ウエーブライトニング Z4 V1GA1800
29
MIZUNO(ミズノ)

ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800

の評価

型番:V1GA1800
¥12,500(税込)2025-09-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

「ミズノ ウエーブライトニング Z4」は、バレーボールプレーヤーの俊敏な動きをサポートするために開発されたモデルです。つま先から親指部分まで高く巻き上げたグリップラバーにより、最後の蹴り出しまでしっかりと床を捉え、力を逃がすことなく素早い動きを可能にします。かかと部分のラバー突起は、スムーズな体重移動をサポート。ハトメ端部の再設計により、屈曲時にも足に沿うようなフィット感を実現し、適度な固さと柔らかさのバランスが取れた足入れ感を提供します。ミズノウエーブがクッション性と安定性を両立させ、ミズノインタークールがソール内の湿度と温度を下げて通気性を確保。XGラバーによる高いグリップ力と耐久性、D-Flexグルーヴによる高速ターン時の自然な蹴りだし、そしてAP+から約10%軽量化されたパウンスミッドソールが、軽さと反発力を両立し、プレーヤーのパフォーマンスを最大限に引き出します。

シェアする

商品画像一覧

ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800 の商品画像 1
ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800 の商品画像 2
ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800 の商品画像 3
ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800 の商品画像 4
ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800 の商品画像 5
ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800 の商品画像 6
ミズノ ウエーブライトニング Z4 V1GA1800 の商品画像 7

商品スペック

サイズ展開
22.5~29.0cmcm
ワイズ(足幅)
2E相当
アッパー素材
合成繊維、人工皮革
アウトソール素材
合成底(ゴム底)
片足重量
約280g
カットタイプ
ローカット
クッション性
MIZUNO WAVE、パウンスミッドソール
グリップ性
XGラバー、センサーポイント
カラーバリエーション
複数色展開

サイズ・重量

重量
-g
高さ
-cm
-cm
奥行
-cm

機能一覧

クッション性と衝撃吸収性

ミズノ独自の波形プレート「MIZUNO WAVE」と軽量化した「パウンスミッドソール」を組み合わせることで、着地時の衝撃を効果的に吸収しつつ、次の動作への力強い反発を生み出します。膝や足首への負担を軽減し、長時間の激しいプレーでも疲労を感じにくく、快適なフットワークを維持できます。

グリップ力とアウトソールデザイン

アウトソールには、コートをしっかりと掴むための緻密な多方向グリップパターンと「XGラバー」「センサーポイント」が採用されています。急停止や瞬時の方向転換時に滑りを防ぎ、プレーヤーの意図した通りの動きを可能にします。耐久性の高いラバー素材を使用しているため、高いグリップ力が長期間持続し、あらゆるプレーヤーの動きを力強くサポートします。

安定性と横方向のサポート

ミズノウエーブ波形のプレートがシューズの中足部に配置されており、横方向への素早い動きや着地時に足がシューズ内でブレるのを防ぎます。これにより、足首のねんざのリスクを軽減し、安定したフットワークを維持できます。プレーヤーは安心してコートを駆け巡り、攻守にわたるパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

軽量性と柔軟性

「軽さと一体フィットが引き出す俊敏プレー」をコンセプトに、パウンスミッドソールによりAP+から約10%軽量化を実現しています。シューズが軽いため、ジャンプの跳び出しやダッシュの際の足への負担が少なく、長時間のプレーでも軽快な動きを維持できます。また、適度な柔軟性が足の自然な屈曲を妨げず、スムーズな動作をサポートします。

通気性と速乾性

「ミズノインタークールソール内の湿度と温度を下げる通気システム」を搭載しており、シューズ内の熱気や湿気を効率的に外へ排出します。これにより、激しい運動中も足の蒸れを軽減し、常に快適な状態を保つことができます。足の不快感を最小限に抑えることで、プレーヤーは集中力を維持し、パフォーマンスを落とすことなくプレーし続けられます。

耐久性と摩耗耐性

「XGラバーSGラバーの更に上をいく高いグリップ力と耐久性「エクストラグレードラバー」」が採用されており、アウトソールの摩耗耐性は高いとされています。しかし、スタッフレビューでは「耐久性としては高くなく感じます」という意見もあり、使用頻度やプレー強度によってはアッパーやアウトソールの一部で摩耗が早まる可能性も考慮する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 57製品中
4.3
総合評価

ミズノ ウエーブライトニング Z4は、軽さとフィット感を重視したバレーボールシューズです。ミズノウエーブによるクッション性と安定性、XGラバーによる高いグリップ力は、多くのプレーヤーの俊敏な動きをサポートします。しかし、最新モデルと比較すると、クッション材の進化や耐久性の一部で性能制限が見られます。特にスタッフレビューでは、耐久性に関して「高くなく感じます」という意見もあり、頻繁な使用では摩耗が早まる可能性があります。価格帯としてはミドルレンジに位置し、基本的な性能は十分に備わっていますが、最新技術を求める場合は上位機種の検討も必要です。想定される使用期間は、練習頻度にもよりますが、1年〜1年半程度でアウトソールの摩耗やアッパーの劣化が見られる可能性があります。主なユースケースでは、高いフィット感とグリップ力で、レシーブやスパイク時の素早い動きに貢献するでしょう。

足型とフィット感
4.5
本製品は、ハトメ端部の再設計により、屈曲時にも足に沿うようなフィット感を実現しています。適度な固さと柔らかさのバランスが取れた足入れ感は、多くのプレーヤーにとって快適な履き心地を提供します。スタッフの評価でも「足にぴったり」「足にフィット」と高評価を得ており、激しい動きの中でも足とシューズの一体感を保ちやすい設計です。これにより、プレー中の足のブレを軽減し、パフォーマンスの向上に貢献します。
クッション性と安定性
4.0
ミズノウエーブ技術が搭載されており、波形のプレートが着地時の衝撃を分散・吸収し、優れたクッション性と安定性を両立しています。これにより、ジャンプや着地、急な方向転換といったバレーボール特有の激しい動きから足や膝への負担を軽減します。また、横方向への動きに対しても足元をしっかりと支え、ブレを抑えることで、安定したプレーをサポートします。長時間の練習や試合においても、快適な足元を維持し、プレーヤーの集中力維持に貢献するでしょう。
グリップ力とアウトソールの耐久性
4.0
つま先から親指部分まで高く巻き上げられたグリップラバーと、SGラバーを上回る高いグリップ力と耐久性を持つ「XGラバー」の採用により、コートをしっかりと捉える優れたグリップ力を発揮します。これにより、素早いダッシュや急停止、方向転換がスムーズに行え、プレーヤーの俊敏な動きをサポートします。また、センサーポイントの配置により、プレー中にグリップが必要な箇所で最大限の性能を引き出します。ただし、スタッフレビューには耐久性に関する懸念も示されており、使用頻度によっては摩耗が早まる可能性も考慮する必要があります。
通気性と軽量性
4.5
ミズノインタークールシステムを搭載しており、ソール内の湿度と温度を下げることで、シューズ内の蒸れを軽減し、快適な足元を保ちます。これにより、長時間のプレーでも不快感を抑え、集中力を維持しやすくなります。また、「軽さと一体フィットが引き出す俊敏プレー」というコンセプトの通り、軽量性も重視されており、素早いフットワークやジャンプ動作をサポートします。足への負担を軽減し、プレーヤーの疲労蓄積を和らげる効果も期待できます。
ポジションとプレースタイルへの適合
4.0
本製品は「軽さと一体フィットが引き出す俊敏プレー」をコンセプトとしており、素早い動きや機動性を重視するプレーヤーに特に適しています。アタッカーのジャンプからの着地、セッターやリベロのコート全体をカバーするフットワークなど、様々なポジションの要求に応えるバランスの取れた設計です。高いグリップ力とクッション性、そしてフィット感が融合することで、プレーヤーは自身のプレースタイルを最大限に発揮し、コート上で躍動できるでしょう。
ブランドの信頼性とアフターサービス
5.0
ミズノは1906年創業の日本の総合スポーツ用品メーカーであり、長年にわたりバレーボールシューズの開発に携わってきた信頼性の高いブランドです。その技術力と品質は多くのプロアスリートや愛好家から支持されており、本製品もその実績に基づいています。万が一の製品不具合やサイズに関する相談に対しても、充実したアフターサービスが期待できるため、安心して購入し、長く愛用することができます。
デザインとチーム・個人の表現
4.5
本製品は、機能性を追求しつつも、コートで映えるデザインが特徴です。スタッフレビューでは「デザインもかっこよくて」「ピンクのワンポイントがかわいい」といった声があり、周囲からの評価も高いことが伺えます。チームユニフォームに合わせやすいシンプルなデザインでありながら、さりげないアクセントで個性を表現することも可能です。プレーヤーのモチベーション向上にも繋がり、自信を持ってプレーに臨めるでしょう。
価格とデザインのバランス
3.8
本製品の販売価格は12,500円であり、ミズノのバレーボールシューズの中ではミドルレンジに位置します。搭載されているミズノウエーブやXGラバーといった技術は、この価格帯としては十分な機能性を提供しています。デザイン面でも好評を得ており、機能性と見た目のバランスは取れています。しかし、最新モデルと比較すると、技術的な進化の点で差があるため、価格と最新性能のバランスを重視するプレーヤーは、より新しいモデルも検討する価値があるかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

ミズノ
ミズノは1906年創業の日本の総合スポーツ用品メーカーです。革新的な技術と高い品質を追求し、トップアスリートから一般の愛好家まで幅広い層に支持されています。「MIZUNO WAVE」をはじめとする独自のテクノロジーを駆使し、パフォーマンス向上と快適性を両立した製品を提供しています。特にバレーボールシューズにおいては、安定性、クッション性、フィット感に優れたモデルを多数展開し、国内外の多くの選手に愛用されています。

おすすめのポイント

  • 足に吸い付くような高いフィット感
  • XGラバーによる優れたグリップ力
  • ミズノウエーブによるクッション性と安定性の両立
  • ミズノインタークールによる快適な通気性
  • コストパフォーマンスに優れたミドルレンジモデル

注意点

  • ご自身の足のサイズや幅に合ったものを選んでください。
  • 使用後は風通しの良い場所で乾燥させ、清潔に保ってください。
  • 高温多湿な場所での保管は避けてください。
  • アウトソールの摩耗状態を定期的に確認し、滑りやすくなったら交換を検討してください。
  • スタッフレビューにあるように、耐久性には個人差があり、激しいプレーではアッパーやアウトソールの摩耗が比較的早く進む可能性があります。

おすすめな人

  • 軽さとフィット感を重視するプレーヤー
  • 素早い動きや俊敏なプレーを求めるアタッカー、セッター、リベロ
  • ミズノの信頼性と基本的な機能を求める学生アスリートや社会人プレーヤー
  • コストを抑えつつ、一定以上のパフォーマンスを求める方

おすすめできない人

  • 最新のクッション技術(MIZUNO ENERZY COREなど)を最優先するプレーヤー
  • 極めて高い耐久性を求めるヘビーユーザー
  • 特定の足型(極端な幅狭・幅広など)に特化したサポートを求める方
  • バレーボール以外の目的で利用したい方

おすすめの利用シーン

  • 日々の練習や部活動
  • 地域の大会や練習試合
  • 基本的なバレーボールのトレーニング
  • 屋内バレーボールコート全般

非推奨な利用シーン

  • 屋外のコートや舗装された路面での使用
  • 日常使いのファッションシューズとしての利用
  • 水辺や泥濘地など、バレーボールコート以外の特殊な環境下での使用
  • 極めて高いレベルの公式戦で、最新技術によるわずかなパフォーマンス向上を追求する場合

よくある質問(Q&A)

Q.フィット感や履き心地はどうですか?
A.スタッフの確認では、「足にぴったりフィットする」「履きやすい」という声が多く寄せられています。ハトメ端部の形状変更により、屈曲時にも足に沿うようなフィット感を実現しています。一部のスタッフからは、使い始めに小指に違和感があったものの、慣れると快適になったという報告もあります。
Q.このシューズの軽さや機能性について教えてください。
A.このシューズは、「パウンスミッドソール」の採用により、高い反発力と約10%の軽量化を両立しています。スタッフからは「とても軽い」「軽くてジャンプしやすい」と評価されており、俊敏なプレーをサポートします。また、つま先まで巻き上げたラバーや「XGラバー」が高いグリップ力を発揮し、ミズノウエーブがクッション性と安定性を提供します。
Q.サイズを選ぶ際の目安はありますか?
A.スタッフの確認では、普段お使いの靴のサイズでぴったりだったという声もあれば、厚手のソックスを着用することを考慮して0.5cm大きいサイズを選んだ例もあります。また、普段のサイズより少し大きめだったというスタッフもいるため、個人の足の形や好みのフィット感によって選び方が変わる可能性があります。
Q.耐久性についてはどうですか?
A.スタッフの確認では、高い頻度でプレーする際に「レシーブ等で同じところが擦れてしまい、耐久性はやや低く感じる」という意見がありました。しかし、フィット感の良さからリピート購入しているスタッフもおり、激しい使用状況での特定の箇所への負担が原因と考えられます。一般的な使用においては特に問題ないという声も多く見受けられます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MIZUNO(ミズノ)

WAVE LIGHTNING Z8 グリーン×ブラック×ブルー

¥16,500(税込)2025-09-08 時点でのAmazonの価格です

MIZUNO ENERZY NXT搭載で反発性を追求し、ニットアッパーによる新感覚の履き心地を提供するバレーボールシューズです。

サイズ展開23.0~28.0 cmワイズ(足幅)2.5E相当
アッパー素材合成繊維、人工皮革アウトソール素材合成底(XG RUBBER)
片足重量約295 gカットタイプローカット
クッション性MIZUNO ENERZY NXT、ミズノウエーブ、U4icX、PoWnCe ミッドソールグリップ性ノンマーキングソール、XG RUBBER
カラーバリエーショングリーン/ブラック/ブルー
クッション性と衝撃吸収性グリップ力とアウトソールデザイン安定性と横方向のサポート軽量性と柔軟性通気性と速乾性耐久性と摩耗耐性
4.8総合評価
5.0足型とフィット感
4.8クッション性と安定性
5.0グリップ力とアウトソールの耐久性
4.5通気性と軽量性
5.0ポジションとプレースタイルへの適合
5.0ブランドの信頼性とアフターサービス
4.8デザインとチーム・個人の表現
4.5価格とデザインのバランス
2

MIZUNO(ミズノ)

ウエーブライトニング Z8 WAVE LIGHTNING V1GA240098

¥16,500(税込)2025-09-08 時点でのAmazonの価格です

ジャンプにフォーカスしたスピードモデル。MIZUNO ENERZY NXT搭載で反発性を追求し、軽快なフットワークと高いパフォーマンスをサポートするバレーボールシューズです。

サイズ展開23.0~28.0 cmワイズ(足幅)2E相当
アッパー素材合成繊維/人工皮革アウトソール素材合成底
片足重量約300 gカットタイプローカット
クッション性MIZUNO ENERZY NXTグリップ性ノンマーキングソール
カラーバリエーションホワイト/ブラック
クッション性と衝撃吸収性グリップ力とアウトソールデザイン安定性と横方向のサポート軽量性と柔軟性通気性と速乾性耐久性と摩耗耐性
4.8総合評価
5.0足型とフィット感
5.0クッション性と安定性
5.0グリップ力とアウトソールの耐久性
4.0通気性と軽量性
5.0ポジションとプレースタイルへの適合
5.0ブランドの信頼性とアフターサービス
4.8デザインとチーム・個人の表現
4.5価格とデザインのバランス
3

asics(アシックス)

