充電回数と寿命
4.5電池の種類(ニッケル水素、リチウムイオンなど)
5.0自己放電の少なさ
5.0サイズと適合性
4.5メーカーの信頼性と保証
2.0安全機能(過充電保護など)
5.0コストパフォーマンス
5

パナソニック(Panasonic)

エネループ 充電器セット 単4形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ83MCC04

¥3,500(税込)2025-09-09 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのエネループ充電器セットは、単4形充電池4本と充電器が付属したスタンダードモデルです。約2100回の繰り返し使用と優れた自己放電抑制が特徴で、日常使いに最適です。

電池容量750 mAh電圧1.2 V
電池の本数4充電時間2 時間
繰り返し使用回数2100充電方式ニッケル水素充電
対応充電器BQ-CC83
個別充電状況表示機能電池診断機能USB充電機能充電回数表示機能メーカー判別機能保護回路機能
5.0総合評価
3.0電池容量(mAh)
5.0充電回数と寿命
4.5電池の種類(ニッケル水素、リチウムイオンなど)
5.0自己放電の少なさ
5.0サイズと適合性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0安全機能(過充電保護など)
3.5コストパフォーマンス