SV46 20-60x80mm フィールドスコープ
15
SVBONY

SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ

の評価

型番:SV46
¥30,980(税込)2025-05-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープは、20倍から60倍のズーム倍率で、遠くの景色や野鳥を観察できるフィールドスコープです。80mmの対物レンズは、明るくクリアな視界を提供し、FMCマルチコーティングにより、色収差を抑えます。IPX7防水仕様で、アウトドアでの使用も安心。デュアルフォーカスノブで、素早く正確なピント調整が可能です。バードウォッチング、射撃、自然観察に最適な選択肢です。

シェアする

商品画像一覧

SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 1
SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 2
SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 3
SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 4
SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 5
SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 6
SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 7
SVBONY SV46 20-60x80mm フィールドスコープ の商品画像 8

商品スペック

対物レンズ有効径
80mm
倍率
20-60
実視界
2
見掛視界
null
1000m先の視野
nullm
ひとみ径
19.2mm
明るさ
null
最短合焦距離
9m
防水性能
本体重量
2.71 kgg

サイズ・重量

重量
2.71 kg
高さ
46.2 cm
22 cm
奥行
18 cm

機能一覧

デュアルフォーカス機能

SVBONY SV46は、粗動・微動のデュアルフォーカス機構を搭載しており、素早く大まかなピント合わせを行った後、微調整でよりシャープな画像を得ることができます。特に、動きのある対象物を追う際に、この機能は非常に有効です。ただし、上位機種に比べると、微動の精度はやや劣る場合があります。

三脚取付機能

SVBONY SV46は、三脚に取り付けて使用することが可能です。長時間の観察や高倍率での観察を行う際には、三脚を使用することで手ブレを軽減し、安定した視界を確保できます。本体三脚座に三つの三脚ねじ穴が装備されており、バランスの良い位置で三脚に取り付けられます。

照準器取付機能

SVBONY SV46には、照準器を取り付ける機能は搭載されていません。照準器を使用したい場合は、別途照準器取付可能なアダプターなどを用意する必要があります。

防水機能

SVBONY SV46は、IPX7等級の防水性能を備えています。これにより、雨天時や水辺などの悪条件下でも安心して使用することができます。ただし、完全防水ではないため、水没させたり、高水圧の水をかけたりすることは避ける必要があります。

窒素ガス充填機能

SVBONY SV46は、内部に窒素ガスが充填されており、レンズの内部曇りを防止します。これにより、温度変化の激しい場所や湿度の高い場所でも、クリアな視界を保つことができます。アウトドアでの使用において、非常に重要な機能と言えます。

回転式ボディ機能

SVBONY SV46は、本体ボディが回転する機構を備えています。これにより、三脚に固定したまま、接眼レンズの角度を調整することができます。特に、複数人で観察する際に、それぞれの体格に合わせて見やすい角度に調整できるため、非常に便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

15
カテゴリ内 15 / 43製品中
3.8
総合評価

SVBONY SV46は、20-60x80mmのズーム機能を備えたフィールドスコープです。手頃な価格帯ながら、バードウォッチングや射撃など、多様な用途に対応します。ただし、光学性能は価格相応であり、上位機種と比較すると解像度や色収差の面で限界があります。耐久性については過酷な環境下での使用には注意が必要です。