V-SWIFT FF 4 1053A066

¥12,278(税込)2025-09-08 時点でのAmazonの価格です

アシックス V-SWIFT FF 4は、軽量クッショニングと優れたフィット感のアッパーを備え、素早い動きを追求するバレーボールシューズです。TWISTRUSSとHARD E.V.A.で安定性を高め、全面FLYTEFOAMで軽量性とクッション性を両立します。

サイズ展開23.5~30.0 cmワイズ(足幅)2E, 4E相当
アッパー素材-アウトソール素材-
片足重量- gカットタイプローカット
クッション性全面FLYTEFOAMグリップ性高いグリップ力
カラーバリエーション3色展開
クッション性と衝撃吸収性グリップ力とアウトソールデザイン安定性と横方向のサポート軽量性と柔軟性通気性と速乾性耐久性と摩耗耐性
4.8総合評価
5.0足型とフィット感
4.5クッション性と安定性
4.5グリップ力とアウトソールの耐久性
5.0通気性と軽量性
5.0ポジションとプレースタイルへの適合
5.0ブランドの信頼性とアフターサービス
4.8デザインとチーム・個人の表現
4.5価格とデザインのバランス
4

MIZUNO(ミズノ)

ウエーブライトニング Z8

¥11,212(税込)2025-09-08 時点でのAmazonの価格です

ミズノ ウエーブライトニング Z8は、ジャンプにフォーカスしたスピードモデルのバレーボールシューズです。MIZUNO ENERZY NXT搭載で高いクッション性と反発性を追求し、軽量性、フィット感、クッション性を兼ね備え、中級者から上級者まで幅広いプレーヤーのパフォーマンスをサポートします。

サイズ展開22.5~30.0 cmワイズ(足幅)2E,3E相当
アッパー素材合成繊維、人工皮革アウトソール素材合成底(ゴム底)
片足重量約300 gカットタイプローカット
クッション性MIZUNO WAVE構造、MIZUNO ENERZY NXT、MIZUNO ENERZY INSOLEグリップ性ノンマーキングラバー、多方向グリップパターン
カラーバリエーション3色展開
クッション性と衝撃吸収性グリップ力とアウトソールデザイン安定性と横方向のサポート軽量性と柔軟性通気性と速乾性耐久性と摩耗耐性
4.8総合評価
5.0足型とフィット感
5.0クッション性と安定性
5.0グリップ力とアウトソールの耐久性
4.0通気性と軽量性
5.0ポジションとプレースタイルへの適合
5.0ブランドの信頼性とアフターサービス
4.8デザインとチーム・個人の表現
4.5価格とデザインのバランス
5

MIZUNO(ミズノ)

ウエーブモーメンタム 3 MID V1GA2317

¥13,170(税込)2025-09-08 時点でのAmazonの価格です

ミズノ ウエーブモーメンタム 3 MIDは、最高のクッション性と安定性を追求したバレーボールシューズです。ジャンプ時の踏み込み・着地時の安定性、高いフィット感をサポートし、前足部のクッション性とエナジーリターンで高いジャンプをサポートします。

サイズ展開22.5~30.0 cmワイズ(足幅)2.5E
アッパー素材合成繊維、人工皮革アウトソール素材合成底(ゴム底)
片足重量約365 gカットタイプミドルカット
クッション性MIZUNO ENERZYグリップ性ノンマーキングラバー、多方向グリップパターン
カラーバリエーションホワイト×グレー×シルバー
クッション性と衝撃吸収性グリップ力とアウトソールデザイン安定性と横方向のサポート軽量性と柔軟性通気性と速乾性耐久性と摩耗耐性
4.8総合評価
5.0足型とフィット感
5.0クッション性と安定性
5.0グリップ力とアウトソールの耐久性
4.0通気性と軽量性
5.0ポジションとプレースタイルへの適合
5.0ブランドの信頼性とアフターサービス
4.0デザインとチーム・個人の表現
5.0価格とデザインのバランス