ペンタブレット ペンタブ H430P
54
HUION

HUION ペンタブレット ペンタブ H430P

の評価

型番:OTG-H430P-JP
¥2,639(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HUION H430Pは、読取範囲121.9 x 76.2mm、厚さ6.3mm、重さ135gの非常に軽量で薄型のペンタブレットです。充電不要のPW201ペンは4096レベルの筆圧感知に対応し、充電の手間が省けます。本体には4個のカスタマイズ可能なショートカットキーを搭載しており、作業効率の向上が期待できます。Windows、macOS、Chrome OS、Linux、Androidと幅広いOSに対応し、PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどの主要ペイントソフトとも互換性があります。特にOSUゲーム用としてはドライバー不要で手軽に始められる点が魅力です。オンライン授業や会議での手書き入力、イラスト入門用、持ち運び用のサブ機としても活用できます。2年間の製品保証とメール・電話サポートも提供されており、初心者でも安心して利用できるエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

HUION ペンタブレット ペンタブ H430P の商品画像 1
HUION ペンタブレット ペンタブ H430P の商品画像 2
HUION ペンタブレット ペンタブ H430P の商品画像 3
HUION ペンタブレット ペンタブ H430P の商品画像 4

商品スペック

読み取り範囲
121.9 x 76.2mm
筆圧レベル
4096
傾き検知
対応
読取精度
5080LPI
インターフェース
USB
本体サイズ
186.6 x 139.2 x 6.3mm
本体重量
135g
ショートカットキー数
4
対応OS
Windows/macOS/Android/ChromeOS/Linux
ペンタイプ
バッテリーフリーペン

サイズ・重量

重量
135g
高さ
139.2mm
186.6mm
奥行
6.3mm

機能一覧

筆圧感知機能

4096レベルの筆圧感知に対応しており、ペンを押し付ける強さに応じて線の太さや濃淡を表現できます。これにより、デジタル環境でも手書きに近い自然な描画が可能となり、イラストやデザインにおいて表現の幅が広がります。初心者の方でも直感的に筆の強弱をつけながら描く練習ができるため、入門用として十分な性能を備えています。

傾き検知機能

ペイントソフトが対応していれば傾き検知機能を利用できます。これにより、ペンの傾きに応じてブラシの形状や線の表現を変化させることが可能になり、より豊かな陰影やテクスチャを表現できます。特に、水彩画のような表現や、特定のブラシを使った描画において、この機能は作品の質を高めるのに役立ちます。

ファンクションキー機能

4個のショートカットキーを搭載しており、使用頻度の高いツール切り替えや操作を割り当ててカスタマイズできます。これにより、キーボードに手を伸ばす回数を減らし、作業の流れを中断することなく効率的に作業を進めることが可能です。左利きの方でも設定を調整できるため、個々の作業習慣に合わせて快適な環境を構築できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

54
カテゴリ内 54 / 64製品中
3.6
総合評価

本製品は非常に手頃な価格帯に位置するエントリーモデルのペンタブレットです。筆圧感知4096レベル、充電不要ペン、4つのショートカットキーといった基本的な機能は備えていますが、作業領域が小さく、プロレベルの繊細な描画や複雑な作業には性能制限があります。特にMac環境では動作が不安定になるという報告もあり、上位機種と比較すると安定性や機能面で明確な違いが見られます。耐久性については、価格帯を考慮すると消耗品としての側面も持ちますが、スタッフ評価では長く使えそうという声もあり、用途によっては十分な使用期間が期待できます。主なユースケースとしては、OSUゲーム、オンライン授業での手書き入力、簡単な画像レタッチ、契約サインなど、限定的な用途で高いコストパフォーマンスを発揮します。

筆圧感知レベル
3.0
本製品の筆圧感知レベルは4096段階で、これはペンタブレットの入門機としては標準的かつ十分な性能です。ペンを押し付ける強さに応じて線の太さや濃淡を細かく表現できるため、手書きのような自然な描画感覚を得られます。プロのイラストレーターが求める8192レベルには及びませんが、初心者やカジュアルな用途であれば、このレベルで十分繊0細な表現が可能です。特に、イラストの練習や簡単なスケッチ、オンライン授業での板書など、幅広いシーンで活躍します。
作業領域のサイズ
2.0
本製品の作業領域は121.9 x 76.2mm(4.8 x 3インチ)と非常にコンパクトです。このサイズは、持ち運びには便利で、限られたデスクスペースでも使いやすいという利点があります。しかし、広範囲にわたる描画や、腕全体を使った大きなストロークを必要とするイラスト制作には不向きです。主に手首の動きで操作することになるため、長時間の作業では疲労を感じやすいかもしれません。OSUゲームやオンライン会議での簡単な図解、電子サインなど、特定の用途に特化して使用するのに適しています。
ペンの反応速度と精度
3.5
本製品の反応率は233RPS(レポートレート)で、これは一般的なペンタブレットとして十分な速度であり、描画時の遅延はほとんど感じられないでしょう。タッチ解像度5080LPIも、この価格帯の製品としては十分な精度を提供し、細かな線も比較的正確に描くことができます。プロレベルの精密な作業には及ばないかもしれませんが、入門用やカジュアルな使用、特にOSUゲームのような素早い動きが求められる場面では、ストレスなく快適に操作できる性能を備えています。
搭載機能とカスタマイズ性
2.0
本製品には4個のショートカットキーが搭載されており、よく使う機能を割り当てて作業効率を向上させることができます。キーの数は上位モデルと比較すると少ないですが、ブラシの切り替えや消しゴム機能など、基本的な操作を素早く実行するには十分です。左利きユーザー向けの設定調整も可能で、個々の作業スタイルに合わせてカスタマイズできる柔軟性も持ち合わせています。より多くの機能を頻繁に切り替える必要があるプロの作業には物足りないかもしれませんが、シンプルな操作で十分な初心者や特定の用途には十分なカスタマイズ性を提供します。
メーカーの信頼性と保証
3.5
HUIONは2011年設立の比較的新しいメーカーですが、デジタルペイント機器市場で一定の地位を確立しており、手頃な価格で高品質な製品を提供することを目指しています。本製品には2年間の保証期間が設けられており、万が一の不具合時にも安心です。ただし、一部のユーザーからはMac環境での動作不安定やサポート対応に関する不満の声も報告されており、完璧な信頼性とは言えません。しかし、この価格帯の製品としては十分なサポート体制と保証期間を提供していると言えるでしょう。
接続方式
3.0
本製品の接続方式はUSB(Micro USB)です。USB接続は安定しており、多くのパソコンで利用できるため、接続に関するトラブルは少ないでしょう。プラグアンドプレイで簡単に接続できるため、初心者でも迷うことなく使い始められます。ただし、ワイヤレス接続(Bluetoothなど)には対応していないため、デスク周りの配線をすっきりさせたい場合や、ワイヤレスでの自由な配置を好むユーザーには不向きです。安定性を重視する方には適した接続方式です。
対応OSと対応ソフトウェア
3.0
本製品はWindows 7以降、macOS 10.12以降、Chrome OS 88.0以上、Linux、Android 6.0以降と非常に幅広いOSに対応しており、多様なデバイスで利用できる汎用性の高さが魅力です。Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINT、Illustratorなど主要なペイントソフトとの互換性も確保されており、多くのクリエイターが使用する環境で問題なく動作します。ただし、一部のMacユーザーからは動作の不安定さが報告されており、購入前に自身の環境での互換性を確認することが推奨されます。
コストパフォーマンス
5.0
2,549円という非常に手頃な価格で、4096レベルの筆圧感知、充電不要ペン、幅広いOS対応、ショートカットキーといった基本機能を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。特にペンタブレットを初めて購入する方や、特定の用途に限定して使用したい方にとって、費用を抑えつつ必要な機能と性能を十分に得られる優れた選択肢です。この価格帯でこれだけの機能を提供している製品は少なく、入門用としては非常に魅力的です。

ブランド・メーカー詳細

HUION
HUIONは、2011年に設立され、中国深センに本社を置くデジタルペイント機器メーカーです。イノベーションと顧客フィードバックを重視し、製品とサービスの継続的な改善に努めています。ロゴはテクノロジー、創造力、真摯な姿勢を意味し、手頃な価格で高品質な製品を提供することを使命としています。2年間の製品保証とメール・電話サポートを提供しており、顧客のクリエイティブな旅のパートナーとなることを目指しています。