光学性能(明るさ、解像度、色収差)
3.0
SVBONY SV46は、価格を考慮すれば十分な光学性能を備えています。しかし、上位機種と比較すると、解像度や色収差の補正において限界が見られます。特に高倍率で使用する際には、画像のぼやけや色のにじみが気になる場合があります。EDレンズなどの特殊レンズを使用していないため、色収差はやや目立ちます。しかし、エントリーモデルとしては、十分な性能と言えるでしょう。
対物レンズの口径
4.2
SVBONY SV46は、80mmの大口径対物レンズを搭載しており、十分な集光力を備えています。これにより、薄暗い環境下でも比較的明るい視野を確保することができます。大口径であるため、高倍率での観察にも対応できます。ただし、口径が大きい分、本体サイズも大きくなり、携帯性はやや劣ります。しかし、据え置きで使用する場合には、その恩恵を十分に受けることができるでしょう。
防水・防塵性能
4.5
SVBONY SV46は、IPX7等級の防水性能を備えており、雨天時や水辺でも安心して使用することができます。これは、アウトドアでの使用においては非常に重要な要素です。また、防塵性能も備えているため、砂埃の多い場所でも安心して使用することができます。ただし、過酷な環境下での使用には、注意が必要です。
接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
3.0
SVBONY SV46は、20-60倍のズーム式接眼レンズが付属しています。これにより、様々な倍率で観察することができます。しかし、接眼レンズの種類は限られており、他の接眼レンズとの互換性も不明です。より多様な観察を楽しみたい場合は、別途互換性のある接眼レンズを探す必要があります。標準的な接眼レンズで十分という方には問題ないでしょう。
操作性と携帯性
3.5
SVBONY SV46は、デュアルフォーカス機構を備えており、ピント合わせは比較的容易です。しかし、本体サイズが大きく、重量もあるため、携帯性はやや劣ります。長時間の持ち運びには、負担を感じるかもしれません。据え置きで使用する場合には、安定した観察が可能ですが、頻繁に持ち運ぶ必要がある場合には、注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
2.5
SVBONYは、比較的新しいメーカーであり、信頼性についてはまだ実績が少ないと言えます。保証期間や修理体制についても、大手メーカーと比較すると、やや不安が残ります。しかし、価格が手頃であるため、初期不良などがあった場合でも、比較的諦めがつくかもしれません。信頼性を重視する方には、他のメーカーの製品をお勧めします。
アクセサリーの充実度
3.0
SVBONY SV46には、ソフトケース、レンズカバー、アイピースカバー、レンズクリーニングクロス、マニュアルが付属しています。しかし、三脚やカメラアダプターなどのアクセサリーは別売りです。より多様な用途で使用したい場合は、別途アクセサリーを購入する必要があります。必要最低限のアクセサリーは付属しているため、すぐに使用することができます。
コストパフォーマンス
4.5
SVBONY SV46は、手頃な価格で20-60倍のズーム機能を備えたフィールドスコープです。光学性能や操作性、携帯性など、全ての面で上位機種に劣りますが、価格を考慮すると、非常にコストパフォーマンスに優れています。初心者や趣味でバードウォッチングを楽しみたい方には、十分な性能と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

SVBONY
SVBONYは、天文学とスポーツ光学製品を提供する企業です。自然と宇宙の探査に参加したい人々のために実用的な光学製品を開発しています。天体望遠鏡、天文カメラ、顕微鏡などを提供し、より多くの人々が星空を探索することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格
  • 多様な用途に対応
  • 20-60倍のズーム機能
  • IPX7防水

注意点

  • 強い衝撃を与えない
  • 極端な温度条件下での使用は避ける
  • レンズの清掃には専用のクリーナーを使用する
  • 長期間使用しない場合は乾燥した場所に保管する

おすすめな人

  • 初心者
  • 手軽にフィールドスコープを試したい人
  • 趣味でバードウォッチングを楽しみたい人
  • 射撃のターゲット確認に使用したい人

おすすめできない人

  • プロのバードウォッチャー
  • 高画質を求める人
  • 過酷な環境下での使用を想定している人

おすすめの利用シーン

  • バードウォッチング
  • 射撃
  • アーチェリー
  • 自然観察

非推奨な利用シーン

  • コンサート鑑賞
  • スポーツ観戦
  • 天体観測
  • 近距離での観察

よくある質問(Q&A)

Q.このフィールドスコープはどのような用途に向いていますか?
A.SVBONY SV46はバードウォッチング、射撃、狩猟、野生動物の観察、ハイキングなどの屋外活動に適しています。特に高倍率で詳細を観察したい方におすすめです。
Q.防水性能について教えてください。
A.このフィールドスコープはIPX7等級の防水性能を備えており、雨の日や湿度の高い環境でも使用可能です。完全に防水設計なので、悪天候でも安心してお使いいただけます。
Q.ズーム倍率はどのくらいですか?
A.SVBONY SV46のズーム倍率は20倍から60倍まで調整可能です。これにより、広い視野での観察から詳細な対象へのズームインが可能です。
Q.光学性能はどのようですか?
A.このフィールドスコープは、6組9枚のレンズ構成とFMCフルマルチコーティングにより、色収差を最小限に抑え、明るく自然な視界を提供します。しかし、倍率が高くなると色収差やひずみが目立つことがあります。
Q.視野の広さはどのくらいですか?
A.20倍時の視野は約51フィート(1000ヤードあたり)で、60倍時には視野が狭くなりますが、広い視野を保ちながら詳細を観察することができます。
Q.このフィールドスコープは持ち運びに適していますか?
A.80mmの対物レンズを搭載しているため、コンパクトとは言えませんが、集光力が高く、遠方の対象物をはっきり確認できるため、観望には適しています。
Q.付属品は何が含まれていますか?
A.パッケージには、SVBONY SV46フィールドスコープ本体、ソフトケース、レンズカバー、アイピースカバー、レンズクリーナークロス、取扱説明書(日本語と英語)が含まれています。
Q.三脚は付属していますか?
A.このフィールドスコープには三脚は付属していませんが、三脚用のねじ穴が装備されているため、別途三脚を用意することが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Nikon

