マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画
46
Gigastone

GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画

の評価

型番:GS-2IN1666XU3V30A1-512GB-R
¥9,990(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GIGASTONEの512GB microSDXCカードは、最大読み書き速度150/120MB/s、UHS-I A2 V30 U3規格に対応し、4K Ultra HDビデオ録画やゲーミングスマートフォンでのアプリ使用に最適です。高解像度画像・動画の高速転送が可能。SDアダプターとミニケースが付属し、カメラ、タブレット、PCなど幅広いデバイスで利用できます。防水、耐衝撃、耐熱、耐紫外線性能も備え、様々なシーンでの使用に耐えます。安心の5年間メーカー保証付きで、グローバルブランドとしてのサポート体制も充実しています。

シェアする

商品画像一覧

GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画 の商品画像 1
GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画 の商品画像 2
GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画 の商品画像 3
GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画 の商品画像 4
GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画 の商品画像 5
GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画 の商品画像 6
GIGASTONE マイクロsdカード 512GB UHS-I A2 V30 U3 Class 10 150MB/s 4K Ultra HD ビデオ録画 の商品画像 7

商品スペック

容量
512
規格
microSDXC
転送速度(読み込み)
150MB/s
UHSスピードクラス
U3
アプリケーションパフォーマンスクラス
A2

サイズ・重量

重量
10 g
高さ
0.7 cm
8.8 cm
奥行
13 cm

機能一覧

耐水・耐衝撃機能

本製品は、製品概要に防水、耐衝撃、耐熱、耐紫外線といった機能が搭載されていると明記されています。これにより、水没や落下、極端な温度変化、紫外線など、様々な環境下での使用に対する耐性が期待できます。アクションカメラなど、アウトドアでの使用が多い機器との組み合わせにおいて、カード本体を物理的なダメージから保護し、大切なデータを安全に記録・保存するための重要な機能となります。ただし、これらの機能がどの程度のレベルで保証されているかは、保証規定を確認することが推奨されます。

誤削除防止機能

本製品には、microSDカード本体に物理的な誤削除防止スイッチは搭載されていません。そのため、データの誤消去や上書きを防ぐためには、使用する機器側の設定や、PCでのファイル操作時に十分注意する必要があります。重要なデータや、誤って削除したくないファイルについては、カードに保存する前に、PCなどでバックアップを取っておくことを強く推奨します。この機能がないため、意図しないデータ消失のリスクには留意が必要です。

ハードウェア暗号化機能

本製品には、ハードウェアによる暗号化機能は搭載されていません。そのため、機密性の高い個人情報やプライベートな写真・動画などを保存する場合、第三者による不正アクセスからデータを保護するためには、OSやアプリケーションが提供するソフトウェア暗号化機能を利用する必要があります。より高度なセキュリティを求める場合は、ハードウェア暗号化機能を備えた他のストレージ製品を検討することをおすすめします。この機能がないため、セキュリティ面では標準的な保護レベルとなります。

耐X線機能

本製品には、X線検査機に対する耐性を示す機能の記載はありません。そのため、空港の保安検査場などで使用されるX線検査機を通過する際に、データが破損するリスクが完全にゼロとは言えません。近年のmicroSDカードは一般的にX線に対する耐性が向上していますが、万が一のデータ消失を防ぐためには、飛行機での移動時にはカードを機内持ち込みにするか、重要なデータは事前にバックアップを取っておくなどの対策を講じることが推奨されます。この機能がないため、旅行や出張で飛行機を利用する際には注意が必要です。

耐磁気機能

本製品には、磁気の影響からデータを保護する耐磁気機能は搭載されていません。そのため、強い磁気を発生させる機器(スピーカーや磁石など)の近くでの保管や使用は避けるべきです。磁気によるデータ破損のリスクを低減するためには、カードを安全な場所に保管し、取り扱いには十分注意することが必要です。この機能がないため、磁気の影響を受けやすい環境での使用には、より慎重な配慮が求められます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

46
カテゴリ内 46 / 79製品中
4.7
総合評価

GIGASTONEの512GB microSDカードは、最大150MB/sの読み書き速度とA2/V30規格に対応し、4K動画撮影やアプリの高速起動に優れています。GoProやInsta360などのアクションカメラ、スマートフォン、ゲーム機など幅広いデバイスに対応し、SDアダプターも付属するため利便性が高いです。5年間のメーカー保証とグローバルなサポート体制は安心材料ですが、一部ユーザーからは短期間での故障報告もあり、耐久性にはばらつきがある可能性も示唆されています。しかし、故障時の企業対応は迅速で、交換対応も行われているようです。価格帯を考慮すると、総合的にバランスの取れた製品と言えます。

転送速度(読み込み・書き込み速度)
4.0
このmicroSDカードは最大読み取り速度150MB/s、最大書き込み速度120MB/sと、高速なデータ転送が可能です。4K動画の録画や、大量の写真・アプリの保存・読み込みをスムーズに行えるため、多くの用途で快適に利用できます。特にアクションカメラでの高画質撮影や、スマートフォンでのアプリ利用において、その性能を発揮します。ただし、最高クラスの製品と比較すると読み込み速度はやや劣りますが、実用上十分な性能を備えています。
UHSスピードクラスとアプリケーションパフォーマンスクラス
5.0
本製品はUHSスピードクラスU3、アプリケーションパフォーマンスクラスA2、ビデオスピードクラスV30に対応しています。これは、4K UHD動画の安定した撮影・保存や、スマートフォン・タブレット上でアプリをカードから直接実行する際に高いパフォーマンスを発揮することを意味します。特にV30規格は、高フレームレートの動画撮影に有利です。これらの最新規格に対応しているため、現代の多くのデバイスで、その性能を最大限に引き出すことができます。Class 10も満たしており、汎用性も高いです。
耐久性と信頼性
2.0
製品仕様上は防水、耐衝撃、耐熱、耐紫外線といった特徴が挙げられていますが、一部のユーザーレビューでは短期間での故障や認識不良が報告されており、長期的な耐久性には注意が必要です。特に、頻繁な書き込みが発生する用途や、過酷な環境での使用は、故障リスクを高める可能性があります。重要なデータについては、定期的なバックアップが不可欠です。GIGASTONEブランドはグローバル展開していますが、老舗メーカーと比較すると、実績や信頼性の面で若干劣る可能性があります。
互換性
4.0
本製品はmicroSDXC規格に対応しており、近年のスマートフォン、タブレット、アクションカメラ、ゲーム機(Nintendo Switchなど)、デジタルカメラなど、幅広いデバイスで利用可能です。SDアダプターも付属するため、SDXCスロットを持つ機器にも簡単に接続できます。しかし、一部のカメラ(GRIIIxなど)ではフォーマットに対応できない場合があるとの報告があるため、使用する機器との互換性は事前に確認することが推奨されます。古いSDHC規格までの機器では利用できない点に注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
GIGASTONEはグローバルに展開するブランドであり、日本にも支社を持つため、サポート体制は比較的しっかりしていると考えられます。特に5年間のメーカー保証が付帯している点は、大容量ストレージへの投資として安心感があります。ただし、SanDiskやSamsungといったストレージ分野の老舗ブランドと比較すると、ブランドとしての歴史や実績、一般的に認知されている信頼性ではやや劣る可能性があります。保証内容やサポートの迅速さについては、個別の経験に左右されることもあります。
実際の利用可能容量
5.0
512GBと表記されている容量は、メーカーの計算方法(1GB=10億バイト)に基づくもので、実際のコンピューターでの認識容量(1GB=1073741824バイト)や、フォーマット領域、システムファイル領域を考慮すると、約477GB前後になります。これはどのメーカーのmicroSDカードでも共通の仕様であり、この製品に限ったことではありません。表示容量より若干少なくなることを理解しておけば、容量不足に戸惑うことはありません。この点においては、他の主要メーカー製品と同等です。
ブランドイメージと評価
3.5
GIGASTONEは世界各国で製品を販売するグローバルブランドとして一定の評価を得ています。Amazonでの平均評価も4.4と高く、多くのユーザーが満足していることが伺えます。しかし、スタッフの確認結果では「最低品質」の評価も存在し、一部に故障報告があることから、品質のばらつきも指摘されています。最高品質の評価が多い一方で、信頼性においては、より確立されたブランドと比較すると、若干の差があるかもしれません。価格帯を考慮すると、ブランドイメージと実際の評価のバランスは取れていると言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
9990円という価格で512GBの大容量、最大150MB/sの読み書き速度、A2/V30/U3といった最新規格に対応している点を考慮すると、非常に高いコストパフォーマンスを発揮していると言えます。同等容量・規格の他社製品と比較しても、競争力のある価格設定です。5年保証が付いている点も、この価格帯では魅力的です。ただし、前述の耐久性に関する懸念点を考慮すると、長期的な視点では価格以上の価値があるか慎重な判断が必要です。

ブランド・メーカー詳細

GIGASTONE
GIGASTONEは世界各国に製品を販売するグローバルなブランドです。アメリカ、日本、中国、韓国、台湾など多くの国に支社を持つことで、お客様とのコミュニケーションやサポートを迅速に行っています。

おすすめのポイント

  • 512GBの大容量で4K動画撮影やアプリ利用に十分な性能
  • A2/V30規格対応で、スマートフォンやアクションカメラでの高画質録画・アプリ動作が快適
  • SDアダプター付属で多様な機器への接続が容易
  • 5年間のメーカー保証とグローバルサポート体制
  • 価格帯を考慮したコストパフォーマンスの高さ

注意点

  • 一部製品で短期間での認識不良や書き込みエラーの報告があるため、重要なデータは定期的なバックアップを推奨します。
  • GRIIIxなど一部のカメラではフォーマット対応できない場合があるため、使用機器との互換性を事前に確認してください。
  • カードの抜き差しは、機器の電源を切ってから行ってください。
  • 高温多湿、直射日光を避けて保管してください。

おすすめな人

  • 4K動画をアクションカメラ(GoPro, Insta360など)で撮影・保存したい方
  • スマートフォンやタブレットでアプリを多く利用し、ストレージ容量を拡張したい方
  • ゲーム機(Nintendo Switchなど)のストレージを拡張したい方
  • PCやカメラ間で大容量データを頻繁に転送する方
  • コストパフォーマンスに優れた大容量microSDカードを探している方
  • グローバルブランドのサポートや保証を重視する方

おすすめできない人

  • 極めて高い耐久性や信頼性が絶対条件となるミッションクリティカルな用途(例:産業用機器のデータロガー)に使用する方
  • 古い規格(SDHCなど)までしか対応していない機器を使用している方
  • メーカーのブランドイメージや、長期的な実績を最優先する方
  • カードの物理的な誤削除防止スイッチを必須とする方

おすすめの利用シーン

  • アクションカメラ(GoPro, Insta360など)での4K/高画質動画撮影・保存
  • スマートフォン/タブレットの内部ストレージ拡張、アプリの保存・実行
  • ゲーム機(Nintendo Switchなど)のゲームデータ保存
  • PC間の大容量ファイル転送
  • ドライブレコーダー、監視カメラでの録画(ただし耐久性には注意が必要)

非推奨な利用シーン

  • カードの寿命が極端に短い用途(例:頻繁なフォーマットを繰り返すような使い方)
  • データ消失が許されない、非常に重要なデータの長期保存(バックアップ推奨)
  • 古い規格(SDHC)までしか対応しない機器での利用
  • 極端に過酷な環境(水中、極低温など)での使用

よくある質問(Q&A)

Q.512GBという容量は正確ですか?カタログ通りの性能を発揮しますか?
A.スタッフの確認によると、512GBの容量は正確で、カタログ通りの性能・機能を発揮すると報告されています。「容量詐欺ではない」という確認もあり、容量についてご安心いただけます。
Q.どのような機器で利用できますか?
A.GoPro、Insta360、DSLRカメラ、スマートフォン、タブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、ドライブレコーダー、ドローンなど、幅広い機器での使用が想定されています。ただし、GRIIIxカメラではフォーマットに対応できないというスタッフの確認もあります。
Q.カードの耐久性や寿命について教えてください。
A.防水、耐衝撃、耐熱、耐紫外線性能を備えています。しかし、一部のスタッフの確認では、数ヶ月で認識しなくなったり、書き込みエラーが発生してフォーマットもできなくなるという報告が複数あります。初期不良や早期故障の可能性も考慮し、保証内容をご確認いただくことをお勧めします。
Q.万が一、カードに不具合があった場合の保証やサポートはどうなりますか?
A.安心の5年間メーカー保証が付帯しており、データ復旧サービスも提供されています。初期不良や故障の場合、企業側で迅速な交換対応があったというスタッフの確認もあります。日本国内のサポート窓口もございますので、安心してご利用いただけます。
Q.読み込み・書き込み速度はどのくらいですか?
A.読み込み速度は最大150MB/s、書き込み速度は最大120MB/sです。V30のビデオスピードクラスとA2グレードに対応しており、4K Ultra HDビデオ録画やアプリケーションのスムーズな使用に適しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Lexar

PLAY PRO microSDXC Expressカード 512GB

¥13,032(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Lexar PLAY PRO microSDXC Expressカード 512GBは、最大900MB/sの読込速度と600MB/sの書込速度を実現。microSD Express (SD 7.1)規格対応で、ゲームや4K動画に最適。防水・耐衝撃など7つの耐久性能を備えています。

容量512規格microSDXC Express (SD 7.1)
転送速度(読み込み)900 MB/s転送速度(書き込み)600 MB/s
SDアソシエーションスピードクラスClass 10商品の重量0.15
梱包サイズ14 x 10.1 x 0.7 cm商品モデル番号PLAY PRO
耐水・耐衝撃機能誤削除防止機能ハードウェア暗号化機能耐X線機能耐磁気機能
6.1総合評価
5.0転送速度(読み込み・書き込み速度)
5.0UHSスピードクラスとアプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0実際の利用可能容量
5.0ブランドイメージと評価
4.5コストパフォーマンス
2

サムスン(SAMSUNG)

microSDカード 512GB EVO Plus microSDXC UHS-I U3 MB-MC512KA/EC

¥7,590(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Samsung microSDカード 512GB EVO Plus。最大転送速度130MB/秒、UHS-I U3、A2対応。防水、耐熱、耐X線、耐落下など耐久性も充実。Nintendo Switch動作確認済。

容量512規格microSDXC
転送速度(読み込み)130 MB/sUHSスピードクラスU3
アプリケーションパフォーマンスクラスA2
耐水・耐衝撃機能誤削除防止機能ハードウェア暗号化機能耐X線機能耐磁気機能
6.1総合評価
4.0転送速度(読み込み・書き込み速度)
5.0UHSスピードクラスとアプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
5.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0実際の利用可能容量
5.0ブランドイメージと評価
5.0コストパフォーマンス
3

サムスン(SAMSUNG)

PRO Ultimate マイクロSDカード 512GB MB-MY512SA-IT/EC

¥9,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Samsung PRO Ultimate microSDカード 512GBは、最大読込200MB/s、書込130MB/sの高速転送を実現。U3, V30, A2規格対応で、4K動画撮影や高負荷アプリも快適。防水・耐熱・耐X線など6つの保護機能でデータも安心。

容量512規格microSDXC
転送速度(読み込み)200 MB/sUHSスピードクラスU3
アプリケーションパフォーマンスクラスA2
耐水・耐衝撃機能誤削除防止機能ハードウェア暗号化機能耐X線機能耐磁気機能
6.1総合評価
4.5転送速度(読み込み・書き込み速度)
5.0UHSスピードクラスとアプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0実際の利用可能容量
5.0ブランドイメージと評価
4.8コストパフォーマンス
4

サムスン(SAMSUNG)

マイクロSDカード 512GB EVO Plus MB-MC512SA-IT/EC

¥7,980(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Samsung EVO Plus microSDカード 512GB。Nintendo Switch動作確認済、最大160MB/sの読出速度、UHS-I U3 V30 A2対応。防水・耐衝撃など6つの保護機能と10年保証付き。

容量512規格microSDXC
転送速度(読み込み)160 MB/sUHSスピードクラスU3
アプリケーションパフォーマンスクラスA2
耐水・耐衝撃機能誤削除防止機能ハードウェア暗号化機能耐X線機能耐磁気機能
6.1総合評価
4.0転送速度(読み込み・書き込み速度)
5.0UHSスピードクラスとアプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
5.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0実際の利用可能容量
5.0ブランドイメージと評価
4.8コストパフォーマンス
5

SanDisk

SanDisk 512GB microSD Express SDSQXFN-512G-GN4NN

¥17,677(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 512GB microSD Expressカードは、最大880MB/秒の読み取り速度と650MB/秒の書き込み速度を実現。PCIe-NVMeインターフェース対応で、次世代デバイスにも対応。Nintendo Switchでの動作も確認済み。

容量512規格microSDXC
転送速度(読み込み)880 MB/sUHSスピードクラス10
アプリケーションパフォーマンスクラスA2耐久性防水, 耐熱, 湿気防止, 落下防止, 耐衝撃性, 磁気耐性, X線耐性, 耐摩耗性
重量0.26 g高さ1
15奥行き11
メーカーSanDisk Technologies, Inc.保証永久保証
耐水・耐衝撃機能誤削除防止機能ハードウェア暗号化機能耐X線機能耐磁気機能
6.0総合評価
5.0転送速度(読み込み・書き込み速度)
5.0UHSスピードクラスとアプリケーションパフォーマンスクラス
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0実際の利用可能容量
5.0ブランドイメージと評価
4.0コストパフォーマンス