エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK
69
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK

の評価

型番:SKB-ERG5BK
¥7,680(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライのエルゴノミクスキーボードSKB-ERG5BKは、楽な姿勢で入力できるエルゴノミクスデザインに光学式トラックボール機能を内蔵した、ブラックカラーのキーボードです。キー入力を行いながらカーソル操作ができるため、手の移動を最小限に抑えられます。直径25mmの大型トラックボールと、手首の負担を軽減する大きめリストレストが付属し、長時間のキー入力も快適に行えます。肩への負担を考慮したキー配置も特徴です。標準的な19mmピッチのキートップを採用し、メンブレンスイッチながらもしっかりとした押し心地を実現しています。USB接続でキーボードとトラックボールの両方が使用可能です。ただし、こちらは箱にキズや汚れのあるアウトレット品です。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 1
サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 2
サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 3
サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 4
サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 5
サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 6
サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 7
サンワサプライ(Sanwa Supply) エルゴノミクスキーボード トラックボール ブラック SKB-ERG5BK の商品画像 8

商品スペック

接続技術
USB
キーボードの説明
エルゴノミクス
特徴
エルゴノミック
付属コンポーネント
USBケーブル
スイッチタイプ
メンブレン
キーボードレイアウト
QWERTY
手の向き
左右共用
キーボードのメカニカルスイッチモデル
メンブレン
キー
88キー
キー表示
日本語109A配列
インターフェース
USB
キースイッチ
メンブレン
キーピッチ
19mm
キーストローク
4.5mm
動作力
55g
消費電流
100以下mA
ケーブル長
1.8m
サイズ
W350×D203×H43mm
重量
790g
トラックボールボタン数
2ボタン
トラックボール読み取り方式
光学センサー方式
トラックボール分解能
1000dpi
トラックボール径
25mm
メーカー保証
6ヶ月
対応機種
Windows搭載(DOS/V)パソコン
対応OS
Windows10・8.1・8・7

サイズ・重量

重量
約790g
高さ
43mm
350mm
奥行
203mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はUSB接続の有線キーボードであり、ワイヤレス接続機能は搭載されていません。有線接続は通信の安定性に優れ、遅延が少ないというメリットがありますが、ケーブルの取り回しが必要になります。デスク周りをすっきりさせたい場合や、キーボードを様々な場所に移動させて使用したい場合には、Bluetoothなどの無線接続機能を持つ製品をご検討ください。

マルチペアリング機能

本製品はUSB接続の有線キーボードであり、複数のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)とのペアリング情報を記憶し、簡単に切り替えられるマルチペアリング機能は搭載されていません。PC一台との接続に特化しています。複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する場合には、マルチペアリング機能に対応したBluetoothキーボードをご検討ください。

キーバックライト機能

本製品にはキーバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所でのキーの視認性は低下する可能性があります。明るい環境での使用を想定しているか、バックライト機能が必須でない場合に適しています。暗い場所での作業が多い場合や、キーの視認性を常に確保したい場合は、キーバックライト付きの製品をご検討ください。

角度調整機能

本製品はエルゴノミクスデザインを採用していますが、キーボード本体の傾斜角度を段階的に調整できる機能は搭載されていません。キーボードの角度は固定となります。ただし、エルゴノミクスデザイン自体が、自然なタイピング姿勢をサポートするように設計されています。もし角度調整が必須の場合は、別途スタンドを使用するか、角度調整機能付きの製品をご検討ください。

メディアコントロール機能

本製品には、音量調整や再生/一時停止、曲送り/戻しといったメディアコントロール機能は搭載されていません。これらの操作を行うには、別途マウスやOSの機能を使用する必要があります。音楽や動画を頻繁に操作する方で、キーボードから直接これらの操作を行いたい場合は、メディアコントロール機能付きの製品をご検討ください。

防滴機能

本製品には防滴機能は搭載されていません。そのため、飲み物などをキーボードにこぼした場合、故障の原因となる可能性があります。デスクでの飲食には十分注意し、万が一液体をこぼした場合は、すぐに電源を切り、専門業者に相談してください。防滴・防水性能を重視する場合は、それらの機能を持つ製品をご検討ください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

69
カテゴリ内 69 / 77製品中
3.9
総合評価

スタッフ評価は「中品質」です。ホイールの軋みがあり、エルゴノミクスキーボードとしてはややコンパクトなため一部キー配置に慣れが必要な場合があります。しかし、価格帯を考慮するとキーボードとしての機能は概ね良好です。ホイールの軋みは残念な点として挙げられています。アウトレット品のため、外装にキズや汚れがある点も留意が必要です。想定される使用期間は、個体差や使用頻度によりますが、ホイールの軋みが発生していることから、長期的な耐久性にはやや懸念があるかもしれません。主なユースケースとしては、エルゴノミクスデザインとトラックボールによる省スペースでの操作が考えられますが、ホイールの不具合が作業の快適性を損なう可能性があります。

接続方式(有線か無線か)
4.5
本製品はUSB接続の有線キーボードです。有線接続は、無線接続に比べて通信の安定性が非常に高く、遅延もほとんど発生しないため、ゲームプレイや精密な作業を行う際に最も信頼できる接続方式と言えます。また、電池切れの心配がなく、常に安定したパフォーマンスを発揮できる点も大きなメリットです。ただし、ケーブルの取り回しが必要になるため、デスク周りをすっきりさせたい場合や、キーボードを頻繁に移動させて使用したい場合には、無線接続に比べてやや不便を感じるかもしれません。しかし、信頼性と安定性を最優先するユーザーにとっては、このUSB接続は非常に魅力的な選択肢となります。
キーの種類と打鍵感
3.8
本製品はメンブレン方式のキースイッチを採用しており、一般的にメンブレン式は柔らかく静かな打鍵感が特徴です。この製品では、商品説明によると「深くてしっかりとした極上の押し心地」が実現されているとのことです。実際に使用したスタッフからは「値段の割にはまあまあいい」という評価もあり、日常的なタイピングにおいては十分な快適性を提供すると考えられます。しかし、メカニカルキーボードのような明確なクリック感や、パンタグラフ式のような軽快なストローク感を求めるユーザーには、物足りなさを感じる可能性もあります。ご自身の好みに合わせて、このメンブレン式の打鍵感が合うかどうか、実際に試してみるか、詳細なレビューを確認することをお勧めします。
キー配列とサイズ
3.5
本製品は、国内で広く普及している日本語109A配列を採用しており、多くのユーザーにとって馴染み深いキー配置となっています。エルゴノミクスデザインとトラックボールが一体化しているため、デスク上のスペースを有効活用できる点が大きなメリットです。しかし、スタッフレビューでは、エルゴノミクスキーボードとしてはややコンパクトな設計のため、一部キーの配置に慣れが必要な場合があるとの指摘があります。この点は、タイピングの効率や快適性に影響を与える可能性があるため、購入前に実際のキー配置を確認し、ご自身のタイピングスタイルに合うかどうかを検討することが重要です。トラックボールの操作性とキー入力のバランスが取れているかが、この製品の使い勝手を左右する鍵となります。
特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
1.0
本製品には、キーバックライト機能、メディアコントロール機能、マクロ機能といった、近年のキーボードに搭載されることの多い特殊機能は搭載されていません。これらの機能は、暗所での作業効率向上、音楽や動画再生時の操作性向上、作業の自動化などに役立ちますが、本製品では標準的なキーボードおよびトラックボールとしての機能に特化しています。もしこれらの特殊機能が必須である場合は、他の製品を検討する必要があります。ただし、トラックボール内蔵というユニークな機能は備わっており、省スペース性と操作性を両立させています。
メーカーの信頼性と保証
4.5
サンワサプライは、日本国内で長年の実績を持つ信頼性の高いPC周辺機器メーカーであり、その品質管理体制も評価されています。そのため、製品の基本的な品質や信頼性については安心して利用できるブランドと言えます。しかしながら、本製品のメーカー保証期間は6ヶ月と、一般的なキーボード製品と比較するとやや短めに設定されています。これは、アウトレット品であることや、製品の特性に起因する可能性も考えられます。購入後のトラブルに備え、保証内容やサポート体制について事前に確認しておくことをお勧めします。長期的な安心感を重視する場合は、保証期間が長い製品と比較検討すると良いでしょう。
耐久性と素材
1.0
本製品はアウトレット品として販売されており、スタッフレビューでは使い始めてすぐにトラックボールのホイールが軋むという具体的な不具合が報告されています。これは、製品の耐久性に関する懸念材料となります。キーキャップの素材や本体フレームの剛性に関する詳細な情報は提供されていませんが、ホイールの不具合は、長期間の使用において他の部分にも影響が出る可能性を示唆しています。日常的な軽作業での使用であれば問題ないかもしれませんが、頻繁な使用や、より高い耐久性が求められる環境での使用は避けた方が良いでしょう。耐久性を最優先するユーザーは、慎重な検討が必要です。
静音性
4.0
本製品はメンブレン方式のキースイッチを採用しており、一般的にメンブレン式は打鍵音が比較的静かであるとされています。スタッフレビューで特に騒音に関する指摘はないため、オフィス環境や夜間の使用など、周囲に配慮が必要な場面でも使いやすいと考えられます。キーを強く叩く癖がある場合や、非常に静かな環境を求める場合は、さらに静音性の高い製品と比較検討することをお勧めします。トラックボールの操作音については特に言及がありませんが、通常はキー入力音ほど大きくはありません。静かな環境での作業を重視する方には適した選択肢と言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は7,680円という価格設定でありながら、エルゴノミクスデザインとトラックボール機能を一体化したキーボードを提供しています。この価格帯でトラックボール内蔵のエルゴノミクスキーボードは非常に珍しく、デスク上のスペースを節約したい方や、マウス操作の手間を省きたい方にとって、大きな魅力となります。アウトレット品であることや、スタッフレビューで指摘されているホイールの軋みといった懸念点はありますが、基本的なキーボードとしての機能や、エルゴノミクスデザインによる快適な入力姿勢を考慮すると、価格に対する満足度は高いと言えます。特に、特定の機能(トラックボール、エルゴノミクス)を重視するユーザーには、非常にお得な製品となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ(Sanwa Supply)

おすすめのポイント

  • エルゴノミクスデザインとトラックボール内蔵による省スペース操作
  • 大きめのリストレストによる手首への負担軽減
  • 標準的な19mmキーピッチとメンブレンスイッチによる快適な打鍵感
  • USB接続でキーボードとトラックボールが両方使用可能

注意点

  • 箱にキズ、汚れのあるアウトレット品であるため、外観の状態にご注意ください。
  • ホイールの軋みが発生する可能性があるため、定期的なメンテナンスや交換が必要になる場合があります。
  • ノートパソコンや各メーカー純正キーボードの特殊機能(画面の明度調整やボリューム操作など)は操作できない場合があります。
  • サスペンドモード(スリープ、スタンバイモード)後にUSBキーボードを認識しない場合は、USBコネクタを抜き差しして再接続してください。

おすすめな人

  • エルゴノミクスデザインとトラックボール機能を一体化したキーボードを探している方
  • 省スペースでPC操作を行いたい方
  • 手首への負担を軽減したい方
  • アウトレット品でも機能性を重視する方
  • サンワサプライ製品を好む方

おすすめできない人

  • 新品同様の外観を求める方
  • ホイールの軋みや軽微な不具合も許容できない方
  • 高度なカスタマイズ性やゲーミング性能を求める方
  • トラックボールの操作性に強いこだわりがある方
  • 長期間の保証を重視する方

おすすめの利用シーン

  • 限られたデスクスペースでの作業
  • キーボードとマウス操作を最小限の移動で行いたい作業
  • エルゴノミクスデザインによる快適な入力姿勢を求めるオフィスワーク
  • トラックボールの操作に慣れている方の日常的なPC作業

非推奨な利用シーン

  • ホイールの軋みが作業の妨げになるような精密な操作が必要な場面
  • 外観の美しさが求められるプレゼンテーション環境
  • 長期間の保証やサポートが必須となる業務用途
  • トラックボールの操作に不慣れな方

よくある質問(Q&A)

Q.エルゴノミクスデザインとトラックボールが一体になっているとのことですが、具体的にどのようなメリットがありますか?
A.はい、このキーボードは、楽な姿勢で入力できるエルゴノミクスデザインに、光学式トラックボール機能を内蔵しております。キー入力を行いながらカーソル操作ができるため、手の移動を最小限に抑え、作業効率を高めることができます。また、手首の負担を軽減する大きめのリストレストも付属しており、長時間の使用でも快適さを保ちやすい設計です。
Q.キーの打ち心地や配列について教えてください。また、トラックボールの操作感はどうですか?
A.標準的な19mmピッチのキートップを採用しており、メンブレンスイッチながら深みのあるしっかりとした押し心地を実現しております。一部コンパクトキーボードにありがちなキー配置の癖については、慣れでカバーできる範囲かと存じます。スタッフの確認では、キーボードとしての基本性能は価格帯を考慮すると概ね良好と評価されています。トラックボールは直径25mmの大型サイズで、細かい操作もしやすいかと存じます。
Q.アウトレット品とのことですが、どのような状態でしょうか?
A.こちらは箱にキズや汚れのあるアウトレット品でございます。商品本体は通常通りご使用いただけますが、外箱の状態についてあらかじめご了承ください。
Q.スタッフの確認で、トラックボールのホイールに軋みがあるとの報告がありましたが、これは一般的な問題でしょうか?
A.スタッフの確認において、一部の個体でホイールの軋みが見られたとの報告がございます。これは個体差や使用状況による可能性もございますが、この点につきましてはあらかじめご留意いただけますと幸いです。キーボードとしての基本性能は価格帯を考慮すると概ね良好と評価されています。
Q.ノートパソコンのファンクションキー(画面の明るさ調整など)は、このキーボードから操作できますか?
A.ノートパソコンや一部メーカー純正キーボードのファンクションキーに割り当てられている特殊機能(画面の明度調整やボリューム操作など)は、このキーボードからは操作できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FILCO

Majestouch Convertible2 FKBC108M/JB2

在庫切れ2025-11-14 時点で状況です

FILCO Majestouch Convertible2は、BluetoothとUSB接続に対応した日本語108キーのメカニカルキーボードです。茶軸スイッチを採用し、カナ刻印付き。最大4台のデバイスとマルチペアリング可能です。

接続方式Bluetooth 3.0 / USBキーの種類Cherry MX 茶軸
キー配列日本語配列 108キーキー数108 キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大4台)電源単三電池 x 2本
バッテリー持続時間約6 ヶ月対応OSWindows, macOS, Android, iOS/iPadOS (Bluetooth HID)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0キーの種類と打鍵感
5.0キー配列とサイズ
4.5特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
3.5静音性
5.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE K650GR ワイヤレス キーボード

¥6,500(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE K650GR ワイヤレス キーボードは、パームレスト付きで疲れにくく、BluetoothとLogi Boltに対応した薄型キーボードです。日本語配列でWindows/Mac/Chrome/Androidに対応します。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキーの種類メカニカル
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ19 mmキーストローク2.0 mm
マルチペアリング対応 (Logi Bolt最大6台)電源単三アルカリ乾電池 x 2
バッテリー持続時間36 ヶ月対応OSWindows, macOS, Chrome OS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.5キー配列とサイズ
4.0特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0静音性
4.5コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OW

¥9,900(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール SIGNATURE SLIM ワイヤレス キーボード K950OWは、薄型で静かなタイピングが可能な、テンキー付きのフルサイズワイヤレスキーボードです。BluetoothまたはLogi Boltで接続でき、複数のデバイスとの簡単な切り替えが可能です。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt USBレシーバーキーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大3台)電源単4電池 x 2
バッテリー持続時間36 ケ月対応OSWindows, Mac, Chrome, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.0キーの種類と打鍵感
4.7キー配列とサイズ
4.5特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
5.0静音性
4.2コストパフォーマンス
4

サンワサプライ(Sanwa Supply)

Bluetooth折りたたみフルキーボード SKB-BT35BK

¥9,900(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

持ち運びに便利な折りたたみ構造とテンキー内蔵のBluetoothキーボード。レシーバー不要でPCやスマホと接続でき、有線接続も可能。キーピッチ19mmで快適な入力。

接続方式Bluetooth Ver 5.1キーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数104 キー
キーピッチ19 mmキーストローク1.6±0.2 mm
マルチペアリング対応電源内蔵リチウムイオンバッテリー
バッテリー持続時間50 時間対応OSWindows, Android, macOS, iOS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.2総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.8キー配列とサイズ
4.8特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性と素材
4.5静音性
4.5コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

POP ICON KEYS ワイヤレス キーボード K680GR

¥7,400(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

POPなカラーとデザインが魅力の薄型ワイヤレスキーボード。静かで打ちやすいロープロファイルキー、カスタマイズ可能なアクションキー、マルチデバイス接続に対応し、デザイン性と機能性を両立しています。

接続方式Bluetooth, Logi Bolt USBレシーバーキーの種類パンタグラフ
キー配列日本語JIS配列キー数- キー
キーピッチ- mmキーストローク- mm
マルチペアリング対応 (最大3台)電源単四形乾電池2本
バッテリー持続時間24 ケ月対応OSWindows 10, 11以降, macOS 12以降, iPadOS15以降, iOS 15以降, ChromeOS, Android 12以降
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能キーバックライト機能角度調整機能メディアコントロール機能防滴機能
5.1総合評価
4.8接続方式(有線か無線か)
4.5キーの種類と打鍵感
4.0キー配列とサイズ
4.8特殊機能(バックライト、メディアキーなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
5.0静音性
4.0コストパフォーマンス