ミニPC Pro-X1(Win11モデル)
79
wajun

wajun ミニPC Pro-X1(Win11モデル)

の評価

型番:Pro-X1
¥18,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

wajun ミニPC Pro-X1(Win11モデル)は、Celeron J4125、6GBのメモリ、128GB SSDを搭載した小型デスクトップパソコンです。Windows 11 ProとOffice H&B 2019がプリインストールされており、初期設定済みの状態で利用可能です。省スペース設計で設置場所に困らず、テレワークや軽作業に最適です。HDMIポートやUSBポートも搭載しており、周辺機器との接続も容易です。ただし、高負荷な作業には向いていません。

シェアする

商品画像一覧

wajun ミニPC Pro-X1(Win11モデル) の商品画像 1
wajun ミニPC Pro-X1(Win11モデル) の商品画像 2
wajun ミニPC Pro-X1(Win11モデル) の商品画像 3
wajun ミニPC Pro-X1(Win11モデル) の商品画像 4

商品スペック

CPU
Celeron
メモリ容量
6GB
ストレージ容量
128GB
ストレージ種類
SSD
グラフィックス
Intel UHD Graphics 600
USBポート数
-
映像出力端子
HDMI
有線LANポート
-
無線LAN規格
802.11bgn
Bluetooth規格
Bluetooth
OS
Windows 11 Pro
本体サイズ
-mm
本体重量
1.4g

サイズ・重量

重量
1.4
高さ
13
13
奥行
3.55

機能一覧

複数USBポート搭載機能

このミニPCにはUSB3.0ポートが搭載されており、キーボードやマウス、外付けHDDなどの周辺機器を複数接続できます。USBハブを使用せずに済むため、デスク周りをすっきりと整理できます。ただし、ポート数は限られているため、多くの機器を同時に接続する場合は注意が必要です。USBポートの種類と数を確認し、必要な周辺機器を接続できるか確認しましょう。また、USBポートの配置場所も確認しておくと、より使いやすくなります。前面と背面にポートが配置されていると、用途に応じて使い分けることができます。

無線LAN内蔵機能

このミニPCは、IEEE 802.11bgn規格に対応した無線LAN機能を内蔵しています。無線LANルーターがあれば、LANケーブルを使用せずにインターネットに接続できます。ただし、最新のWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)には対応していないため、高速な通信を求める場合は注意が必要です。無線LANの速度は、ルーターの性能や電波状況に左右されます。安定した通信環境を構築するために、適切な場所にルーターを設置し、電波干渉を避けるようにしましょう。

HDMI出力機能

このミニPCはHDMIポートを搭載しており、モニターやテレビに接続して映像を出力できます。HDMIポートを使用することで、高画質の映像を楽しむことができます。家族や友人との共有や、プレゼンテーション資料の表示に役立ちます。HDMIケーブルの種類によっては、対応する解像度やリフレッシュレートが異なります。4K/60Hzの映像を出力する場合は、HDMI 2.0以上の規格に対応したケーブルを使用する必要があります。

Bluetooth機能

このミニPCはBluetooth機能を内蔵しており、ワイヤレスイヤホンやマウスなどのBluetooth対応機器をケーブルなしで接続できます。Bluetoothを使用することで、配線を気にせず、すっきりとした環境で作業ができます。Bluetoothのバージョンは4.0であり、最新の5.0と比較すると通信速度や範囲が劣る可能性があります。Bluetooth機器との接続時には、互換性を確認するようにしましょう。また、Bluetoothの電波は他の機器との干渉を受けることがあるため、接続が不安定になる場合は、Bluetooth機器の場所を変えるか、他の電波を発する機器から離してください。

SDカードスロット搭載機能

このミニPCにはSDカードスロットは搭載されていません。デジタルカメラで撮影した写真や動画をパソコンに取り込む場合は、USB接続のカードリーダーなどを別途用意する必要があります。SDカードスロットがないことは、写真や動画を頻繁に扱うユーザーにとっては不便かもしれません。しかし、USBポートを使用すれば、同様の作業を行うことができます。

VESAマウント対応機能

このミニPCはVESAマウントに対応していません。モニターの背面に取り付けて一体型パソコンのように使用することはできません。VESAマウントに対応していないことは、省スペース化を求めるユーザーにとってはデメリットとなる可能性があります。しかし、ミニPC自体がコンパクトであるため、設置場所には困らないでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

79
カテゴリ内 79 / 84製品中
3.3
総合評価

wajunのミニPC Pro-X1は、Celeron J4125を搭載し、Windows 11 ProとOffice H&B 2019がプリインストールされた低価格帯のミニPCです。上位機種と比較すると性能は劣りますが、省スペース性と初期設定済みの手軽さが魅力です。耐久性については、過去のレビューで4ヶ月で故障したという報告もあるため、長期間の使用には注意が必要です。テレワークやオフィスでの軽作業、ネットサーフィンなどの用途に適しています。

プロセッサの性能
2.0
このミニPCに搭載されているCeleron J4125は、基本的なタスク処理には十分ですが、より高度な処理能力を必要とする作業には向きません。例えば、動画編集や3Dゲームなどの高負荷なアプリケーションを使用する場合には、処理速度が遅くなる可能性があります。普段使いとしては、ウェブブラウジングやオフィスソフトの利用、動画視聴などであれば、問題なく使用できます。より快適な動作を求める場合は、Core i3以上のプロセッサを搭載したモデルを検討することをおすすめします。
メモリ容量と拡張性
2.0
このミニPCには6GBのメモリが搭載されています。ウェブブラウジングやオフィスソフトの利用など、一般的な用途には十分な容量ですが、複数のアプリケーションを同時に使用したり、大きなファイルを扱う作業をする場合には、メモリ容量が不足する可能性があります。特に、画像編集や動画編集など、メモリを多く消費する作業を行う場合は、動作が遅くなることがあります。残念ながら、このモデルはメモリの増設や交換ができないため、将来的な拡張性は考慮されていません。
ストレージの種類と容量
2.5
このミニPCには128GBのSSDが搭載されています。SSDはHDDに比べて読み書き速度が非常に速く、OSやアプリケーションの起動、ファイルの読み込みなどが高速に行えます。ただし、128GBという容量は、多くのデータを保存するにはやや少ないかもしれません。動画や写真、ゲームなど、大量のデータを保存する場合は、ストレージ容量が不足する可能性があります。外部ストレージを利用するか、クラウドストレージを活用することをおすすめします。
冷却性能と静音性
3.0
このミニPCの冷却性能に関する公式な情報はありません。小型PCであるため、高負荷な作業を行う際には内部の温度が上昇しやすくなる可能性があります。冷却性能が低いと、熱暴走による動作の不安定化や、パフォーマンスの低下につながる可能性があります。レビューを確認すると、通常使用では問題ないものの、高負荷時にはファンの音が気になるという意見も見られます。長時間の高負荷作業を行う場合は、冷却性能に注意が必要です。
ポートの種類と数
3.0
このミニPCには、USB3.0ポート、HDMIポート、有線LANポートなどが搭載されています。USBポートは、キーボード、マウス、外付けストレージなどを接続するために必要です。HDMIポートは、モニターやテレビなどのディスプレイと接続するために必要です。有線LANポートは、ネットワーク接続の安定性に影響します。ポートの種類と数は必要最低限ですが、一般的な用途には十分です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
wajunは比較的新しいメーカーであり、信頼性については未知数な部分があります。保証期間やサポート体制も不明確であるため、購入後のトラブルに対応してもらえるかどうか不安が残ります。信頼性を重視する場合は、実績のある大手メーカーの製品を選ぶことをおすすめします。購入前にメーカーのウェブサイトやレビューなどを参考に、サポート体制が充実しているかどうかも確認しておきましょう。
搭載OS
5.0
このミニPCにはWindows 11 Proがプリインストールされています。Windowsは、多くのアプリケーションが利用できるため、汎用性が高いです。Windows 11 Proは、Windows 11 Homeと比較して、ビジネス向けの機能が充実しています。例えば、BitLockerによるドライブ暗号化や、リモートデスクトップ機能などが利用できます。Windowsのライセンス料は価格に含まれているため、別途購入する必要はありません。
コストパフォーマンス
4.5
このミニPCは、18800円という低価格で購入できます。Celeron J4125、6GBメモリ、128GB SSDというスペックは、エントリーモデルとしては十分です。Windows 11 ProとOffice H&B 2019がプリインストールされていることを考えると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。予算を抑えたい方や、初めてミニPCを購入する方におすすめです。ただし、性能を求める場合は、より上位のモデルを検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

wajun
wajunは、ミニPC Pro-X1などの小型PCを販売するブランドです。比較的手頃な価格で、オフィスソフトが付属している点を特徴としています。再生PCも取り扱っています。

おすすめのポイント

  • 省スペース
  • Office H&B 2019付属
  • 初期設定済み

注意点

  • 長時間の高負荷作業には不向き
  • 電源プラグが抜けやすい場合がある
  • 耐久性に注意が必要

おすすめな人

  • テレワーク
  • オフィスでの軽作業
  • ネットサーフィン

おすすめできない人

  • 動画編集
  • ゲーム
  • 高負荷な作業を行うユーザー

おすすめの利用シーン

  • オフィス
  • 自宅
  • テレワーク

非推奨な利用シーン

  • 動画編集
  • ゲーム
  • 3Dグラフィック

よくある質問(Q&A)

Q.このミニPCはどんな人に適していますか?
A.wajun ミニPC Pro-X1は、コンパクトで場所を取らないため、設置スペースに限りがある方や、持ち運びを考えている方に適しています。また、初期設定済みで、Microsoft Office Home and Business 2019も搭載されているため、ビジネス用途にもおすすめです。
Q.このPCのメリットは何ですか?
A.このPCの主なメリットは、コンパクトさ、初期設定済であること、Microsoft Officeが付属していること、そして比較的低価格であることです。スタッフの確認では、価格の割に性能が良いという声や、オフィスの永続ライセンスが付属している点を評価する声があります。
Q.このPCのデメリットはありますか?
A.スタッフの確認によると、電源コードが抜けやすいという声や、時々動作が不安定になるという声があります。また、一部には短期間で故障したという報告もあるため、耐久性には注意が必要です。
Q.このPCはどのような用途に適していますか?
A.このPCは、ビジネス用途、特にネットバンキングや事務作業に適しています。また、コンパクトで場所を取らないため、テレワーク環境にもおすすめです。ただし、ヘビーなゲームや動画編集などの高負荷な作業には向いていない可能性があります。
Q.購入前に確認しておくべきことはありますか?
A.電源プラグが抜けやすいというスタッフの確認があるため、プラグが抜けないような工夫が必要かもしれません。また、耐久性に関する懸念があるため、重要なデータのバックアップを定期的に行うことをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Senrakuen

ThinkCentre Tiny CORE8世代COREi3-8100T

¥28,000(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

レノボ ThinkCentre Tinyは、省スペース設計のミニPC。Core i3-8100T、16GBメモリ、256GB SSD+500GB HDD搭載。Windows 11 Pro、無線LAN、Bluetooth、Office搭載。

CPUIntel Core i3-8100Tメモリ容量16 GB
ストレージ容量256+500 GBストレージ種類M.2 SSD+HDD
グラフィックスIntel UHD Graphics 630USBポート数USB3.0
映像出力端子HDMI、ディスプレイポート有線LANポート有線LAN
無線LAN規格外付け無線LANBluetooth規格Bluetooth
OSWindows 11 Pro本体サイズ- mm
本体重量- g
複数USBポート搭載機能無線LAN内蔵機能HDMI出力機能Bluetooth機能SDカードスロット搭載機能VESAマウント対応機能
4.5総合評価
3.0プロセッサの性能
4.0メモリ容量と拡張性
4.0ストレージの種類と容量
3.5冷却性能と静音性
4.0ポートの種類と数
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0搭載OS
4.5コストパフォーマンス
2

ACEMAGIC

N97 ミニpc

¥34,998(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ACEMAGIC N97 ミニPCは、Intel N97プロセッサ搭載の省スペースPC。静音冷却ファン、高速Wi-Fi 6、デュアルHDMI出力に対応。オフィスやホームユースに最適。

CPUIntel N97メモリ容量16 GB
ストレージ容量512 GBストレージ種類SSD
グラフィックスIntel UHD GraphicsUSBポート数4
映像出力端子HDMI x 2有線LANポートRJ45
無線LAN規格Wi-Fi 6Bluetooth規格Bluetooth 5.2
OSWindows 11 Home, Windows 11本体サイズ12.38 x 12.8 x 4.09 mm
本体重量1.16 g
複数USBポート搭載機能無線LAN内蔵機能HDMI出力機能Bluetooth機能SDカードスロット搭載機能VESAマウント対応機能
4.3総合評価
3.5プロセッサの性能
4.0メモリ容量と拡張性
4.2ストレージの種類と容量
4.0冷却性能と静音性
4.0ポートの種類と数
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0搭載OS
4.5コストパフォーマンス
3

GMKtec

Nucbox G5 インテルAlder Lake-N97 ミニPC

¥22,263(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

GMKtec Nucbox G5は、Intel Alder Lake-N97搭載の超小型PC。省電力ながらも日常的な作業に最適。オフィスやリビングでの使用、デジタルサイネージなど、幅広い用途に対応します。

CPUインテルAlder Lake-N97メモリ容量12 GB
ストレージ容量512 GBストレージ種類SSD
グラフィックスIntel UHD Graphics 1.20 GHzUSBポート数3
映像出力端子HDMI*2 (4K@60Hz)有線LANポートGiga LAN RJ45
無線LAN規格Wi-Fi5Bluetooth規格Bluetooth 5.0
OSWindows11 Pro本体サイズ72*72*44.5 mm
本体重量510 g
複数USBポート搭載機能無線LAN内蔵機能HDMI出力機能Bluetooth機能SDカードスロット搭載機能VESAマウント対応機能
4.3総合評価
3.5プロセッサの性能
4.0メモリ容量と拡張性
4.0ストレージの種類と容量
4.0冷却性能と静音性
4.0ポートの種類と数
2.5メーカーの信頼性と保証
5.0搭載OS
4.5コストパフォーマンス
4

origimagic

ミニPC C1

¥22,872(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

ORIGIMAGIC C1は、Intel N97プロセッサ搭載のミニPC。4Kトリプルディスプレイ対応で、省スペースながらも高い拡張性を実現します。

CPUCeleron N97メモリ容量16 GB
ストレージ容量512 GBストレージ種類SSD
グラフィックス一体型USBポート数4
映像出力端子HDMI x 2有線LANポートRJ45
無線LAN規格Wi-Fi 5Bluetooth規格Bluetooth 5.0
OSWindows 11 Pro本体サイズ22 x 14.2 x 6.6 mm
本体重量890 g
複数USBポート搭載機能無線LAN内蔵機能HDMI出力機能Bluetooth機能SDカードスロット搭載機能VESAマウント対応機能
4.3総合評価
3.5プロセッサの性能
4.0メモリ容量と拡張性
4.0ストレージの種類と容量
4.5冷却性能と静音性
4.5ポートの種類と数
2.0メーカーの信頼性と保証
5.0搭載OS
4.5コストパフォーマンス
5

Senrakuen

ThinkCentre Tiny

¥20,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

レノボのThinkCentre Tinyは、省スペース設計のミニデスクトップPC。第6世代Core i5、8GBメモリ、SSD256GB+HDD500GB搭載。Windows 11 ProとOfficeプリインストールで、ビジネス用途に最適。

CPUIntel Core i5メモリ容量8 GB
ストレージ容量256 GBストレージ種類SSD
グラフィックスIntelUSBポート数 -
映像出力端子ディスプレイポート有線LANポート -
無線LAN規格 -Bluetooth規格Bluetooth
OSWindows 11本体サイズ - mm
本体重量 - g
複数USBポート搭載機能無線LAN内蔵機能HDMI出力機能Bluetooth機能SDカードスロット搭載機能VESAマウント対応機能
4.3総合評価
3.0プロセッサの性能
3.5メモリ容量と拡張性
4.0ストレージの種類と容量
3.0冷却性能と静音性
3.5ポートの種類と数
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0搭載OS
4.0コストパフォーマンス