体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W
76
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W

の評価

型番:EW-FA14-W
¥5,860(税込)2025-09-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニックの体重・体組成計EW-FA14-Wは、体重に加えて8項目の体組成を測定できる健康管理ツールです。ダイエットをサポートする機能として、目標体重設定と減量時の「ごほうびキラキラ」表示があり、楽しく継続できます。測定データは前回値から最長1年までの過去比較が2画面でわかりやすく表示され、体の変化をひと目で把握できます。ユーザー登録(最大4人)をしておけば、電源を入れる手間なく乗るだけで自動的にユーザーを識別し、測定を開始する「のるだけID」機能を搭載。本体は薄さ2.6cm、奥行22cmのコンパクト設計で、狭い場所にも収納しやすく、設置場所を選びません。日々の健康管理を手軽に始めたい方に適したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W の商品画像 3
パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W の商品画像 4
パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W の商品画像 5
パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W の商品画像 6
パナソニック(Panasonic) 体重・体組成計 ホワイト EW-FA14-W の商品画像 7

商品スペック

計測項目
体重、体脂肪率、BMI、内臓脂肪レベル、筋肉量、骨量、基礎代謝量、体年齢
最大計測重量
135kg
最小表示単位
0.1kg
体脂肪率計測
対応
BMI計測
対応
内臓脂肪レベル計測
対応
登録人数
4
通信機能
非対応
電源
単4形乾電池×4本
本体サイズ
約290×220mm

サイズ・重量

重量
1.16 kg
高さ
2.6 cm
29 cm
奥行
22 cm

機能一覧

体脂肪率測定機能

本製品は体重に加えて体脂肪率の測定に対応しています。体脂肪率はダイエットや健康管理において体重だけでは分からない体の変化を把握するための重要な指標です。測定結果は本体ディスプレイに表示され、日々の変化を確認できます。体脂肪率を定期的に測定することで、より効果的な健康維持や体型管理に役立てることが可能です。

体組成測定機能

本製品は体重だけでなく、体脂肪率、BMI、内臓脂肪レベル、筋肉量、骨量、基礎代謝量、体年齢といった8項目の体組成測定に対応しています。これにより、体の内側の状態を多角的に把握することができ、バランスの取れた体づくりや健康状態の維持に役立ちます。トレーニングの効果測定や、健康的な生活習慣の指標として活用できます。

データ記録機能

本製品は過去の測定結果を本体に記録し、前回値から最長1年までのデータを2画面で比較表示する機能があります。これにより、日々の体重や体組成の変化を視覚的に把握し、ダイエットや健康管理のモチベーション維持に繋げることができます。ただし、記録されたデータは本体ディスプレイでの確認に限られ、スマートフォンアプリなどでの詳細なグラフ表示や長期的なデータ管理はできません。

個人識別機能

本製品は「のるだけID」機能を搭載しており、事前にユーザー登録(最大4人まで)をしておけば、乗るだけで自動的に個人を識別し、測定を開始します。これにより、家族で共有する場合でも、誰が測定したデータかを自動で判別し、毎回個人情報を入力する手間が省けます。手軽に家族全員の健康管理を行いたい場合に便利な機能です。

スマホ連携機能

本製品にはスマートフォン連携機能が搭載されていません。測定データをBluetoothやWi-Fi経由でスマートフォンアプリに自動転送し、グラフ表示や詳細な分析を行うことはできません。測定結果は本体ディスプレイで確認する必要があり、データ管理の利便性においては上位機種に劣ります。スマートフォンで健康データを一元管理したいユーザーには不向きです。

自動電源オン機能

本製品は乗るだけで自動的に電源が入り、測定を開始する「自動電源オン」機能を搭載しています。これにより、ボタンを押す手間が省け、毎日手軽に測定を習慣化できます。忙しい朝などでもスムーズに測定が行えるため、ストレスなく健康管理を継続したい方に非常に便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

76
カテゴリ内 76 / 100製品中
3.5
総合評価

本製品はパナソニック製の体重・体組成計で、体重と8項目を測定できるエントリーからミドルレンジに位置するモデルです。上位機種に見られるスマートフォン連携機能は搭載されておらず、データの自動転送やアプリでの詳細な管理はできません。測定結果の確認には本体の表示切り替えボタン操作が必要です。価格帯としては手頃であり、基本的な体組成測定と過去比較機能、自動識別機能を備えているため、日常的な健康管理には十分対応できます。耐久性については直接的な言及は少ないものの、パナソニック製品としての一定の品質は期待でき、長期的な使用も想定されます。主なユースケースとしては、家族での共有や、手軽に日々の体組成変化を把握したい場合に適しています。

測定項目の多さ
3.0
本製品は体重に加えて8項目の体組成を測定できます。体脂肪率、BMI、内臓脂肪レベル、筋肉量、骨量、基礎代謝量、体年齢といった基本的な項目を網羅しており、日々の健康管理には十分な情報を提供します。しかし、上位機種に見られる除脂肪体重、皮下脂肪、水分量、タンパク質、ボディスコアなどのより詳細な項目は測定できません。基本的な健康状態の把握には適していますが、専門的なトレーニングや詳細な体組成分析を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
測定精度
3.0
本製品の測定精度は、平坦で固い場所で使用する限りは実用的なレベルと考えられます。しかし、スタッフレビューではカーペットなどの柔らかい場所や凹凸のある場所では測定誤差が生じやすいとの指摘があります。これは体組成計の特性上、電極と体の接触や床の安定性が測定値に影響するためです。正確な測定結果を得るためには、設置場所を慎重に選ぶ必要があります。日常的な健康管理には問題ありませんが、厳密な精度を求める場合は、より安定した環境での使用が不可欠です。
スマートフォン連携機能
0.0
本製品にはスマートフォン連携機能が搭載されていません。測定データは本体ディスプレイで確認する必要があり、専用アプリへの自動転送やグラフ表示、長期的なデータ管理はできません。スマートフォンで日々の体重や体組成の変化を記録し、目標設定やアドバイス機能を利用したいユーザーにとっては、この機能の欠如は大きな制約となります。手動で記録する手間を許容できる方や、本体表示のみで十分な方には問題ありませんが、データ管理の利便性を重視する方には不向きです。
使いやすさ
1.9
本製品は「のるだけID」や自動電源オン機能により、日常の測定自体は非常に手軽に行えます。しかし、最初のユーザー設定が煩雑であるというスタッフレビューがあり、初期導入に手間がかかる可能性があります。また、測定結果の表示切り替えにボタン操作が必要なため、複数の項目を連続して確認したい場合にはやや手間を感じるかもしれません。全体的には、一度設定してしまえば日常使いはしやすいものの、一部の操作性や初期設定において改善の余地があると言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
パナソニックは日本の大手家電メーカーであり、そのブランド力と長年の実績から高い信頼性があります。製品の品質管理やアフターサービスについても一定の基準が期待でき、万が一の故障や不具合の際にも安心してサポートを受けられるでしょう。保証期間や具体的なサポート内容は製品に付属の取扱説明書やメーカーウェブサイトで確認できますが、一般的に信頼性の高いメーカーであることは、製品を長く安心して使用する上で重要な要素となります。
耐久性
3.5
本製品の耐久性に関する具体的な情報や長期使用における評価は明記されていませんが、パナソニック製であることから、一般的な家庭用体組成計としての標準的な耐久性は期待できるでしょう。本体の材質や構造はシンプルであり、過度な衝撃や水濡れを避けるなど、適切な使用と保管を心がけることで長く使用することが可能です。ただし、特に頑丈さを謳う設計ではないため、丁寧な取り扱いが推奨されます。
デザインとサイズ
4.0
本製品は薄さ2.6cm、奥行22cmのコンパクトなデザインが特徴で、狭いスペースにもすっきりと収納できます。軽量であるため、掃除の際などに移動させるのも容易です。シンプルなホワイトカラーは様々なインテリアに馴染みやすく、主張しすぎないデザインは多くの家庭で使いやすいでしょう。設置場所を選ばないコンパクトさと、清潔感のあるデザインは、日常的に使用する健康家電として非常に優れています。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は5,970円という価格で、体重と8項目の体組成測定、過去比較、自動識別、目標体重設定といった基本的な機能を備えています。スマートフォン連携機能がない点は上位機種との明確な違いですが、その分価格が抑えられており、手軽に体組成管理を始めたい方にとっては魅力的な選択肢です。パナソニックという信頼できるブランドであることも考慮すると、提供される機能と価格のバランスは良好であり、コストパフォーマンスは比較的高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは日本の大手家電メーカーであり、幅広い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 乗るだけで自動的に電源が入り、ユーザーを識別して測定を開始する「のるだけID」機能が非常に便利です。
  • 薄さ2.6cm、奥行22cmのコンパクト設計で、狭い場所にも収納しやすく、設置場所を選びません。
  • 目標体重設定と減量時の「ごほうびキラキラ」表示があり、ダイエットのモチベーション維持に役立ちます。
  • 前回値から最長1年までの過去比較が2画面で表示され、体の変化を視覚的に把握しやすいです。
  • 手頃な価格で基本的な体組成測定と便利な機能を備えており、コストパフォーマンスに優れています。

注意点

  • スマートフォン連携機能がないため、測定データをアプリで管理したい方には不向きです。
  • 最初のユーザー設定がやや煩雑であるという指摘があります。
  • 計測結果の表示切り替えにボタン操作が必要で、多項目を一度に確認したい場合には手間がかかる可能性があります。
  • カーペットなどの柔らかい場所や凹凸のある場所では測定誤差が生じやすいと報告されており、平坦で固い場所での使用が推奨されます。
  • 単4電池が4本必要ですが、製品には同梱されていません。

おすすめな人

  • スマートフォン連携にこだわらず、手軽に体組成を測定したい方。
  • 家族で体組成計を共有したい方(4人まで登録可能)。
  • ダイエットのモチベーションを視覚的なフィードバックで維持したい方。
  • コンパクトな体組成計を探している方。
  • 基本的な体組成測定と過去比較機能があれば十分な方。

おすすめできない人

  • 測定データをスマートフォンアプリで詳細に管理・分析したい方。
  • 非常に高い測定精度を求める方(特に柔らかい場所での使用を想定している場合)。
  • 初期設定の簡便さを最重視する方。
  • より多くの測定項目(例:体年齢、ボディスコアなど)を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 洗面所や脱衣所など、スペースが限られた場所での日常的な健康管理。
  • 家族がそれぞれ自分のデータを手軽に確認したい場合。
  • ダイエット中の体重・体組成の変化を日々確認し、モチベーションを維持したい時。

非推奨な利用シーン

  • カーペットや畳の上など、柔らかく平坦でない場所での測定。
  • 複数の測定データを一元的にアプリで管理し、専門的な分析を行いたい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.毎日の測定は簡単に行えますか?
A.パナソニック 体重・体組成計 EW-FA14-Wは、乗るだけで自動的に電源が入り、ユーザーを識別して測定を開始します。スタッフの確認では「電源は、乗り降りだけで自動でON.OFF機能がありとても便利です」という声もあり、スムーズに測定できるようです。
Q.初期設定は難しいですか?
A.スタッフの確認の中には「最初の設定がわずらわし」という声もございました。しかし、一度設定を完了すれば、その後は乗るだけで自動的に測定できるため、継続して使いやすくなります。
Q.コンパクトで収納しやすいですか?
A.薄さ2.6㎝、奥行22㎝のコンパクトデザインが特徴です。スタッフの確認でも「軽くて小さくて、狭い洗面所に置いておくのに最適です」との声があり、置く場所を選ばず、収納に困ることも少ないでしょう。
Q.測定の際に注意すべき点はありますか?
A.スタッフの確認によると「固くて平らな平坦な場所で測らないと誤差が結構出たりする事」があるようです。カーペットの上など、少し凹凸のある場所では正確な測定が難しい場合がありますので、平らな場所でのご使用をおすすめします。
Q.目標達成をサポートする機能はありますか?
A.はい、本製品はダイエットをサポートするため、目標体重設定機能があります。減量時には「ごほうびキラキラ」マークが表示されるため、目標達成へのモチベーション維持に役立ちます。スタッフの確認でも「体重が減ると星が出てくる」と好評です。
Q.スマートフォンと連携してデータを管理できますか?
A.本製品はスマートフォン連携機能は搭載しておりません。測定データは本体のディスプレイで確認する形になります。
Q.電池は付属していますか?
A.電池は付属しておりません。単4電池が4本必要となりますので、別途ご用意いただく必要があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Omron

体重 体組成計 カラダスキャン ブラック KRD-603T2-BK

¥17,980(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

オムロンの体重体組成計カラダスキャンKRD-603T2-BKは、50g単位の高精度測定とスマホ連携が特徴。乗るだけで自動認識・データ転送し、日々の健康管理を効率的にサポートします。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内臓脂肪レベル、体年齢最大計測重量180 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327x249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
5.0総合評価
3.0測定項目の多さ
5.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.8使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
5.0デザインとサイズ
4.5コストパフォーマンス
2

Eufy (ユーフィ)

Smart Scale P3

¥6,790(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

3.5インチカラーディスプレイ搭載でアプリなしでも測定値を確認可能。体重やBMI、体脂肪率など16項目を測定。Wi-Fi/Bluetooth接続でデータ自動アップロード、各種アプリ連携も可能。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、心拍数、筋肉量、骨量、体年齢、皮下脂肪率、基礎代謝量、水分量、体脂肪量、内臓脂肪、タンパク質、骨格筋量、体内年齢、ボディタイプ / 3Dモデル最大計測重量150 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数無制限通信機能Wi-Fi, Bluetooth
電源単4形乾電池×4本本体サイズ325×325 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.9総合評価
5.0測定項目の多さ
4.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.9使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
5.0デザインとサイズ
5.0コストパフォーマンス
3

Eufy (ユーフィ)

Smart Scale P2 Pro

¥4,490(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

Anker Eufy Smart Scale P2 Proは、体重や体脂肪率など16項目を測定できる高機能体組成計です。Wi-Fi/Bluetoothで専用アプリと連携し、データを自動アップロード。Appleヘルスケアなどとも連携可能で、日々の健康管理をサポートします。最小50g単位での測定に対応し、赤ちゃんやペットの体重管理にも最適です。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、心拍数、筋肉量、骨量、体年齢、皮下脂肪率、水分量、体脂肪量、内臓脂肪、タンパク質、骨格筋量、基礎代謝量、ボディタイプ、3Dモデル最大計測重量150 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数無制限通信機能Wi-Fi, Bluetooth
電源単4形乾電池×4本本体サイズ280×280 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.8総合評価
5.0測定項目の多さ
4.5測定精度
4.5スマートフォン連携機能
3.6使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性
4.0デザインとサイズ
5.0コストパフォーマンス
4

Omron

カラダスキャン KRD-603T2-W

¥17,980(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

オムロンのカラダスキャンKRD-603T2-Wは、乗るだけで測定開始・自動転送・自動認識が可能な体重体組成計です。50g単位の高精度測定で、体重、BMI、骨格筋率、体脂肪率などを手軽に管理できます。スマホアプリ連携で日々の変化をグラフで確認でき、家族みんなの健康管理をサポートします。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内臓脂肪レベル、体年齢最大計測重量135 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327×249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.8総合評価
2.5測定項目の多さ
5.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.7使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
4.5デザインとサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

オムロンの体重・体組成計HBF-255T-Wは、体重や体脂肪率など9項目を50g単位で高速測定し、OMRON connectアプリでデータ管理が可能です。乗るだけで自動認識・測定開始する手軽さが特徴で、家族みんなの健康管理をサポートします。

計測項目体重、体脂肪率、骨格筋率、BMI、基礎代謝、体年齢、内臓脂肪レベル、子どもアルゴリズム、体重引き算機能最大計測重量135 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327x249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.7総合評価
3.5測定項目の多さ
5.0測定精度
3.0スマートフォン連携機能
3.3使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.0デザインとサイズ
4.0コストパフォーマンス