ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK
66
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK

の評価

型番:MA-WBL157BK
¥2,300(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライのワイヤレス充電マウスMA-WBL157BKは、Qi充電に対応したワイヤレスマウスです。ブルーLEDセンサーを搭載しており、光沢のある面でもスムーズな操作が可能です。また、Webブラウジングに便利な「戻る」「進む」ボタンを搭載しています。DPIは800/1200/1600の3段階で調整可能で、用途に合わせてカーソル速度を変更できます。レシーバーは小型で、マウス本体裏面に収納できます。不使用時の電池消耗を防ぐ電源ON・OFFスイッチ付きです。ただし、Bluetooth接続には対応していません。右利き専用です。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 1
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 2
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 3
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 4
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 5
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 6
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 7
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 8
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 9
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 10
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 11
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 12
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 13
サンワサプライ(Sanwa Supply) ワイヤレス充電マウス MA-WBL157BK の商品画像 14

商品スペック

接続方式
2.4GHz RF電波方式
センサー方式
光学センサー方式(ブルーLED)
DPI
800・1200・1600カウント/インチ
ボタン数
5
本体重量
約105g(電池含まず)g
サイズ
約W69×D121×H38mmmm
バッテリータイプ
-
連続使用時間
約60時間時間
対応OS
-
ポーリングレート
-Hz

サイズ・重量

重量
105 g
高さ
6.9 cm
12.1 cm
奥行
3.8 cm

機能一覧

DPI調整機能

DPI調整機能は、マウスのカーソル速度を調整できる機能です。このマウスは、800/1200/1600の3段階でDPIを切り替えられます。DPIを高くすると、少しのマウスの動きでカーソルが大きく移動するため、広い範囲を素早く操作できます。一方、DPIを低くすると、より細かい操作が可能になります。例えば、画像編集ソフトで細かい部分を修正する際や、ドキュメント作成時に正確なカーソル移動が必要な場合に便利です。DPI調整ボタンを押すことで、簡単にカーソル速度を切り替えられるため、作業内容に応じて最適な設定で使用できます。ただし、DPIの段階が細かく設定できないため、より細かな調整を求めるユーザーには不向きかもしれません。

センサー切替機能

センサー切替機能は、マウスのセンサー方式を使用環境に合わせて切り替えられる機能です。この機能があると、マウスパッドの種類やデスクの材質に左右されずに、常に安定した操作が可能です。例えば、ガラス面や光沢のある面では、光学式センサーが正常に動作しないことがありますが、レーザーセンサーに切り替えることで、問題なく使用できます。しかし、このマウスにはセンサー切替機能がないため、特定の環境下ではカーソルの動きが不安定になる可能性があります。特に、光沢のある素材の上で使用する場合は、マウスパッドの使用をおすすめします。

ボタンカスタマイズ機能

ボタンカスタマイズ機能は、マウスのボタンに特定の機能を割り当てることで、作業効率を向上させる機能です。例えば、コピー&ペースト、アプリケーションの起動、キーボードショートカットなどを割り当てることができます。しかし、このマウスにはボタンカスタマイズ機能がないため、標準的なボタン機能のみを使用することになります。Webブラウザの「進む」「戻る」ボタンは搭載されていますが、それ以外の機能を割り当てることはできません。より高度なカスタマイズを求めるユーザーには、ボタンカスタマイズ機能が搭載されたマウスがおすすめです。

接続方式切替機能

接続方式切替機能は、BluetoothとUSBレシーバーの接続方式を切り替えられる機能です。Bluetooth接続は、USBポートを消費しないため、複数の周辺機器を接続する場合に便利です。また、USBレシーバーを紛失する心配もありません。一方、USBレシーバー接続は、Bluetoothよりも安定した通信が可能です。しかし、このマウスには接続方式切替機能がないため、USBレシーバーのみでの接続となります。Bluetooth接続を希望するユーザーは、他のマウスを検討する必要があります。

自動電源機能

自動電源機能は、マウスを使用しない時に自動的に電源をオフにする機能です。この機能があると、バッテリーの消耗を抑え、電池交換や充電の手間を減らすことができます。しかし、このマウスには自動電源機能がないため、使用しない時は手動で電源をオフにする必要があります。電源の切り忘れに注意しないと、バッテリーがすぐに消耗してしまう可能性があります。

バッテリー残量表示機能

バッテリー残量表示機能は、マウスのバッテリー残量をLEDランプなどで確認できる機能です。この機能があると、バッテリー切れのタイミングを事前に把握できるため、作業中に突然マウスが使えなくなるという事態を防ぐことができます。しかし、このマウスにはバッテリー残量表示機能がないため、バッテリー残量が少なくなっているかどうかを判断することができません。バッテリーの消耗具合を定期的に確認し、早めの充電を心がける必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

66
カテゴリ内 66 / 92製品中
3.7
総合評価

サンワサプライのワイヤレス充電マウスMA-WBL157BKは、Qi充電に対応し、ワイヤレスでありながら充電の手間を軽減できる点が魅力です。ただし、DPI調整機能やボタンカスタマイズ機能は搭載されておらず、多機能性を求めるユーザーには不向きです。また、センサー方式が光学式であるため、使用環境によっては動作が不安定になる可能性があります。価格帯を考慮すると、必要最低限の機能を備えたエントリーモデルとして位置づけられます。耐久性については、ユーザーレビューで評価が分かれており、長期間の使用には注意が必要です。主なユースケースとしては、オフィスや自宅での通常作業が想定されます。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
2.0
このマウスは2.4GHz無線接続のみに対応しており、Bluetooth接続は利用できません。2.4GHz無線接続は、USBレシーバーをパソコンに接続して使用するため、USBポートを1つ消費します。また、Bluetooth接続のように、他のデバイスと簡単にペアリングすることはできません。しかし、2.4GHz無線接続は、Bluetoothよりも安定した通信が可能で、遅延も少ないというメリットがあります。オフィスや自宅で、安定したワイヤレス接続を求めるユーザーには適していますが、複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用するユーザーには不向きです。
エルゴノミクスデザインとフィット感
3.0
このマウスは、左右非対称のデザインを採用しており、右手にフィットするように設計されています。しかし、エルゴノミクスデザインに特化しているわけではないため、長時間の使用では疲れを感じる可能性があります。手のひらを自然に包み込むような形状ではなく、一般的なマウスの形状です。そのため、特に手が大きいユーザーや、人間工学に基づいた設計を重視するユーザーには、フィット感が物足りないかもしれません。購入前に実際に触って試してみることをおすすめします。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
3.0
このマウスは、左右クリックボタン、スクロールホイール、戻る/進むボタン、DPI調整ボタンの5つのボタンを搭載しています。戻る/進むボタンは、Webブラウジング時にページを前後に移動する際に便利です。DPI調整ボタンは、マウスの感度を3段階(800/1200/1600DPI)で切り替えることができます。しかし、ボタンカスタマイズ機能はないため、これらのボタンに他の機能を割り当てることはできません。より多くのボタンを搭載し、カスタマイズ機能を求めるユーザーには不向きです。
DPI(解像度)調整機能
3.0
このマウスは、800/1200/1600DPIの3段階で解像度を調整できます。DPIを高く設定すると、マウスのわずかな動きでカーソルが大きく移動するため、素早い操作が可能です。一方、DPIを低く設定すると、より精密な操作ができます。しかし、DPIの調整段階が3段階と少ないため、細かい調整を求めるユーザーには不向きです。また、DPI調整ボタンの位置が、使用中に誤って押してしまう可能性があるという意見もあります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワサプライは、パソコン周辺機器メーカーとして一定の知名度がありますが、ロジクールやエレコムなどの大手メーカーと比較すると、信頼性やブランド力はやや劣ります。保証期間は6ヶ月と短く、長期間安心して使用したいユーザーには不安が残るかもしれません。ユーザーレビューでは、初期不良や故障に関する報告も散見されます。購入する際は、販売店の返品・交換ポリシーを確認しておくことをおすすめします。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
4.0
このマウスは、Qi充電に対応した充電式です。電池交換の手間がなく、Qi対応の充電器に置くだけで簡単に充電できます。また、専用ケーブルでの充電も可能です。バッテリー持続時間は、連続作動で約60時間、連続待機で約2160時間、使用可能日数は約150日とされています。ただし、これはあくまでメーカーのテスト結果であり、実際の使用状況によって異なります。バッテリー残量表示機能がないため、バッテリー切れに注意する必要があります。
重量とサイズ
3.5
このマウスの重量は約105g(電池含まず)で、ワイヤレスマウスとしては標準的な重さです。サイズは約W69×D121×H38mmで、やや大きめです。そのため、手が小さいユーザーには操作しにくい可能性があります。軽量コンパクトなマウスを好むユーザーには不向きです。購入前に、サイズ感を確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.0
このマウスは、Qi充電に対応しているにも関わらず、2300円という低価格で購入できます。ワイヤレスマウスとしての基本的な機能は備わっており、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、高機能なマウスと比較すると、機能や性能面で見劣りする部分もあります。価格を重視するユーザーにはおすすめですが、性能を重視するユーザーには不向きです。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ(Sanwa Supply)
サンワサプライは、パソコン周辺機器、オフィス家具、サプライ用品などを幅広く展開する日本のメーカーです。高品質で使いやすい製品を提供し、快適なオフィス環境の実現に貢献しています。

おすすめのポイント

  • Qi充電対応
  • 進む・戻るボタン搭載
  • コストパフォーマンスが良い

注意点

  • ガラス面や光沢のある面では動作しにくい場合がある
  • Mac環境では一部機能が制限される
  • 充電時はマウスパッドからの取り外しが必要

おすすめな人

  • ワイヤレスマウスを初めて使う人
  • Qi充電対応のマウスを探している人
  • オフィスや自宅で通常作業をする人
  • コストパフォーマンスを重視する人

おすすめできない人

  • 左利きの人
  • 細かい作業をする人
  • 高機能なマウスを求めている人
  • ゲーム用途でマウスを使用する人

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの事務作業
  • 自宅でのWebブラウジング
  • プレゼンテーションでの操作
  • モバイルワークでの使用

非推奨な利用シーン

  • ゲーム
  • デザイン
  • 動画編集
  • CAD作業

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスはどのような充電方法に対応していますか?
A.このワイヤレス充電マウスは、Qi(チー)規格に対応したワイヤレス充電と、専用ケーブルを使用した充電が可能です。Qi対応の充電器をお持ちであれば、置くだけで充電できます。
Q.このマウスはMacで使えますか?
A.Webブラウザの「戻る・進む」ボタンは、Apple Macシリーズでは使用できない場合があります。ご了承ください。
Q.マウスのカーソル速度は調整できますか?
A.はい、可能です。用途に合わせてカーソル速度を800・1200・1600カウントの3段階で切り替えられます。カウント切り替えボタンを押すだけで簡単に変更できます。
Q.このマウスは、どのような人に推奨できますか?
A.サンワサプライのワイヤレス充電マウスは、ケーブルの煩わしさから解放されたい方や、デスク周りをすっきりさせたい方におすすめです。また、Qi充電対応なので、対応充電器をお持ちの方にも便利です。スタッフの確認では、特にQi充電の手軽さが評価されています。
Q.このマウスのサイズはどのくらいですか?
A.マウス本体のサイズは約W69×D121×H38mm、レシーバーは約W14.5×D18.5×H6mmです。スタッフの確認では、大きすぎず小さすぎず、丁度良いサイズとの意見があります。手のひらが大きい方でも扱いやすい程よい大きさです。
Q.このマウスの重さはどのくらいですか?
A.マウス本体の重さは約105g(電池含まず)、レシーバーは約2gです。スタッフの確認では、普段軽量ゲーミングマウスを使っている方は若干重く感じるかもしれないという意見がある一方、安定感があるという声もあります。
Q.耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認では、胸の高さから数回落としても壊れていないという意見があります。しかし、使用状況や環境によって異なるため、丁寧に扱うことをおすすめします。
Q.左利きでも使えますか?
A.このマウスは右利き用に設計されています。左利きの方が使用すると使いにくい場合がございますのでご注意ください。
Q.このマウスの保証期間は?
A.保証期間は6ヶ月です。付属品として取扱説明書と保証書が同梱されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス