静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK
67
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK

の評価

型番:MA-WBLC169BK
¥1,982(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライ MA-WBLC169BKは、Type-C・A両対応レシーバーが付属したワイヤレスマウスです。2台のPCを切り替えて使用できるのが特徴で、静音設計なので場所を選ばずに使用できます。青色LEDを搭載しており、光沢のあるデスク面でもスムーズな操作が可能です。ただし、Apple Macシリーズでは使用できません。DPIは1000/1600count/inchの2段階で調整可能で、戻る・進むボタンも搭載しています。バッテリーは単三乾電池1本で駆動し、連続動作時間は約150時間です。オフィスや自宅での通常使用には十分ですが、ゲームやデザインなど精密な作業には不向きです。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 1
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 2
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 3
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 4
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 5
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 6
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 7
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 8
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 9
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 10
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 11
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 12
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 13
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 14
サンワサプライ 静音ワイヤレスブルーLEDマウス MA-WBLC169BK の商品画像 15

商品スペック

接続方式
USB, USB-C
センサー方式
光学センサー方式(ブルーLED)
DPI
1000・1600count/inch
ボタン数
5
本体重量
0.1キログラム
サイズ
7.5 x 11.2 x 4.1cm
バッテリータイプ
単三乾電池
連続使用時間
約150時間
対応OS
Windows
ポーリングレート
-

サイズ・重量

重量
0.1 キログラム
高さ
7.5 cm
11.2 cm
奥行
4.1 cm

機能一覧

DPI調整機能

この製品にはDPI調整機能があり、1000/1600count/inchの2段階で切り替え可能です。しかし、上位モデルに比べると調整できる段階が少ないため、より細かい調整を求めるユーザーには不向きです。DPI調整は、左ボタンとスクロールボタンを約3秒間長押しすることで切り替えられます。この機能は、作業内容に応じてマウスの感度を調整したい場合に便利ですが、専用のボタンがないため、頻繁に切り替えるユーザーには操作が煩雑に感じられる可能性があります。オフィスでの通常作業やWebブラウジングなど、比較的シンプルな用途には十分対応できます。

センサー切替機能

この製品には、センサーの種類を切り替える機能はありません。光学センサー(ブルーLED)のみを搭載しており、特定の表面での使用に限定される場合があります。上位モデルでは、レーザーセンサーやIRセンサーを搭載し、ガラス面や光沢のある面でも使用できるものがありますが、この製品は対応していません。そのため、マウスパッドの使用を推奨します。センサー切替機能がないため、使用環境を選ぶ必要がある点は注意が必要です。

ボタンカスタマイズ機能

この製品にはボタンカスタマイズ機能はありません。「戻る・進む」ボタンは搭載されていますが、他の機能に割り当てることはできません。上位モデルでは、専用のソフトウェアを使用してボタンの機能を自由にカスタマイズできるものがありますが、この製品は対応していません。そのため、特定の操作を頻繁に行うユーザーにとっては、作業効率の向上が期待できません。しかし、Webブラウジングなど基本的な操作には十分対応できます。

接続方式切替機能

この製品には、接続方式を切り替える機能はありません。2.4GHzのワイヤレス接続のみに対応しており、Bluetooth接続はできません。上位モデルでは、Bluetooth接続とUSBレシーバー接続を切り替えることができるものがありますが、この製品は対応していません。そのため、Bluetooth接続を希望するユーザーには不向きです。ただし、2.4GHzワイヤレス接続は安定しており、遅延が少ないため、快適に作業できます。

自動電源機能

この製品には、自動電源機能は搭載されていません。電源ON・OFFスイッチは付いていますが、手動で操作する必要があります。上位モデルでは、一定時間操作がない場合に自動的に電源が切れる機能がありますが、この製品は対応していません。そのため、電源の切り忘れに注意が必要です。不使用時の電池消耗を防止するため、使用後は必ず電源をOFFにするようにしましょう。

バッテリー残量表示機能

この製品には、バッテリー残量表示機能はありません。電池残量が少なくなると、マウスの動作が不安定になるなどの症状が現れる場合があります。上位モデルでは、LEDランプなどでバッテリー残量を確認できるものがありますが、この製品は対応していません。そのため、予備の電池を用意しておくことをおすすめします。電池交換のタイミングを事前に把握できないため、注意が必要です.

SHOPSTAFFによる評価スコア

67
カテゴリ内 67 / 92製品中
3.7
総合評価

サンワサプライのMA-WBLC169BKは、2.4GHzワイヤレス接続で、Type-CとType-A両方のレシーバーが付属し、2台のPCで使用できるのが特徴です。静音設計でクリック音が小さく、場所を選ばずに使用できます。ただし、DPI調整機能やエルゴノミクスデザインは上位機種に劣ります。耐久性に関してスタッフ評価で懸念の声があります。価格を考慮すると、オフィスや自宅での通常使用には十分ですが、ゲームやデザインなど精密な作業には不向きです。

接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
3.0
この製品は2.4GHz無線のみに対応しており、Bluetooth接続はできません。2.4GHz無線は安定した接続を提供しますが、USBレシーバーが必要となるため、ポートを消費します。Bluetooth接続はレシーバーが不要で、複数のデバイスと簡単にペアリングできるため、利便性が高いです。しかし、2.4GHz無線はBluetoothに比べて遅延が少ないため、ゲーム用途には適しています。この製品は、Type-CとType-A両方のレシーバーが付属しているため、様々なPCに対応できます。
エルゴノミクスデザインとフィット感
2.5
エルゴノミクスデザインは、長時間の使用における疲労軽減に大きく貢献しますが、この製品には特筆すべきエルゴノミクスデザインは採用されていません。一般的な形状のマウスであり、特別手にフィットするような設計ではありません。そのため、長時間の作業では手首や腕に負担がかかる可能性があります。しかし、軽量であるため、比較的扱いやすいと言えます。エルゴノミクスデザインを重視するユーザーには不向きですが、価格を考慮すると妥協できる範囲かもしれません。
ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
2.5
この製品には、左右クリックボタン、スクロールホイール、戻る/進むボタンの5つのボタンが搭載されています。戻る/進むボタンはWebブラウジングの際に便利ですが、DPI調整ボタンやカスタム可能なボタンはありません。上位モデルでは、DPI調整ボタンでマウスの感度をリアルタイムで変更したり、カスタム可能なボタンに特定の機能を割り当てたりすることができます。しかし、この製品は基本的な機能に限定されているため、より高度な操作を求めるユーザーには不向きです。
DPI(解像度)調整機能
3.0
DPI(解像度)とは、マウスの感度を示す指標で、DPIが高いほど、少ないマウスの動きでカーソルが大きく移動します。この製品では、1000/1600カウント/インチの2段階でDPIを調整できます。DPI調整機能は、作業内容に応じてマウスの感度を調整したい場合に便利ですが、調整できる段階が少ないため、より細かい調整を求めるユーザーには不向きです。DPI調整は、左ボタンとスクロールボタンを約3秒間長押しすることで切り替えられます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワサプライは、PC周辺機器の分野で一定の知名度を持つメーカーですが、最上位製品のメーカーと比較すると、ブランドとしての信頼性はやや劣ります。しかし、保証期間が6ヶ月間であるため、初期不良や故障に対する一定の安心感はあります。購入前に、メーカーの評判やレビューを確認することをおすすめします。また、保証を受ける際には、購入証明が必要となるため、保管しておきましょう。
電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.5
この製品は電池式であり、単三乾電池1本で動作します。充電式に比べて電池交換の手間はかかりますが、電池が切れてもすぐに交換できるというメリットがあります。連続動作時間は約150時間、使用可能日数は約272日とされていますが、使用状況によって異なります。電池残量表示機能がないため、予備の電池を用意しておくことをおすすめします。電池式は、充電の手間を省きたいユーザーや、外出先での使用が多いユーザーに適しています。
重量とサイズ
3.5
この製品の重量は約100g、サイズは7.5 x 11.2 x 4.1 cmであり、軽量でコンパクトなため、持ち運びにも便利です。しかし、サイズが小さいため、手が大きいユーザーにはやや窮屈に感じられる可能性があります。重量が軽いため、長時間の使用でも疲れにくいというメリットがあります。重量とサイズは、操作性と携帯性に影響するため、自分の手にフィットするサイズを選ぶことが重要です。
コストパフォーマンス
4.5
この製品の価格は¥1982であり、ワイヤレスマウスとしては手頃な価格帯です。Type-CとType-A両方のレシーバーが付属し、静音設計であるなど、価格以上の価値を提供しています。上位モデルに比べて機能は限定されますが、オフィスや自宅での通常使用には十分な性能を備えています。コストパフォーマンスを重視するユーザーにはおすすめの製品です。ただし、耐久性に関する懸念があるため、長期間の使用を考えている場合は注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ
サンワサプライは、PC周辺機器やサプライ製品を幅広く展開している日本のメーカーです。手頃な価格でありながら、一定の品質を備えた製品を提供しており、個人ユーザーから中小企業まで幅広い層に支持されています。

