Mini Deluxe スターターキット SSM1076
47
sodastream

SodaStream Mini Deluxe スターターキット SSM1076

の評価

型番:SSM1076
¥7,100(税込)2025-02-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ソーダストリーム Mini Deluxe スターターキット SSM1076は、普段の水をわずか数秒で炭酸水に変えることができる炭酸水メーカーです。手動操作で、お好みの強さの新鮮な炭酸水を手軽に楽しめます。ペットボトルのゴミを気にすることなく、環境に配慮した炭酸水生活を送ることが可能です。ワンタッチでボトルを着脱できる「スナップロック機能」を採用しており、操作が非常に簡単です。また、ガスを抜く時の音で炭酸の強弱が分かるため、自分好みの炭酸水を作ることができます。スタイリッシュなヒューズボトル500mlが付属し、ご自宅だけでなく持ち運びにも便利です。電源不要で場所を選ばず設置でき、本体重量も約1.06kgと軽量です。25リットル用ガスシリンダーが付属しており、すぐに炭酸水作りを始められます。

シェアする

商品画像一覧

SodaStream Mini Deluxe スターターキット SSM1076 の商品画像 1
SodaStream Mini Deluxe スターターキット SSM1076 の商品画像 2
SodaStream Mini Deluxe スターターキット SSM1076 の商品画像 3

商品スペック

方式
ガス注入式
容量
0.5L
サイズ
130x360x190mm
重量
1.06kg
電源
不要
コスト
42.8円/L
強度調整
可能
材質
プラスチック、アルミニウム
ボトル材質
PET
食洗機対応
非対応

サイズ・重量

重量
1.06kg
高さ
360mm
130mm
奥行
190mm

機能一覧

炭酸強度調節機能

本製品は、ボタンをプッシュする回数や時間によって炭酸の強さを手動で調整できます。ガスが抜ける音で強弱を判断するため、好みの炭酸強度に仕上げるには多少の慣れが必要です。微炭酸から強炭酸まで幅広く対応可能ですが、自動停止機能がないため、毎回同じ強さの炭酸水を作るにはユーザーの感覚が重要になります。

シリンダー集荷サービス対応機能

ソーダストリームのガスシリンダーは回収義務があり、使用済みシリンダーはソーダストリームコールセンターに連絡することで回収サービスを利用できます。新しいガスシリンダーをオンラインで購入した場合、届いた箱に使用済みシリンダーを入れて配送業者に渡すだけで返却が完了するため、重いシリンダーを店舗まで持ち運ぶ手間が省けます。このサービスは、特に25リットル用シリンダーの交換店舗が少ない本製品のユーザーにとって非常に便利です。

ワンタッチボトル着脱機能

「スナップロック機能」を採用しており、ボトルを本体に差し込むだけで簡単に装着・取り外しが可能です。従来のねじ込み式に比べて、ボトルのセットアップが非常にスムーズに行えるため、日常的に炭酸水を作る際のストレスを軽減し、手軽に利用できます。この機能により、準備や片付けの時間が短縮され、より気軽に炭酸水作りを楽しめます。

炭酸自動停止機能

本製品には炭酸自動停止機能は搭載されていません。炭酸の注入は手動で行い、ガスが抜ける音で炭酸の強弱を判断する必要があります。そのため、毎回同じ強さの炭酸水を作るには、ユーザー自身が注入量や時間を調整する感覚を掴む必要があります。自動で最適な炭酸濃度に調整される機能がないため、初心者の方や、常に一定の炭酸強度を求める方には、やや手間を感じるかもしれません。

複数ボトル対応機能

スターターキットには専用の500mlヒューズボトルが1本付属していますが、追加でボトルを購入することで複数のボトルを使い分けることが可能です。これにより、家族それぞれが専用のボトルを使用したり、フレーバー付きの炭酸水とプレーンな炭酸水を分けて作ったりと、用途に応じた使い分けができます。ただし、本製品は25リットル用シリンダーに対応しており、付属ボトルも500mlと小容量のため、一度に大量の炭酸水を作る用途には不向きです。

本体丸洗い機能

本製品の本体は丸洗いできる防水性能は備わっていません。本体素材はプラスチックとアルミニウムであり、水に濡れると故障の原因となる可能性があります。万が一、水や炭酸水が本体にかかった場合は、すぐに拭き取るなどの対応が必要です。清潔に保つためには、湿らせた布で拭くなどの方法で手入れを行う必要があります。水回りの使用には注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

47
カテゴリ内 47 / 85製品中
4.3
総合評価

本製品は、ソーダストリームのミニデラックスシリーズとして、非常にコンパクトなサイズが特徴です。手動操作で炭酸の強さを調整できますが、強炭酸を作るには複数回のプッシュが必要で、慣れが必要です。上位機種と比較すると、対応するガスシリンダーが25リットル用と小容量であり、その交換用シリンダーの入手性が課題となる点が明確な違いです。価格帯としては手軽な入門機に位置づけられ、初期費用を抑えたいユーザーに適しています。耐久性については、4年半使用できたというスタッフの報告もあり、適切な使用とメンテナンスで長く使える可能性があります。主なユースケースとしては、日常の飲用やハイボール作りなど、少量の炭酸水を頻繁に作る場合にその手軽さが活かされます。

炭酸の強度調整機能
4.0
本製品は、ボタンをプッシュする回数や時間によって炭酸の強さを手動で調整できます。ガスが抜ける音で強弱を判断するため、好みの炭酸強度に仕上げるには多少の慣れが必要です。微炭酸から強炭酸まで幅広く対応可能ですが、自動停止機能がないため、毎回同じ強さの炭酸水を作るにはユーザーの感覚が重要になります。
使いやすさ(操作性、洗浄性)
3.5
操作は丸いボタンをプッシュするだけのシンプルな設計で、ワンタッチでボトルを着脱できる「スナップロック機能」により、日常使いの手軽さは高いです。電源不要のため設置場所を選びません。しかし、ガス注入ノズルが出っ放しであるため、使用後の消毒が必要となる点が衛生面での手間となる可能性があります。また、付属ボトルの蓋のカバーが抜けやすいというユーザーの声もあり、細部の使い勝手には改善の余地が見られます。
安全性(安全機構、素材)
4.0
高圧ガスを使用する製品として、ガスシリンダーの取り扱いに関する詳細な注意事項が明記されており、安全装置が搭載されているため、爆発の心配はないとされています。本体素材はプラスチックとアルミニウム、ボトルはPET製です。ただし、ボトルがBPAフリーであるかどうかの明確な記載がないため、気になる方は別途確認が必要です。全体的には安全に配慮された設計と言えます。
デザインとサイズ
4.5
シリーズ最小設置サイズのスリムなデザインが特徴で、高さ360mm、幅130mm、奥行190mmと非常にコンパクトです。キッチンの限られたスペースにもすっきりと収まりやすく、置き場所の選択肢が広がります。ホワイトとレッドの2色展開で、様々なインテリアに合わせやすいシンプルなデザインも魅力です。特に、キッチン家電が多い家庭や一人暮らしの方には、その省スペース性が大きな利点となるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SodaStreamは炭酸水メーカーの分野で広く認知されている信頼性の高いブランドです。本製品には販売から2年間の保証期間が設けられており、万が一の不具合時にもメーカーサポートが期待できます。ガスシリンダーの回収義務やコールセンターでの対応も明記されており、アフターサービス体制も整っているため、安心して長く使用できるでしょう。
付属品とオプション品
3.0
スターターキットとして、本体、25リットル用ガスシリンダー、専用500mlヒューズボトルが各1本付属しており、購入後すぐに炭酸水作りを始められます。しかし、本製品専用の25リットル用ガスシリンダーの交換販売店が少ないというユーザーの声が複数あり、交換用シリンダーの入手性に課題があります。オンラインでの購入や、ソーダストリーム公式サイトでのまとめ買い・回収サービスを利用することで対応は可能ですが、手軽に店頭で交換できない点は不便に感じるかもしれません。
ランニングコスト
2.0
本製品は25リットル用ガスシリンダーを使用します。スタッフのレビューによると、500mlボトルで毎日2Lの炭酸水を作成した場合、約2週間で1本のガスシリンダーを消費し、その交換費用は約1200円とされています。これにより、1リットルあたりのランニングコストは約42.8円となり、一般的な炭酸水メーカーと比較して高めの傾向にあります。特に、オンライン購入では送料が発生する場合があるため、まとめ買いをしないとさらにコストがかさむ可能性があります。
コストパフォーマンス
3.0
本製品は7100円という比較的抑えられた初期費用で炭酸水生活を始められる点が魅力です。しかし、専用の25リットル用ガスシリンダーの交換費用が1本あたり約1200円と、60リットル用シリンダーを使用するモデルと比較して割高になる傾向があり、長期的なランニングコストは高めです。また、25リットル用シリンダーの取り扱い店舗が少ないため、オンライン購入に頼る必要があり、送料が発生するとさらにコストがかさみます。コンパクトさや手軽さを重視する方には良い選択肢ですが、頻繁に大量の炭酸水を作る方にとっては、ランニングコストが負担となる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

SodaStream
ソーダストリームは、家庭で手軽に炭酸水を作れる炭酸水メーカーのブランドです。環境に配慮し、ペットボトルのゴミ削減に貢献しながら、好みの強さの炭酸水を楽しめる製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • シリーズ最小設置サイズのスリムなデザインで、キッチンの限られたスペースにもすっきりと収まります。
  • ワンタッチでボトルを着脱できる「スナップロック機能」とシンプルなボタン操作で、手軽に炭酸水を作れます。
  • ペットボトルのゴミを気にすることなく、自宅で新鮮な炭酸水を楽しめるため、環境負荷の軽減に貢献します。
  • 電源不要のため、設置場所を選ばず、どこでも使用可能です。

注意点

  • 本製品専用の25リットル用ガスシリンダーは、60リットル用シリンダーと比較して取り扱い店舗が少なく、交換用シリンダーの入手が困難な場合があります。オンライン購入や公式サイトでのまとめ買いを検討する必要があります。
  • ガス注入ノズルが出っ放しのため、衛生面を考慮し、使用ごとに消毒を行うことが推奨されます。
  • 付属のヒューズボトルの蓋のカバーが抜けやすいという報告があり、使用時には注意が必要です。
  • 強炭酸を作るには、ボタンを複数回プッシュする必要があり、慣れるまでに時間がかかる場合があります。

おすすめな人

  • キッチンスペースが限られている方や、コンパクトな炭酸水メーカーを求めている方。
  • 一人暮らしで、一度に大量の炭酸水を作らない方。
  • ペットボトルのゴミを減らしたいと考えている方。
  • 手軽に炭酸水作りを始めたい初心者の方。

おすすめできない人

  • 家族が多く、頻繁に大量の炭酸水を消費する方。
  • 非常に強い炭酸水を簡単に、かつ安定して作りたい方。
  • ガスシリンダーの交換を近所の店舗で手軽に行いたい方。

おすすめの利用シーン

  • 毎日の食事やリフレッシュに少量の炭酸水を飲みたい時。
  • ハイボールやカクテルなど、その都度必要な分だけ炭酸水を作りたい時。
  • キッチンのカウンターや棚など、限られたスペースに設置したい場合。

非推奨な利用シーン

  • パーティーなど、一度に大量の炭酸水が必要な場面。
  • ガスシリンダーの交換店舗が近くにない地域で、オンライン購入に抵抗がある場合。

よくある質問(Q&A)

Q.どのような飲み物を炭酸にできますか?
A.水はもちろん、ジュースやお酒(ワイン、ウイスキーなど)、さらには気が抜けてしまったビールやコーラなども炭酸飲料にできます。飲み物の濃度をそのままに、爽快な炭酸飲料をお楽しみいただけます。
Q.炭酸の強さは調整できますか?
A.はい、6段階で炭酸濃度を調整でき、微炭酸から最強の強炭酸までお好みに合わせて作ることができます。スタッフの確認でも、しっかり強炭酸が作れると評価されています。
Q.使用する上で充電は必要ですか?また、ガスの残量は確認できますか?
A.本製品は充電式モデルで、3か月に1度の充電が必要です。充電することで、ガスの残量(5%刻みで表示)や炭酸濃度調整が可能になります。充電の持ちも良く、スタッフの確認でも使いやすいと好評です。
Q.ガスシリンダーやボトルの使用期限について教えてください。
A.ガスシリンダーには使用期限がなく、直射日光の当たらない涼しい場所での保管が推奨されています。ボトルは使用開始から2年が耐用年数となりますので、2年を目安に新しいボトルへの交換をお願いいたします。(未使用の場合は製造から4年が耐用年数です。)
Q.従来のモデルと比べて、Series660の特長は何ですか?
A.Series660は充電式のオートマチックモデルで、6段階の炭酸濃度調節が可能です。また、ガス残量が液晶に表示されるため、交換時期が分かりやすい点が大きな特長です。ガスシリンダーの装着もワンタッチアダプターで容易に行えます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

sodastream

ART(アート) スターターキット 特別パッケージ ホワイト

¥30,187(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

電源不要で手軽に炭酸水が作れるソーダストリームの新製品ARTスターターキット。レバー操作で炭酸強度を自由自在に調整でき、クイックコネクトガスシリンダーと食洗器対応ボトルで使いやすさも抜群です。

方式ガス注入式容量1.0 L
サイズ250x420x150 mm重量2.0 kg
電源不要コスト40 円/L
強度調整可能材質ABS樹脂
ボトル材質PET食洗機対応対応
炭酸強度調節機能シリンダー集荷サービス対応機能ワンタッチボトル着脱機能炭酸自動停止機能複数ボトル対応機能本体丸洗い機能
5.6総合評価
5.0炭酸の強度調整機能
5.0使いやすさ(操作性、洗浄性)
4.5安全性(安全機構、素材)
5.0デザインとサイズ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品とオプション品
5.0ランニングコスト
5.0コストパフォーマンス
2

sodastream

TERRA(テラ) スターターキット 特別パッケージ ホワイト SSM7360

¥24,687(税込)2025-07-30 時点でのAmazonの価格です

普段の水をわずか5秒で炭酸水にできる手動式炭酸水メーカー。ガスシリンダー2本とボトル3本が付属した特別パッケージで、電源不要で手軽に強炭酸から弱炭酸まで好みの炭酸水が作れます。最長4年の長期保証付きで、ペットボトルのゴミ削減にも貢献します。

方式ガス注入式容量1.0 L
サイズ135x195x425 mm重量1.3 kg
電源不要コスト20 円/L
強度調整可能材質特別パッケージ(ボトルセット)
ボトル材質DWS(ディッシュウォッシャーセーフ)ボトル食洗機対応対応
炭酸強度調節機能シリンダー集荷サービス対応機能ワンタッチボトル着脱機能炭酸自動停止機能複数ボトル対応機能本体丸洗い機能
5.4総合評価
5.0炭酸の強度調整機能
5.0使いやすさ(操作性、洗浄性)
4.0安全性(安全機構、素材)
4.5デザインとサイズ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品とオプション品
5.0ランニングコスト
5.0コストパフォーマンス
3

sodastream

E-TERRA SSM7567

¥34,415(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

普段の水を5秒で炭酸水に変える電動炭酸水メーカーです。ワンタッチ操作で弱中強3段階の炭酸調整が可能で、食洗器対応ボトルも付属し、手軽に強炭酸から弱炭酸まで楽しめます。

方式ガス注入式容量1.0 L
サイズ250x420x150 mm重量2.0 kg
電源必要コスト20 円/L
強度調整可能材質プラスチック
ボトル材質PET食洗機対応対応
炭酸強度調節機能シリンダー集荷サービス対応機能ワンタッチボトル着脱機能炭酸自動停止機能複数ボトル対応機能本体丸洗い機能
5.4総合評価
5.0炭酸の強度調整機能
5.0使いやすさ(操作性、洗浄性)
4.0安全性(安全機構、素材)
4.0デザインとサイズ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品とオプション品
5.0ランニングコスト
5.0コストパフォーマンス
4

sodastream

TERRA(テラ) スターターキット 特別パッケージ ブラック SSM7361

¥24,687(税込)2025-07-30 時点でのAmazonの価格です

普段の水をわずか5秒で炭酸水にできるソーダストリームTERRAスターターキット。電源不要の手動モデルで、強炭酸から弱炭酸まで自由に調整可能。ガスシリンダー2本とボトル3本が付属し、最長4年の長期保証付き。

方式ガス注入式容量1.0 L
サイズ135x425x195 mm重量1.3 kg
電源不要コスト40 円/L
強度調整可能材質プラスチック
ボトル材質PET食洗機対応対応
炭酸強度調節機能シリンダー集荷サービス対応機能ワンタッチボトル着脱機能炭酸自動停止機能複数ボトル対応機能本体丸洗い機能
5.3総合評価
5.0炭酸の強度調整機能
4.5使いやすさ(操作性、洗浄性)
4.0安全性(安全機構、素材)
4.5デザインとサイズ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品とオプション品
5.0ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
5

sodastream

Spirit (スピリット)スターターキット ブラック SSM1068

¥11,000(税込)2025-07-30 時点でのAmazonの価格です

自宅で手軽に炭酸水が作れるソーダストリームの定番モデル。電源不要で場所を選ばず、ボタン操作で好みの強さの炭酸水を楽しめます。

方式ガス注入式容量1.0 L
サイズ130x420x185 mm重量2.8 kg
電源不要コスト20 円/L
強度調整可能材質ABS樹脂
ボトル材質PET食洗機対応対応
炭酸強度調節機能シリンダー集荷サービス対応機能ワンタッチボトル着脱機能炭酸自動停止機能複数ボトル対応機能本体丸洗い機能
5.3総合評価
5.0炭酸の強度調整機能
5.0使いやすさ(操作性、洗浄性)
4.0安全性(安全機構、素材)
5.0デザインとサイズ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付属品とオプション品
4.0ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス