TerraMaster TerraMaster F2-221
の評価
商品概要
TerraMaster F2-221は、Intel Celeron J3355を搭載した2ベイNASで、家庭や小規模オフィスでの利用を想定しています。デュアルコアCPUと2GBのDDR3メモリを搭載し、基本的なファイル共有やバックアップには十分な性能を備えています。Btrfsファイルシステムによるデータ保護や、Plexメディアサーバー対応も特徴です。ギガビットイーサネットポートを2つ搭載し、Link Aggregationにも対応しています。しかし、初期設定がやや複雑で、OSの使いやすさには改善の余地があります。また、Seagate Barracudaとの互換性に注意が必要です。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスはまずまずと言えるでしょう。ある程度の知識があるユーザーにとっては、価格に見合った性能を発揮できるでしょう。
商品画像一覧
商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のパソコンやスマートフォンから、写真や動画、書類などのデータを共有して保存できる機能です。家族やチームでデータを共有したい時に便利です。それぞれの端末から同じデータにアクセスできます。
CIFS/SMB, AFP, NFSなどのプロトコルをサポートし、Windows、macOS、Linuxなど様々なOSのデバイス間でファイル共有が可能です。複数人でデータを共有するのに便利です。ただし、アクセス権限の設定はやや複雑で、初心者には難しいかもしれません。
スマートフォンやタブレットから、専用のアプリを使ってNAS内のデータにアクセスできる機能です。外出先から自宅のデータを確認したり、家族と写真を共有したりできます。いつでもどこでもデータにアクセスできます。
専用のTNAS Mobileアプリを使用することで、外出先からNASにアクセスし、ファイルの閲覧やアップロードが可能です。クラウドストレージのように利用できますが、設定には専門知識が必要です。DDNSの設定やポート開放など、ネットワークに関する知識が求められます。
NASに保存されたデータを自動的に別のHDDやクラウドストレージにバックアップする機能です。万が一NASが故障した場合でも、データを安全に保護できます。大切なデータを守りたい時に役立ちます。
Time MachineやTerraMaster独自のバックアップツールを利用して、NAS内のデータを自動的にバックアップできます。ただし、バックアップ先の設定やスケジュール設定はユーザー自身が行う必要があります。また、クラウドストレージへのバックアップも可能ですが、設定はやや複雑です。
NAS内のデータを整理・管理するための機能です。フォルダを作成したり、ファイルを移動したり、名前を変更したりできます。大量のデータを整理して管理したい時に便利です。
Webベースの管理画面から、フォルダの作成、ファイルの移動、コピー、名前の変更などの基本的なファイル管理操作が可能です。しかし、ファイル管理インターフェースは直感的とは言えず、使いやすさには改善の余地があります。また、ファイル検索機能もやや貧弱です。
パソコンやスマートフォンなどの機器が故障した場合に、NASに保存していたデータを使って、元の状態に復元できる機能です。パソコンが起動しなくなった時でも、データを失う心配がありません。万が一の時に備えられます。
Btrfsファイルシステムのスナップショット機能を利用して、システムの状態を過去のある時点に戻すことができます。しかし、スナップショットの作成や復元操作は、ある程度の知識が必要です。また、システムの完全な復元には、別途バックアップが必要です。
NASに保存した動画や音楽を、テレビやオーディオ機器で再生できる機能です。リビングで家族みんなで動画を楽しんだり、音楽を聴いたりできます。家族でエンターテイメントを楽しみたい時に便利です。
Plex Media Serverに対応しており、NASに保存した動画や音楽を、様々なデバイスでストリーミング再生できます。ただし、4K動画のトランスコードはCPU性能に依存するため、高画質の動画をスムーズに再生するには、ある程度の知識と設定が必要です。また、DTCP-IPには非対応なので注意が必要です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
TerraMaster F2-221は、Intel Celeron J3355を搭載した2ベイNASで、家庭や小規模オフィスでの利用を想定しています。デュアルコアCPUと2GBのDDR3メモリは、基本的なファイル共有やバックアップには十分ですが、高度な処理にはやや力不足です。Btrfsファイルシステムやスナップショット機能はデータ保護に役立ちますが、初期設定の複雑さやファームウェアの不安定さには注意が必要です。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスは悪くありません。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- Intel CPU搭載で一定のパフォーマンス
- Btrfsファイルシステムとスナップショット機能によるデータ保護
- Plexメディアサーバー対応
- 比較的安価な価格設定
注意点
- HDD/SSDは別途購入する必要がある
- RAID構成によっては利用できる容量が減る
- ネットワーク環境によっては転送速度が遅くなる場合がある
- 初期設定がやや複雑で、初心者には難しい場合がある
- ファームウェアのアップデートが必要な場合がある
- Seagate Barracudaとの互換性に注意が必要
- メモリは専用の2GBしか使えず、増設は4GBまで
おすすめな人
- 家庭で複数のデバイスでデータを共有したいユーザー
- 小規模オフィスでファイルサーバーを必要とするユーザー
- 写真や動画をたくさん保存したいユーザー
- ある程度NASの知識があり、自分でトラブルシューティングできるユーザー
- コストを抑えつつNASを導入したいユーザー
おすすめできない人
- プロの映像クリエイター
- 大規模なデータセンターの管理者
- 高度な仮想化環境を構築したいユーザー
- 常に高負荷な処理を求めるユーザー
- NAS初心者で設定に不安があるユーザー
おすすめの利用シーン
- 家庭内でのファイル共有
- 小規模オフィスでのデータバックアップ
- 写真や動画の保存・共有
- メディアサーバーとしての利用(Plexなど)
- Time Machineバックアップ先
非推奨な利用シーン
- 高負荷な仮想環境での利用
- 4K動画の頻繁なトランスコード
- 大規模なデータベースの運用
- 多数の同時アクセスが発生する環境