
ASUSTOR AS6508T
の評価
商品概要
ASUSTOR AS6508Tは、Intel Atom C3538クアッドコアプロセッサと8GB DDR4メモリを搭載した高性能な8ベイNASです。2つの10GbEポートと2つの2.5GbEポートを備え、高速なネットワーク接続を実現します。また、2つのM.2 NVMe SSDスロットを搭載しており、SSDキャッシュとして使用することで、ストレージ性能をさらに向上させることができます。中小企業やプロのクリエイターなど、大容量データの高速処理を必要とするユーザーに最適な製品です。ASUSTOR Data Master(ADM)オペレーティングシステムは、使いやすいインターフェースと豊富なアプリを提供し、NASの管理と機能拡張を容易にします。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のパソコンやスマートフォンから、写真や動画、書類などのデータを共有して保存できる機能です。家族やチームでデータを共有したい時に便利です。それぞれの端末から同じデータにアクセスできます。
ファイル共有機能は、NASの基本的な機能の一つです。ASUSTOR AS6508Tは、Windows、macOS、Linuxなど、様々なOSに対応しており、異なるOSのデバイス間でもスムーズにファイルを共有できます。また、アクセス権限を設定することで、特定のユーザーやグループのみにファイルを共有することも可能です。Samba、AFP、NFSなどのファイル共有プロトコルをサポートしており、様々な環境で利用できます。ビジネス環境においては、部署間でのファイル共有や、プロジェクトチームでの共同作業に役立ちます。個人利用においては、家族間での写真や動画の共有、異なるデバイス間でのファイル同期などに活用できます。
スマートフォンやタブレットから、専用のアプリを使ってNAS内のデータにアクセスできる機能です。外出先から自宅のデータを確認したり、家族と写真を共有したりできます。いつでもどこでもデータにアクセスできます。
リモートアクセス機能を使用すると、インターネット経由でNASにアクセスできます。専用のアプリやWebブラウザを使用して、外出先からでもファイルにアクセスしたり、NASの設定を変更したりできます。ASUSTOR AS6508Tは、DDNSサービスに対応しており、固定IPアドレスを取得しなくても、簡単にリモートアクセス環境を構築できます。また、VPNサーバー機能を搭載しており、より安全なリモートアクセスも可能です。ビジネスシーンでは、出張先から会社のファイルサーバーにアクセスしたり、顧客にファイルを共有したりする際に役立ちます。個人利用では、旅行先から自宅のNASに保存された写真や動画を閲覧したり、家族に共有したりする際に便利です。
NASに保存されたデータを自動的に別のHDDやクラウドストレージにバックアップする機能です。万が一NASが故障した場合でも、データを安全に保護できます。大切なデータを守りたい時に役立ちます。
自動バックアップ機能は、NASに保存されたデータを保護するために重要な機能です。ASUSTOR AS6508Tは、様々なバックアップ方法をサポートしています。指定した時間や曜日、イベントに基づいて自動的にバックアップを実行できます。ローカルバックアップ、リモートバックアップ、クラウドバックアップなど、多様なバックアップ先を選択できます。Rsync、FTP、WebDAVなどのプロトコルをサポートしており、異なる環境間でのバックアップも可能です。ビジネスにおいては、重要なデータを保護するために、定期的なバックアップが不可欠です。個人利用においては、写真や動画、ドキュメントなどの大切なデータを保護するために、自動バックアップ機能を活用しましょう。
NAS内のデータを整理・管理するための機能です。フォルダを作成したり、ファイルを移動したり、名前を変更したりできます。大量のデータを整理して管理したい時に便利です。
ファイル管理機能は、NASに保存されたデータを整理・管理するために必要な機能です。ASUSTOR AS6508Tは、Webベースのファイルエクスプローラーを提供しており、直感的な操作でファイルを管理できます。ドラッグ&ドロップ操作で、簡単にファイルを移動したり、コピーしたりできます。ファイル名変更、フォルダ作成、アクセス権限設定などの機能も備えています。また、ファイル検索機能も搭載されており、目的のファイルを素早く見つけることができます。ビジネス環境においては、部門やプロジェクトごとにフォルダを作成し、アクセス権限を設定することで、効率的なファイル管理が可能です。個人利用においては、写真、動画、音楽、ドキュメントなどを整理し、家族と共有する際に役立ちます。
パソコンやスマートフォンなどの機器が故障した場合に、NASに保存していたデータを使って、元の状態に復元できる機能です。パソコンが起動しなくなった時でも、データを失う心配がありません。万が一の時に備えられます。
システム復元機能は、NASに保存されたデータだけでなく、システム全体を復元できる機能です。ASUSTOR AS6508Tは、定期的にシステムのバックアップを作成し、万が一の事態に備えることができます。システムの不具合、ハードウェア故障、災害などが発生した場合でも、バックアップデータを使用して、システムを元の状態に復元できます。復元方法は、Webインターフェースから簡単に行うことができます。ビジネス環境においては、システムダウンによる業務停止時間を最小限に抑えるために、システム復元機能は非常に重要です。個人利用においては、誤ってファイルを削除してしまった場合や、システムが不安定になった場合に、システムを復元することができます。
NASに保存した動画や音楽を、テレビやオーディオ機器で再生できる機能です。リビングで家族みんなで動画を楽しんだり、音楽を聴いたりできます。家族でエンターテイメントを楽しみたい時に便利です。
ASUSTOR AS6508Tは、DLNAに対応したメディアサーバー機能を搭載しており、NASに保存された動画や音楽を、テレビやオーディオ機器で再生できます。UPnP AVクライアントに対応した機器であれば、特別な設定をしなくても、NAS内のメディアファイルを検出して再生できます。また、Plex Media Serverなどのアプリをインストールすることで、より高度なメディアサーバー機能を構築することも可能です。ビジネス環境においては、会議室のディスプレイでプレゼンテーション資料を再生したり、BGMを流したりする際に活用できます。個人利用においては、リビングで家族みんなで動画を楽しんだり、音楽を聴いたりする際に便利です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ASUSTOR AS6508Tは、Intel Atom C3538クアッドコアCPUと8GB DDR4メモリを搭載した高性能NASです。10GbEポートを2基備え、高速なデータ転送が可能です。8ベイのストレージ容量に加え、M.2 NVMe SSDスロットも搭載しており、キャッシュとして利用することで更なる高速化が期待できます。中小企業やプロのクリエイターなど、大容量データの高速処理を必要とするユーザーに適しています。ただし、価格は比較的高めであり、個人用途ではオーバースペックとなる可能性があります。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 10GbEポートを2基搭載し、高速なデータ転送が可能
- M.2 NVMe SSDスロットを搭載し、キャッシュとして利用可能
- 8ベイの大容量ストレージ
- ASUSTOR Data Master(ADM)による使いやすいインターフェース
- 豊富なアプリで機能拡張が可能
注意点
- HDD/SSDは別途購入する必要があります
- RAID構成によっては利用できる容量が少なくなります
- 10GbE環境を構築するには、対応するネットワーク機器が必要です
- NASの初期設定にはある程度の知識が必要です
おすすめな人
- 中小企業の情報システム担当者
- 動画編集者や写真家などのクリエイター
- 仮想化環境を構築・運用するエンジニア
- ホームシアター環境を構築したいユーザー
おすすめできない人
- NASの基本的な機能しか使用しない個人
- 予算を重視するユーザー
- 技術的な知識がないユーザー
おすすめの利用シーン
- 中小企業でのファイルサーバー
- 動画編集など大容量データを扱うクリエイターのストレージ
- 仮想化環境のストレージ
- 高画質の動画を多数保存・再生するホームシアター環境
非推奨な利用シーン
- 個人利用でNASの基本的な機能のみを利用する場合
- 低価格なNASを求める場合
- NASの管理に手間をかけたくない場合
よくある質問(Q&A)
Q.このASUSTOR AS6508Tはどのような用途に適していますか?
Q.メモリの最大容量はどれくらいですか?
Q.このNASはどのような接続ポートを持っていますか?
Q.M.2 SSDはどのように取り付けるのですか?
Q.この製品はどのような保証がありますか?
Q.ASUSTORのNASはどのように管理しますか?
Q.このNASはどれくらいの容量まで拡張可能ですか?
Q.バックアップ機能は充実していますか?
Q.使用する際のネットワーク環境はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
Synology DiskStation DS1621+は、中小企業やプロフェッショナル向けの高性能な6ベイNASです。RyzenクアッドコアCPUを搭載し、高速なデータ処理を実現します。
ストレージ容量 | 96 TB | ドライブベイ数 | 6 |
対応RAID | RAID 0, 1, 5, 6, 10, JBOD | CPU | AMD Ryzen(4core) |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 1Gbitx4 |
USBポート数 | 2 | 対応プロトコル | CIFS/SMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV |
本体サイズ | 25.4 x 5.08 x 6.86 cm | 本体重量 | 5.1 kg |
Synology DiskStation DS2422+は、中小企業向けの12ベイNASキットです。AMD Ryzen CPUと4GBメモリを搭載し、拡張性にも優れています。
ストレージ容量 | 192TB(16TB HDD x12) TB | ドライブベイ数 | 12 |
対応RAID | Synology RAID F1, Basic, JBOD, RAID 0, RAID 1, RAID 5, RAID 6, RAID 10 | CPU | AMD Ryzen Embedded R1600 |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 1GbE x4 |
USBポート数 | 3 | 対応プロトコル | SMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV, CalDAV, iSCSI, Telnet, SSH, SNMP, VPN Server |
本体サイズ | 469.9 x 431.8 x 419.1 mm | 本体重量 | 9.5 kg |
Synology DiskStation DS1821+は、中小企業向けの高性能8ベイNASです。AMD Ryzen CPU搭載で高速処理を実現し、拡張性も豊富です。
ストレージ容量 | TB | ドライブベイ数 | 8 |
対応RAID | SATA、SSD | CPU | AMD Ryzen(4core) |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 1Gbitx4 |
USBポート数 | ー | 対応プロトコル | ー |
本体サイズ | 46.23 x 36.58 x 31.75 mm | 本体重量 | 6 kg |
Synology DS923+は、Ryzen CPU搭載の高性能4ベイNAS。中小規模オフィスやホームユーザーに最適。ファイル共有、バックアップ、メディアサーバーとして活用できます。
ストレージ容量 | TB | ドライブベイ数 | 4 |
対応RAID | SHR | CPU | AMD Ryzen(4スレッド) |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 1Gbitx2 |
USBポート数 | 対応プロトコル | SMB、AFP、NFS、FTP、WebDAV、CalDAV、iSCSI、Telnet、SSH、SNMP、VPN | |
本体サイズ | 28.8 x 27.3 x 24.5 cm | 本体重量 | 4.04 kg |
Synology DS923+は、Ryzen CPU搭載の高性能4ベイNAS。中小規模オフィスやホームユーザーに最適。ファイル共有、バックアップ、メディアストリーミングに。
ストレージ容量 | 要確認 TB | ドライブベイ数 | 4 |
対応RAID | SHR, RAID 0, 1, 5, 6, 10, F1 | CPU | AMD Ryzen (4スレッド) |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 1GbE x2 |
USBポート数 | 2 | 対応プロトコル | SMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV, CalDAV, iSCSI, Telnet, SSH, SNMP, VPN |
本体サイズ | 16.6 x 19.9 x 22.3 cm | 本体重量 | 2.24 kg |