おすすめのポイント

  • 2,549円という圧倒的な低価格でありながら、4096レベルの筆圧感知と充電不要ペンを搭載している点が最大の魅力です。
  • OSUゲーム用としてはドライバー不要で手軽に始められ、高い反応速度で快適にプレイできます。
  • Windows、Mac、Android、Chrome OSと幅広いOSに対応しており、様々なデバイスで利用できる汎用性も特筆すべき点です。
  • コンパクトで軽量なため、持ち運び用のサブ機としても非常に優れています。

注意点

  • スマホ接続時には作業領域が左1/3に制限されるため、広範囲での操作はできません。
  • Mac環境ではドライバーのインストールや動作の安定性に問題が生じる可能性があり、サポートとのやり取りが必要になる場合があります。
  • 本格的なイラスト制作や、広い作業領域を必要とする精密な描画には不向きです。
  • 説明書が英語であるため、日本語マニュアルは公式サイトからダウンロードする必要があります。

おすすめな人

  • ペンタブレットを初めて使う初心者
  • OSUゲームをプレイするユーザー
  • オンライン授業や会議で手書き入力を行いたい学生やビジネスパーソン
  • 簡単な画像レタッチやメモ書きをしたい人
  • 持ち運び用のサブ機を探している人
  • 予算を抑えてペンタブレットを試したい人

おすすめできない人

  • プロのイラストレーターや漫画家
  • 広い作業領域や高精度な描画を求めるクリエイター
  • Mac環境で安定した動作を最優先するユーザー
  • 多数のショートカットキーを駆使して作業効率を極限まで高めたい人

おすすめの利用シーン

  • OSUゲームでのプレイ
  • オンライン授業や会議での資料への書き込み
  • 契約書への電子サイン
  • 簡単なスケッチやイラストの入門練習
  • 写真の簡易的なレタッチ
  • 外出先での急な手書きメモ

非推奨な利用シーン

  • プロレベルのデジタルイラスト制作
  • 複雑なレイヤー構成や高解像度での描画
  • 長時間の精密な線画作業
  • Mac環境でのメインの制作ツールとしての使用

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなOSに対応していますか?
A.Windows 7以降、macOS 10.12以降、Chrome OS 88.0以上、Linux、およびAndroid 6.0以降のOTG機能搭載スマートフォンに対応しています。主要なペイントソフト(Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINTなど)も使用可能です。
Q.スマートフォンでも使えますか?
A.はい、Android 6.0以降でOTG機能を搭載したスマートフォンに接続して使用できます。ただし、iPhoneやiPadには対応していません。Androidスマートフォンに接続した場合、タブレットの左側エリアのみが操作可能となり、ショートカットキーは機能しません。また、携帯モードではスマートフォンの回転はできませんのでご注意ください。
Q.ペンは充電が必要ですか?
A.いいえ、付属のペンPW201は充電不要のため、充電の手間がかからず、電池切れの心配もありません。
Q.絵を描くのが初めてなのですが、使いやすいでしょうか?
A.本製品はイラスト入門用として設計されており、初心者の方でも使いやすいように工夫されています。スタッフの確認では、接続や設定が簡単で、すぐに使い始められるという意見があります。ただし、本格的なイラスト制作にはより高性能なモデルを検討することもおすすめします。
Q.ショートカットキーは搭載されていますか?
A.はい、本体に4個のショートカットキーが搭載されています。これらはご自身の使用習慣に合わせて自由に設定できるため、作業効率の向上が期待できます。
Q.Macで利用する際の注意点はありますか?
A.商品情報ではmacOS 10.12以降に対応していると記載されています。しかし、一部のスタッフの確認ではMac環境でのソフトウェアやキープログラミングの動作、ペンが作業領域の右端まで届かないといった声が挙がっています。Macでのご利用を検討されている場合は、ご購入前にHUIONの公式サポートにご確認いただくことをお勧めします。
Q.OSU!ゲームで使用できますか?
A.はい、OSU!ゲーム用としても活用できます。ドライバーのインストールは不要で、ケーブルを接続するだけでゲームを開始できます。スタッフの確認でも、問題なく快適にプレイできたという声が寄せられています。
Q.製品の保証期間はどのくらいですか?
A.本製品の保証期間は、ご購入日より2年間です。ご不明な点がありましたら、HUIONの公式サイトまたはAmazonメッセージにてサポートにお問い合わせいただけます。
Q.本体のサイズと重さを教えてください。
A.本体のサイズは186.6 x 139.2mm(4.8 x 3インチ)、厚さは6.3mmです。重さは約135gと非常に軽量で薄型のため、持ち運びにも便利です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

【世界初16Kレベル筆圧感知】新型X3 Proスマートチップスタイラスは世界初となる16384レベルの筆圧感度を実現し、検知能力は従来機種から約2倍にアップ、わずか3gのON荷重で作動するため軽いタッチで描画可能。Bluetooth接続に対応し、最大10時間の連続使用が可能。左手デバイスも付属し、作業効率を向上させます。

読み取り範囲279.4 x 177.8 mm筆圧レベル16384
傾き検知対応読取精度20%向上 mm
インターフェースBluetooth, USB本体サイズ36.9 x 29.4 x 5 cm
本体重量1.94 kgショートカットキー数8
対応OSWindows, macOS, Android, Chrome OS, Linux, iOS/iPadOSペンタイプ新型X3 Proスマートチップスタイラス
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.4総合評価
5.0筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
5.0コストパフォーマンス
2

Wacom

Wacom Intuos Pro medium TPTK670K0C

¥62,480(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

Wacom Intuos Pro medium TPTK670K0Cは、プロフェッショナル向けのペンタブレットです。Wacom Pro Pen 3が付属し、WindowsとMacに対応。薄型軽量デザインで、持ち運びにも適しています。

読み取り範囲263×148 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.3 mm
インターフェースUSB/Bluetooth本体サイズ291x206x4~7 mm
本体重量411 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプバッテリーレスペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.3総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
4.5搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
4.5対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
3

Wacom

Wacom Intuos Pro L PTH-860/K0

在庫切れ2025-08-01 時点で状況です

Wacom Intuos Pro Lは、コンパクトなデザインと広い描画スペースを両立したプロ向けペンタブレットです。Wacom Pro Pen 2を搭載し、繊細なタッチ、精度、レスポンスでクリエイターの表現をサポートします。

読み取り範囲311 x 216 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.25 mm
インターフェースUSB/Bluetooth本体サイズ430x287x8 mm
本体重量700 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプバッテリーフリーペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.2総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
4.5ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0接続方式
4.5対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
4

XP-PEN

Deco Pro MW (Gen2)

¥18,999(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

【世界初16Kレベル筆圧感知】新型X3 Proスマートチップスタイラスは世界初となる16384レベルの筆圧感度を実現し、検知能力は従来機種から約2倍にアップ、わずか3gのON荷重で作動するため軽いタッチで描画可能。Bluetooth接続に対応し、完全ワイヤレスで利用可能。

読み取り範囲9x6インチ mm筆圧レベル16384
傾き検知対応読取精度20%向上
インターフェースBluetooth, USB本体サイズ37.6 x 26.2 x 5.1 cm
本体重量1.7 kgショートカットキー数カスタマイズ可能
対応OSWindows, macOS, Android, Chrome OS, Linux, iOS/iPadOSペンタイプX3 Proペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.2総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.5コストパフォーマンス
5

XENCELABS

ペンタブレット Medium バンドル SE ネビュラ・ホワイト BPH1212W-A-K02-A-SEW

¥46,980(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

XENCELABS ペンタブレット Medium バンドル SEは、プロ向けの高性能板タブレットです。8192段階の筆圧感知と傾き検知に対応し、2種類のペンと有機ELディスプレイ搭載の多機能クイッキーズが付属。ワイヤレス接続も可能で、快適な描き心地と高い作業効率を実現します。

読み取り範囲254 x 158.75 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.3 mm
インターフェースワイヤレス/USB本体サイズ320 x 232 x 8 mm
本体重量2000 gショートカットキー数43
対応OSWindows/macOS/Linuxペンタイプ2種類のペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.1総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.5コストパフォーマンス