オイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712
8
De'Longhi(デロンギ)

De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712

の評価

型番:RHJ65L0712
¥32,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

デロンギのオイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712は、温風を出さない「ゼロ風暖房」を採用し、ホコリを巻き上げず空気を清潔に保ちます。肌や喉の乾燥を感じにくく、輻射熱で部屋全体をムラなく暖めるため、換気しても暖かさが持続します。表面温度は約60℃に抑えられており、誤操作防止用のチャイルドロックや転倒時自動OFF機能も搭載されているため、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して使用できます。ECOモード搭載で約20%の節電が可能であり、部屋の温度を感知して賢く運転します。さらに、24時間タイマー機能により、生活リズムに合わせたON/OFF予約設定が可能です。8~10畳の部屋に適しており、デロンギファミリー登録で5年保証が付帯するため、長く安心して利用できます。ピュアホワイト×ブラックのカラーリングもインテリアに馴染みます。

シェアする

商品画像一覧

De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712 の商品画像 1
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712 の商品画像 2
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712 の商品画像 3
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712 の商品画像 4
De'Longhi(デロンギ) オイルヒーター ユニカルド RHJ65L0712 の商品画像 5

商品スペック

暖房方式
輻射熱式(オイル式)
適用畳数
8-10畳
消費電力
500W/700W/1200W (3段階切り替え)W
タイマー
24時間ON/OFFプログラムタイマー
安全機能
転倒時自動OFF、過熱防止装置、チャイルドロック、安全プラグ
電源コードの長さ
2.3mm

サイズ・重量

重量
13.5kg
高さ
680mm
300mm
奥行
475mm

機能一覧

自動温度調整機能

この製品は、室内の温度を常に検知し、設定温度を維持するために自動で運転を調整する機能を持っています。これにより、部屋が暖まりすぎるのを防ぎ、無駄な電力消費を抑えながら快適な室温を保つことができます。手動で温度を頻繁に調整する手間が省け、省エネにも貢献するため、快適な室内環境を維持する上で非常に役立ちます。

プログラムタイマー機能

24時間タイマー機能を搭載しており、ユーザーの生活リズムに合わせて運転の開始・停止時刻を細かく設定できます。例えば、起床時間に合わせて部屋を暖めておく、外出時に自動で停止させる、帰宅時間に合わせて再度運転を開始させるなど、柔軟なスケジュール設定が可能です。これにより、快適性を向上させるとともに、無駄な電力消費を削減し、電気代の節約にもつながります。

チャイルドロック機能

小さなお子様やペットが誤って操作パネルに触れても、設定が変更されたり、運転が停止・開始されたりするのを防ぐチャイルドロック機能を備えています。これにより、意図しない操作による事故や、快適な室温の維持が妨げられることを防ぎ、ご家庭での安全性を高めます。小さなお子様がいる家庭では特に安心して使用できる重要な機能です。

転倒時自動停止機能

万が一、本体が転倒したり、大きく傾いたりした際に、自動的に運転を停止する安全機能を搭載しています。これにより、火災や床・家具の焦げ付きなどの事故リスクを大幅に軽減します。特に、人が頻繁に往来する場所や、ペットがいる環境での使用において、安全性を高めるための重要な機能です。

エコ運転機能

ECOモードを搭載しており、室温を感知して最適な電力レベルで賢く運転することで、約20%の節電効果が期待できます。これにより、快適な暖かさを保ちつつ、無駄な電力消費を抑え、家計にも優しい運転を実現します。長時間使用する際に、電気代を意識したい場合に役立つ機能です。

リモコン操作機能

この製品には、本体から離れた場所から操作できるリモコン機能は搭載されていません。全ての操作は本体の操作パネルで行う必要があります。そのため、ソファなどに座ったまま手軽に操作したい場合には不便を感じる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 66製品中
5.0
総合評価

このオイルヒーターは、デロンギならではのゼロ風暖房と低温火傷対策が施されており、安全性に優れています。エアコンのような風を感じる暖房が苦手な方や、肌や喉の乾燥を避けたい方に適しています。8-10畳の部屋をじんわりと暖める能力はありますが、一部のユーザーからは「思ったほど部屋が暖かくならない」「以前使っていた900Wのヒーターの方が暖かかった」という声もあり、急速な暖房効果を期待する場合には不向きかもしれません。最も顕著な懸念点は電気代で、「電気代がちょっと気になる」「エアコンの3倍になった」といった報告が複数見られます。ECOモードやタイマー機能を活用することで省エネに努めることは可能ですが、ランニングコストを重視する方には注意が必要です。しかし、火を使わない安心感、静かな運転音、使いやすい操作性などを考慮すると、高齢者や小さなお子様、ペットがいる家庭にとっては、価格以上の価値を提供できる製品と言えるでしょう。耐久性についても、デロンギという老舗メーカーであることを考えれば、一定以上の品質と長期間の使用が期待できます。

メーカーの信頼性と保証
5.0
デロンギはオイルヒーター分野で長年の実績と高い信頼を誇るブランドであり、この製品にも5年保証が付帯しています。これは購入後の安心感につながり、品質の高さを示唆しています。老舗メーカーならではの確かな品質とサポート体制は、暖房機器を選ぶ上で非常に重要な要素です。価格帯を考慮しても、ブランドの信頼性は十分に評価できます。
暖房能力と適用畳数
3.5
8~10畳の部屋に対応していますが、一部のユーザーからは「思ったほど部屋が暖かくならない」「時間がかかる」といった意見も見られます。オイルヒーター特有のじんわりとした暖かさであり、エアコンのような即効性はありません。寒冷地や断熱性の低い部屋では、補助暖房としての使用や、より大容量のモデルを検討する必要があるかもしれません。
安全性
4.0
「ゼロ風暖房」で空気を汚さず、表面温度が約60℃に抑えられているため、小さなお子様やペットがいる家庭でも火傷の心配が少なく、安心して使えます。さらに、転倒時自動OFF機能やチャイルドロック機能も搭載されており、万が一の事故を防ぐための安全対策が充実しています。暖房器具として最も重視すべき安全性が高く評価できます。
電気代・省エネ性能
2.5
ユーザーレビューでは「電気代が非常に高い」「エアコンの3倍かかった」という声が複数見られ、ランニングコスト面での懸念が大きいです。ECOモード搭載で約20%の節電効果が謳われていますが、その効果は限定的である可能性があり、電気代を重視する方には不向きかもしれません。賢くタイマーやECOモードを使う工夫が必須となります。
運転音
5.0
オイルヒーターの最大の特徴である「ゼロ風暖房」により、ファンによる送風音が一切なく、運転音はほぼ無音です。そのため、寝室や書斎など、静かな環境を求める場所での使用に最適です。睡眠や作業の妨げになる心配がなく、快適な静寂性を提供します。
機能性・操作性
3.5
24時間タイマー、ECOモード、チャイルドロックといった基本的な機能はしっかりと搭載されています。「クリックノブ」による操作も直感的で分かりやすいとされています。ただし、デジタルディスプレイの明るさが調整できてもオフにできない点は、光を完全に遮断したいユーザーにとってはマイナスとなる可能性があります。
サイズとデザイン
4.0
デロンギらしい洗練されたデザインと、ピュアホワイト×ブラックのカラーリングは、多くのインテリアに調和します。本体サイズは設置スペースを考慮する必要がありますが、キャスター付きで移動は比較的容易です。デザイン性と機能性のバランスが取れています。
コストパフォーマンス
3.5
本体価格は¥32,000と、同等クラスのオイルヒーターとしては手頃な部類に入ると考えられます。しかし、ランニングコスト(電気代)が高いという大きなデメリットがあるため、総合的なコストパフォーマンスは使用頻度や使い方に大きく左右されます。安全性や静音性、ブランド信頼性を重視するなら価値がありますが、電気代を抑えたい場合は慎重な検討が必要です。

ブランド・メーカー詳細

De'Longhi(デロンギ)
デロンギは、20世紀前半より、イタリア北部の街トレヴィーゾでクラフトマンワークショップ(職人の作業場)としてスタートしたイタリアの家電ブランドです。現在、全自動コーヒーマシンをはじめとするコーヒーマシン市場において世界的トップシェアを誇ります。

おすすめのポイント

  • ゼロ風暖房による肌や喉に優しい暖かさと、ホコリを巻き上げない清潔な空気
  • 表面温度約60℃、チャイルドロック、転倒時自動OFF機能など、安全性を最優先した設計
  • 「ECOボタン」搭載で約20%の節電効果が期待できる
  • 24時間タイマー機能により、生活リズムに合わせた自動運転が可能
  • デロンギブランドの信頼性と、5年保証による長期的な安心感

注意点

  • 一部ユーザーからは、部屋が暖まるのに時間がかかる、あるいは期待したほどの暖かさにならないという意見があるため、急速な暖房を求める用途には不向きです。
  • 電気代が高くなる傾向があるため、長時間使用する場合はECOモードやタイマー機能を積極的に活用し、電気料金を意識した使用が必要です。
  • デジタルディスプレイの明るさは3段階調整可能ですが、完全にオフにできないため、寝室など光を完全に遮断したい環境では気になる可能性があります。
  • 輻射熱を利用するため、壁や家具から一定の距離を保って設置する必要があります。

おすすめな人

  • エアコンの風が苦手で、乾燥しにくい暖房を求めている方
  • 小さなお子様やペットがおり、火を使わない安全な暖房器具を探しているご家庭
  • 高齢者の方で、操作が簡単で安全性の高い暖房を求めている方
  • 寝室や書斎など、静かな環境で暖かく過ごしたい方
  • デロンギブランドの信頼性や、オイルヒーターならではの優しい暖かさを重視する方

おすすめできない人

  • 初期費用やランニングコスト(電気代)を最優先で抑えたい方
  • すぐに部屋全体をパワフルに暖めたい方(立ち上がりが比較的緩やかです)
  • 断熱性の低い広い空間を一台で暖めたい方
  • 常に持ち運びを頻繁に行う方(ある程度の重量と設置スペースが必要です)

おすすめの利用シーン

  • 寝室での就寝前や起床時に、穏やかな暖かさで快適な空間を作りたい時
  • リビングでリラックスする際に、エアコンの風による乾燥や不快感を避けたい時
  • 書斎や勉強部屋で、静かな環境で集中したい時に暖房が必要な場合
  • 子供部屋で、安全性を最優先しつつ、乾燥を防ぎたい時
  • ペットがいる部屋で、低温やけどや空気の汚れを心配せずに暖かくしたい時

非推奨な利用シーン

  • 玄関や脱衣所など、一時的に素早く暖めたい場所
  • 頻繁な換気が必要な場所や、断熱性の低い広い空間
  • 短時間だけ使用し、すぐに電源を切るような使い方
  • 電気代を極力抑えたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.部屋が暖まるのに時間がかかると聞きますが、実際の暖かさはどうですか?
A.デロンギのオイルヒーターは、温風で空気を急激に暖めるタイプとは異なり、輻射熱で部屋全体をじんわりと包み込むように暖めます。そのため、即効性よりも快適で心地よい暖かさが持続するのが特長です。スタッフの確認では、お部屋全体が均一に暖まり、換気しても暖かさが保たれるという評価があります。一方、即時的な暖かさを求める方には、暖まるまで少し時間がかかると感じられる場合もあるという声もございます。目安として8~10畳のお部屋に適したモデルです。
Q.オイルヒーターは電気代が高くなると心配ですが、この商品はどうですか?
A.電気代についてご心配されるお声はございます。スタッフの確認では、ご使用状況によっては予想よりも電気代がかかる、あるいはエアコン暖房時と比較して高くなるというご意見も一部見られます。しかし、ECOモードを活用することで約20%の節電効果が期待でき、部屋の温度を賢く保つため、家計にも優しい運転が可能です。また、火を使わない安心感や乾燥しにくい快適さを考慮すると、電気代以上の価値を感じられるという評価もございます。賢くお使いいただくことで、電気代の負担を軽減することが期待できます。
Q.子供やペットがいる家庭で、火傷の心配はありませんか?
A.ご安心ください。デロンギのオイルヒーターは、やけどしにくい安全設計が施されており、表面温度が約60℃に保たれるよう設計されています(※)。また、誤操作防止のためのチャイルドロック機能も搭載しています。温風を出すタイプではないため、ホコリを巻き上げず空気を清潔に保つ「ゼロ風暖房」も、小さなお子様やペットがいるご家庭には最適です。(※メーカー独自基準による)

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

De'Longhi(デロンギ)

オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DG

¥34,364(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DGは、8-10畳対応のゼロ風暖房で、乾燥しにくく静かに部屋を暖めます。操作しやすいデジタルタイマーとECOモード搭載で快適性と節電を両立。

暖房方式輻射熱適用畳数8-10
消費電力1200 Wタイマーオンオフタイマー
安全機能チャイルドロック電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.7総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Corona

ノイルヒート DHS-1221(CW)

¥53,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

CORONA(コロナ)のオイルレスヒーター「ノイルヒート DHS-1221(CW)」は、8畳までの部屋を速暖・省エネで暖める日本製の暖房器具です。輻射と対流のハイブリッド暖房で、乾燥しにくく静音性に優れ、タイマーやecoモード、フロアLED、リモコンなど便利な機能を搭載しています。

暖房方式輻射熱式(オイルレス)適用畳数8
消費電力1200~300 Wタイマープログラムタイマー機能 (平日/休日3パターン設定可)
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック機能, フロアLED電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.6総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
3

De'Longhi(デロンギ)

KHD410812-GC デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター

¥24,141(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター KHD410812-GCは、8-10畳対応のゼロ風暖房で部屋を優しく暖めます。静音設計で乾燥しにくく、表面温度約80℃の安全設計。ECO運転機能で約20%節電可能です。

暖房方式輻射式適用畳数8-10
消費電力500/700/1200 (3段階切り替え) Wタイマーデジタルタイマー
安全機能表面温度約80℃, チャイルドロック, 安全プラグ電源コードの長さ- m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.5総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
3.5電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
3.5コストパフォーマンス
4

Corona

ノイルヒート DHS-1522(CW)

¥52,097(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

コロナのオイルレスヒーター「ノイルヒート」は、輻射と対流を組み合わせた独自の暖房方式で、10畳までの部屋を効率よく快適に暖めます。風やニオイがなく、乾燥しにくいのが特徴で、省エネ機能やタイマー、リモコンも搭載しています。

暖房方式輻射式適用畳数10
消費電力300-1500 Wタイマープログラムタイマー
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.4総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.5安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
5

De'Longhi(デロンギ)

ユニカルド RHJ65L0915

¥33,980(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

De'Longhi ユニカルド RHJ65L0915は、ゼロ風暖房で乾燥しにくく、約60℃の表面温度で安全。ECOモードで約20%節電。10-13畳対応。

暖房方式輻射熱式適用畳数10-13
消費電力600/900/1500W (3段階切り替え) Wタイマー24時間ON/OFF予約タイマー
安全機能チャイルドロック、安全プラグ電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.3総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.0サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス