WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N
19
バッファロー

BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N

の評価

型番:WEX-1166DHP2/N
¥9,180(税込)2025-06-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

BUFFALO WEX-1166DHP2/Nは、IEEE802.11ac(Wi-Fi 5)/n/a/g/b規格に対応したデュアルバンド(2.4GHz/5GHz)のWi-Fi中継機です。最大通信速度は合計1166Mbps(866+300Mbps)。Wi-Fiの電波が届きにくい場所の中継を目的とした製品です。壁のコンセントに直接挿す「コンセント直挿し」と、付属のスタンドやAC延長コードを使用した「据え置き」のどちらでも設置が可能で、設置場所に合わせた柔軟な対応ができます。ギガビットイーサネット対応の有線LANポートを1ポート搭載しており、有線LAN機器の無線化や安定接続にも利用できます。WPSボタンによる簡単な設定が可能で、ネットワーク設定が苦手な方でもスムーズに導入できます。ビームフォーミング機能にも対応し、接続機器を狙って電波を届け安定性を向上させます。スタッフ評価では、離れた場所での電波改善に効果があったという声が多く見られます。

シェアする

商品画像一覧

BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 1
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 2
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 3
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 4
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 5
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 6
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 7
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 8
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 9
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 10
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 11
BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP2/N の商品画像 12

商品スペック

対応無線LAN規格
IEEE802.11ac/n/a/g/b
最大通信速度
866+300Mbps
有線LANポート数
1
有線LANポート規格
Giga対応
アンテナ数
2
メッシュ機能
非対応
同時接続推奨台数
本体サイズ
160×80×28mm
本体重量
230g
電源方式
コンセント直挿し/据え置き

サイズ・重量

重量
約230g
高さ
80mm
160mm
奥行
28mm

機能一覧

WPSボタン設定機能

本製品はWPSボタンによる簡単なWi-Fi設定に対応しています。親機となるWi-Fiルーターと本製品それぞれのWPSボタンを押すだけで、自動的にSSIDや暗号化キーなどの設定が引き継がれ、中継機としての設定が完了します。パソコンやスマートフォンから設定画面を開いて複雑な入力をする必要がないため、ネットワーク機器の設定に慣れていない方でも迷わず、非常に手軽に導入を開始できる点が大きなメリットです。手動設定が必要なルーターの場合でも、取扱説明書に従えば設定は可能です。

最適な設置場所ガイド機能

バンドステアリング機能

MU-MIMO機能

ビームフォーミング機能

ビームフォーミング機能は、接続しているWi-Fiデバイス(スマートフォンやパソコンなど)の位置や距離を自動的に判別し、そのデバイスに向けて集中的にWi-Fi電波を送信する技術です。これにより、中継機から離れた場所にある機器や、壁などの障害物の影響を受けやすい場所でも、より安定した強い電波を受け取れるようになります。結果として通信速度の向上や、接続の途切れにくさが期待できます。(※この機能の効果を得るためには、接続する子機側もビームフォーミングに対応している必要があります。)

ゲストSSID機能

SHOPSTAFFによる評価スコア

19
カテゴリ内 19 / 41製品中
3.3
総合評価

このBUFFALO WEX-1166DHP2/Nは、Wi-Fi 5(11ac)規格に対応したデュアルバンドWi-Fi中継機です。最大通信速度は合計1166Mbpsとなり、最新のWi-Fi 6やWi-Fi 7対応機種に比べると性能は控えめですが、Wi-Fiの届きにくい場所を解消するという基本的な中継機能はしっかり果たします。特に、コンセント直挿しと据え置きの両方に対応しているため、設置場所を選ばない点が利点です。有線LANポートは1つのみ(1Gbps対応)で、複数機器の有線接続や高速帯域幅が必要な用途には限界がありますが、PCやテレビ1台を有線化するには便利です。WPSボタンでの簡単設定に対応しており、ネットワーク設定に不慣れな方でも導入しやすいでしょう。スタッフ評価でも「離れた場所でも電波が届く」という声が多く、価格帯を考慮すれば、手軽にWi-Fiエリアを拡張したいユーザーにとって有力な選択肢となります。ただし、メッシュ機能には対応しておらず、多数の機器を同時接続したり、高速で安定した通信を家中でシームレスに利用したい場合は、上位モデルやメッシュシステムを検討する方が良いでしょう。

対応するWi-Fi規格と最大通信速度
2.0
Wi-Fi 5(11ac)対応で、最大866+300Mbpsの通信が可能です。これは現在のWi-Fi 6やWi-Fi 7といった最新規格と比べると速度は控えめですが、一般的なインターネット利用やHD画質程度の動画視聴であれば十分な性能です。ギガビット回線の速度をフルに引き出すのは難しいですが、既存のWi-Fi環境のデッドスポットを解消し、快適な通信エリアを広げる基本的な役割を果たします。
対応周波数帯(2.4GHz, 5GHz, 6GHz)と同時利用
2.5
2.4GHz帯と5GHz帯のデュアルバンドに対応しています。2.4GHz帯は障害物に強く遠くまで届きやすく、5GHz帯は通信速度が速いというそれぞれの特長を活かして利用できます。ただし、親機との通信と子機との通信にそれぞれ異なる帯域を割り当てるトライバンド機能には対応していません。そのため、多数の機器が同時に接続される環境では、通信が混雑し速度が低下する可能性があります。
設置場所の柔軟性と形態(コンセント直挿し vs 据え置き)
4.0
コンセントに直接挿して設置する方式と、付属のスタンドや延長コードを使用して据え置きで設置する方式の両方に対応しています。これにより、廊下や階段などコンセントのある場所には手軽に、リビングなどには場所を選ばずに設置できるため、ご自宅の環境に合わせた柔軟な設置が可能です。可動式アンテナで電波の向きを調整できるのも利点です。
有線LANポートの有無と性能
3.0
ギガビットイーサネットに対応した有線LANポートを1ポート搭載しています。これにより、中継機からデスクトップPCやゲーム機、スマートテレビなど、安定した接続が必要な機器へLANケーブルで有線接続が可能です。無線接続よりも通信速度や安定性が向上するため、オンラインゲームや動画視聴に適しています。ただし、ポートは1つだけなので、複数の機器を有線接続したい場合は別途スイッチングハブが必要です。
設定・管理の容易さ(WPS, アプリ)
3.0
WPSボタンによる簡単な設定に対応しており、対応するWi-Fiルーターであればボタン一つで接続設定が完了します。これにより、パソコンやスマートフォンの設定画面を開くことなく手軽に導入できます。ただし、専用のスマートフォンアプリによる詳細な設定や、電波状況の視覚的な確認といった機能は提供されていません(※商品情報に記載がないため)。WPS非対応のルーターの場合は手動設定が必要です。
メッシュWi-Fi機能への対応
0.0
本製品はメッシュWi-Fi機能には対応していません。メッシュWi-Fiシステムのように、家全体で一つのネットワークを構築し、デバイスが自動的に最適なアクセスポイントに切り替わる機能は利用できません。電波が弱い場所で中継機のSSIDに手動で切り替える必要が生じる場合があります。広範囲でシームレスなWi-Fi環境を求める方には、メッシュ対応製品の方が適しています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
BUFFALOは日本国内で非常に知名度が高く、長年の実績を持つネットワーク機器メーカーです。製品品質やサポート体制についても一定の信頼性があります。ただし、最新技術の導入という点では、グローバルシェアの高いメーカーと比較するとやや保守的な傾向が見られる場合もあります。多くのユーザーが利用しており、製品情報やQ&Aなども比較的入手しやすい点は安心材料です。
コストパフォーマンス
3.5
1万円を切る価格帯で、Wi-Fi 5のデュアルバンド通信、ギガビット対応有線LANポート、コンセント直挿し/据え置き両対応という基本的な機能を備えています。最新規格や高性能モデルと比較すると性能は見劣りしますが、手軽に自宅のWi-Fiエリアを拡張したい、特定の部屋だけ電波を改善したいといった用途には十分な機能を提供しており、価格に見合った妥当な選択肢と言えます。コストを抑えたい方におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

BUFFALO
BUFFALO(バッファロー)は、日本のコンピューター周辺機器メーカーです。特に無線LANルーターやネットワーク機器の分野で高いシェアを持ち、国内市場のニーズに合わせた製品開発に強みがあります。初心者にも使いやすい設定や、充実したサポート体制が特長です。

おすすめのポイント

  • 手軽に設置できるコンセント直挿しと据え置きの両対応
  • WPSボタンで簡単設定が可能、ネットワーク設定が苦手な方も安心
  • 1Gbps対応有線LANポートでPCやテレビ1台を有線接続可能
  • 価格帯を考慮すると、基本的なWi-Fiエリア拡張に役立つ

注意点

  • 最新のWi-Fi 6やWi-Fi 7規格には非対応
  • メッシュWi-Fi機能には対応していないため、広範囲でシームレスな環境構築には向かない
  • 有線LANポートは1つのみで、複数の機器の有線接続には不向き
  • 多数の機器が同時に接続されると、通信が混雑し速度が低下する可能性
  • ビームフォーミングは子機側も対応している必要がある
  • 一部スタッフレビューで接続が不安定になるケースが報告されている

おすすめな人

  • 自宅の一部にWi-Fiの電波が届きにくい場所がある方
  • 手軽な方法でWi-Fiエリアを拡張したい方
  • ネットワーク機器の設定にできるだけ手間をかけたくない方
  • パソコンやテレビなど、有線で接続したい機器が1台だけある方
  • Wi-Fi中継機にかける費用を抑えたい方

おすすめできない人

  • Wi-Fi 6やWi-Fi 7対応の高速な親機を利用しており、性能を最大限に活かしたい方
  • 家全体を一つのSSIDでシームレスにカバーするメッシュWi-Fi環境を構築したい方
  • スマートフォンやタブレットなど、多数の機器を同時にWi-Fi接続して高負荷な利用をする方
  • 複数の機器を中継機経由で有線接続したい方
  • オンラインゲームや4K/8K動画視聴など、非常に高速かつ安定した通信を常に求める方

おすすめの利用シーン

  • 親機ルーターから離れた部屋や階で、Wi-Fiの電波が弱く不安定な場合
  • 寝室や書斎など、特定の場所で快適にインターネットを利用したい場合
  • スマートテレビやブルーレイレコーダーなど、有線接続したい機器がコンセント近くにある場合
  • 玄関やガレージなど、家の中の少し離れた場所でスマートデバイスを利用したい場合

非推奨な利用シーン

  • 親機ルーターと同じ部屋内での使用(中継効果が薄い)
  • メッシュWi-Fiシステムによる家全体のシームレスなカバー
  • 複数のデスクトップPCやゲーム機など、多数の有線機器を接続したい場合
  • 光回線などの高速回線速度を中継エリアでも最大限に活かしたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.この中継機を使うと、Wi-Fiの電波が届きにくい場所でも使えるようになりますか?
A.はい、本製品はWi-Fiエリアを拡張し、電波の届きにくい場所でもインターネット接続を可能にします。スタッフの確認では、離れた場所や別の部屋、さらには屋外のガレージや駐車場まで電波が届くようになったという報告があります。
Q.設定は難しいですか?
A.いいえ、設定は簡単です。WPSボタンを押すだけで、ご利用中のWi-Fiルーターとの接続設定が完了します。スマートフォンのWi-Fi設定を変更する必要はありません。
Q.接続は安定していますか?たくさんの機器を同時につないでも大丈夫ですか?
A.本製品は5GHzと2.4GHzのデュアルバンドに対応しており、たくさんの機器を同時につないでも安定した通信が可能です。スタッフの確認でも、動画視聴がサクサクできるなど、安定性について良い報告が多く寄せられています。まれに接続が不安定になる場合でも、リセットで改善したというスタッフの確認もあります。
Q.設置場所や方法は選べますか?
A.はい、設置場所に合わせて、コンセントに直接挿す方法と、付属のスタンドやL型AC延長コードを使って据え置きで設置する方法を選べます。コンセント直挿しでも、上のコンセント口を塞がりにくいように配慮されたデザインです。廊下やリビングなど、ご希望の場所にスッキリ設置できます。
Q.有線LAN機器も無線化できますか?
A.はい、可能です。本製品にはGiga対応のLANポートが搭載されており、ルーターからの電波を中継して、テレビやゲーム機などの有線LAN機器を高速無線化するイーサネットコンバーターとしてもご利用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TP-Link

WiFi BE9300規格 中継機 RE655BE

¥24,027(税込)2025-07-13 時点でのAmazonの価格です

TP-LinkのWi-Fi 7 (BE9300) 対応中継機。最大9300Mbpsの超高速トライバンドで、家中のWi-Fiエリアを劇的に拡大。ゲームや4K動画も快適に。EasyMesh互換。

対応無線LAN規格IEEE 802.11be/ax/ac/n/a/g/b最大通信速度合計 9300 (6GHz: 5760, 5GHz: 2880, 2.4GHz: 688) Mbps
有線LANポート数2有線LANポート規格1x 2.5Gbps, 1x 1Gbps
アンテナ数内蔵アンテナメッシュ機能対応 (OneMesh/EasyMesh)
同時接続推奨台数100+本体サイズ約130 x 143 x 206 (梱包サイズより推測) mm
本体重量640 g電源方式電源アダプター
WPSボタン設定機能最適な設置場所ガイド機能バンドステアリング機能MU-MIMO機能ビームフォーミング機能ゲストSSID機能
4.9総合評価
5.0対応するWi-Fi規格と最大通信速度
5.0対応周波数帯(2.4GHz, 5GHz, 6GHz)と同時利用
4.0設置場所の柔軟性と形態(コンセント直挿し vs 据え置き)
5.0有線LANポートの有無と性能
4.5設定・管理の容易さ(WPS, アプリ)
5.0メッシュWi-Fi機能への対応
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
2

NETGEAR

NETGEAR WiFi6 メッシュWiFi 中継機 無線LAN AX1800 EAX20

¥14,600(税込)2025-07-13 時点でのAmazonの価格です

NETGEARのWi-Fi 6 (AX1800) 対応メッシュ中継機。他社ルーターとも連携し、家中のWi-Fiエリアを拡張。4つの有線ポート搭載。

対応無線LAN規格IEEE802.11ax/ac/n/a/g/b最大通信速度合計 1775 (5GHz: 1201, 2.4GHz: 574) Mbps
有線LANポート数4有線LANポート規格1Gbps x4
アンテナ数内蔵メッシュ機能対応 (他社ルーターとも連携可能)
同時接続推奨台数~12本体サイズ約170 x 63 x 242 mm
本体重量約980 g電源方式電源アダプター
WPSボタン設定機能最適な設置場所ガイド機能バンドステアリング機能MU-MIMO機能ビームフォーミング機能ゲストSSID機能
4.5総合評価
2.5対応するWi-Fi規格と最大通信速度
2.5対応周波数帯(2.4GHz, 5GHz, 6GHz)と同時利用
4.0設置場所の柔軟性と形態(コンセント直挿し vs 据え置き)
4.0有線LANポートの有無と性能
4.5設定・管理の容易さ(WPS, アプリ)
4.5メッシュWi-Fi機能への対応
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

TP-Link

RE815XE/A

¥14,600(税込)2025-07-12 時点でのAmazonの価格です

TP-LinkのWi-Fi 6E対応トライバンド中継機。最大5178Mbpsの高速通信で、自宅のWi-Fiエリアを拡張。OneMesh対応、有線ポートも搭載し、快適なネット環境を実現します。

対応無線LAN規格IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6E)最大通信速度合計 5178 (6GHz: 2402, 5GHz: 2402, 2.4GHz: 574) Mbps
有線LANポート数1有線LANポート規格-
アンテナ数内蔵アンテナメッシュ機能対応 (OneMesh)
同時接続推奨台数-本体サイズ約107 x 40 x 348 mm
本体重量- g電源方式コンセント直挿し
WPSボタン設定機能最適な設置場所ガイド機能バンドステアリング機能MU-MIMO機能ビームフォーミング機能ゲストSSID機能
4.4総合評価
4.0対応するWi-Fi規格と最大通信速度
5.0対応周波数帯(2.4GHz, 5GHz, 6GHz)と同時利用
3.0設置場所の柔軟性と形態(コンセント直挿し vs 据え置き)
2.5有線LANポートの有無と性能
5.0設定・管理の容易さ(WPS, アプリ)
3.0メッシュWi-Fi機能への対応
4.8メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

NEC AtermのWi-Fi 6 (AX1800) 対応メッシュルーター親機と中継機のセット。戸建てやマンションのWi-Fiエリアを簡単に拡大。ペアリング済みで設定不要。

対応無線LAN規格IEEE 802.11ax/ac/n/a/g/b最大通信速度約1800 Mbps
有線LANポート数親機x4, 中継機x1有線LANポート規格1000BASE-T
アンテナ数内蔵アンテナメッシュ機能対応
同時接続推奨台数30程度(メーカー目安)本体サイズ約72(W)x136(D)x166(H) mm
本体重量1950 g電源方式電源アダプター
WPSボタン設定機能最適な設置場所ガイド機能バンドステアリング機能MU-MIMO機能ビームフォーミング機能ゲストSSID機能
4.3総合評価
2.5対応するWi-Fi規格と最大通信速度
2.5対応周波数帯(2.4GHz, 5GHz, 6GHz)と同時利用
4.0設置場所の柔軟性と形態(コンセント直挿し vs 据え置き)
3.0有線LANポートの有無と性能
4.5設定・管理の容易さ(WPS, アプリ)
4.5メッシュWi-Fi機能への対応
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

Wi-Fi 6 (11ax) 対応のバッファロー製中継機。5GHz帯最大4803Mbps、2.4GHz帯最大573Mbpsの高速通信。Easy Mesh対応で快適なメッシュ環境を構築。有線LANポートを5つ搭載し、離れた場所の有線機器も接続可能。据え置きスリム筐体モデル。

対応無線LAN規格IEEE 802.11ax/ac/n/a/g/b最大通信速度合計 5376 (5GHz: 4803, 2.4GHz: 573) Mbps
有線LANポート数5有線LANポート規格1000/100/10Mbps
アンテナ数非公開メッシュ機能対応 (EasyMesh)
同時接続推奨台数非公開本体サイズ59 x 177 x 175 mm
本体重量約650 g電源方式電源アダプター
WPSボタン設定機能最適な設置場所ガイド機能バンドステアリング機能MU-MIMO機能ビームフォーミング機能ゲストSSID機能
4.3総合評価
3.5対応するWi-Fi規格と最大通信速度
2.5対応周波数帯(2.4GHz, 5GHz, 6GHz)と同時利用
4.0設置場所の柔軟性と形態(コンセント直挿し vs 据え置き)
4.0有線LANポートの有無と性能
3.5設定・管理の容易さ(WPS, アプリ)
3.5メッシュWi-Fi機能への対応
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス