ステンレスデイリーケトル BOE072-RD
51
BRUNO

BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD

の評価

型番:BOE072-RD
¥8,000(税込)2025-07-30 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RDは、最大容量1.0Lの電気ケトルで、一人暮らしから少人数世帯に最適なサイズです。本体はステンレス製で、お湯に匂いが移りにくく衛生的。特に細口の注ぎ口は、コーヒーのハンドドリップに非常に適しており、湯量を繊細にコントロールできます。定格消費電力は1000Wで、空焚き防止機能も搭載されており、安全性にも配慮されています。デザインは「かわいい」「おしゃれ」と評価が高く、キッチンのインテリアとしても映えるでしょう。ただし、本体が高温になる点や保温機能がない点には注意が必要です。見た目の美しさとドリップのしやすさを重視する方におすすめの製品です。

シェアする

商品画像一覧

BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD の商品画像 1
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD の商品画像 2
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD の商品画像 3
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD の商品画像 4
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD の商品画像 5
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD の商品画像 6
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-RD の商品画像 7

商品スペック

容量
1.0L
消費電力
1000W
満水時沸騰時間
300
本体重量
718g
材質
ステンレス
温度調節機能
なし
保温機能
なし
空焚き防止機能
あり
電源コード長
約0.7m

サイズ・重量

重量
718g
高さ
24cm
24cm
奥行
13.5cm

機能一覧

温度設定機能

本製品には、コーヒーや緑茶など、それぞれの飲み物に合わせた最適な温度(例:60℃、80℃、95℃)に設定して湯沸かしをする機能は搭載されていません。スイッチを入れると常に100℃まで沸騰し、そのまま自動でオフになります。飲み物の温度にこだわりたい方や、ミルクの調乳などにぬるめのお湯を使いたい方には不向きです。

保温機能

湯沸かし後に設定した温度で一定時間お湯を温かく保つ機能は搭載されていません。一度沸騰すると電源がオフになり、お湯の温度は時間とともに自然に下がります。続けて複数回お湯を使いたい場合や、ゆっくりと時間をかけてティータイムを楽しみたい場合には、その都度再沸騰させる必要があります。

カルキ除去機能

水道水中のカルキ成分を分解したり除去したりするための特別な機能は搭載されていません。一般的な電気ケトルと同様に、繰り返し使用することで内部にカルキが付着する可能性があります。きれいな状態を保つためには、定期的なクエン酸洗浄などのお手入れが必要です。気になる場合は、浄水器を通した水の使用をおすすめします。

蒸気セーブ機能

湯沸かし時に発生する蒸気の量を抑えるための特別な機能は搭載されていません。他の一般的な電気ケトルと同様に、沸騰時には注ぎ口や蓋の隙間から蒸気が出ます。設置する際は、湿気や熱に弱い家具や壁から離し、換気の良い場所で使用することが推奨されます。

転倒湯漏れ防止機能

本体が転倒した場合に、内容物であるお湯が大量に漏れ出るのを防ぐための構造や安全機能は搭載されていません。万が一倒してしまった場合、高温のお湯が広がる危険性があります。特に小さなお子様やペットがいるご家庭での使用には十分な注意が必要であり、倒れにくい安定した場所に設置することが重要です。

二重構造機能

ケトル本体の外側が熱くなりにくいように、二重の壁になっている構造は採用されていません。本体は熱伝導率の高いステンレスの単層構造のため、湯沸かしが完了して電源がオフになった後でも、しばらくは外側が非常に熱い状態が続きます。持ち運び時以外は直接本体に触れないようにするなど、火傷には十分ご注意ください。

沸騰完了通知機能

お湯が沸騰し、自動で電源がオフになったことを音や光で明確に知らせる機能は搭載されていません。スイッチ部分のランプが消灯することで完了は分かりますが、キッチンから離れていたり、周りの音が大きい環境では気づきにくい場合があります。沸騰完了を目で見て確認する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

51
カテゴリ内 51 / 71製品中
4.4
総合評価

BRUNO ステンレスデイリーケトルは、そのデザイン性の高さが最大の魅力です。おしゃれな見た目でキッチンに彩りを添えてくれます。機能は湯沸かしのみとシンプルですが、1.0L容量で一人暮らしや少人数家庭での普段使いには十分です。注ぎ口が細いので、特にコーヒーのハンドドリップをする方には使いやすいでしょう。ただし、温度調節や保温機能はなく、本体が熱くなる点、転倒時の湯漏れリスクがある点など、安全面や多機能性では上位モデルに劣ります。価格帯としては機能の割に高めですが、デザインに価値を見出す方には適しています。

容量(リットル)
4.2
1.0リットルという容量は、一人暮らしの方や、二人暮らしで一度に飲むコーヒーや紅茶の量としては十分です。例えば、朝のコーヒー2杯分や、カップ麺1個分のお湯を沸かすのに適しています。コンパクトなサイズ感で場所を取らないメリットもあります。ただし、3人以上の家族で同時に使用する場合や、料理に大量のお湯を頻繁に使用する用途には、容量が足りず複数回沸かす必要が出てくるため、不向きと言えます。ご自身の普段の湯の使用量を考慮して選ぶと良いでしょう。
機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
3.5
温度設定機能や保温機能は搭載されておらず、基本的な湯沸かし機能のみのモデルです。スイッチを入れると沸騰し、自動で電源がオフになります。唯一、注ぎ口が細く設計されている点は特徴で、これによりドリップコーヒーを淹れる際に湯量を細かくコントロールしやすく、便利だと感じられる方も多いでしょう。多機能性は求めず、シンプルにお湯を沸かすことだけができれば良い、という方向けの製品です。
安全性
3.5
空焚き防止機能は搭載されているため、誤って水なしでスイッチを入れてしまう危険性は回避できます。しかし、本体はステンレスの単層構造のため、湯沸かし中や沸騰直後はケトル本体が非常に熱くなりますので、触ると火傷の危険があります。また、転倒時に湯漏れを防止する機能もありません。特に小さなお子様やペットがいる家庭では、設置場所や取り扱いに十分な注意が必要です。
手入れのしやすさ
4.0
ケトル内部はステンレス製で凹凸が少ないため、比較的簡単に水垢などを拭き取ったり洗い流したりできます。衛生的に保ちやすい素材です。ただし、注ぎ口が細くなっているデザインのため、注ぎ口内部を清掃する際には専用の細いブラシなどが必要になる場合があります。また、蓋の開口部はそれほど広くないため、内部をしっかり手洗いしたい場合はやや手間を感じるかもしれません。定期的なクエン酸洗浄で清潔を保つのがおすすめです。
素材とデザイン
4.8
BRUNOらしい、レトロで可愛らしいおしゃれなデザインが最大の魅力です。カラーバリエーションも豊富で、キッチンのインテリアに合わせて選べます。素材はステンレスが使用されており、清潔感と耐久性があります。見た目を重視する方にとっては、キッチンにあるだけで気分が上がるアイテムとなるでしょう。機能性よりもデザインを優先したい方に特におすすめです。
沸騰速度
3.7
定格消費電力は1000Wで、一般的な電気ケトルとしては標準的なパワーです。1.0リットルの水を沸かすのにかかる時間は、環境によって異なりますが、数分程度です。朝の忙しい時間など、すぐに少量のお湯が必要な場面では十分な速さだと感じる方が多いでしょう。ただし、1200W以上のハイパワーモデルと比較すると、わずかに沸騰まで時間がかかる可能性はあります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
BRUNOはキッチン家電を含むライフスタイル製品を幅広く展開する国内の知名度の高いブランドです。デザイン性や使いやすさに定評があり、多くのユーザーに支持されています。電気ケトル専業メーカーではありませんが、品質管理もしっかりしており、安心して購入できるブランドと言えます。製品保証やアフターサービスについても、国内ブランドとして対応が期待できます。
コストパフォーマンス
3.8
販売価格8000円は、温度設定や保温機能などの付加機能がない基本的な電気ケトルとしては、比較的高い価格帯と言えます。単純な湯沸かし機能だけであれば、より安価なモデルも多数存在します。この製品の価格には、BRUNOというブランドの価値や、おしゃれなデザイン料が含まれていると考えられます。機能性よりもデザインやブランドに価値を見出す方にとって、コストパフォーマンスを感じられる製品でしょう。

ブランド・メーカー詳細

BRUNO
BRUNOは、人生を愉しむための遊び心に満ちたライフスタイルをお届けするブランドです。愉しみ上手な大人が集い、生まれたライフスタイルブランドとして、キッチン家電・雑貨を中心に、ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ“変幻自在”で“愉しさ重視”のスタイルを提案しています。

おすすめのポイント

  • レトロでおしゃれなデザイン
  • ドリップコーヒーにも便利な細口ノズル
  • 信頼性のある国内ブランド(BRUNO)
  • 一人暮らしや少人数にちょうど良い1.0L容量

注意点

  • 本体表面(特にステンレス部分)は高温になります。火傷に十分ご注意ください。
  • 転倒時に湯が漏れる可能性があります。安定した場所に設置し、取り扱いには十分ご注意ください。
  • 温度設定や保温機能はありません。飲み物によって温度を調整したい場合は不向きです。
  • 沸騰完了の明確な通知(音など)がないため、気づきにくい場合があります。
  • カルキ除去機能はないため、定期的な手入れが必要です。

おすすめな人

  • キッチンの見た目やデザインにこだわりたい方
  • BRUNOブランドのファン
  • ドリップコーヒーをハンドドリップで淹れる方
  • 一人暮らしや二人暮らしで少量のお湯を沸かすことが多い方
  • シンプルな機能の電気ケトルを探している方

おすすめできない人

  • 小さな子供やペットがいる家庭(本体高温、湯漏れリスク)
  • 温度設定や保温など多機能を求める方
  • 一度に大量のお湯を使用する大家族
  • 本体が熱くならない二重構造のケトルが必要な方
  • カルキが非常が気になる方

おすすめの利用シーン

  • 朝、一杯のコーヒーや紅茶を淹れるとき
  • デザイン家電としてキッチンカウンターに置いて楽しむとき
  • シンプルに少量のお湯が必要なとき
  • 自分の部屋でパーソナルケトルとして使うとき

非推奨な利用シーン

  • 子供が動き回るリビングなど安全性の確保が難しい場所
  • 正確な温度で湯を沸かす必要がある場面(特定の日本茶やミルク作りなど)
  • 頻繁に大量のお湯を連続して使う場面
  • 湿気に弱い家具の近く(蒸気対策が必要なため)

よくある質問(Q&A)

Q.0.8Lという容量は、一人暮らしや二人暮らしには十分でしょうか?
A.0.8Lは一人暮らしや二人暮らしにちょうど良いサイズです。スタッフの確認でも、コーヒーを淹れるメインの用途であれば十分に活用できるとの声があります。
Q.お湯が沸騰するまでの時間はどのくらいですか?
A.1200Wのハイパワーで、水量300mLの場合は約2分、満水(800mL)の場合でも約4分30秒と素早く沸騰します。スタッフの確認でも、「思っていたほど時間かからず沸く」という声が寄せられています。
Q.温度設定や保温機能はどのように使えますか?
A.50℃から100℃まで1℃単位で温度設定が可能です。飲み物に合わせて最適な温度でお湯を沸かせます。設定した温度で約1時間の保温もできるため、スタッフの確認でも「保温機能付きで便利」「温度調節でき、操作も簡単」と好評です。
Q.注ぎ口はコーヒーのハンドドリップにも適していますか?
A.細口ケトルなので、注ぐお湯の量や速度をコントロールしやすく、狙ったところに正確に注げます。スタッフの確認でも、「注ぎ口は水ダレもなくベスト。狙ったところに注水できる」「コーヒー立てるのに口が細いので、ジン割とコーヒーに浸透していく」といった声があり、ドリップコーヒーに適していることがうかがえます。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.ケトル外側や電源プレートは乾いた柔らかい布で拭き取ることができ、ケトル内側は少量の水とスポンジで洗い、よくすすいで乾燥させます。フタも従来品より簡単に取り外しできるよう改良されているため、スタッフの確認でも「蓋も簡素な作りで洗いやすい」との声があり、お手入れしやすい設計です。
Q.安全機能はありますか?
A.はい、空焚き防止機能が搭載されています。また、無操作で5分経過した場合や、保温開始から無操作で1時間経過した場合、電源プレートからケトルを取り外した状態で5分経過した場合などには、自動で電源が切れるオートオフ機能も備わっており、安心してご使用いただけます。
Q.デザインはキッチンのインテリアに馴染みますか?
A.深みのある高級感あふれるデザインで、お部屋のインテリアにも馴染むよう設計されています。フタと本体の下部に光沢のあるリングが施されており、スタッフの確認でも「デザイン良好。キッチンにマッチ」「オシャレなデザインがインテリアとしても映える」「カッパー色珍しく、おしゃれ」といった、見た目に関する良い評価が多数あります。
Q.蓋の開閉はスムーズですか?
A.従来品で「蓋が硬い」という声があったため、蓋の縁にシリコンを付けた形状にリニューアルされました。これにより、以前よりも簡単に蓋を取り外しできるようになり、スタッフの確認でも「前に使っていたものよりも、抜群に蓋が開けやすいです」と改善が評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ティファール 電気ケトル 0.8Lは、5段階の温度調節と60分保温機能を備え、1250Wのハイパワーで素早く沸騰。転倒お湯もれロックや二重構造で安全性も高く、デジタルディスプレイで温度が見やすいモデルです。

容量0.8 L消費電力1250 W
満水時沸騰時間約63秒(140mLの場合)本体重量1340 g
材質内側:ステンレス, 外側:ポリカーボネート/ABS温度調節機能あり(5段階)
保温機能あり(60分)空焚き防止機能あり
電源コード長- m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.1総合評価
4.0容量(リットル)
4.2機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.8安全性
4.1手入れのしやすさ
4.6素材とデザイン
4.5沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
2

Tefal

ジャスティン コントロール ブラック KO7558JP

¥9,980(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

ティファール ジャスティン コントロール ブラック KO7558JPは、1.2Lの大容量と7段階の温度調節、60分保温機能を備えた電気ケトルです。素早い沸騰と使いやすい注ぎ口が特徴で、日常の様々なシーンで活躍します。

容量1.2 L消費電力1250 W
満水時沸騰時間記載なし本体重量1150 g
材質ポリプロピレン (PP)温度調節機能あり (7段階)
保温機能あり (60分)空焚き防止機能あり
電源コード長1.3 m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.5容量(リットル)
4.3機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.5安全性
4.0手入れのしやすさ
4.2素材とデザイン
4.4沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

ZWILLING

エンフィニジー 電気ケトル プロ 1L ブラック 53110-201

¥9,618(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

ツヴィリングのエンフィニジー電気ケトルプロ1Lは、6段階の温度設定と30分の保温機能を備えた高機能モデルです。洗練されたデザインと二層構造による安全性、広口設計でお手入れも簡単。様々な飲み物に最適な温度で対応し、日々のキッチンを彩ります。

容量1 L消費電力1000 W
満水時沸騰時間-本体重量1450 g
材質ステンレス鋼, 樹脂/プラスチック温度調節機能あり
保温機能あり空焚き防止機能あり
電源コード長0.7 m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.2容量(リットル)
4.0機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.7安全性
4.5手入れのしやすさ
4.8素材とデザイン
3.7沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Tefal

電気ケトル ディスプレイ ロック コントロール KO8568JP

在庫切れ2025-07-29 時点で状況です

ティファールの0.8L電気ケトル。デジタルディスプレイで温度調節が見やすく、5段階の温度コントロールと60分保温機能付き。転倒お湯もれロックで安全性も高く、触れても熱くなりにくい設計です。

容量0.8 L消費電力1250 W
満水時沸騰時間-本体重量1.34 g
材質内側:ステンレス, ハンドル:ABS, 本体:ポリカーボネート, ふた:ポリプロピレン, 電源スイッチ:ポリカーボネート+ABS温度調節機能あり
保温機能あり空焚き防止機能あり
電源コード長- m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.0容量(リットル)
4.0機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.7安全性
4.0手入れのしやすさ
4.6素材とデザイン
4.5沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.4コストパフォーマンス
5

ZOJIRUSHI

電気ケトル CK-VA15-BM

¥6,178(税込)2025-07-30 時点でのAmazonの価格です

象印マホービン 電気ケトル CK-VA15-BMは、1.5Lの大容量と1300Wのハイパワーで素早くお湯を沸かせます。「転倒湯もれ防止構造」など6つの安全設計が特徴で、給水・お手入れも簡単。家族での使用に最適なモデルです。

容量1.5 L消費電力1300 W
満水時沸騰時間-本体重量1530 g
材質-温度調節機能なし
保温機能なし空焚き防止機能あり
電源コード長- m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.5容量(リットル)
3.0機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
5.0安全性
4.5手入れのしやすさ
4.0素材とデザイン
4.3沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス