WEBカメラ/スマホ用 アームスタンド 200-DGCAM021
18
サンワダイレクト

サンワダイレクト WEBカメラ/スマホ用 アームスタンド 200-DGCAM021

の評価

型番:200-DGCAM021
¥2,480(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワダイレクトのWEBカメラ/スマホ用アームスタンド「200-DGCAM021」は、デスクの端にクランプで固定し、ウェブカメラや重量約400gまでのスマートフォンを自由に角度調整して設置できる製品です。アームは前後左右上下に可動し、手元や俯瞰撮影、オンライン会議、動画視聴など多様なシーンで活躍します。アーム先端は標準的な1/4インチネジに対応しており、互換性が高いです。鉄製フレームで安定性も期待できますが、耐荷重が400gと限定的なため、主にスマートフォンや軽量ウェブカメラでの使用が推奨されます。シンプルで基本的な機能ながら、この価格帯では手軽に導入できる点が魅力です。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト WEBカメラ/スマホ用 アームスタンド 200-DGCAM021 の商品画像 1
サンワダイレクト WEBカメラ/スマホ用 アームスタンド 200-DGCAM021 の商品画像 2
サンワダイレクト WEBカメラ/スマホ用 アームスタンド 200-DGCAM021 の商品画像 3
サンワダイレクト WEBカメラ/スマホ用 アームスタンド 200-DGCAM021 の商品画像 4
サンワダイレクト WEBカメラ/スマホ用 アームスタンド 200-DGCAM021 の商品画像 5

商品スペック

アーム長
約130-760mm
最大耐荷重
約0.4kg
取り付け方法
クランプ式
対応天板厚
mm
対応ネジ規格
1/4インチ
関節数
本体重量
約580g
材質
鉄、ABS樹脂
ケーブルマネジメント機構
非対応

サイズ・重量

重量
約580g
高さ
約210~860mm
約40mm
奥行
約130~760mm

機能一覧

ケーブル誘導機能

ケーブルをアームに沿って固定するための専用の機構やクリップに関する記載はありません。USBケーブルやマイクケーブルなどは別途ケーブルタイなどでまとめる必要があります。配線がアームに絡まったり、撮影範囲に入り込んだりしないよう、ユーザー自身で工夫が必要です。特に複数のケーブルを使用する場合や、アームを頻繁に動かす場合には煩わしさを感じる可能性があります。

リングライト取り付け機能

アーム先端の1/4インチネジはカメラや付属のスマートフォンホルダーを取り付けるためのものです。リングライトをアームに追加で取り付けるための専用のネジ穴やマウントに関する記載はありません。手元を明るく照らしたい場合は、別途クランプ式のリングライトなどを用意する必要があります。アームの耐荷重(400g)を考慮すると、重いアクセサリーの取り付けはできません。

マイク取り付け機能

アーム先端の1/4インチネジはカメラやスマートフォンホルダー用であり、マイクを取り付けるための追加のネジ穴や機構に関する記載はありません。マイクを使用したい場合は、別途マイクスタンドを用意するなど、アームとは独立した設置方法が必要です。高品質な音声も同時に収録したい用途には、追加の機材が必要になる点を考慮してください。

クイックリリース機能

カメラやスマートフォンホルダーをアームから素早く着脱できるクイックリリース機構は搭載されていません。機器の取り付けは、アーム先端の1/4インチネジに直接機器や付属ホルダーをねじ込む方式になります。複数のカメラやデバイスを頻繁に交換して使用したい場合や、使用後にすぐに機材を取り外したい場合には、やや手間がかかります。手早くセットアップや片付けを行いたい方には不向きです。

縦向き撮影対応機能

付属のスマートフォンホルダーは、幅55~85mm、厚み9mm、重量約400gまでのスマートフォンに対応しており、一般的にこのタイプのホルダーは縦向きでも横向きでもスマートフォンをしっかりと挟んで固定することが可能です。製品画像や説明で明確に縦向き対応と示されてはいませんが、一般的なスマートフォンホルダーの仕様から縦向き撮影にも対応できると推測されます。SNS向けの縦型コンテンツ作成などにも利用できるでしょう。

卓上スタンド切り替え機能

本製品はデスクの端に挟んで固定するクランプ式専用設計となっており、机の上に置いて使用できる卓上スタンドとしての機能はありません。設置には必ずクランプで固定できる場所が必要です。クランプ可能なデスクやテーブルがない場所や、部屋の中央などフリーな場所にスタンドを置きたい場合には使用できません。設置場所がクランプ可能な場所に限定される点を理解しておく必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 24製品中
2.4
総合評価

サンワダイレクト 200-DGCAM021は、非常に安価な価格帯で購入できるアームスタンドです。最大耐荷重は400gと低めなので、主にスマートフォンや軽量なウェブカメラでの使用を想定しています。アーム長は約760mmで、上位機種と比べると短めですが、デスク上での手元や俯瞰撮影、ウェブ会議など、基本的な用途であれば十分な可動範囲を持っています。材質は鉄とABS樹脂の組み合わせで、全金属製の上位モデルほどの高い剛性や長期的な耐久性は期待しにくいでしょう。クイックリリースやケーブル誘導といった便利な機能は搭載されていません。価格を考えれば、安定性や可動性は悪くないというスタッフ評価がある一方で、初期不良や部品不足といった品質に関する指摘も一部見られます。主にウェブ会議や簡単な動画撮影など、比較的ライトな用途に限定される製品であり、本格的な撮影や重い機材の使用には適しません。予算を抑えて手軽にアームスタンドを導入したいユーザーにおすすめです。

耐荷重(対応重量)
1.0
公称耐荷重は約400gです。これはスマートフォンや非常に軽量なウェブカメラに限定される重さであり、ミラーレス一眼や多くのビデオカメラには全く対応できません。使用できる機材が限られるため、幅広い用途での使用を考えている場合は注意が必要です。この耐荷重は、価格帯を考慮しても決して高いとは言えません。安全のため、必ず対応重量内の機材を使用してください。
アームの長さと可動範囲
2.0
アーム長は約130mmから最大約760mmまで調整可能です。デスクの手元や簡単な俯瞰撮影には対応できる長さですが、奥行きのあるデスクで広い範囲をカバーするには短い場合があります。関節部分は比較的柔軟に動くため、ある程度の角度調整は可能ですが、最長まで伸ばした際の安定性には限界があるかもしれません。価格帯を考慮すれば一般的な長さですが、より自由なアングルや広い範囲をカバーしたい場合には物足りなさを感じるでしょう。
設置方法と安定性
2.5
クランプ式でデスクの端に固定します。鉄製のフレームを採用しており、対応重量内であれば比較的安定した固定が期待できます。ユーザーレビューでは「揺れない」という声もありますが、一方でクランプ部分のネジの形状や、必要以上に締め付けるとデスクに傷が付く可能性があるという指摘もあります。価格帯を考えれば悪くない安定性ですが、全金属製の上位モデルほどの堅牢さや、強固な固定力は期待できません。設置時にはデスクの保護と締め付け具合に注意が必要です。
自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
2.5
アーム先端にボールジョイント式の雲台が採用されています。これにより、カメラやスマートフォンホルダーの角度を比較的自由に調整できます。微調整も可能なため、狙ったアングルに合わせやすいでしょう。固定力の強さや耐久性については情報が少ないですが、価格帯を考慮すれば標準的な性能と考えられます。ただし、重量のある機材を取り付けた場合は、時間経過と共にお辞儀する可能性もゼロではありません。
クイックリリース機構の有無
0.0
クイックリリース機構は搭載されていません。カメラやスマートフォンをアームに取り付けたり取り外したりする際は、アーム先端の1/4インチネジに直接ねじ込む必要があります。複数の機材を使い分けたい場合や、撮影後すぐに機材を片付けたい場合には、手間がかかる点に注意が必要です。手軽な機材交換を重視する方には不向きな仕様です。
材質と耐久性
1.5
本体の主な材質は鉄とABS樹脂です。鉄製フレームによりある程度の剛性はありますが、関節部分などにABS樹脂が使われている可能性があり、全金属製の上位モデルと比較すると耐久性や剛性は劣る可能性があります。ユーザーレビューには「作りがチープに見える」という意見もありますが、「壊れそうな雰囲気はない」という声もあり評価は分かれます。頻繁な角度調整や、長期間の使用においては、全金属製に比べて劣化が進みやすいことも考えられます。
対応ネジ規格・互換性
3.0
アーム先端のネジ規格は1/4-20UNC(一般的な1/4インチネジ)を採用しています。これは多くのウェブカメラ、カメラ、スマートフォンホルダーで広く使われている標準的な規格です。そのため、互換性は高く、様々な機材を直接取り付けることができます。価格帯を考慮しても、標準規格に対応している点は大きなメリットと言えます。ただし、アーム本体に追加のアクセサリーを取り付けるネジ穴などは見当たりません。
メーカーの信頼性と保証
3.0
サンワダイレクトは国内のパソコン周辺機器メーカーであるサンワサプライのインターネット通販ブランドであり、一定の知名度と実績があります。しかし、本製品の保証期間は初期不良のみと限定的です。ユーザーレビューには初期不良や部品不足といった品質に関するネガティブな報告も一部見られます。メーカー自体は信頼できますが、個体差や初期不良のリスクは他の製品よりやや高い可能性があり、その場合のサポートが初期不良のみに限られる点は考慮が必要です。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
1923年に岡山県で創業したパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」。サンワサプライがインターネットで展開するブランドが「サンワダイレクト」です。長年の実績を持つサプライメーカーだからこそ、蓄積したデータ・お客様のお声を元に改善改良を行い、より便利で高品質な「あったらいいな!」をお届けしています。

おすすめのポイント

  • 非常に安価な価格で手軽に導入できる
  • スマートフォンや軽量ウェブカメラでの使用に最適
  • デスクを広く使えるクランプ式
  • シンプルな構造で操作が分かりやすい

注意点

  • 最大耐荷重400gを超える機材は絶対に取り付けないでください。
  • クランプ固定時にデスクに傷が付く可能性があるため、必要以上に強く締め付けないよう注意が必要です。
  • アームの可動部分に指などを挟まないよう、安全に配慮して操作してください。
  • 製品によっては初期不良(ネジ穴不備など)の報告があるため、購入後はすぐに状態を確認してください。
  • アームを最大まで伸ばすと、安定性が低下する場合がありますので注意してください。

おすすめな人

  • ウェブ会議のためにスマートフォンやウェブカメラを固定したい方
  • 予算を抑えて手元や俯瞰撮影を試したい初心者(使用機材はスマホ・軽量カメラ限定)
  • 動画視聴やレシピ確認用にスマートフォンをデスクに固定したい方
  • 複雑な機能は不要で、基本的な固定と角度調整ができれば良い方

おすすめできない人

  • 一眼レフやミラーレスカメラなど、400g以上の比較的重い機材を使用したい方
  • 非常に高い剛性や長期的な耐久性を最優先する方
  • クイックリリースシステムなど、機材交換の手間を省く多機能性を求める方
  • 設置場所が固定できず、頻繁に持ち運びたい方
  • クランプで挟めない場所で使用したい方

おすすめの利用シーン

  • 自宅デスクでのオンライン会議
  • スマートフォンを使った簡単な手元・俯瞰撮影
  • オンライン授業や習い事でのカメラ固定
  • デスクでのスマートフォンを使った動画視聴

非推奨な利用シーン

  • 本格的な機材(重量のあるカメラなど)を使用した撮影
  • 振動が多い環境での使用
  • 屋外での撮影や、クランプ固定ができない場所での使用
  • 頻繁に機材を交換したり、高度なアングル調整が必要なプロ用途

よくある質問(Q&A)

Q.どのような機器を取り付けられますか?
A.ウェブカメラまたはスマートフォンを取り付けられます。取り付けには1/4-20UNCネジを使用し、耐荷重は400gまでです。スマートフォンを取り付ける際は付属のホルダーを使用します。
Q.対応しているスマートフォンのサイズはどれくらいですか?
A.幅55mm~85mm、厚み9mm、重量約400gまでの4.7~6.5インチサイズのスマートフォンに対応しています。
Q.アームの長さや角度はどの程度調整できますか?
A.前後左右上下に自由に調整可能です。アームの長さは約130mmから最大760mm程度まで調整でき、高さは約210mmから最大860mm程度まで調整できます。細かな角度調整はボールジョイントで行えます。
Q.どのようにデスクに取り付けますか?デスクに傷はつきますか?
A.クランプ式でデスクなどに固定して取り付けます。クランプの締め付けが強いとデスクに傷が付く可能性があるため、締めすぎにはご注意ください。
Q.耐荷重はどれくらいですか?
A.耐荷重は約400gです。取り付ける機器の重量をご確認ください。
Q.ウェブカメラのネジサイズは合いますか?
A.ウェブカメラを取り付けるネジは1/4-20UNCサイズです。お使いのウェブカメラのネジサイズをご確認ください。
Q.部品が足りないといったケースはありますか?
A.過去に一部のお客様から部品不足やネジ穴に関するご連絡をいただいたケースがあるようです。しかし、多くのスタッフの確認では問題なく使用できています。万が一、初期不良や部品不足があった場合は、購入元にご連絡いただくようお願いいたします。
Q.使用中に揺れたりしませんか?安定性はありますか?
A.丈夫な鉄製フレームで機器を安定して固定できます。スタッフの確認でも「使用中に揺れない」「安定している」といった声が多く確認されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Ulanzi

TH04 カメラアーム スタンド

¥12,799(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

Ulanzi TH04は、最大耐荷重2kg、全長910mmの全金属製カメラアームです。俯瞰・手元撮影に最適で、安定性が高く多様な機材に対応。クイックリリースやケーブル誘導など便利な機能も搭載しています。

アーム長910 mm最大耐荷重5 kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚0-68 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数
本体重量1200 g材質アルミニウム合金
ケーブルマネジメント機構対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
4.7総合評価
4.0耐荷重(対応重量)
4.5アームの長さと可動範囲
4.5設置方法と安定性
4.5自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
4.5クイックリリース機構の有無
4.5材質と耐久性
4.5対応ネジ規格・互換性
3.5メーカーの信頼性と保証
2

Bauhutte(バウヒュッテ)

ストリーマーズアーム BMA-1CAM-BK

¥14,011(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

Bauhutte ストリーマーズアームは、一眼カメラでの高所・俯瞰撮影に強いガス圧式カメラアームです。最大110cmの高さと2.5kgの耐荷重で、本格的な配信環境を省スペースに構築できます。

アーム長540 mm最大耐荷重2.5 kg
取り付け方法クランプ式/グロメット式対応天板厚10-85 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数6
本体重量4.2 kg材質金属
ケーブルマネジメント機構対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.7総合評価
4.0耐荷重(対応重量)
3.5アームの長さと可動範囲
4.5設置方法と安定性
0.0自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
4.5材質と耐久性
4.0対応ネジ規格・互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3

RAUBAY

デスクトップマジックアーム DMA01

¥11,599(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

RAUBAY デスクトップマジックアーム DMA01は、全金属製で堅牢なカメラアームです。約3kgの耐荷重と高い安定性で、一眼レフやウェブカメラなどの機材をしっかりと固定。3/8, 5/8インチアダプターも付属します。

アーム長スペック記載なし mm最大耐荷重3.0 kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚スペック記載なし mm
対応ネジ規格1/4インチ(3/8, 5/8インチ変換アダプター付属)関節数2(垂直ポール含む)
本体重量1.96 kg材質アルミニウム(全金属)
ケーブルマネジメント機構非対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.6総合評価
4.0耐荷重(対応重量)
3.0アームの長さと可動範囲
4.0設置方法と安定性
4.0自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
4.5材質と耐久性
4.0対応ネジ規格・互換性
2.5メーカーの信頼性と保証
4

SmallRig ライブデスクトップカメラブラケットは、オーバーヘッド撮影に最適なデスクマウントスタンドです。360°ボールヘッドと柔軟なアームで多様なアングルに対応し、Cクランプで卓上にしっかり固定。写真、ビデオ、ライブストリームなど幅広い用途に利用できます。

アーム長 mm最大耐荷重1kg (ボールヘッド) kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数3
本体重量 g材質アルミニウム合金
ケーブルマネジメント機構非対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.4総合評価
3.0耐荷重(対応重量)
3.0アームの長さと可動範囲
3.5設置方法と安定性
3.3自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
3.5材質と耐久性
4.0対応ネジ規格・互換性
3.5メーカーの信頼性と保証
5

Ulanzi

ZJ02 カメラアーム スタンド

¥7,380(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

Ulanzi ZJ02は、最大109cmまで伸縮するアルミ合金製カメラアームです。2kgの耐荷重でウェブカメラや軽量カメラの俯瞰・手元撮影に対応。クランプ式でデスクに安定固定でき、価格を抑えつつ必要な機能を備えたモデルです。

アーム長1090 mm最大耐荷重2.0 kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚48 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数不明
本体重量1230 g材質アルミ合金
ケーブルマネジメント機構非対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.4総合評価
3.2耐荷重(対応重量)
3.5アームの長さと可動範囲
3.5設置方法と安定性
3.0自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
3.5材質と耐久性
3.5対応ネジ規格・互換性
3.5メーカーの信頼性と保証