フィールドスコープ MONARCH フィールドスコープ 82ED-A

¥132,000(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Nikon MONARCH 82ED-Aは、EDレンズ採用により色収差を抑え、クリアな視界を実現したフィールドスコープ。自然観察に最適。

対物レンズ有効径82 mm倍率-
実視界2見掛視界-
1000m先の視野- mひとみ径- mm
明るさ0倍最短合焦距離5.0 m
防水性能本体重量2.23 kg
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
5.2総合評価
4.9光学性能(明るさ、解像度、色収差)
4.8対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.0操作性と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.7アクセサリーの充実度
4.0コストパフォーマンス
2

Nikon

フィールドスコープ MONARCH フィールドスコープ 82ED-S

¥132,000(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Nikon MONARCH 82ED-Sは、EDレンズ採用により色収差を抑え、自然な色味を再現するフィールドスコープ。明るくクリアな視界で、細部まで鮮明な観察が可能です。

対物レンズ有効径82 mm倍率 -
実視界2見掛視界 -
1000m先の視野 - mひとみ径 - mm
明るさ0最短合焦距離5.0 m
防水性能本体重量1650 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
5.1総合評価
4.5光学性能(明るさ、解像度、色収差)
4.8対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.0操作性と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.7アクセサリーの充実度
4.0コストパフォーマンス
3

PROMINAR

TSN-99S

¥429,000(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

PROMINAR TSN-99Sは、99mmの大口径対物レンズを搭載したフィールドスコープです。フローライトクリスタルレンズを採用し、色収差を極限まで抑え、クリアで自然な色再現を実現します。

対物レンズ有効径99 mm倍率 -
実視界 -見掛視界 -
1000m先の視野 - mひとみ径 - mm
明るさ -最短合焦距離6 m
防水性能本体重量1835 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
5.0総合評価
4.8光学性能(明るさ、解像度、色収差)
5.0対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.0操作性と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7アクセサリーの充実度
3.8コストパフォーマンス
4

ペンタックス

PF-65EDAII

¥56,444(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

ペンタックスのPF-65EDAIIは、EDレンズを採用した、口径65mmのフィールドスコープです。コンパクトで携帯性に優れ、クリアな視界を提供します。

対物レンズ有効径65 mm倍率-
実視界-見掛視界-
1000m先の視野- mひとみ径- mm
明るさ-最短合焦距離5.0 m
防水性能本体重量1070 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
4.6総合評価
4.0光学性能(明るさ、解像度、色収差)
3.5対物レンズの口径
4.0防水・防塵性能
4.5接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.5操作性と携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0アクセサリーの充実度
4.5コストパフォーマンス
5

Nikon

フィールドスコープ ED50AOG

¥30,555(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Nikon フィールドスコープ ED50AOGは、EDレンズ採用の小型フィールドスコープ。明るくクリアな視界で、自然観察を手軽に楽しめます。

対物レンズ有効径50 mm倍率-
実視界1E+2見掛視界-
1000m先の視野- mひとみ径- mm
明るさ-最短合焦距離- m
防水性能本体重量470 g
デュアルフォーカス機能三脚取付機能照準器取付機能防水機能窒素ガス充填機能回転式ボディ機能
4.4総合評価
3.5光学性能(明るさ、解像度、色収差)
3.0対物レンズの口径
4.5防水・防塵性能
3.0接眼レンズ(アイピース)の種類と互換性
4.5操作性と携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0アクセサリーの充実度
4.0コストパフォーマンス