おすすめのポイント

  • Type-CとType-A両方のレシーバーが付属
  • 静音設計
  • 2台のPCで使用可能

注意点

  • Apple Macシリーズでは使用できない
  • 透明ガラスなどの一部の表面では動作しにくい場合がある
  • 耐久性に懸念の声あり

おすすめな人

  • 複数のPCを所有し、マウスを切り替えて使用したい方
  • 静かな場所で作業をする方
  • Type-CポートとType-Aポートの両方を使用する環境の方
  • 基本的なマウス機能があれば十分な方

おすすめできない人

  • ゲームやデザインなど精密な作業をする方
  • エルゴノミクスデザインを重視する方
  • 長期間の使用を考えている方
  • Macユーザー

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの作業
  • 図書館やカフェなど静かな場所での作業
  • プレゼンテーション
  • 出張先での作業

非推奨な利用シーン

  • ゲーム
  • デザイン作業
  • 動画編集
  • CAD作業
  • 長時間の作業

よくある質問(Q&A)

Q.このマウスはどのような特徴がありますか?
A.このマウスは、USB AとType-Cの2つのレシーバーが付属しており、2台のパソコンを切り替えて使用できるのが特徴です。また、青色LEDを搭載しており、光沢のある面でもスムーズに操作できます。静音設計で、クリック音が気になりにくいのもポイントです。
Q.Macでも使用できますか?
A.スタッフの確認では、MacBook Airで使用できているという声があります。ただし、蓋が固いという意見もあるようです。
Q.耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認では、6ヶ月で左クリックの反応が悪くなったという声があります。一方で、問題なく使用できているという声もあり、使用状況によって異なる可能性があります。
Q.2台のPCを切り替えて使う際に便利ですか?
A.はい、2台のPCをボタン一つで瞬時に切り替えられるため、仕事で複数台のPCを使用する方には非常に便利です。USBをそれぞれのPCに接続して使用するので、動作も安定しています。
Q.マウスパッドは必要ですか?
A.青色LEDを搭載しているため、光沢のあるデスク面でもマウスパッドなしでスムーズに操作できます。ただし、マウスパッドの種類によっては滑りが悪く感じる場合があるようです。
Q.静音設計ですか?
A.はい、クリック音が小さい静音マウスなので、場所を選ばず使用できます。
Q.保証はありますか?
A.はい、保証書が付属しており、保証期間は6ヶ月です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MSG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンで作業効率が向上します。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt(2.4GHz wireless)センサー方式Darkfield High Precision
DPI200-8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
4.5接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
5.0エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG

¥15,008(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Macユーザー向けに最適化された高性能ワイヤレスマウス。静音性、高精度トラッキング、カスタマイズ可能なボタンが特徴で作業効率を向上。

接続方式Bluetoothセンサー方式Darkfield
DPI200~8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ12.49 x 8.43 x 5.1 cm
バッテリータイプ充電式連続使用時間70日 時間
対応OSmacOS 10.15以降、iPadOS 14以降ポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S MX2300PG

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで長時間の作業も快適。

接続方式Bluetooth/Logi Boltセンサー方式Darkfield
DPI8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 5.1 cm
バッテリータイプリチウムポリマー連続使用時間70
対応OSWindows,Mac,iPad,Chrome OS,Androidポーリングレート125 Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S (MX2300GR)

¥14,759(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

MX MASTER 3Sは、静音性と8000DPIの高精度トラッキングが特徴のワイヤレスマウス。エルゴノミクスデザインで手にフィットし、長時間の作業でも快適です。

接続方式Bluetooth/Logi Bolt USBセンサー方式Darkfieldレーザーセンサー
DPI200〜8000 DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ84.3 x 51 x 124.9 mm
バッテリータイプ充電式リチウムポリマー電池連続使用時間70日 時間
対応OSWindows, macOS, iPadOS, Chrome OSポーリングレート125Hz Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
5.0総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX MASTER 3S

¥19,978(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

静音モデル&8000dpiの高精度トラッキング。MX MASTER 3Sは、ビジネスシーンに最適な高性能ワイヤレスマウスです。

接続方式Bluetooth/2.4GHz無線センサー方式-
DPI- DPIボタン数7
本体重量141 gサイズ8.43 x 12.49 x 14.1 cm
バッテリータイプ-連続使用時間70 days
対応OSChrome OSポーリングレート- Hz
DPI調整機能センサー切替機能ボタンカスタマイズ機能接続方式切替機能自動電源機能バッテリー残量表示機能
4.9総合評価
5.0接続方式(Bluetooth、2.4GHz無線)
4.5エルゴノミクスデザインとフィット感
4.5ボタン数と機能(戻る/進む、DPI調整、カスタムボタン)
5.0DPI(解像度)調整機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5電源方式(電池式、充電式)とバッテリー持続時間
3.0重量とサイズ
4.0コストパフォーマンス