モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506
59
EVICIV

EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506

の評価

型番:EVC-1506
¥9,480(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

EVICIVのモバイルモニターEVC-1506は、15.6インチの大画面とフルHD(1920×1080)解像度を特徴とし、IPS液晶パネルにより上下左右178°の広視野角で鮮明な映像を実現します。HDR表示にも対応し、ゲームや動画視聴、事務作業に最適です。USB Type-Cケーブル1本で映像・音声・給電が可能なため、接続が非常に簡単で、ケーブル周りがすっきりします。標準HDMI端子も搭載しており、幅広いデバイスに対応。約658gの軽量設計と11mmの薄さで携帯性に優れ、保護カバーはスタンドとしても機能します。ペンを挿し込むことで縦置き・横置きが可能なユニークなペンホールスタンドも魅力です。ただし、バッテリーは内蔵されていません。

シェアする

商品画像一覧

EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506 の商品画像 1
EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506 の商品画像 2
EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506 の商品画像 3
EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506 の商品画像 4
EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506 の商品画像 5
EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506 の商品画像 6
EVICIV モバイルモニター 15.6インチ EVC-1506 の商品画像 7

商品スペック

画面サイズ
15.6インチ
解像度
FHD (1920x1080)
リフレッシュレート
60Hz
パネル種類
IPS
輝度
cd/m²
コントラスト比
応答速度
ms
入力端子
USB Type-C, HDMI, microUSB
本体重量
658g
本体サイズ
397x278x11mm
スピーカー
あり
タッチパネル
なし

サイズ・重量

重量
658g
高さ
27.8 cm
39.7 cm
奥行
6.2 cm

機能一覧

映像出力機能

USB Type-Cケーブル1本で映像・音声・給電が可能であり、標準HDMI端子も搭載しているため、PC、スマートフォン、ゲーム機など幅広いデバイスへの映像出力に対応しています。拡張モードや複製モードもサポートしており、多様な使用シーンで活躍します。

バッテリー内蔵機能

本製品はバッテリーを内蔵していません。そのため、使用時には常に外部からの電源供給が必要です。Type-Cケーブル1本で給電と映像信号を同時に行える利便性はありますが、電源コンセントがない場所での単独使用はできません。

スピーカー内蔵機能

モニター本体にスピーカーを内蔵しており、別途外部スピーカーを用意することなく音声を出力できます。スタッフレビューでは「音質はそれなり」と評価されていますが、手軽に音声を再生できるため、動画視聴やゲームプレイ時に便利です。

角度調整機能

付属の保護カバーが折りたたむことでスタンドとして機能し、モニターの角度を調整できます。また、ユニークなペンホールスタンドも搭載しており、ペンを挿し込むだけで横置き・縦置きの両方に対応し、最適な角度で画面を見ることが可能です。

タッチ操作機能

本製品にはタッチパネル機能は搭載されていません。画面操作は接続デバイスからの入力(マウス、キーボードなど)またはモニター本体のボタンで行う必要があります。直感的なタッチ操作を求めるユーザーには適していません。

保護カバー付属機能

滑り止め素材の保護カバーが付属しており、持ち運び時のホコリや傷からモニター本体を保護します。このカバーは折りたたむことでスタンドとしても機能するため、別途スタンドを用意する必要がなく、利便性が高いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

59
カテゴリ内 59 / 99製品中
4.0
総合評価

EVICIVのモバイルモニターEVC-1506は、15.6インチのフルHD IPSパネルを搭載し、鮮やかな画質と広視野角を提供します。約658gの軽量設計と11mmの薄さで携帯性に優れ、USB Type-Cケーブル1本での接続やHDMI対応により、PC、ゲーム機、スマートフォンなど幅広いデバイスと簡単に連携できます。この価格帯では非常に優れたコストパフォーマンスを発揮しますが、バッテリー非内蔵とタッチパネル非対応という機能制限があります。上位機種や高価格帯のモデルではこれらの機能が搭載されていることが多いため、電源供給が必須である点や、マウス・キーボード操作が基本となる点に留意が必要です。耐久性については、スタッフ評価で長期的な使用に言及はないものの、多くの高評価レビューから日常使用には十分な品質が期待できます。主なユースケースとしては、外出先でのサブディスプレイとしてのビジネス利用や、Nintendo Switchなどのゲーム機を大画面で楽しむ用途で高い性能を発揮します。

画面サイズと携帯性
4.5
本製品は15.6インチの大画面を採用しており、一般的なモバイルモニターの14インチモデルと比較すると、より広い作業スペースや迫力ある映像体験を提供します。これにより、複数のウィンドウを開いての作業や、ゲーム、動画視聴において高い満足度が得られます。一方で、本体重量は約658g、薄さ11mmと、この画面サイズとしては非常に軽量かつスリムに設計されており、ビジネスバッグやリュックに収納して気軽に持ち運ぶことが可能です。大画面と携帯性のバランスが取れており、自宅でのサブモニター利用から外出先でのプレゼンテーション、旅行先でのエンターテイメントまで、幅広いシーンで活躍します。
解像度(FHD, 2K, 4K)
3.5
本製品の解像度はフルHD(1920x1080)であり、一般的なPC作業や動画視聴、ゲームプレイにおいて十分な精細さを提供します。文字や画像が鮮明に表示されるため、長時間の使用でも目の疲れを感じにくいでしょう。高解像度である2Kや4Kのモニターと比較すると、より高い精細さは得られませんが、FHDは多くのコンテンツで標準的にサポートされており、互換性の面で優れています。また、この解像度であれば、PCの処理能力に過度な負担をかけることなく、スムーズな動作が期待できます。コストパフォーマンスを考慮すると、FHDは非常にバランスの取れた選択肢と言えます。
パネルの種類(IPS, TN, VA)
4.5
本製品はIPS液晶パネルを採用しており、上下左右178°の広い視野角が特徴です。これにより、画面を斜めから見ても色の変化が少なく、複数人で画面を共有する際や、様々な角度から画面を見る状況でも、常に鮮やかで自然な色合いを保ちます。色の再現性も高く、写真や動画の編集といったクリエイティブな作業にも適しています。一般的なTNパネルと比較して応答速度は劣る場合がありますが、本製品は60Hzの高速応答に対応しており、FPSゲームやアクション映画など動きの速いコンテンツでも残像感なく快適に楽しめます。画質の安定性と色の美しさを重視するユーザーにとって、IPSパネルは優れた選択肢です。
接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
4.5
本製品はUSB Type-Cと標準HDMIの2種類の主要な接続端子を搭載しており、非常に高い汎用性を誇ります。USB Type-Cは、対応するPCやスマートフォン、タブレットであれば、ケーブル1本で映像出力、音声出力、そして給電までを同時に行えるため、配線が非常にシンプルになり、持ち運び時の利便性も向上します。また、標準HDMI端子も備えているため、Nintendo SwitchやPS4/PS5、Xboxなどのゲーム機、古いPCなど、幅広いデバイスとの接続が可能です。さらに、マウスやキーボードを接続できるOTGポート(microUSB)も搭載しており、拡張性も確保されています。これにより、様々な環境やデバイスで柔軟に利用できる点が大きな魅力です。
重量と厚さ
3.5
本製品は15.6インチの大画面ながら、約658gの軽量設計と11mmの薄さを実現しており、優れた携帯性を備えています。これは、頻繁にモバイルモニターを持ち運ぶユーザーにとって非常に重要な要素です。ビジネスバッグやリュックにすっきりと収まり、移動中の負担を軽減します。最上位製品の640g、9mmと比較しても、その差はわずかであり、日常的な持ち運びにおいてほとんど差を感じることはないでしょう。この軽量・薄型デザインは、外出先でのデュアルディスプレイ環境の構築や、カフェでの作業、出張時の利用など、様々なシーンで快適な使用を可能にします。
メーカーの信頼性と保証
3.0
EVICIVはモバイルモニターを専門とするブランドであり、製品開発に注力していることが伺えます。多くのユーザーレビューで高評価を得ており、特にコストパフォーマンスの高さが評価されています。しかし、大手家電メーカーと比較すると、ブランドとしての歴史や市場での認知度はまだ発展途上と言えるでしょう。保証期間やサポート体制に関する詳細な情報が不足しているため、万が一の故障や不具合が発生した場合の対応については、購入前に確認することをおすすめします。製品自体の品質はスタッフ評価で高く評価されていますが、長期的な信頼性やアフターサービスについては、今後の実績に期待が寄せられます。
追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
1.0
本製品はスピーカーを内蔵しており、別途外部スピーカーを用意することなく音声を楽しむことができます。これにより、動画視聴やゲームプレイ時に手軽に音声を再生できる利便性があります。しかし、タッチパネル機能とバッテリー内蔵機能は搭載されていません。タッチパネルがないため、直感的な画面操作はできません。また、バッテリー非内蔵のため、使用時には常に電源供給が必要となり、電源コンセントがない場所での利用はできません。これらの機能は、特に外出先での利用や、タブレットのような直感的な操作を求めるユーザーにとっては重要な要素となるため、購入前に自身の使用目的と照らし合わせる必要があります。
コストパフォーマンス
4.8
本製品は9,479円という非常に手頃な価格でありながら、15.6インチのフルHD IPSパネル、USB Type-CとHDMIの両対応、軽量薄型デザイン、内蔵スピーカー、保護カバー兼スタンド、そして豊富な接続ケーブルが付属するなど、充実した基本性能と機能を提供しています。この価格帯でこれだけのスペックと付属品が揃っているモバイルモニターは非常に稀であり、コストパフォーマンスは極めて高いと言えます。特に、初めてモバイルモニターを購入する方や、予算を抑えつつも実用性の高い製品を求める方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。スタッフ評価でも「価格以上の価値がある」「高コスパ」と絶賛されており、その性能と価格のバランスは特筆すべき点です。

ブランド・メーカー詳細

EVICIV
EVICIV : モバイルモニター専門メーカー EVICIVはモバイルモニターを中心に、開発・営業・生産一体体制のブランドでございます。創業以来「4k」「マルチタッチ対応」など様々な時代を先取る製品を作りあげ、多くの成果をあげて参りました。

おすすめのポイント

  • 15.6インチ大画面フルHD IPSパネルによる鮮明な画質と広視野角
  • USB Type-Cケーブル1本で映像・音声・給電が可能な高い接続利便性
  • 約658gの軽量・薄型設計と保護カバー兼スタンドによる優れた携帯性
  • 標準HDMI、OTGポートなど豊富な接続端子で幅広いデバイスに対応
  • 9,479円という価格でこれだけの機能と付属品が揃う高いコストパフォーマンス

注意点

  • バッテリーを内蔵していないため、使用時には常に電源供給が必要です。電源コンセントがない場所での単独使用はできません。
  • タッチパネル機能は搭載されていません。直感的な画面操作を求める場合は、別途タッチ対応モデルを検討する必要があります。
  • スマートフォン接続時、縦設置でフル画面表示ができない場合があります。
  • スピーカーの音質は「それなり」と評価されており、高音質を求める場合は外部スピーカーやヘッドホンの使用が推奨されます。

おすすめな人

  • 外出先でノートPCのサブディスプレイとして作業効率を上げたいビジネスパーソン
  • Nintendo SwitchやPS4などのゲーム機を大画面で楽しみたいゲーマー
  • スマートフォンやタブレットの画面を拡張して動画視聴やプレゼンテーションを行いたい方
  • 初めてモバイルモニターを購入する方で、コストを抑えつつも実用的な性能を求める方
  • 豊富な接続端子で様々なデバイスに対応できる汎用性を重視する方

おすすめできない人

  • 電源がない場所で長時間使用したい方(バッテリー内蔵モデルが必要)
  • 直感的なタッチ操作で画面をコントロールしたい方(タッチパネル非搭載)
  • 4Kなどの超高解像度や、120Hz以上の高リフレッシュレートを求めるプロフェッショナルゲーマーやクリエイター
  • 非常にコンパクトな13インチ以下のモバイルモニターを求める方

おすすめの利用シーン

  • カフェやコワーキングスペースでのノートPCとのデュアルディスプレイ作業
  • 出張先や旅行先でのビジネスプレゼンテーションやエンターテイメント
  • 自宅でのゲーム機(Switch, PS4など)を大画面で楽しむ
  • スマートフォンの画面を拡張して動画視聴や簡易的な作業を行う
  • VESAマウント対応のため、アームに取り付けてデスクスペースを有効活用する

非推奨な利用シーン

  • 電源供給が全く確保できない屋外や移動中の車内などでの長時間利用
  • タッチ操作が必須となる特定のアプリケーションや作業
  • プロフェッショナルな色精度が求められる写真・動画編集(より高価な専門モニターが適している)

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなデバイスと接続できますか?また、ケーブルは付属していますか?
A.本製品は、USB Type-C(DisplayPort Alternate Mode対応)とみに標準HDMIの2種類の接続端子を搭載しており、幅広いデバイスに対応しています。MacBook、Surface、最新のiPad Pro、Androidスマートフォン、PS4、XBOX、Switch、PCなど様々な機器に接続可能です。Type-Cケーブル1本で映像・音声・給電ができる端末もあります。また、必要なケーブル類(Type-C to Type-Cケーブル、HDMIケーブル、電源ケーブル)は全て付属していますので、別途購入の必要なく、すぐに使い始めることができます。これは多くのスタッフの確認結果でも好評です。
Q.画質はどのくらい綺麗ですか?
A.15.6インチの大画面フルHD(1920×1080)解像度で、非常に鮮明な映像を楽しむことができます。上下左右178°の広視野角を誇るIPS液晶パネルを採用しているため、どの角度から見ても自然で美しい色合いが保たれます。また、HDR表示に対応しており、PS4ゲームなどのHDRコンテンツも豊かな色彩で表現されます。スタッフの確認でも、「発色が非常に鮮やかで、ゲームも動画も非常に見やすい」「画質はフルHDで非常にきれい」と高い評価を得ています。
Q.持ち運びはしやすいですか?スタンドは付属していますか?
A.重量約658g、薄さ11mmというスリムで軽量なデザインが特徴で、非常に持ち運びやすいです。保護カバーが付属しており、これを折りたたむことでスタンドとしても使用できます。さらに、本体にはペンを挿し込むことでスタンドになるユニークなペンホール機能も搭載されており、横置き・縦置きどちらにも対応可能です。スタッフの確認では「薄く軽量で、カバンに入れてどこへでも気軽に持ち運べる」「リュックにすっと入るサイズ感で、移動中も邪魔にならない」と携帯性の高さが評価されています。
Q.ゲームで使用する際の遅延はありますか?
A.本製品は遅延が少なく、ゲーム用としても優れた性能を発揮します。60Hzの高速応答が可能なので、FPSゲームやアクション映画など動きの速いコンテンツも快適に楽しめます。スタッフの確認でも、「SwitchやPS4で試したが、ラグもなく快適にプレイできた」という声が寄せられています。ただし、競技性の高いFPSゲームなど、より高リフレッシュレートを求める場合は、専用のゲーミングモニターをご検討ください。
Q.バッテリーは内蔵されていますか?電源供給はどう行いますか?
A.本製品はバッテリーを内蔵しておりません。ご使用の際には、常に電源供給が必要です。付属のUSBアダプタと電源用ケーブルを使用してモニターに電源を供給してください。ご使用の端末がType-Cオルタネートモードに対応している場合は、付属のType-C to Type-Cケーブル1本で映像・音声信号と同時に給電も可能です。この手軽さもスタッフの確認で「USB-Cケーブル1本でノートPCと接続できるのがとても便利。電源も映像も同時に供給できるので、ケーブル周りがすっきりする」と好評です。
Q.縦置きで使用することはできますか?
A.はい、縦置きでの使用も可能です。拡張モードや複製モードに対応しており、横表示だけでなく縦置きでも簡単にスタンドできます。ただし、スマートフォンを接続して縦置きにした場合、フル画面表示はできない点にご注意ください。これは、作業効率を上げるためのサブディスプレイとしての活用や、縦長の資料表示などに便利だとスタッフの確認で評価されています。
Q.スピーカーの音質はどうですか?
A.スピーカーが内蔵されており、一般的な用途であれば十分な音質を提供します。スタッフの確認では、「スピーカーの音質は「それなり」だが、モニター本体の薄さを考えると十分頑張っている」「音質も悪くない」といった声がありました。より高音質なサウンドを求める場合は、外部スピーカーやヘッドホンの使用をおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASUS

ProArt PA148CTV モバイルモニター

¥50,718(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ASUS ProArt PA148CTVは、14インチのフルHD IPSタッチパネルモバイルモニターです。sRGB 100%とRec. 709 100%の広色域をカバーし、Calman Verifiedによる高い色再現精度を誇ります。USB-CとMicro HDMIを搭載し、クリエイティブ作業に最適なポータブルディスプレイです。

画面サイズ14 インチ解像度FHD (1920x1080)
リフレッシュレート60 Hzパネル種類IPS
輝度300 cd/m²コントラスト比700:1
応答速度5 ms入力端子USB Type-C, Micro HDMI
本体重量740 g本体サイズ326.1x204.4x13.08 mm
スピーカーありタッチパネルあり
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.8総合評価
5.0画面サイズと携帯性
3.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
4.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
3.5重量と厚さ
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
4.5コストパフォーマンス
2

Intehill

F13NA モバイルモニター 有機el モニター 13.3インチ

¥16,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Intehill F13NAは13.3インチ有機ELモバイルモニター。FHD解像度、1ms応答速度、DCI-P3 100%対応で、鮮やかな色彩と深い黒を表現します。USB Type-CとHDMIポートを搭載し、ゲームやPCの拡張ディスプレイとして活躍。軽量薄型で持ち運びにも便利です。

画面サイズ13.3 インチ解像度FHD (1920x1080)
リフレッシュレート- Hzパネル種類OLED (有機EL)
輝度- cd/m²コントラスト比100000:1
応答速度1 ms入力端子USB Type-C, HDMI
本体重量460 g本体サイズ304x190x8 mm
スピーカーありタッチパネルなし
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
5.0画面サイズと携帯性
3.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
5.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
1.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
5.0コストパフォーマンス
3

Acouto

2K モバイルモニター 11インチ XC11 Pro

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

Acouto 2K モバイルモニター 11インチ XC11 Proは、2K QHD解像度とIPSパネルを搭載し、鮮明な映像と広視野角を提供します。超薄型軽量設計で携帯性に優れ、USB Type-CとMini HDMIによる幅広い接続性、内蔵スピーカー、スタンド付ケース、VESA対応など多機能を備えています。

画面サイズ11 インチ解像度2K (2160x1440)
リフレッシュレート60 Hzパネル種類IPS
輝度450 cd/m²コントラスト比1500:1
応答速度3 ms入力端子USB Type-C x 2, HDMI(ミニ) x 2, 3.5mmオーディオ
本体重量425 g本体サイズ251x175x10 mm
スピーカーありタッチパネルなし
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
5.0画面サイズと携帯性
4.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
4.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
1.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
5.0コストパフォーマンス
4

Intehill

3k タッチモニター U16ZT

¥31,100(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

10点マルチタッチ対応の3K解像度16インチモバイルモニター。AG非光沢IPSパネル、sRGB 100%広色域、400nits高輝度で鮮明な表示と目の負担軽減を実現。VESA対応、USB Type-CとHDMIポートを豊富に備え、多様なデバイスと接続可能です。

画面サイズ16 インチ解像度3072x1920
リフレッシュレート60 Hzパネル種類IPS
輝度400 cd/m²コントラスト比1500:1
応答速度5 ms入力端子USB Type-C, HDMI
本体重量860 g本体サイズ360x230x10 mm
スピーカーありタッチパネルあり
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
4.0画面サイズと携帯性
4.8解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
3.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
4.5コストパフォーマンス
5

ARZOPA

Z1FC 16.1インチ モバイルモニター

¥16,302(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ARZOPA Z1FCは16.1インチFHD、144Hz/1ms応答のゲーミングモバイルモニターです。IPS非光沢パネルを採用し、自立スタンドと豊富な接続端子で多様なシーンに対応します。

画面サイズ16.1 インチ解像度FHD (1920x1080)
リフレッシュレート144 Hzパネル種類IPS
輝度300 cd/m²コントラスト比1000:1
応答速度1 ms入力端子USB Type-C, HDMI
本体重量600 g本体サイズ355x220x7.5 mm
スピーカーありタッチパネルなし
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
5.0画面サイズと携帯性
3.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
5.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
1.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
4.8コストパフォーマンス