オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000
42
ROOMMATE

東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000

の評価

型番:TDP-d000-RM241H-01
¥6,980(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

東京Decoのオイルヒーターは、7枚フィン搭載のメカ式ホワイトモデルです。1200Wのハイパワーで、和室6畳、洋室8畳までの部屋を暖めます。風や火を使わないクリーンな暖房で、部屋全体をムラなく暖める輻射熱方式を採用。簡単なダイヤル操作で、500W/700W/1200Wの3段階出力切替が可能です。転倒時自動電源OFF機能や過昇温度防止機能など安全装置も充実。スリム設計で脱衣所などの狭い場所にも設置しやすく、キャスター付きで移動も楽です。木目調のデザインがおしゃれでインテリアにも馴染みます。

シェアする

商品画像一覧

東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 1
東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 2
東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 3
東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 4
東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 5
東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 6
東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 7
東京Deco オイルヒーター 7枚フィン メカ式 ホワイト d000 の商品画像 8

商品スペック

暖房方式
輻射熱式(オイル式)
適用畳数
6畳 (和室) / 8畳 (洋室)
消費電力
500/700/1200 (3段階切替)W
タイマー
メカ式のためタイマー機能なし
安全機能
転倒時自動電源OFF、過昇温度防止
電源コードの長さ
1.63m

サイズ・重量

重量
約5.8kg
高さ
55.2cm
23.5cm
奥行
34cm

機能一覧

自動温度調整機能

サーモスタットが搭載されており、設定温度に応じて自動で運転を調整します。これにより、部屋の温度を一定に保ち、快適性を維持するとともに、不要な電力消費を抑える効果が期待できます。手動で温度を頻繁に調整する手間が省けます。この機能により、常に快適な室温を保ちつつ、無駄な電力消費を抑えることができます。

プログラムタイマー機能

この製品はメカ式のオイルヒーターであり、プログラムタイマー機能は搭載されていません。運転の開始・停止時間を自動で設定することはできません。毎日の使用においては、手動での電源ON/OFFが必要となります。タイマー機能を重視する場合は、デジタル制御のモデルをご検討ください。

チャイルドロック機能

チャイルドロック機能については、製品情報に明記されていません。小さなお子様やペットがいるご家庭で、誤操作による設定変更を防ぎたい場合は、この機能の有無を確認するか、他の安全対策を講じることを推奨します。安全性を最優先する場合は、チャイルドロック機能搭載モデルを選ぶのが安心です。

転倒時自動停止機能

転倒時に自動で電源がOFFになる安全機能が搭載されています。これにより、万が一ヒーターが倒れた場合でも、火災や事故のリスクを低減できます。安全性を高めるための重要な機能であり、安心して使用できるポイントです。

エコ運転機能

専用のエコ運転モードは搭載されていません。ただし、サーモスタットによる自動温度調整機能により、設定温度に達した後は必要最低限の電力で運転を維持しようとします。これにより、ある程度の省エネ効果は期待できますが、より高度な省エネ機能を持つ製品と比較すると、効率は劣る可能性があります。

リモコン操作機能

この製品はメカ式ダイヤル操作のため、リモコン操作機能は搭載されていません。電源のON/OFFや温度・出力の調整は、本体で行う必要があります。手元で操作したい場合は、リモコン対応のモデルをご検討ください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

42
カテゴリ内 42 / 66製品中
3.8
総合評価

このオイルヒーターは、静音性に優れ、温風が出ないため乾燥しにくいというメリットがあります。自然な暖かさで、電源OFF後も余熱が持続する点が好評です。しかし、速暖性はないため、すぐに部屋を暖めたい場合には不向きです。一部のユーザーからは、適用畳数に対して暖房能力が十分でない、または回路ブレーカーが作動する可能性があるという報告もあります。価格帯(約7,000円)を考慮すると、機能がシンプルなメカ式であり、タイマー機能がない点は上位機種との明確な違いと言えます。耐久性については明記されていませんが、価格相応の期間使用できると想定されます。静かで優しい暖かさを求める小部屋での使用や、エアコンとの併用に適しています。

メーカーの信頼性と保証
2.0
東京Deco(メーカーROOMMATE)は、オイルヒーター分野での実績やブランド力において、デロンギのようなトップブランドには及びません。1年保証は一般的ですが、長期的な安心感や充実したサポート体制という点では、上位製品に劣ります。価格帯(約7,000円)を考慮すると妥当なレベルですが、製品の品質、耐久性、万が一の故障時のサポート体制を最優先するなら、より有名ブランドの製品を検討するのが良いでしょう。
暖房能力と適用畳数
3.0
和室6畳、洋室8畳まで対応しており、この価格帯のオイルヒーターとしては標準的な暖房能力を備えています。部屋全体をじんわりと暖めるため、即効性はありませんが、体に優しい丁寧な暖かさが得られます。ただし、より広い部屋や断熱性の低い部屋での使用、または素早く部屋を暖めたい場合には能力不足を感じる可能性があります。価格を考慮すれば十分な性能と言えます。
安全性
3.5
転倒時自動電源OFF機能と過昇温度防止機能が搭載されており、オイルヒーターとしての基本的な安全対策は確保されています。火を使わないため比較的安全ですが、表面温度の上昇に対する具体的な対策やチャイルドロック機能については明記されていないため、小さなお子様やペットがいる場合は注意が必要です。安全性を最優先するなら、より詳細な安全機能を持つ製品を検討することをおすすめします。
電気代・省エネ性能
3.0
3段階の出力切替(500W/700W/1200W)に加え、サーモスタットによる自動温度調整機能が搭載されているため、設定温度に応じて運転を調整し、無駄な電力消費を抑えることができます。しかし、専用のエコモードや詳細なタイマー機能(※メカ式のためタイマー機能なし)は搭載されていません。オイルヒーターの特性上、電気代はかかる傾向がありますが、自動温度調整機能により、ある程度の効率化は期待できます。
運転音
5.0
レビューによると、「とにかく静か」「動作音は全くない」と評価されており、オイルヒーターの最大の特長である静音性を非常に高いレベルで実現しています。ファンを使用しないため、風切り音やモーター音がなく、睡眠中や作業中でも全く気になりません。静寂性を重視する方には最適な製品と言えます。
機能性・操作性
1.5
簡単なダイヤル操作で出力切替と温度調整が可能ですが、タイマー機能は搭載されていません。メカ式のため、細かい時間設定やプログラム運転はできません。この点は、デジタル制御で多様なタイマー設定が可能な上位機種と比較すると、利便性で劣ります。ただし、シンプルな操作性を好む方には使いやすいでしょう。毎日の使用においては、手動でのON/OFFが必要となります。
サイズとデザイン
4.0
幅23.5cm、奥行き34cm、高さ55.2cmのスリム設計で、狭い場所にも設置しやすいです。キャスター付きで移動も容易であり、木目調のデザインはインテリアにも馴染みやすいでしょう。価格帯を考慮すると、デザイン性・機能性のバランスが取れており、実用的な製品と言えます。ただし、上位機種のような洗練されたデザインや、さらにコンパクトなモデルと比較すると、デザインの選択肢は限られます。
コストパフォーマンス
3.0
約7,000円という価格は、オイルヒーターとしては非常に手頃です。基本的な暖房機能、静音性、安全機能(転倒OFF、過熱防止)を備えており、価格相応の価値は十分にあります。ただし、タイマー機能がない点や、暖房能力、省エネ機能の面では上位機種に劣るため、コストパフォーマンスを最大限に求める場合は、機能とのバランスを考慮する必要があります。手軽にオイルヒーターを試したい方には良い選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

東京Deco

おすすめのポイント

  • 価格帯(約7,000円)で、静音性と自然な暖かさを実現している点。
  • 風や火を使わないクリーンな暖房方式。
  • スリム設計で設置場所を選ばず、移動も容易。

注意点

  • 速暖性がないため、すぐに部屋を暖めたい場所には不向きです。
  • 壁や家具から一定の距離を離して設置する必要があり、設置場所によっては延長コードが必要になる場合があります。
  • 一部の環境(電力容量が低い場合など)では、回路ブレーカーが作動する可能性があります。
  • 長時間の連続使用や、密閉された空間での使用には注意が必要です。

おすすめな人

  • 静かな環境で暖房を使いたい方。
  • エアコンの温風が苦手で、乾燥しにくい暖房を求める方。
  • 寝室や書斎など、比較的小さな部屋で補助暖房として使いたい方。
  • 手頃な価格でオイルヒーターを試したい方。

おすすめできない人

  • すぐに部屋全体を暖めたい方(速暖性を重視する方)。
  • 広いリビングや、断熱性の低い空間を暖めたい方。
  • タイマー機能など、多機能な操作性を求める方。
  • 頻繁な移動や、過酷な環境での使用を想定している方。

おすすめの利用シーン

  • 寝室での就寝時や起床時に、静かで優しい暖かさを得たい時。
  • リビングや書斎で、エアコンの風を避け、じんわりと暖まりたい時。
  • 脱衣所や洗面所など、狭い場所での補助暖房として。
  • エアコンで部屋を暖めた後の、温度維持や快適性向上として。

非推奨な利用シーン

  • 玄関や脱衣所など、一時的に素早く暖めたい場所。
  • 屋外や換気の頻繁な場所、断熱性の低い広い空間。
  • 短時間だけ使用し、すぐに電源を切るような使い方。

よくある質問(Q&A)

Q.部屋を暖めるのにどれくらい時間がかかりますか?また、どのくらいの広さの部屋に適していますか?
A.自然な暖かさで部屋全体をじんわりと暖めるタイプのため、速暖性はありません。和室6畳、洋室8畳程度のお部屋を目安としていますが、お部屋の断熱性や使用環境により暖まり方が異なります。一度暖まると余熱でしばらく暖かさが持続するというスタッフの確認があります。
Q.動作音は気になりますか?
A.風や火を使用しないオイルヒーターのため、動作音はほとんどなく、静かに使用できるとのスタッフの確認があります。
Q.安全に使うための機能はありますか?
A.はい、本体が転倒した際に自動で電源が切れる「転倒時自動電源OFF機能」と、設定温度を超えて過熱するのを防ぐ「過昇温度防止機能」が搭載されており、安全にご使用いただけます。
Q.操作は複雑ですか?
A.いいえ、つまみを回すだけの簡単なダイヤル操作です。「温度調節ダイヤル」と「パワー設定ダイヤル」があり、強(1200W)、中(700W)、弱(500W)の3段階で切り替え可能です。
Q.重さや移動のしやすさはどうですか?
A.重量約5.8kgで、キャスターが付いているため、お部屋間の移動は比較的簡単です。スリム設計なので、狭い場所にも置きやすいというスタッフの確認もあります。
Q.タイマー機能は付いていますか?
A.本製品にはタイマー機能は搭載されておりません。
Q.電気代はかかりますか?また、長時間使用する上での注意点はありますか?
A.オイルヒーターは、エアコンと比較して電気代が高くなる場合があるというスタッフの確認があります。また、消費電力によっては、お使いの環境(特にブレーカー容量)によっては注意が必要な場合があるとの意見もございます。
Q.「高速加熱」とありますが、すぐに暖まりますか?
A.「高速加熱」という記載はありますが、オイルヒーターは風を送るタイプではないため、温風が出る暖房機に比べると即座に部屋が暖まるというよりは、じんわりと自然な暖かさが広がっていくのが特徴です。スタッフの確認でも「速暖は出来ないので直ぐに部屋が暖かくなりませんが」との声があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

De'Longhi(デロンギ)

オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DG

¥34,364(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DGは、8-10畳対応のゼロ風暖房で、乾燥しにくく静かに部屋を暖めます。操作しやすいデジタルタイマーとECOモード搭載で快適性と節電を両立。

暖房方式輻射熱適用畳数8-10
消費電力1200 Wタイマーオンオフタイマー
安全機能チャイルドロック電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.7総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Corona

ノイルヒート DHS-1221(CW)

¥53,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

CORONA(コロナ)のオイルレスヒーター「ノイルヒート DHS-1221(CW)」は、8畳までの部屋を速暖・省エネで暖める日本製の暖房器具です。輻射と対流のハイブリッド暖房で、乾燥しにくく静音性に優れ、タイマーやecoモード、フロアLED、リモコンなど便利な機能を搭載しています。

暖房方式輻射熱式(オイルレス)適用畳数8
消費電力1200~300 Wタイマープログラムタイマー機能 (平日/休日3パターン設定可)
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック機能, フロアLED電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.6総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
3

De'Longhi(デロンギ)

KHD410812-GC デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター

¥24,141(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター KHD410812-GCは、8-10畳対応のゼロ風暖房で部屋を優しく暖めます。静音設計で乾燥しにくく、表面温度約80℃の安全設計。ECO運転機能で約20%節電可能です。

暖房方式輻射式適用畳数8-10
消費電力500/700/1200 (3段階切り替え) Wタイマーデジタルタイマー
安全機能表面温度約80℃, チャイルドロック, 安全プラグ電源コードの長さ- m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.5総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
3.5電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
3.5コストパフォーマンス
4

Corona

ノイルヒート DHS-1522(CW)

¥52,097(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

コロナのオイルレスヒーター「ノイルヒート」は、輻射と対流を組み合わせた独自の暖房方式で、10畳までの部屋を効率よく快適に暖めます。風やニオイがなく、乾燥しにくいのが特徴で、省エネ機能やタイマー、リモコンも搭載しています。

暖房方式輻射式適用畳数10
消費電力300-1500 Wタイマープログラムタイマー
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.4総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.5安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
5

De'Longhi(デロンギ)

ユニカルド RHJ65L0915

¥33,980(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

De'Longhi ユニカルド RHJ65L0915は、ゼロ風暖房で乾燥しにくく、約60℃の表面温度で安全。ECOモードで約20%節電。10-13畳対応。

暖房方式輻射熱式適用畳数10-13
消費電力600/900/1500W (3段階切り替え) Wタイマー24時間ON/OFF予約タイマー
安全機能チャイルドロック、安全プラグ電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.3総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.0サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス