Godox SL-60iiD 定常光LEDライト
30
GODOX

Godox Godox SL-60iiD 定常光LEDライト

の評価

型番:SL-60iiD
¥23,680(税込)2025-05-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Godox SL-60iiDは、室内での写真・動画撮影に適した70W出力のLED定常光ライトです。CRI≧96、TLCI≧97という高い演色性を持ち、被写体の色を自然に再現します。業界標準のBowensマウントを採用しており、様々なアクセサリーを取り付けてライティングを変化させることが可能。Bluetooth接続により、スマートフォンアプリ「Godox Light」から明るさ調整や8種類の特殊効果モードを遠隔操作できます。冷却ファン内蔵ながら静音設計で、動画撮影時の音声干渉を抑えます。AC電源専用でバッテリー駆動はできませんが、手頃な価格で基本的な機能をしっかり備えた、個人クリエイターや小規模スタジオ向けのエントリーモデルとしておすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Godox Godox SL-60iiD 定常光LEDライト の商品画像 1
Godox Godox SL-60iiD 定常光LEDライト の商品画像 2
Godox Godox SL-60iiD 定常光LEDライト の商品画像 3
Godox Godox SL-60iiD 定常光LEDライト の商品画像 4
Godox Godox SL-60iiD 定常光LEDライト の商品画像 5
Godox Godox SL-60iiD 定常光LEDライト の商品画像 6

商品スペック

消費電力/最大出力
70W
色温度
5600±200K
CRI (演色評価数)
≧96
TLCI
≧97
最大照度(1m)
18600lux
調光範囲
0-100%
マウント方式
Bowensマウント
電源方式
AC電源 (アダプター付属)
ワイヤレス制御
Bluetooth (アプリ対応)
本体重量
1.43kg

サイズ・重量

重量
1.43 kg
高さ
21.5 cm
14 cm
奥行
23.6 cm

機能一覧

スマートフォン連携機能

Bluetooth接続により、Godox公式の「Godox Light」アプリからライトを遠隔操作できます。オンオフ、明るさ調整(0-100%)、FXエフェクトの選択などが手元で行えるため、ライトをスタンドに設置したままでも簡単に設定変更が可能です。特にYouTubeなどの室内撮影で、カメラ位置からライトの調整を行いたい場合に非常に便利で、撮影効率を向上させます。複数の対応ライトをアプリ内でグループ管理し、一括または個別に制御することも可能です。

リモコン操作機能

製品情報やスタッフレビューを見る限り、標準パッケージにリモコンは付属しない、もしくは付属しても安定した動作が期待できない可能性があります(一部レビューで不具合や技適マークの懸念が報告されています)。本製品はGodox LightアプリによるBluetooth制御がメインのリモート操作手段となります。リモコンでの物理的な操作を希望される場合は、別途対応するリモコンを購入する必要がありますが、その動作は保証されません。本体の操作パネルからの直接操作は可能です。

バッテリー駆動対応機能

本製品はAC電源からの給電のみに対応しており、バッテリー駆動はできません。屋外やコンセントが近くにない場所で使用する場合は、ポータブル電源などを用意する必要があります。機動性が求められるロケーション撮影や、電源の確保が難しい環境での使用には不向きです。主にスタジオや自宅などの、安定した電源供給が可能な環境での使用に適しています。

特殊ライティング効果機能

8種類の特殊効果モード(FXエフェクト)を搭載しています。これには、稲妻、フラッシュ、会議、パパラッチ、テレビ、壊れた電球、ロウソク、花火が含まれます。これらの効果を使用することで、映像や写真に動きのある光の演出を加えることができます。例えば、動画撮影で雷雨のシーンを再現したり、静止画でユニークな光の効果を狙ったりする際に役立ちます。アプリからもこれらの効果を選択・調整できます。

静音動作モード機能

冷却ファンを搭載していますが、サイレントモードへの切り替えに対応しています。スタッフレビューでも「静か」「ほぼ聞こえない」と評価されており、特に動画撮影時にライトの動作音が収録されてしまうリスクを比較的抑えることができます。完全に無音ではありませんが、一般的な室内環境であれば音声収録に大きな影響を与えることは少ないレベルです。静かな環境での作業や、マイクを使った収音を伴う撮影に適しています。

複数台同時制御機能

Godox Lightアプリを使用することで、複数の対応するGodox製ライトをグループ分けし、一台のスマートフォンからまとめて、あるいは個別に制御することが可能です。例えば、メインライト、フィルライト、バックライトなど複数台のSL-60iiD(または他の対応Godoxライト)を設置した場合でも、手元で各ライトの明るさやFXエフェクトを調整できるため、複雑なライティングセットアップの調整を効率的に行えます。グループ制御により、全体の光量バランス調整も容易になります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

30
カテゴリ内 30 / 37製品中
4.5
総合評価

Godox SL-60iiDは、70W出力のCOB定常光ライトとして、特に室内でのポートレートや商品撮影、YouTube撮影などの小規模な制作環境において十分な明るさを提供します。上位機種のような高出力ではありませんが、価格帯を考慮すれば演色性(CRI≧96, TLCI≧97)が高く、肌色や商品の色を自然に再現できる点が大きなメリットです。業界標準のBowensマウントを採用しているため、ソフトボックスなどのアクセサリー選びに困ることもありません。冷却ファンは内蔵されていますが、スタッフレビューでは「音も静か」「ほぼ聞こえない」と評価されており、動画撮影時の音声干渉を比較的抑えられます。Bluetooth経由でのスマホアプリ制御に対応しており、ライト本体に触れることなく調光やFXエフェクトの設定ができるのは便利です。ただし、別売りのリモコン機能にはスタッフレビューで不具合や技適マークの懸念が報告されており、基本的にはアプリ制御または本体操作に頼ることになります。バッテリー駆動には対応しておらず、AC電源が必須です。また、本体重量は約1.43kgと、設置場所によっては安定したスタンドが必要になります。総合的に見て、手頃な価格でBowensマウントと高演色性、静音性、アプリ制御といった基本的な機能を備えた、室内撮影向けのエントリー〜ミドルクラス機として優れたコストパフォーマンスを発揮する一台です。大規模な撮影や屋外でのバッテリー運用には向きませんが、個人クリエイターや小規模スタジオには最適な選択肢となり得ます。

明るさ(出力W数)
2.0
本製品の最大出力は70Wです。これはCOBライトとしてはエントリー〜ミドルクラスの出力にあたります。室内でのバストアップポートレート、商品撮影、YouTube撮影など、被写体との距離が近い、あるいは範囲が限定的な撮影には十分な明るさを提供します。リフレクター使用時の1mでの照度は18600 luxとなり、単体でも明るさを実感できますが、より広い範囲を照らしたり、大型ソフトボックスを使用したりする場合は、光量不足を感じる可能性があり、複数台での使用や、より高出力のライトを検討する必要があります。
色温度
4.0
色温度は5600±200K固定の昼光色タイプです。これは多くの環境光や太陽光に近い、標準的な白色光であり、ポートレートや商品撮影で自然な色味を得やすい特性です。バイカラータイプのように色温度を3200K〜5600Kの間で調整することはできませんが、汎用性が高く、白色光をメインに使用する方にとっては問題ありません。他の光源と組み合わせて使用する場合は、色温度を合わせるためのジェルフィルターなどのアクセサリーが必要になる場合があります。
演色性(CRI・TLCI)
5.0
CRI≧96、TLCI≧97と非常に高い演色性を誇ります。CRIは色の再現性を示す指数で、95以上であれば人の目で見て自然な色合いとされます。TLCIは放送業界向けの指標で、数値が高いほど映像編集時の色補正が容易になります。この数値は、被写体の色を忠実に再現できることを意味しており、特に人物の肌色や商品の正確な色味を表現したい場合に非常に重要です。プロレベルの色再現性で、高品質な写真・動画制作をサポートします。
マウント方式
5.0
業界で広く採用されているBowensマウントを採用しています。これにより、Godox純正品だけでなく、様々なメーカーから販売されている豊富な種類のソフトボックス、アンブレラ、リフレクター、ビューティーディッシュなどのアクセサリーを取り付けることが可能です。ライティングのバリエーションを増やしたり、既存のアクセサリーを有効活用したりできるため、表現の幅が大きく広がります。アクセサリーの入手性や選択肢の多さは大きなメリットです。
冷却性能と動作音
4.5
内蔵の冷却ファンは、スタッフレビューで「静か」「ほぼ聞こえない」と評価されており、比較的動作音が抑えられています。特に動画撮影において、ライトのファンノイズが音声収録に干渉するリスクを低減できます。サイレントモードへの切り替えボタンも搭載されており、静音性を重視した設計がされています。ただし、完全に無音ではありません。極めて静かな環境でのナレーション録音など、シビアな音声収録を行う場合は、ファンノイズが影響しないか事前に確認が必要です。
操作性と制御方法
3.5
本体背面のダイヤルやボタンで明るさ調整(0-100%)やFXエフェクトの選択が可能です。さらに、Bluetooth経由でスマートフォンアプリ「Godox Light」からの遠隔操作にも対応しており、手元で直感的な操作ができます。ただし、製品情報やレビューから、専用リモコンの付属や確実な動作は期待できない可能性があります。主に本体操作とアプリ制御がメインとなります。複数台のライトをアプリでまとめて管理・制御できるのは便利です。
メーカーの信頼性と保証
4.2
Godoxはライティング機器分野で世界的に高い評価を得ている信頼性の高いブランドです。多くのプロ・アマ問わず使用されており、製品の品質や性能には定評があります。本製品は国内正規代理店品として販売されており、1年間のメーカー保証と日本人スタッフによるサポートが付帯するため、購入後の安心感が高いです。万が一の初期不良や故障が発生した場合でも、正規のサポートを受けられる点は大きなメリットと言えます。
コストパフォーマンス
3.5
70W出力という点を考慮すると、同価格帯にはより高出力の製品も存在しますが、本製品はGodoxという信頼のブランド、Bowensマウント、高い演色性、アプリ制御、静音性といった機能を備えており、バランスの取れた仕様です。特に室内での個人クリエイターや小規模な撮影には必要十分な性能であり、価格に見合った価値を提供していると言えます。ただし、最大光量を求める場合は、より高価な上位モデルを検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

Godox
Godoxは、ライティング機器を専門とする世界的に有名なブランドです。フラッシュ、LEDライト、アクセサリーなど、幅広い製品ラインナップを持ち、コストパフォーマンスと高品質を両立させていることから、アマチュアからプロフェッショナルまで多くのフォトグラファーやビデオグラファーに支持されています。革新的な製品開発にも積極的で、撮影現場のニーズに応える機能的な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 室内での写真・動画撮影に十分な明るさ
  • 肌色や商品の色を忠実に再現する高い演色性(CRI/TLCI)
  • 豊富なアクセサリーが使えるBowensマウント採用
  • スマートフォンアプリからの便利な遠隔操作が可能
  • 動画撮影時にも比較的静かな冷却ファン
  • 8種類の特殊効果モードを搭載
  • 手頃な価格ながら信頼のGodoxブランドと国内正規代理店のサポート

注意点

  • 最大出力が70Wのため、広い場所や屋外、大型ソフトボックス使用時には光量不足を感じる場合があります(追加ライトでの対応を推奨)。
  • 色温度は5600K固定で、バイカラータイプのように暖色・寒色の調整はできません。
  • 一部スタッフレビューでリモコンの不具合や技適マークの懸念が報告されています。基本的にアプリ制御または本体操作での使用を推奨します。
  • バッテリー駆動には対応しておらず、必ずAC電源(コンセント)が必要です。
  • 本体重量が比較的あるため、安定性の高いライトスタンドの使用を推奨します。
  • 付属の日本語マニュアルは簡易的である可能性があります。
  • 完全に無音ではありません。極めて静寂が求められる音声収録環境では注意が必要です。

おすすめな人

  • これから定常光LEDライトを使った撮影を始めたい初心者
  • 室内でのポートレートや商品撮影、物撮りをしたい個人クリエイター
  • YouTubeやVlogなどの動画コンテンツを室内で制作しているユーザー
  • 予算を抑えつつ、Bowensマウント対応のアクセサリーを活用したい方
  • 肌色や商品の色味にこだわりたいが、高出力は必須ではない方
  • スマートフォンでライトを遠隔操作したい方

おすすめできない人

  • 広い撮影空間全体や、遠距離から強力にライティングしたい方
  • 色温度を自由に変えて、暖色や寒色の表現を多用したい方(バイカラータイプ推奨)
  • 電源(コンセント)が確保できない場所での撮影がメインの方
  • ライトの動作音が一切許容できない、完全に無音の環境が必要な方
  • リモコンでの確実な遠隔操作を必須とする方
  • 持ち運びを頻繁に行うため、軽量な機材を求めている方

おすすめの利用シーン

  • 自宅や小規模スタジオでのポートレート撮影
  • オンラインショップ向けの商品撮影・物撮り
  • YouTubeやゲーム実況などの室内動画配信
  • 小規模なインタビューや対談シーンのライティング
  • 簡易的な証明写真撮影

非推奨な利用シーン

  • 屋外や電源がない場所での長時間撮影
  • 大規模なイベント会場やステージ全体のライティング
  • コンサートや演劇など、迅速かつ複雑なライティング変更が必要な場面
  • 水中や湿度の高い場所
  • 絶対的な静寂が必要なナレーション録音など

よくある質問(Q&A)

Q.この照明ライトの明るさはどれくらいですか?
A.このライトは最大で134700lux@1m(標準カバー使用時)の明るさがあります。スタッフの確認では、室内では50-60%、屋外でも80-90%程度の明るさで十分運用できるとのことです。
Q.色温度は調整できますか?また、演色性は良いですか?
A.この製品の色温度は5600K固定で、太陽光に近い白色光を提供します。演色性については、CRI/TLCI96+と非常に高く、自然で正確な色を再現できます。スタッフの確認でも、高演色性について言及されています。
Q.持ち運びはしやすいですか?サイズや重さを教えてください。
A.はい、非常にコンパクトで軽量です。自重はわずか675gで、本体は約11cmの正方形に近いサイズです。スタッフの確認でも、小型軽量で持ち運びやすく、物撮りやソロ撮影に重宝すると評価されています。
Q.どのような電源で使用できますか?バッテリーでも使えますか?
A.AC電源の他に、D-TapバッテリーやNP-Fバッテリー(2本必要、付属のバッテリーケース使用)での駆動が可能です。スタッフの確認によると、Vマウントバッテリーも使用可能ですが、給電には別途D-TAPケーブルが必要な場合があり、バッテリーによっては干渉する可能性もあるとのことです。
Q.スマートフォンから操作できますか?
A.はい、「Sidus Link」というアプリを使用して、Bluetooth経由で各種設定(明るさ、照明効果、周波数など)を遠隔操作できます。
Q.様々な照明効果は利用できますか?
A.はい、パパラッチ、花火、稲妻、故障電球、テレビ、パルス、フラッシュ、爆発の8種類の照明効果モードが内蔵されており、ワンキー操作で切り替え可能です。
Q.頑丈な作りですか?耐久性について教えてください。
A.スタッフの確認によると、胸の高さから3回転倒してもダメージがなかったという報告があり、頑丈である可能性が示唆されています。1年半トラブルなく使用できたというスタッフの確認もあります。
Q.どんなアクセサリーを取り付けられますか?
A.標準のBowensマウントを備えているため、Aputure Light Dome SEやLight Dome Mini II、Aputure Lanternなど、様々なBowensマウント対応アクセサリーを使用できます。ただし、Bowensマウントの最大耐荷重は2.5kgです。
Q.購入すると何が付属していますか?
A.ライト本体、カバー、電源ケーブル、アダプター、バッテリーケースが付属しています。ただし、NP-Fバッテリー、バッテリーボックス、D-tap電源ケーブル、Vポートバッテリーは別売りですのでご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NEEWER

NEEWER FS230B 撮影用ライト LEDビデオライト

¥34,999(税込)2025-05-07 時点でのAmazonの価格です

230W高出力、二色調光、高演色、アプリ/2.4G制御、Bowensマウント、静音ファン、Vバッテリー対応のCOB LEDビデオライト。

消費電力/最大出力230 W色温度2700-6500 K
CRI (演色評価数)97+TLCI98+
最大照度(1m)110000 lux調光範囲0-100 %
マウント方式Bowensマウント電源方式ACアダプター / Vバッテリー(別売)
ワイヤレス制御2.4G/APP制御本体重量1.87 kg
スマートフォン連携機能リモコン操作機能バッテリー駆動対応機能特殊ライティング効果機能静音動作モード機能複数台同時制御機能
5.3総合評価
5.0明るさ(出力W数)
4.5色温度
5.0演色性(CRI・TLCI)
5.0マウント方式
5.0冷却性能と動作音
5.0操作性と制御方法
4.1メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

NEEWER

CB120B LEDビデオライト

¥25,949(税込)2025-05-07 時点でのAmazonの価格です

120Wながら1mで78000luxの高照度を実現したCOB撮影ライト。2700K-6500Kのバイカラー、CRI97+の高演色性、静音設計、Bowensマウント、アプリ/2.4G制御に対応し、多用途に使える。

消費電力/最大出力120 W色温度2700K-6500K K
CRI (演色評価数)97+TLCI98
最大照度(1m)78000 lux調光範囲0-100 %
マウント方式Bowensマウント電源方式AC電源のみ
ワイヤレス制御アプリ/2.4Gリモート本体重量 kg
スマートフォン連携機能リモコン操作機能バッテリー駆動対応機能特殊ライティング効果機能静音動作モード機能複数台同時制御機能
5.3総合評価
5.0明るさ(出力W数)
4.5色温度
5.0演色性(CRI・TLCI)
5.0マウント方式
5.0冷却性能と動作音
5.0操作性と制御方法
4.1メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

NEEWER

CB200 210W LEDビデオライト

在庫切れ2025-05-07 時点で状況です

最大出力210W、照度98500lux/mの高出力COBライト。CRI/TLCI97+、Bowensマウント、APP/2.4Gリモコン対応、9種特殊効果、静音設計。

消費電力/最大出力210 W色温度5600 K
CRI (演色評価数)97+TLCI97+
最大照度(1m)98500 lux調光範囲0-100 %
マウント方式Bowensマウント電源方式ACアダプター
ワイヤレス制御リモコン, アプリ (NEEWERアプリ)本体重量2.93 kg
スマートフォン連携機能リモコン操作機能バッテリー駆動対応機能特殊ライティング効果機能静音動作モード機能複数台同時制御機能
5.2総合評価
5.0明るさ(出力W数)
4.0色温度
5.0演色性(CRI・TLCI)
5.0マウント方式
5.0冷却性能と動作音
5.0操作性と制御方法
4.1メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

NEEWER

FS230 LEDビデオライト

在庫切れ2025-05-07 時点で状況です

230W高出力COBライト。CRI97+、110000lux/1m、Bowensマウント、APP/2.4G制御、静音ファン搭載。

消費電力/最大出力230 W色温度5600 K
CRI (演色評価数)97+TLCI-
最大照度(1m)110000 lux調光範囲- %
マウント方式Bowensマウント電源方式ACアダプター / Vマウントバッテリー(別売)
ワイヤレス制御アプリ (2.4G/Bluetooth)本体重量1.7 kg
スマートフォン連携機能リモコン操作機能バッテリー駆動対応機能特殊ライティング効果機能静音動作モード機能複数台同時制御機能スマートフォン連携機能
5.1総合評価
5.0明るさ(出力W数)
4.0色温度
5.0演色性(CRI・TLCI)
5.0マウント方式
5.0冷却性能と動作音
5.0操作性と制御方法
4.1メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
5

Aputure

Aputure Amaran 60d S LEDビデオライト

¥26,400(税込)2025-05-07 時点でのAmazonの価格です

65W出力のコンパクトなデイライトCOBライト。高い演色性(CRI96+/TLCI99+)、Bowensマウント、Sidus Linkアプリ対応、NP-Fバッテリー駆動。

消費電力/最大出力65 W色温度5600 K
CRI (演色評価数)96+TLCI99+
最大照度(1m)37800 (Hyper Reflector使用時) lux調光範囲0-100 %
マウント方式Bowensマウント電源方式AC電源 / デュアルNP-Fバッテリー(付属)、D-TAPバッテリー(別売ケーブル必要)
ワイヤレス制御Sidusリンクアプリ本体重量0.695 kg
スマートフォン連携機能リモコン操作機能バッテリー駆動対応機能特殊ライティング効果機能静音動作モード機能複数台同時制御機能
5.1総合評価
3.5明るさ(出力W数)
4.0色温度
5.0演色性(CRI・TLCI)
5.0マウント方式
4.5冷却性能と動作音
4.5操作性と制御方法
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス