EXCERIA LNEX1L256GG4
43
KIOXIA

KIOXIA EXCERIA LNEX1L256GG4

の評価

型番:LNEX1L256GG4
¥2,850(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KIOXIA(旧東芝メモリ)のEXCERIAシリーズ、256GB SDXCカード(LNEX1L256GG4)です。バスインターフェースはUHS-Iに対応し、UHSスピードクラス1(U1)、SDスピードクラス10(Class10)に準拠しています。これにより、最低書き込み速度10MB/sが保証され、フルHD動画撮影やスタンダードな静止画撮影に適しています。公称最大読み出し速度は100MB/sで、PCへのデータ転送も比較的スムーズに行えます。容量は256GBと大容量で、多くの写真や動画、その他のデータを保存可能です。X線耐性も備えており、旅行時の手荷物検査などでも安心して持ち運べます。プロ向けの高速カードではありませんが、日常使いやエントリーモデルのカメラ、ビデオカメラでの使用、あるいは大容量の汎用ストレージとして、コストパフォーマンスに優れた選択肢となります。

シェアする

商品画像一覧

KIOXIA EXCERIA LNEX1L256GG4 の商品画像 1

商品スペック

容量
256GB
規格
SDXC
種類
SD
最大読み出し速度
100MB/秒
最大書き込み速度
MB/秒
UHSスピードクラス
U1
ビデオスピードクラス
アプリケーションパフォーマンスクラス
耐久性
X線耐性

サイズ・重量

重量
2 g
高さ
0.8 cm
16.6 cm
奥行
0.8 cm

機能一覧

防水機能

このカードは防水機能が明記されていません。水濡れによる故障やデータ消失のリスクがあるため、水回りや雨天時、湿気の多い場所での使用・保管には注意が必要です。防水性能を重視する場合は、別途仕様を確認した製品を選ぶことをおすすめします。

耐衝撃機能

製品情報に耐衝撃機能の記載はありません。落下や強い衝撃が加わると、カード本体の破損や内部データの損傷につながる可能性があります。取り扱いや持ち運びの際は、物理的な衝撃を与えないよう慎重に行う必要があります。

耐温度機能

製品情報に耐温度範囲の具体的な記載がありません。高温・低温環境での正常な動作が保証されていないため、炎天下の車内や寒冷地など、極端な温度条件下での使用は避けるべきです。一般的な室内環境での使用を推奨します。

耐X線機能

製品情報にX線プルーフであることが明記されています。空港の手荷物検査などで使用されるX線照射によるデータへの影響を防ぐことができるため、飛行機での旅行や出張の際にも安心してカードを持ち運べます。この価格帯のカードとしては嬉しい特徴です。

耐磁気機能

製品情報に耐磁気機能の記載はありません。スピーカーやマグネットなど、強い磁気を発生するものの近くに置くと、データが破損したり読み取れなくなったりする可能性があります。保管場所には注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 59製品中
3.3
総合評価

このKIOXIA EXCERIA 256GB SDXCカードは、UHS-I U1 Class10規格に対応したスタンダードモデルです。最大読み出し速度100MB/sですが、最低書き込み速度は10MB/sクラスとなり、高ビットレート4K動画や高速連写には性能が不足します。主なユースケースはフルHD動画や一般的な写真撮影、大容量データ保存です。非常に手頃な価格で容量を確保でき、コストパフォーマンスに優れます。耐久性はX線耐性のみ明記されており、防水・耐衝撃などの機能はありません。日常使いやエントリー機に最適ですが、高性能用途には向きません。

容量
4.0
このカードは256GBの大容量を備えています。一般的なデジタルカメラでの写真撮影はもちろん、フルHD解像度の動画撮影にも十分対応できる容量です。たくさんのデータを一つのカードにまとめられるため、カード交換の手間を減らし、長時間のイベント撮影などでも安心して使えます。日常使いや旅行の記録用として、容量不足に悩むことは少ないでしょう。高画質なRAWファイルや4K動画を頻繁に撮影する場合は、それでも容量を確認しながら使う必要はあります。
スピードクラスとビデオスピードクラス
1.0
SDスピードクラスClass10、UHSスピードクラスU1に対応しています。これにより、最低書き込み速度10MB/sが保証されます。これはフルHD(1920x1080)の標準的な動画撮影や、一般的なデジタルカメラでの連続写真撮影に適した速度です。しかし、より高画質な4K動画や、高速な連写が必要なプロ用カメラでは、書き込み速度がボトルネックとなり、フレーム落ちやバッファ詰まりが発生する可能性があります。エントリーモデルや旧世代の機器での利用が中心であれば、十分な速度と言えます。
UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
2.0
UHS-Iインターフェースに対応し、公称最大読み出し速度は100MB/sです。この速度は、パソコンへ写真や動画データを転送する際に、比較的スムーズな読み込みを可能にします。UHS-I対応機器で使うことで、この速度性能を発揮できます。ただし、さらに高速なデータ転送が可能なUHS-IIインターフェースには対応していません。大量のRAWデータや高解像度動画ファイルを頻繁にPCに取り込むような、転送速度を極めて重視する用途には向きませんが、一般的な利用であれば十分な速度と言えます。
耐久性と信頼性
2.0
このカードはX線耐性を備えているため、空港での手荷物検査などでも安心して扱えます。しかし、防水、耐衝撃、耐温度、耐磁気といった他の主要な耐久性能については製品情報に明記されていません。そのため、水濡れ、落下、極端な温度、強い磁気といったリスクからはデータを十分に保護できない可能性があります。日常的な丁寧な取り扱いが重要となり、過酷な環境での使用には注意が必要です。
互換性
3.0
UHS-IインターフェースおよびSDXC規格に対応しており、多くのデジタルカメラ、ビデオカメラ、PC、その他の対応機器で使用できます。最新のUHS-II対応機器でUHS-Iカードを使用する場合、速度はUHS-Iの性能に制限されますが、基本的な動作は問題ありません。古い機器やエントリーモデルなど、UHS-Iが主流の機器との互換性は非常に高いと言えます。購入前に使用機器の対応規格を確認することで、よりスムーズな利用が可能です。
エラー訂正機能とデータ保護
3.0
KIOXIAは長年の実績を持つフラッシュメモリメーカーであり、データの信頼性を高めるための基本的なエラー訂正機能(ECC)や、カードの寿命を均一化するウェアレベリング機能などは備わっていると考えられます。これにより、書き込み時のエラー検出・訂正や、長期間にわたる安定した使用が期待できます。大切なデータを保存するメディアとして、一定の信頼性を持って利用できるでしょう。ただし、物理的な破損や誤操作によるデータ消失は防げないため、定期的なバックアップは重要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
KIOXIA(キオクシア)は、フラッシュメモリ技術において長い歴史と実績を持つ日本のメーカーです。品質管理や技術力には定評があり、メモリーカード市場でも信頼されているブランドの一つです。特に東芝メモリ時代からの技術を受け継いでおり、製品に対する信頼性は高いと言えます。ただし、海外リテール品であるため、国内正規品とは保証内容やサポート体制が異なる場合があります。購入の際は販売店の保証規定をよく確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
3.0
256GBという大容量ながら、非常に手頃な価格で購入できるのが最大の魅力です。超高速な転送速度や多岐にわたる耐久性能は不要で、とにかく大容量を安く手に入れたいというユーザーにとって、この製品のコストパフォーマンスは非常に高いと言えます。日常的な写真や動画撮影、汎用データストレージとして、価格を抑えつつ容量を確保したい場合に、有力な選択肢となります。性能と価格のバランスが取れた、一般ユーザー向けの製品です。

ブランド・メーカー詳細

KIOXIA
KIOXIAは、フラッシュメモリおよびSSD製品を中心に展開する日本のストレージメーカーです。東芝メモリから社名を変更し、高品質で信頼性の高い製品を提供しています。一般消費者向けから産業用まで幅広いニーズに応えるラインナップを持ち、フラッシュメモリ技術のパイオニアとして知られています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で256GBの大容量が手に入る
  • 日常使いやフルHD動画撮影に十分な速度(最大読出100MB/s、最低書込10MB/sクラス)
  • 信頼できるKIOXIAブランド
  • 空港の手荷物検査でも安心なX線耐性
  • コストを抑えて大容量を確保したいユーザーに最適

注意点

  • 高ビットレート4K動画やプロ向け高速連写には速度不足
  • 防水・耐衝撃・耐温度・耐磁気機能は明記なし(X線耐性のみ)
  • 海外リテール品のため、保証内容やサポートに注意が必要な場合がある
  • 物理的な破損や誤操作によるデータ消失に注意(SDカード共通)

おすすめな人

  • 低価格で大容量SDカードを探しているユーザー
  • 一般的なデジタルカメラやビデオカメラのユーザー
  • 主にフルHD動画や静止画を撮影するユーザー
  • PCやその他の機器でデータを安く保存したいユーザー
  • 空港利用が多い旅行者(X線耐性)
  • エントリーモデルのカメラユーザー

おすすめできない人

  • プロの写真家や映像クリエイター
  • 高画質(4K/8K)や高ビットレート動画を頻繁に撮影するユーザー
  • 高速連写機能を多用するユーザー
  • 極端な環境(水辺、屋外、寒冷地など)で撮影するユーザー
  • 最速のデータ転送速度を求めるユーザー
  • ゲーム機など高速なランダムアクセスが必要な用途

おすすめの利用シーン

  • 日常の記念写真撮影
  • フルHDでの家族やイベント動画撮影
  • PCでの写真やドキュメントの汎用データ保存
  • 古いデジタルカメラやエントリーモデルでの使用
  • 一般的なドライブレコーダーでの使用(対応機種確認)
  • 飛行機を利用する旅行中のデータ保管

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルなポートレート/風景/スポーツ撮影
  • 高フレームレートや高ビットレートの4K/8K動画制作
  • 瞬間を捉える動体追跡やスポーツ連写
  • 雨天時や水中での撮影
  • 極寒地や酷暑の屋外での撮影
  • 大量のRAWデータを短時間でPCに転送する作業

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの容量はどれくらいですか?
A.本製品は256GBの容量があります。写真や動画などをたっぷりと保存できます。
Q.読み込み速度はどれくらいですか?
A.最大読み込み速度は100MB/sです。これにより、PCなどにデータを高速で転送できます。
Q.書き込み速度はどれくらいですか?
A.製品情報には最大読み込み速度100MB/sと記載されています。スタッフの確認では、約100GBのファイルを書き込んだ際に約60MB/sの速度が出たという報告があります。
Q.どんな機器で使えますか?
A.SDXC規格に対応した様々な機器でご利用いただけます。特にカメラでの使用に適しています。
Q.X線プルーフとは何ですか?
A.空港のX線検査などからデータを保護する機能です。旅行などでの持ち運びも安心です。
Q.スタッフの確認では品質はどうでしたか?
A.スタッフの確認では、複数回にわたり「問題なく正常に使えた」「良い物です」といった肯定的な報告がされています。日本製だったという確認もありました。
Q.並行輸入品とのことですが、使用上の注意はありますか?
A.本製品は並行輸入品となります。スタッフの確認では問題なく使えたとの報告がありますが、メーカー保証の有無などについてはご購入前にご確認ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Nextorage

NX-F2PRO256G SDXC SDカード

¥31,980(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

Nextorage NX-F2PRO256Gは、UHS-II V90対応の256GB SDXCカード。読出300MB/s、書込299MB/sの高速性能と高い耐久性で、8K/4K動画や高速連写を支えます。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度299 MB/秒UHS規格UHS-II
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV90
アプリケーションパフォーマンスクラス耐久性防水(IPX7), 防塵(IP5X), 耐衝撃(1.5m落下), 曲げ耐性(10N), 耐挿抜(1万回超), 耐温度(-25〜85℃), 耐X線, 耐UV, 耐静電, 耐磁性対応
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
5.2総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
5.0UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
4.8耐久性と信頼性
4.0互換性
4.8エラー訂正機能とデータ保護
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-256G-GN4IN

¥39,120(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 256GB SDXCカードは、最大読出300MB/s、書込260MB/s、V90対応の超高速UHS-IIカード。8K/4K動画や高速連写に最適。高い耐久性も備え、プロの現場を強力にサポートします。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度260.0 MB/秒UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラス-
耐久性耐衝撃性、耐熱性、防水、X線防止
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.9総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
4.5UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
4.8耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5エラー訂正機能とデータ保護
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
3

ProGrade Digital

SDXC UHS-II V90 COBALT 256GB

¥38,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 256GBは、読込300MB/s、書込250MB/sの高速SDXCカード。V90対応で4K/8K動画や高速連写に最適です。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度250 MB/秒UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスC10
耐久性耐熱性(動作温度-25℃~85℃)/耐X線
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.8総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
4.5UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
2.5耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0エラー訂正機能とデータ保護
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

SanDisk

Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-256G-GN4IN

¥36,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 256GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の速度で8K/4K撮影・高速連写・高速転送を実現。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスアプリパフォーマンスクラスは記載がありません
耐久性IP68準拠(防水・防塵)、6m落下耐性
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.8総合評価
4.0容量
5.0スピードクラスとビデオスピードクラス
5.0UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
3.5耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5エラー訂正機能とデータ保護
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 256GB SF-M256T Class10 UHS-II対応 タフ仕様

¥17,588(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニー SF-M256Tは、256GBのSDXCメモリーカード。UHS-II対応で読出277MB/s、書込150MB/sの高速性能と、防水・防塵・耐衝撃のタフ仕様で、過酷な環境での撮影も安心です。

容量256 GB規格SDXC
種類SD最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラス
ビデオスピードクラスアプリケーションパフォーマンスクラス
耐久性防水、防塵、曲げ耐性、落下耐性
防水機能耐衝撃機能耐温度機能耐X線機能耐磁気機能
4.8総合評価
4.0容量
3.0スピードクラスとビデオスピードクラス
4.0UHS規格(UHS-I vs UHS-II)と最大転送速度
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.0エラー訂正機能とデータ保護
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス