マイルドオイルクレンジング(大容量) 400ミリリットル
48
無印良品

無印良品 マイルドオイルクレンジング(大容量) 400ミリリットル

の評価

型番:4550002867492
¥1,190(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

無印良品のマイルドオイルクレンジングは、大容量で低価格なクレンジングオイルです。メイクをしっかり落とせるだけでなく、無香料、無着色、アルコールフリーで肌にも優しいのが特徴です。普段使いに最適なベーシックなクレンジングオイルで、ナチュラルメイクの方や敏感肌の方におすすめです。ただし、ウォータープルーフのメイクやまつエクには不向きです。ダブル洗顔が必要な点に注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

無印良品 マイルドオイルクレンジング(大容量) 400ミリリットル の商品画像 1

商品スペック

内容量
400ml
主な洗浄成分
水添ポリイソブテン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
オイルの種類
ミネラルオイル
洗い上がりのタイプ
さっぱり
ダブル洗顔
必要
まつエク
非対応
濡れた手

サイズ・重量

重量
380 g
高さ
21 cm
5.5 cm
奥行
5.5 cm

機能一覧

濡れた手でも使える機能

濡れた手でも使用できる点は便利ですが、オイルが水と混ざりやすいため、メイク落ちが若干悪くなる可能性があります。しっかりメイクを落としたい場合は、乾いた手で使用するのがおすすめです。お風呂場で手軽にクレンジングしたい方には便利ですが、洗浄力を重視するなら工夫が必要です。濡れた手で使用する場合は、オイルを多めに使うか、先に軽くティッシュオフすると良いでしょう。

まつエク対応機能

この製品はまつエク対応とは明記されていません。オイルクレンジングは、まつエクの接着剤を弱める可能性があるため、使用は推奨できません。まつエクを長持ちさせたい場合は、オイルフリーのクレンジング剤を使用するか、まつエク専門店で相談することをおすすめします。もし使用する場合は、自己責任で使用し、まつエクが取れやすくなる可能性があることを理解しておきましょう。

ウォータープルーフ対応機能

ウォータープルーフのメイクを落とすには、洗浄力がやや弱い可能性があります。ポイントメイクには専用のリムーバーを使用し、優しく丁寧に落とすことをおすすめします。特に、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーを使用している場合は、注意が必要です。強くこすらず、時間をかけてなじませるようにしましょう。

毛穴ケア機能

毛穴の奥の汚れや角栓を落とす効果は期待できますが、上位製品のような特化した成分は含まれていません。毛穴のケアを重視するなら、他の製品との併用を検討するか、毛穴ケアに特化したクレンジングオイルを選ぶと良いでしょう。週に数回、丁寧にマッサージするように使用することで、効果を実感できるかもしれません。

ダブル洗顔不要機能

ダブル洗顔不要ではありません。オイルクレンジングを使用した後は、洗顔料でしっかりと洗い流す必要があります。オイルが肌に残ると、ニキビや肌荒れの原因になることがあります。ダブル洗顔をすることで、肌を清潔に保ち、健やかな状態を維持することができます。特に、脂性肌の方はダブル洗顔を徹底しましょう。

保湿成分配合機能

ヒアルロン酸Naなどの保湿成分が配合されていますが、特筆するほどの保湿力はありません。乾燥肌の方は、クレンジング後にしっかりと保湿ケアを行う必要があります。化粧水、乳液、クリームなどを使い、肌の水分と油分のバランスを整えましょう。また、乾燥が気になる場合は、クレンジングオイルの使用頻度を減らすことも検討してください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 49製品中
3.2
総合評価

無印良品のマイルドオイルクレンジングは、低価格でありながら、メイクをしっかり落とせるベーシックなクレンジングオイルです。特筆すべき機能はありませんが、普段使いには十分な性能を持っています。上位機種のような高機能はありませんが、シンプルな成分で肌に優しい点が評価できます。

洗浄力と肌への優しさ
3.5
オイル自体は比較的さらっとしており、肌なじみも良いですが、洗浄力はマイルドです。濃いメイクやウォータープルーフの製品は落ちにくい場合があります。ナチュラルメイクや、日焼け止め程度であれば問題なく落とせます。敏感肌の方には刺激が少ないためおすすめですが、洗浄力を求める方には不向きかもしれません。
オイルの種類とテクスチャー
3.0
ミネラルオイルベースで、比較的安価で手に入りやすいのが特徴です。植物オイルのような保湿効果は期待できませんが、さっぱりとした洗い上がりが好きな方にはおすすめです。テクスチャーは軽めで、肌に伸ばしやすいですが、乾燥肌の方は洗い上がりのつっぱり感が気になるかもしれません。
配合されている美容成分
3.0
リピジュア(R)、アンズ果汁、モモ葉エキス、ヒアルロン酸Naなどの保湿成分が配合されていますが、配合量は多くありません。クレンジング後の乾燥を防ぐ効果は期待できますが、積極的に肌をケアする効果は期待しない方が良いでしょう。これらの成分に期待するよりも、クレンジング後の保湿ケアを重視することをおすすめします。
W洗顔の必要性
2.0
W洗顔は必須です。オイルクレンジングを使用した後は、洗顔料でしっかりと洗い流す必要があります。洗い残しがあると、肌トラブルの原因になることがあります。特に、額や鼻などの皮脂が多い部分は念入りに洗いましょう。W洗顔不要のクレンジングオイルと比較すると、手間がかかる点がデメリットです。
香り
0.0
人工香料不使用で、ほぼ無臭です。香りに敏感な方や、香料による刺激を避けたい方にはおすすめです。ただし、香りでリラックス効果を得たい方には不向きです。クレンジングの時間をリラックスタイムとして捉えたい場合は、アロマオイル配合の製品を選ぶと良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.0
無印良品は、品質管理が徹底されており、信頼できるメーカーです。シンプルな成分で、肌への刺激が少ない製品が多いのが特徴です。ただし、保証制度は充実しているとは言えません。製品に関する情報は、ウェブサイトや店舗で確認することができます。
まつエクへの対応
1.0
一般的なオイルクレンジングと同様に、まつエクには不向きです。まつエクの接着剤を溶かしてしまう可能性があるため、使用は避けるべきです。まつエクを長持ちさせたい場合は、オイルフリーのクレンジング剤を使用するか、まつエク専門店で相談することをおすすめします。
コストパフォーマンス
5.0
400mlで1190円と、非常にコスパが良い製品です。毎日惜しみなく使えるのが魅力です。ただし、高価なクレンジングオイルと比較すると、洗浄力や美容成分の配合量で見劣りする部分があります。価格を重視する方にはおすすめですが、高品質を求める方には不向きかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

無印良品
無印良品は、素材の選択、工程の見直し、包装の簡略化を通じて、生活の基本となる本当に必要なものを、かたち良く、使いやすく、お求めやすい価格で提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 低価格で大容量
  • 無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリー
  • 敏感肌にも優しい

注意点

  • 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください
  • 使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が現れた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください
  • 目に入ったときは、直ちに洗い流してください
  • 高温多湿や直射日光を避け、涼しい場所に保管してください

おすすめな人

  • ナチュラルメイクの人
  • 敏感肌の人
  • 肌への刺激を抑えたい人
  • コスパを重視する人

おすすめできない人

  • ウォータープルーフのメイクを頻繁にする人
  • まつエクを愛用している人
  • クレンジングに高機能を求める人

おすすめの利用シーン

  • ナチュラルメイクのクレンジング
  • 敏感肌のクレンジング
  • コスパを重視するクレンジング

非推奨な利用シーン

  • ウォータープルーフの濃いメイク
  • まつエクを使用している場合
  • 乾燥が気になる場合

よくある質問(Q&A)

Q.このクレンジングはどの肌タイプに適していますか?
A.無印良品のマイルドオイルクレンジングは、普通肌向けとして設計されていますが、敏感肌の方にも優しい使用感があります。スタッフの確認でも、敏感肌用としての使用例が多く見られます。
Q.メイクをしっかり落とせますか?
A.はい、このクレンジングはポイントメイクにも素早くなじみ、しっかりと落とすことができます。スタッフの確認によると、特にウォータープルーフの日焼け止めなども落とすのに適しています。
Q.香りについて教えてください。
A.このクレンジングは人工香料を使用していないため、無香料です。スタッフの確認では、肌あたりの柔らかさが評価されています。
Q.使用方法はどうなっていますか?
A.使用方法は、手のひらに適量(3~4プッシュ)をとり、顔全体にのばしてメイクとなじませ、その後水またはぬるま湯で十分にすすぐという手順です。濡れた肌でも使用可能ですが、しっかりメイクを落とす場合は乾いた状態での使用が推奨されています。
Q.クレンジング後の肌の状態はどうですか?
A.スタッフの確認によると、クレンジング後の肌はつっぱり感がなく、むしろしっとりとした仕上がりになります。乾燥を感じないという意見が多く見受けられます。
Q.コストパフォーマンスはどうですか?
A.大容量(400ml)で、1190円という価格はコストパフォーマンスが非常に良いとスタッフも評価しています。大容量でこの価格は、お得感があります。
Q.ダブル洗顔は必要ですか?
A.はい、ダブル洗顔は推奨されています。特にしっかりとメイクを落としたい場合、ダブル洗顔を行うことで、より清潔な肌を保つことができます。
Q.どこで購入できますか?
A.無印良品のマイルドオイルクレンジングは、Amazonなどのオンラインストアや無印良品の店舗で購入可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

shu uemura(シュウ ウエムラ)

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn 150mL

¥5,940(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

8つの植物オイル配合で、メイクを落としながら肌の潤いを保つクレンジングオイル。乾燥、毛穴、くすみなど、様々な肌悩みに対応。

内容量150 ml主な洗浄成分ツバキ種子油、ツバキ花エキス、ユズ果実エキス
オイルの種類植物性オイル洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
5.3総合評価
4.7洗浄力と肌への優しさ
4.8オイルの種類とテクスチャー
4.9配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.6香り
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
3.8コストパフォーマンス
2

shu uemura(シュウ ウエムラ)

A/O+ P.M. クリア ユースラディアント クレンジング オイル 450mL

¥12,100(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

宇治抹茶エキス配合で肌の酸化を予防し、メイクや環境ストレスによる汚れを落とすクレンジングオイル。洗い上がりはなめらか。

内容量450 ml主な洗浄成分宇治抹茶エキス
オイルの種類不明洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
5.3総合評価
4.8洗浄力と肌への優しさ
4.7オイルの種類とテクスチャー
4.9配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.8香り
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
3.5コストパフォーマンス
3

Attenir

スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ [175mL]

¥1,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

アテニアのクレンジングオイル。メイクを落としながらエイジングケアもできる。リフレシングシトラスの香りでリラックス効果も。

内容量175 ml主な洗浄成分ククイナッツオイル、ホホバオイル
オイルの種類植物性オイル洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
5.1総合評価
4.5洗浄力と肌への優しさ
4.3オイルの種類とテクスチャー
4.7配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.8香り
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
4.0コストパフォーマンス
4

RAFRA(ラフラ)

クレンジングオイル 150ml

¥3,300(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ラフラ クレンジングオイルは、オイルとバームの良いとこどり。W洗顔不要で、天然オレンジの香りが特徴。しっとりとした洗い上がり。

内容量150 ml主な洗浄成分植物油脂
オイルの種類植物性オイル洗い上がりのタイプしっとり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
4.9総合評価
4.3洗浄力と肌への優しさ
4.5オイルの種類とテクスチャー
4.7配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
5.0香り
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0まつエクへの対応
4.5コストパフォーマンス
5

Attenir

スキンクリア クレンズ アクア リキッドタイプ

¥2,300(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

アテニアのスキンクリア クレンズ アクアは、みずみずしいリキッドタイプのクレンジング。メイクを落としながら、さっぱりとした洗い上がりを実現します。

内容量175 ml主な洗浄成分アクアマーブル処方
オイルの種類リキッドタイプ洗い上がりのタイプさっぱり
ダブル洗顔不要まつエク対応
濡れた手
濡れた手でも使える機能まつエク対応機能ウォータープルーフ対応機能毛穴ケア機能ダブル洗顔不要機能保湿成分配合機能
4.9総合評価
4.0洗浄力と肌への優しさ
4.5オイルの種類とテクスチャー
4.3配合されている美容成分
4.5W洗顔の必要性
4.6香り
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0まつエクへの対応
4.4コストパフォーマンス