会議マイク 400-MC011
45
サンワダイレクト

サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011

の評価

型番:400-MC011
¥4,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011は、USB接続で手軽に使えるWEB会議マイクです。360度全指向性マイクで、直径5mの範囲で集音可能。ミュート機能付きで、プライバシー保護も安心です。薄型・手のひらサイズで持ち運びにも便利。SkypeやZoomなどの主要なWeb会議ツールに対応しています。8~10人程度の会議に最適です。本製品にスピーカー機能はありません。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011 の商品画像 1
サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011 の商品画像 2
サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011 の商品画像 3
サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011 の商品画像 4
サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011 の商品画像 5
サンワダイレクト 会議マイク 400-MC011 の商品画像 6

商品スペック

集音範囲
5m
最大音量
dB
マイク数
1
接続方式
USB
Bluetoothバージョン
NFC対応
非対応
エコーキャンセリング
非対応
ノイズリダクション
非対応
バッテリー容量
mAh
連続通話時間
時間

サイズ・重量

重量
約205g
高さ
約18mm
約80mm
奥行
約18mm

機能一覧

全指向性マイク機能

360°全方向からの集音が可能で、会議参加者全員の声を均等に拾います。これにより、発言者がマイクに近づく必要がなく、自然な会話ができます。特に、複数人が同時に発言するような活発な会議に適しています。ただし、周囲の騒音も拾いやすいため、静かな環境での使用が推奨されます。本製品は集音範囲が最大5mとされており、8~10人程度の会議に最適です。

自動音量調整機能

自動音量調整機能は搭載されていません。会議中の音声レベルは、手動で調整する必要があります。発言者の声の大きさに合わせて、適宜音量を調整してください。一部のレビューでは、ハウリング対策として音量調整が有効であると報告されています。しかし、手動での調整が必要なため、注意が必要です。

ノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリング機能は搭載されていません。そのため、周囲の騒音を拾いやすく、クリアな音声での会議が難しい場合があります。静かな環境での使用を推奨します。レビューの中には「周辺ノイズをあまり拾わない」という意見もありますが、ノイズキャンセリング機能があるわけではありません。

集音範囲調整機能

集音範囲調整機能は搭載されていません。マイクの集音範囲は固定されており、参加人数や会議室の広さに合わせて調整することはできません。集音範囲は最大5mとされています。そのため、広い会議室での使用には不向きです。小規模な会議室での使用に適しています。

エコーキャンセリング機能

エコーキャンセリング機能については明記されていません。会議室の環境によっては、エコーが発生する可能性があります。エコーが発生する場合は、マイクとスピーカーの距離を調整したり、部屋の反響音を抑える対策が必要です。レビューの中には、ハウリング対策として音量調整が有効であると報告されています。

USB簡単接続機能

USBケーブルをパソコンに接続するだけで、すぐに使用できます。ドライバーのインストールや、複雑な設定は不要です。パソコンに接続するだけで、マイクが自動的に認識され、使用可能になります。初心者でも簡単に使えるため、導入のハードルが低いのが特徴です。USB Aコネクタオス(USB2.0/1.1両対応)

SHOPSTAFFによる評価スコア

45
カテゴリ内 45 / 54製品中
4.1
総合評価

サンワダイレクト 400-MC011は、手軽にWeb会議を始められるUSB接続の全指向性マイクです。音質はクリアですが、ノイズキャンセリング機能やスピーカー機能は搭載されていません。小規模な会議や個人利用に適しています。上位機種と比較すると機能は限られますが、価格を重視する方にはおすすめです。

音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
3.5
音質はクリアで、Web会議での利用には十分な品質です。ただし、ノイズキャンセリング機能は搭載されていないため、周囲の騒音が入る可能性があります。静かな環境での使用が推奨されます。高音質を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。会議の議事録作成に音声認識AIを使用しているユーザーからは、良好な評価が得られています。
集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.0
360°全指向性マイクを搭載しており、会議参加者全員の声を均等に拾います。集音範囲は最大5mとされており、8~10人程度の会議に最適です。ただし、広い会議室での使用には不向きです。会議室のレイアウトや参加者の配置を考慮して、マイクの設置場所を調整する必要があります。
接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
3.0
USB接続に対応しており、パソコンに接続するだけで簡単に使用できます。サウンドカードやドライバは不要です。USB Aコネクタオス(USB2.0/1.1両対応)に対応しています。Bluetooth接続には対応していません。複数の接続方法に対応しているモデルを希望する場合は、他の製品を検討する必要があります。
互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.0
WindowsとmacOSに対応しています。SkypeやZoomなどの主要なWeb会議ツールで使用できます。ただし、すべてのWeb会議ツールとの互換性を保証するものではありません。使用するWeb会議ツールとの互換性を確認してから購入する必要があります。互換性に関する情報は、メーカーのウェブサイトや製品レビューで確認できます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワダイレクトは、パソコン周辺機器メーカーとして長年の実績があります。製品の品質は一定の評価を得ていますが、保証期間は6ヶ月と短めです。長期間の使用を考えると、保証期間が長い製品を選ぶことをおすすめします。製品レビューや評価を参考に、メーカーの信頼性を確認しましょう。
携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
3.0
薄型・手のひらサイズで、重量も約205gと軽量です。ノートパソコンと一緒に持ち運びやすく、出張先や外出先での会議にも便利です。マイクポーチが付属しています。ただし、バッテリーは内蔵していません。電源がない場所で使用する場合は、モバイルバッテリーなどが必要です。
操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
4.0
本体をタッチするとミュートのON/OFFができます。操作は簡単ですが、誤ってタッチしてしまう可能性もあります。音量調整は、パソコン側で行う必要があります。LEDインジケーターなどで、動作状況が一目でわかるようになっていると、より便利です。
コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
4.5
4980円という価格は、同程度の機能を持つ製品と比較して手頃です。Web会議に必要な基本的な機能を備えており、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、高音質やノイズキャンセリング機能を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。予算に合わせて、必要な機能が備わっているモデルを選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
サンワダイレクトは、長年の実績を持つサプライメーカーであるサンワサプライがインターネットで展開するブランドです。蓄積したデータ・お客様のお声を元に改善改良を行い、より便利で高品質な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • USB接続で簡単セットアップ
  • ミュート機能付き
  • 薄型・手のひらサイズで持ち運びやすい
  • 価格が手頃

注意点

  • 本製品にスピーカー機能はありません。別途スピーカーが必要です。
  • 集音範囲は約5mですが、環境によって異なります。
  • ミュート機能は、本体をタッチすることでON/OFFできます。
  • USB2.0/1.1両対応ですが、USB2.0での接続を推奨します。

おすすめな人

  • 手軽にWeb会議を始めたい方
  • 小規模な会議で利用する方
  • シンプルな機能で十分な方
  • 価格を重視する方

おすすめできない人

  • 高音質を求める音楽関係者
  • 大規模な会議での利用を考えている方
  • ノイズキャンセリング機能を重視する方
  • マイクとスピーカーが一体型になっているものを探している方

おすすめの利用シーン

  • 個人でのWeb会議
  • 小規模な会議室での使用
  • 静かな環境での使用
  • 音声認識ソフトの利用

非推奨な利用シーン

  • 大規模な会議での使用
  • 高音質が求められる音楽録音
  • 騒がしい場所での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このスピーカーフォンの接続方法は何ですか?
A.このスピーカーフォンは、有線接続(USB)とBluetoothの両方に対応しています。接続後、電源を入れるだけで簡単に使用できます。
Q.スピーカーフォンは何人までの会議に対応していますか?
A.このスピーカーフォンは、半径2.5mの範囲で最大6人までの会議に対応しており、360°の集音が可能です。
Q.音質についての特徴は何ですか?
A.このスピーカーフォンは、ノイズリダクション、エコーキャンセラー、オートゲインコントロール機能を搭載しており、クリアな音声を提供します。
Q.持ち運びやすさについて教えてください。
A.コンパクトなサイズ(約350ml缶ほど)で、デスク上でも場所を取らず、持ち運びにも便利です。
Q.バッテリーの持ちはどれくらいですか?
A.内蔵バッテリーを使用した場合、最大12時間の連続通話が可能です。オフィスや出張先でも長時間の使用が安心です。
Q.イヤホンジャックはありますか?
A.はい、2つのφ3.5mmステレオミニジャックを搭載しており、複数名でヘッドフォンを接続して会議に参加することができます。
Q.Bluetooth接続に問題がある場合はどうすればいいですか?
A.Bluetooth接続にはペアリングが必要ですので、接続機器との相性を確認することが重要です。相性に問題がある場合は、USB接続での使用をお勧めします。
Q.スピーカーフォンの操作は難しいですか?
A.タッチセンサーを採用しており、音量調整やマイクのON/OFFなどが簡単に行えます。ボタンの操作音がしづらいので、会話を妨げません。
Q.このスピーカーフォンはどのようなデバイスに対応していますか?
A.Bluetoothに対応したデバイスやUSB-A端子を装備したパソコンに対応しています。ただし、すべての機器での動作を保証するものではありません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Jabra(ジャブラ)

Speak2 75

¥49,600(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jabra Speak2 75は、65mmフルレンジスピーカーと4つのビームフォーミングマイクを搭載した高性能会議用マイクスピーカーです。

集音範囲30 m最大音量 dB
マイク数4接続方式有線、無線, USB A/C,Bluetooth
BluetoothバージョンNFC対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量 mAh連続通話時間32 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.1総合評価
4.8音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.5集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.7接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
5.0互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
3.5コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
2

Anker

PowerConf S3 (A3302)

¥9,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Anker PowerConf S3は、6つの全指向性マイクを搭載したWeb会議用スピーカーフォン。クリアな音声と簡単接続が特徴です。

集音範囲不明 m最大音量不明 dB
マイク数6接続方式Bluetooth / USB Type-C
Bluetoothバージョン不明NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量不明 mAh連続通話時間24 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.5互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
4.5コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
3

Anker

PowerConf A3301

¥9,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Anker PowerConfは、オンライン会議やテレワークに最適なスピーカーフォンです。クリアな音質と使いやすさが特徴です。

集音範囲3 m最大音量85 dB
マイク数6接続方式Bluetooth / USB Type-C
Bluetoothバージョン5.0NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量5200 mAh連続通話時間24 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.5互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
4.2コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
4

Anker

AnkerWork S600 Speakerphone A3319

¥16,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AnkerWork S600 Speakerphoneは、AI搭載Voice Radar 3.5や声紋認識機能を搭載した会議用マイクスピーカーです。ワイヤレス充電やスマホスタンドとしても利用可能。

集音範囲不明 m最大音量不明 dB
マイク数4接続方式USB, Bluetooth
Bluetoothバージョン5.3NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量不明 mAh連続通話時間16 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.7音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.7互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
3.8コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
5

Jabra(ジャブラ)

Speak2 55

¥18,064(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jabra Speak2 55は、場所を選ばず高品質な会議を実現するスピーカーフォン。クリアな音質と携帯性で、オフィス、自宅、外出先など様々なシーンで活躍します。

集音範囲30 m最大音量15 W
マイク数4接続方式無線, USB A/C,Bluetooth
Bluetoothバージョン不明NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量不明 mAh連続通話時間12 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.7互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
3.8コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)